![]() 【GIF】9秒も足を滑らせ人気になったおっさん |
ドイツの「ヴィース教会」が日本人観光客のマナーの悪さに不快感を表明
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1311663868/
139 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/26(火) 16:20:09.47 ID:+S8YTDg90
ヴィース教会美しすぎワロタ







147 : 名無しさん@涙目です。(関西地方) : 2011/07/26(火) 16:20:37.70 ID:zqQ+bKR10
/ ̄ ̄ ̄\
/ ⌒ ⌒ ヽ
/ ( ●)(●) |
| (__人__) } ヴィース
/、. ` ⌒´ ヽ
/ |
| | /
ヽ_| ┌──┐ |丿
| ├──┤ |
| ├──┤ |
156 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 16:21:11.28 ID:t+VBNYSP0
>>139
すげーな
170 : 名無しさん@涙目です。(埼玉県) : 2011/07/26(火) 16:22:20.86 ID:+EGzMkx+0
>>139
すげー
186 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/26(火) 16:23:20.40 ID:LB79im910
>>139
すごすぎワラタ
これはパシャパシャしたくなるかもしれんがルールはルールだからな
192 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/26(火) 16:23:44.62 ID:krur6uPh0
>>139
あー、これはワーワー言って写真撮っちゃうなw
関連‐モン・サンミッシェルは外から眺めるだけにしたほうがいい
昔と今と比べてみた【画像】
スーダン南部の都市づくり構想がすごい【画像】
上空から見たらなんかすごい都市【画像】
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1311663868/
139 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/26(火) 16:20:09.47 ID:+S8YTDg90
ヴィース教会美しすぎワロタ







147 : 名無しさん@涙目です。(関西地方) : 2011/07/26(火) 16:20:37.70 ID:zqQ+bKR10
/ ̄ ̄ ̄\
/ ⌒ ⌒ ヽ
/ ( ●)(●) |
| (__人__) } ヴィース
/、. ` ⌒´ ヽ
/ |
| | /
ヽ_| ┌──┐ |丿
| ├──┤ |
| ├──┤ |
156 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 16:21:11.28 ID:t+VBNYSP0
>>139
すげーな
170 : 名無しさん@涙目です。(埼玉県) : 2011/07/26(火) 16:22:20.86 ID:+EGzMkx+0
>>139
すげー
186 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/26(火) 16:23:20.40 ID:LB79im910
>>139
すごすぎワラタ
これはパシャパシャしたくなるかもしれんがルールはルールだからな
192 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/26(火) 16:23:44.62 ID:krur6uPh0
>>139
あー、これはワーワー言って写真撮っちゃうなw
ヴィース教会(Wieskirche)
ドイツバイエルン州南部、ヴィース(行政上はシュタインガーテン)にあるキリスト教教会。1745年から1754年にかけてヨハン・バプティストとドミニクス・ツィンマーマンによって建てられた。内装のロココ装飾によって著名である。1983年、世界遺産に登録されている。
ヴィース教会Wiki
ヴィース教会ホームページ
関連‐モン・サンミッシェルは外から眺めるだけにしたほうがいい
昔と今と比べてみた【画像】
スーダン南部の都市づくり構想がすごい【画像】
上空から見たらなんかすごい都市【画像】
- 関連記事
-
-
ハートキャッチプリキュア!ノーパン疑惑【画像】 2010/08/02
-
恋人にしたい女性芸人は?【画像】 2010/09/07
-
ダイオウイカでイカメシ作ってイカメシパーティーしたい 2013/01/25
-
【画像】ウクライナ美女「ロシアは北方領土を日本に返せ」 首都キエフで抗議活動 2019/03/06
-
わたしにはパンチが効かない、なぜなら 2011/02/20
-
富永愛のスタイルwwwwwwwwww 2012/03/14
-
こういう気の利く女と居酒屋デートしたいよね 2020/06/10
-
性的暴力から女性を守るアンチ・レイプ・ウェア【画像】 2014/02/07
-
【閲注】ゴミ箱のティッシュ量ってどれくらいなんだ?俺はこれくらいなんだけど 2011/09/26
-
逃げる痴漢の足をひっかけて転ばせたおっさんすごいよな 2019/06/01
-
![]() 【島耕作】これってどっちの意見が正しいの? 買ってよかった物教えて。買う! 【悲報】江戸時代の銭湯、やりたい放題 ゴルゴ13のエピソードはたまに悲しい |
★オススメリンク
|
★オススメリンク
|
67468:名も無き修羅:2011/07/26(火) 20:16
たしかフラッシュ焚かなきゃ撮影OK
67469:名も無き修羅:2011/07/26(火) 20:25
マナーの悪い日本人は全て日本人を偽る朝鮮人という事にするので、
マナーの悪い日本人は存在しません!
マナーの悪い日本人は存在しません!
67470:名も無き修羅:2011/07/26(火) 20:32
まーたジャップか
同じアジア人として恥ずかしいわ
同じアジア人として恥ずかしいわ
67471: :2011/07/26(火) 20:40
※67569
事故は起きませんので対策は必要ありませんっていうのと似てるねw
事故は起きませんので対策は必要ありませんっていうのと似てるねw
67472: :2011/07/26(火) 20:45
撮影だけじゃなくて、ワーワー盛り上がったりガイドが大声で解説したりするのもアウトだからな。
ロマンチック街道ツアー経験者は胸に手を当てて思い返してみてください。
ロマンチック街道ツアー経験者は胸に手を当てて思い返してみてください。
67474:名も無き修羅:2011/07/26(火) 20:55
日本の旅行会社に務める日本人ガイドは、
当たり前だが現地の文化や歴史に精通しているなんて事はない。
下手な団体に混ざると自分も同じ目でみられてしまうから最悪。
一人旅オススメ。
当たり前だが現地の文化や歴史に精通しているなんて事はない。
下手な団体に混ざると自分も同じ目でみられてしまうから最悪。
一人旅オススメ。
67475: :2011/07/26(火) 21:01
英語サイトにも「ミサ中入ってくるな!」ってあちこちに警告文書かれてるね。
ttp://www.wieskirche.de/eframset.htm
ドイツ観光局一押しのロマンチック街道メインスポットのひとつだけに、
現役の教会の役割と観光スポットとしての役割との間でバランス取るのも大変そうだ。
ttp://www.wieskirche.de/eframset.htm
ドイツ観光局一押しのロマンチック街道メインスポットのひとつだけに、
現役の教会の役割と観光スポットとしての役割との間でバランス取るのも大変そうだ。
67476:名も無き修羅:2011/07/26(火) 21:05
そんな無礼な奴が日本人なわけないだろ!!
って言いたいけど言えない・・・
面白半分で携帯でパシャパシャ撮ってる姿が目に浮かぶ・・・
って言いたいけど言えない・・・
面白半分で携帯でパシャパシャ撮ってる姿が目に浮かぶ・・・
67477: :2011/07/26(火) 21:12
装飾しまくりで見てると、なんかザワザワしてくる
もっとシンプルなほうが俺は好きだわ
もっとシンプルなほうが俺は好きだわ
67478:名も無き修羅:2011/07/26(火) 21:23
田舎趣味だな
67480:名も無き修羅:2011/07/26(火) 22:08
これちょっと前に話題になってたな
マナーの良いことで有名な日本人だが、写真撮影の際は豹変するとかなんとか現地で批評されてたのを見たぞ
マナーの良いことで有名な日本人だが、写真撮影の際は豹変するとかなんとか現地で批評されてたのを見たぞ
67482: :2011/07/26(火) 22:24
フラッシュ焚かないにしても、
ミサ中の教会内の撮影とか不見識だよな。
ミサ中の教会内の撮影とか不見識だよな。
67484:名も無き修羅:2011/07/26(火) 22:38
oh…これは美しい、ってかなんか可愛いな
こんなのを何百年も前に作っちゃうとかスゲーな
こんなのを何百年も前に作っちゃうとかスゲーな
67485:名も無き修羅:2011/07/26(火) 22:38
確かに綺麗なのかもしれんが
こういうの見るとやっぱり宗教って
集金システムなんだなって思うわ
清貧とか慎ましさとかどこに行ったの?
こういうの見るとやっぱり宗教って
集金システムなんだなって思うわ
清貧とか慎ましさとかどこに行ったの?
67486:名も無き修羅:2011/07/26(火) 22:57
ヴュルツブルグのレジデンツもおすすめ
67487:名も無き修羅:2011/07/26(火) 23:05
趣味じゃない。もうちょい地味なのが良い。
67488:名も無き修羅:2011/07/26(火) 23:06
日本人も家族で旅行するとか少人数ならいいけど団体になるととたんにマナーが悪くなるみたいね
67490:名も無き修羅:2011/07/26(火) 23:11
それ以前に、ココの聖堂の管理はどうしてるのか…掃除当番とか、信徒がしてるんだろうか。
こんなややこしい教会の掃除なんて、マヂでしたくない。
こんなややこしい教会の掃除なんて、マヂでしたくない。
67491:ゆとりある名無し:2011/07/26(火) 23:13
俺もこういう装飾より日本の神社仏閣のような地味というか大人しい方が好きかな
67492:名無しさん:2011/07/26(火) 23:21
ちょっと華美が過ぎるな
67493:名も無き修羅:2011/07/26(火) 23:53
えっフラッシュ無しでもダメだったような…
泣く泣く写真諦めた記憶がある
泣く泣く写真諦めた記憶がある
67494:名も無き修羅:2011/07/26(火) 23:59
行ったときちょうどミサの最中だった。
写真写すどころか歩き回る雰囲気じゃなかった。
撮影できなかったから日本語のガイドブック?買ってきたけどやっぱり撮影したかったな~
キリストのしょぼさが目立ってたw
写真写すどころか歩き回る雰囲気じゃなかった。
撮影できなかったから日本語のガイドブック?買ってきたけどやっぱり撮影したかったな~
キリストのしょぼさが目立ってたw
67498:名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/07/27(水) 00:41
なんか超ゴーカなウェディングケーキ連想したわ・・・かじったら美味そうな気がする。
美術的な好みで言えばちょっと華美に過ぎるような。これは宮殿の装飾に近いよな。
壮麗と豪華絢爛は似て非なるものだから。
もっとこう・・・自然に頭を垂れたくなる様な神秘性や静謐さが欲しい。宗教施設なんだし。
美術的な好みで言えばちょっと華美に過ぎるような。これは宮殿の装飾に近いよな。
壮麗と豪華絢爛は似て非なるものだから。
もっとこう・・・自然に頭を垂れたくなる様な神秘性や静謐さが欲しい。宗教施設なんだし。
67502:創造力有る名無しさん:2011/07/27(水) 02:53
壁、絵画、装飾、どれを取っても美しいんだけど、
合わせると統一感なくて品が落ちてるように見えるのは私だけ?
外観のシンプルさの方が個人的には好き。
合わせると統一感なくて品が落ちてるように見えるのは私だけ?
外観のシンプルさの方が個人的には好き。
67507:名も無き修羅:2011/07/27(水) 08:37
教会の中に協会の修繕の為に寄付してくれって募金箱と、振込用紙が置いてあるんだぜ
何か振込用紙はちょっと違うんじゃね?って思ったわ
写真撮影は場所によって出来るか出来ないか決まってた気がする
撮影出来たとしてもフラッシュは厳禁だが
何か振込用紙はちょっと違うんじゃね?って思ったわ
写真撮影は場所によって出来るか出来ないか決まってた気がする
撮影出来たとしてもフラッシュは厳禁だが
67519:名も無き修羅:2011/07/27(水) 12:30
国内の教会でも日本人観光客のマナーは悪い
聖水が入った器にたばこをいれたり
祈る場所なのに騒いだり
ミサ中に聖堂見学しようとしたり
長崎の教会群を世界遺産登録しようとしているが
正直迷惑だからやめて欲しい
聖水が入った器にたばこをいれたり
祈る場所なのに騒いだり
ミサ中に聖堂見学しようとしたり
長崎の教会群を世界遺産登録しようとしているが
正直迷惑だからやめて欲しい
67681:bad.?h-95:2011/07/28(木) 23:32
確かに、ヘッポコ信者からしてもマナーの悪さは気になる。
まあ、宗教的感覚が世界一稀薄で、お陰で平和な日本なんだけど。
しかし、この教会に毎日曜日通うのは、マヂ、かんべん。
教会委員会を逃げ損なったら、この世の地獄を味わえそう。神父がアホだったら、ふつーに死ねる。
…天国の門の前で聖ペトロと一悶着あるくらいなら、地獄でも好いかも知らん。
まあ、宗教的感覚が世界一稀薄で、お陰で平和な日本なんだけど。
しかし、この教会に毎日曜日通うのは、マヂ、かんべん。
教会委員会を逃げ損なったら、この世の地獄を味わえそう。神父がアホだったら、ふつーに死ねる。
…天国の門の前で聖ペトロと一悶着あるくらいなら、地獄でも好いかも知らん。
115182:名も無き修羅:2012/11/05(月) 12:38
>>67681
ペテロは頭固そうだしな
ペテロだけに
しかしミサ中に空気を読まない人間ばっかりだと思われるのは困るな
日本人というだけでミサの参加を拒まれたら色々と悲劇だし
ペテロは頭固そうだしな
ペテロだけに
しかしミサ中に空気を読まない人間ばっかりだと思われるのは困るな
日本人というだけでミサの参加を拒まれたら色々と悲劇だし