![]() 神「鳥山明の完全新作、冨樫の休載なし、こち亀復活、どれか一つ選べ」 |
本当にやった復讐 4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1309192861/
874 :本当にあった怖い名無し:2011/07/20(水) 02:56:19.96 ID:WfmBj/+V0
アフィブログ見てたらここのまとめがあって自分に思い当たることがあったから長くなるかもしれないけど書きに来た
もう7年か8年ぐらい前のことで俺が高校の頃
ある日、体育の武道の授業で体格が小さくて細めの子(Aとする)と試合をするときに
部活で武道をやっていた俺はこんな奴になら余裕で勝てるとおもってそこまでやる必要はないってぐらい
圧倒して勝ったんだ…ただ俺が優越感に浸りたかっただけに。
その日の下校のときに電車で俺が座席に座ったらAもいて俺の隣へ座ってきた
一度も喋ったこともなかったけど、その日に試合でやりすぎたと思ったので
「今日ごめんね。怪我はなかった?」ってAに話したらAは「大丈夫」と一言
その後会話は続いて、どこに家があるのかとかそれとなく話してたら
突然Aが「俺、独りなんだよね。」って俺にいきなり言ってきた
一人暮らしなんだ?って返す暇もなく淡々と神妙な顔つきで話すAに返せなくてずっと相槌打って聞いてた
そしてAは自分が家族内においても孤独なことと友達がいなくて孤独なこと、何をやっても上手くいかないダメ人間なんだと俺に淡々と語った
喋りはじめたばかりの相手に急そんなことを言われても…って思ってただ流すように大変だねって言った
駅についてそれぞれ別のバスに乗っていく為、改札のバスターミナルでの別れ際にAが「ホント、生きてる意味がわからないよ」って行ってバスに乗っていった
別れてから俺は変わった奴だなぁってずっと思ってた
Aとはクラスガ違ったけど目立たない子だったけど、それから妙に距離が近くなった気がして
廊下ですれ違ったりするときに俺はAに話しかけたりしたんだが
Aは愛想なく流してきて、無視されることもあったから
余計に変なやつだと思って、目立たない子はなに考えてるかわかんねえって感じてた
875 :本当にあった怖い名無し:2011/07/20(水) 03:22:51.67 ID:WfmBj/+V0
はじめて話した一ヵ月後ぐらいにAは自殺した
朝から学校が騒いでて遺書には誰のせいでもないからというような旨を書いて死んでいたので
学校側もイジメの調査は深くはしなかったし、保護者側も学校に固執しなかったようで
半年も経つとみんなAを忘れていつもの生活送ってた
でも俺はずっとAのことが気になってしかたなくってあの日帰り道で話した会話がずっと引っかかってた
あいつは自分に自信がなくて寂しかったんだろうかとかずっと考えてた
本当はそのことを担任とか保護者に言うべきなんだろうけども
恐ろしいことに誰一人としてAがなぜ死んだかということに関して無関心だった
というより遺書がAの真意なのか?ということについて誰も深く言及しなかった
よくわからない奴がよくわからない理由で死んだとして処理されてたんだとおもう
たぶん俺はAの真意?を知っているから本当に悲しかった…
卒業して就職してからもずっとAのことが気がかりだったんだけど
仕事でAの姉と思わしき人物に出会うことになったんだ
名字も一緒だしなにより顔が似ていたので、半ば強引に仕事を理由にしてその人に歩み寄った
その人とはプライベートで話す仲になっていたんだけども姉かどうかは分からなかったし聞けなかった
でもある日俺に「生きてたら君ぐらいの弟がいたけど死んだ」って言ってくれて確信に変わった
変にその人に固執してしまった俺はAの姉と交際をしていた
でも弟に関しては聞けずにいたんだけども、まわりくどく聞いてみたら
弟のことはよく分からないし、なにを考えてるか分からなくて気持ち悪かったと言っていて
それを聞いてなんかすべてに呆れ返ってしまった俺は呆気にとられてしまった
その後交際は順調?にすすんで俺をAの親に紹介するってときに弟のことを親に聞いたら
あの子は変な子だったとか親にも心を開かない子だったとか姉が立派なのに…とか聞かされて
なんでこんな救えない奴らなんだろうって思ってしまってだんだんとAの姉とAの親を憎むようになってたのと
呆気にとられてからのモヤモヤが憎しみだったってことに気付いた
だから俺はAの姉と結構間近になってAの姉を捨てた。
Aの姉は仕事をやめてまで準備をしていたが捨てた。途中からそれが目的だったし
結婚詐欺だといわれようが構わない
877 :本当にあった怖い名無し:2011/07/20(水) 06:01:10.54 ID:GxNVmYx90
これ復讐か?
やり返したというよりムカついたから嫌がらせをしただけにみえる
878 :本当にあった怖い名無し:2011/07/20(水) 06:42:44.78 ID:JsH8Ri7g0
復讐というより、意趣返しの風情だなぁ。代理の。
Aの家族が本当にAに素っ気なかったのか、
自殺者を身内から出したことをなんとか忘れるための自己防衛として
「取るに足らないこと」と言い聞かせた結果その態度になったのかが気になる。
でも、結婚間近でも破談になるのはそんなに珍しいことではないと思うし
どんな事情であれ冷めてしまったなら仕方ない。愛情がなきゃ結婚なんかただの愚挙だしな
気に病むことはないよ
関連‐従兄弟への腎臓移植提供を拒否した話
兄嫁への復讐
困るのはそっちでしょ
兄の結婚式で兄にされたことをスピーチした
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1309192861/
874 :本当にあった怖い名無し:2011/07/20(水) 02:56:19.96 ID:WfmBj/+V0
アフィブログ見てたらここのまとめがあって自分に思い当たることがあったから長くなるかもしれないけど書きに来た
もう7年か8年ぐらい前のことで俺が高校の頃
ある日、体育の武道の授業で体格が小さくて細めの子(Aとする)と試合をするときに
部活で武道をやっていた俺はこんな奴になら余裕で勝てるとおもってそこまでやる必要はないってぐらい
圧倒して勝ったんだ…ただ俺が優越感に浸りたかっただけに。
その日の下校のときに電車で俺が座席に座ったらAもいて俺の隣へ座ってきた
一度も喋ったこともなかったけど、その日に試合でやりすぎたと思ったので
「今日ごめんね。怪我はなかった?」ってAに話したらAは「大丈夫」と一言
その後会話は続いて、どこに家があるのかとかそれとなく話してたら
突然Aが「俺、独りなんだよね。」って俺にいきなり言ってきた
一人暮らしなんだ?って返す暇もなく淡々と神妙な顔つきで話すAに返せなくてずっと相槌打って聞いてた
そしてAは自分が家族内においても孤独なことと友達がいなくて孤独なこと、何をやっても上手くいかないダメ人間なんだと俺に淡々と語った
喋りはじめたばかりの相手に急そんなことを言われても…って思ってただ流すように大変だねって言った
駅についてそれぞれ別のバスに乗っていく為、改札のバスターミナルでの別れ際にAが「ホント、生きてる意味がわからないよ」って行ってバスに乗っていった
別れてから俺は変わった奴だなぁってずっと思ってた
Aとはクラスガ違ったけど目立たない子だったけど、それから妙に距離が近くなった気がして
廊下ですれ違ったりするときに俺はAに話しかけたりしたんだが
Aは愛想なく流してきて、無視されることもあったから
余計に変なやつだと思って、目立たない子はなに考えてるかわかんねえって感じてた
875 :本当にあった怖い名無し:2011/07/20(水) 03:22:51.67 ID:WfmBj/+V0
はじめて話した一ヵ月後ぐらいにAは自殺した
朝から学校が騒いでて遺書には誰のせいでもないからというような旨を書いて死んでいたので
学校側もイジメの調査は深くはしなかったし、保護者側も学校に固執しなかったようで
半年も経つとみんなAを忘れていつもの生活送ってた
でも俺はずっとAのことが気になってしかたなくってあの日帰り道で話した会話がずっと引っかかってた
あいつは自分に自信がなくて寂しかったんだろうかとかずっと考えてた
本当はそのことを担任とか保護者に言うべきなんだろうけども
恐ろしいことに誰一人としてAがなぜ死んだかということに関して無関心だった
というより遺書がAの真意なのか?ということについて誰も深く言及しなかった
よくわからない奴がよくわからない理由で死んだとして処理されてたんだとおもう
たぶん俺はAの真意?を知っているから本当に悲しかった…
卒業して就職してからもずっとAのことが気がかりだったんだけど
仕事でAの姉と思わしき人物に出会うことになったんだ
名字も一緒だしなにより顔が似ていたので、半ば強引に仕事を理由にしてその人に歩み寄った
その人とはプライベートで話す仲になっていたんだけども姉かどうかは分からなかったし聞けなかった
でもある日俺に「生きてたら君ぐらいの弟がいたけど死んだ」って言ってくれて確信に変わった
変にその人に固執してしまった俺はAの姉と交際をしていた
でも弟に関しては聞けずにいたんだけども、まわりくどく聞いてみたら
弟のことはよく分からないし、なにを考えてるか分からなくて気持ち悪かったと言っていて
それを聞いてなんかすべてに呆れ返ってしまった俺は呆気にとられてしまった
その後交際は順調?にすすんで俺をAの親に紹介するってときに弟のことを親に聞いたら
あの子は変な子だったとか親にも心を開かない子だったとか姉が立派なのに…とか聞かされて
なんでこんな救えない奴らなんだろうって思ってしまってだんだんとAの姉とAの親を憎むようになってたのと
呆気にとられてからのモヤモヤが憎しみだったってことに気付いた
だから俺はAの姉と結構間近になってAの姉を捨てた。
Aの姉は仕事をやめてまで準備をしていたが捨てた。途中からそれが目的だったし
結婚詐欺だといわれようが構わない
877 :本当にあった怖い名無し:2011/07/20(水) 06:01:10.54 ID:GxNVmYx90
これ復讐か?
やり返したというよりムカついたから嫌がらせをしただけにみえる
878 :本当にあった怖い名無し:2011/07/20(水) 06:42:44.78 ID:JsH8Ri7g0
復讐というより、意趣返しの風情だなぁ。代理の。
Aの家族が本当にAに素っ気なかったのか、
自殺者を身内から出したことをなんとか忘れるための自己防衛として
「取るに足らないこと」と言い聞かせた結果その態度になったのかが気になる。
でも、結婚間近でも破談になるのはそんなに珍しいことではないと思うし
どんな事情であれ冷めてしまったなら仕方ない。愛情がなきゃ結婚なんかただの愚挙だしな
気に病むことはないよ
関連‐従兄弟への腎臓移植提供を拒否した話
兄嫁への復讐
困るのはそっちでしょ
兄の結婚式で兄にされたことをスピーチした
- 関連記事
-
-
【本当にやった復讐】務めてた会社は常識のネジがちょっとぶっ飛んでた 2012/04/22
-
【本当にやった復讐】これは日本のどこかであった本当の話です 2012/07/14
-
【本当にやった復讐】中学生の頃、女子三人組にいじめられた 2013/03/26
-
6年かけて復讐完了したから記念カキコ 2012/12/03
-
【本当にやった復讐】中学時代に一度だけ告白をしたことがある 2013/10/22
-
【本当にやった復讐】練習通りの全力右ストレート 2013/01/15
-
真剣な話をしてるんです! 2008/12/20
-
新郎の上司が爆弾スピーチをした 2011/11/02
-
知人「不治の病を患っていたが、この宗教に入信したら治った」 2013/03/04
-
復讐の闇討ちフルスイング 2011/08/25
-
![]() 「牙突」なんて技本当に使ってたんだろうか・・・? 富山ブラックとかいう肉体労働者の為に醤油濃くしたラーメンwww 正義のヤクザなんて実在するの? ドイツ料理って日本人の口に合わないのかなあ |
★オススメリンク
|
【Amazon.co.jp限定】「ONE PIECE FILM RED デラックス・リミテッド・エディション」スチールブック付コレクション+Amazon限定:描き下ろしクリアスリーブ"ウタ・シャンクス" +メーカー特典”ウタ"クリアカード付[4K ULTRA HD Blu-ray]+ [Blu-ray] posted with AmaQuick at 2023.02.14 尾田栄一郎(プロデュース), 田中真弓(Vocals) TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) (2023-06-14T00:00:01Z) ![]() |
★オススメリンク
|
66791:名も無き修羅:2011/07/20(水) 16:39
Aと>>874が親友だったならともかくちょっと話したことがある程度なのになんでここまで狂ったことができるのか分からん
66793: :2011/07/20(水) 16:58
単純に>>874がAの家庭をめちゃくちゃにしたというだけの話じゃないのか
66795:名も無き修羅:2011/07/20(水) 17:18
両義性ってやつか、猪木と馬場みたいだな。
66798:名も無き修羅:2011/07/20(水) 18:24
創作なのにつまらないとは
66799:名も無き修羅:2011/07/20(水) 18:34
つーかレス読む限りAは自分に酔って死んだだけのバカじゃん、手を差しのべようとした>>874を無視するあたり完全に悲劇のヒロイン気取ってる
同情の余地無し
同情の余地無し
66800:名も無き修羅:2011/07/20(水) 18:38
すかっとする…か…?
モヤモヤが伝染しただけなんだが
モヤモヤが伝染しただけなんだが
66801:名も無き修羅:2011/07/20(水) 19:00
出来の悪い創作は読むに耐えないな
66802:名も無き修羅:2011/07/20(水) 19:13
別にスカッとはしないけど投稿者が悪いとも思わんな。
と考えるのは俺がぼっちだからだろうか。
と考えるのは俺がぼっちだからだろうか。
66804:名も無き修羅:2011/07/20(水) 20:12
「ホント、生きてる意味がわからないよ」って言われたのは主だけじゃないの?
唯一のサインを受けといた本人が他人を見下す神経がわからん
唯一のサインを受けといた本人が他人を見下す神経がわからん
66817:名も無き修羅:2011/07/20(水) 22:18
唯一のサインを受けていたのに自殺してしまった
俺があのとき何かしてれば死ななかったかもとか考えてたんじゃない
もやもやは憎しみというより後悔だったんじゃないかな
似たようなことある俺の妄想だけど
俺があのとき何かしてれば死ななかったかもとか考えてたんじゃない
もやもやは憎しみというより後悔だったんじゃないかな
似たようなことある俺の妄想だけど
66823:名も無き修羅:2011/07/20(水) 23:43
長いので読む気もしませんでした。
66840:名も無き修羅:2011/07/21(木) 01:55
Oi
Miss
おい
全然すっきりしないぞ
Miss
おい
全然すっきりしないぞ
66861:名も無き修羅:2011/07/21(木) 08:07
ナルシストでキモい話だなw
66869:名も無き修羅:2011/07/21(木) 10:02
結婚しなくてよかったよ
こんな陰険で気持ち悪い男と結婚したら不幸だ
こんな陰険で気持ち悪い男と結婚したら不幸だ
67011:名も無き修羅:2011/07/22(金) 17:11
Aを助ける機会があったのに、こいつは助けなかった。
自分のことを棚に上げて、よくもまあ……
自分のことを棚に上げて、よくもまあ……
71222: :2011/08/27(土) 13:42
こいつが自殺の契機になったかもしれんのにw まーどーでもいいけど
71268: :2011/08/27(土) 22:45
胸糞悪い話だろコレ
76183:名も無き修羅:2011/10/12(水) 22:47
しかし結婚間近でどんな理由付けて婚約破棄するんだろうな