![]() 美味しんぼのとんかつ屋「学生さん、とんかつを毎日食いなよ」←これ深いよな |
616 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/13(水) 12:12:58.60 ID:OmxHjWE90
利尿効果考えるならトマトジュースも有りかな、と
前にトマト入りのスープと野菜中心のメニューで一週間過ごしたら凄い色の尿が出た
けど体内から老廃物が排出されてすっきりしてなおかつ8キロ痩せた
642 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/13(水) 16:18:59.07 ID:ABhmicWuO
>>616
その一週間の食生活をkwsk!
645 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/13(水) 17:05:07.89 ID:OmxHjWE90
>>642
http://www.kotasyo.com/supudaiet.html
5、6日目は肉OKの日
徹底すりゃ3、4日で4キロやせる
ただスープ続けるのが少しずつ苦痛になってくるのでその時はスープに適当に味付けてこなすと良い
649 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/13(水) 17:11:21.30 ID:6/fIQubg0
この手の食事制限って反動凄いから、下手なピザが手ぇ出すと、
後々ロクなことにならんよ。きちんと食生活改善・運動も続けられるなら良いけど。
653 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/13(水) 17:26:14.30 ID:x+Ca4I270
>>645
それは一時期流行ったダイエットだが、単なる低炭水化物系だ。
要は「飯食わなきゃいいんだろ?」って奴。
なのでリバウンド一直線。一時的にこれで体重減っても
その後キープできたって奴を見た事が無い。
基本は食事量全体の見直し(カロリー制限)と運動(筋トレ+有酸素)
これで1ヶ月あたりの減量量を全体の5%以下で抑えるのが王道だ。
654 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/13(水) 17:44:16.78 ID:OmxHjWE90
>>653
>その後キープできたって奴を見た事が無い。
俺キープどころか減ったよ…
まあその方法の方が計画的で一番正しいとは思うけど
655 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/13(水) 17:54:07.68 ID:D7ZKDKqJ0
基本的に「○○を摂るだけダイエット」ってのは確実に飽きる。そしてやがて苦痛に。
656 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/13(水) 17:57:58.78 ID:OmxHjWE90
まあ一週間だけ、と決めれば苦痛は薄い、それ以降は…として
663 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/13(水) 18:54:59.53 ID:Z8kJUoBk0
急激に食事減らすと、「あれ?ひょっとしてコイツ遭難でもして餓死寸前なんじゃね?」と
身体が勘違いして燃費よくするから体重は大して減らない。
やるなら腹7分目ぐらいで徐々に減らしていくこと。もしくは運動して通常量を食う。これ豆な。
ってことで>>653が正解
657 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/13(水) 18:05:30.86 ID:x3N8JfwM0
どうだろう 色んなやり方があって個人の性格とかで合う合わないあるからなー
自分ならこれはストレス少なそうってのを選べばいいよ
関連‐女性がダイエットを始めたそうです。あなたはなんて言いますか? ←オススメ
痩せたい でもダイエットするのめんどいって人に
ずうずうしい友人が久しぶりにやってきた
ライザップって具体的に何するの?
利尿効果考えるならトマトジュースも有りかな、と
前にトマト入りのスープと野菜中心のメニューで一週間過ごしたら凄い色の尿が出た
けど体内から老廃物が排出されてすっきりしてなおかつ8キロ痩せた
642 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/13(水) 16:18:59.07 ID:ABhmicWuO
>>616
その一週間の食生活をkwsk!
645 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/13(水) 17:05:07.89 ID:OmxHjWE90
>>642
http://www.kotasyo.com/supudaiet.html
5、6日目は肉OKの日
徹底すりゃ3、4日で4キロやせる
ただスープ続けるのが少しずつ苦痛になってくるのでその時はスープに適当に味付けてこなすと良い
649 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/13(水) 17:11:21.30 ID:6/fIQubg0
この手の食事制限って反動凄いから、下手なピザが手ぇ出すと、
後々ロクなことにならんよ。きちんと食生活改善・運動も続けられるなら良いけど。
653 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/13(水) 17:26:14.30 ID:x+Ca4I270
>>645
それは一時期流行ったダイエットだが、単なる低炭水化物系だ。
要は「飯食わなきゃいいんだろ?」って奴。
なのでリバウンド一直線。一時的にこれで体重減っても
その後キープできたって奴を見た事が無い。
基本は食事量全体の見直し(カロリー制限)と運動(筋トレ+有酸素)
これで1ヶ月あたりの減量量を全体の5%以下で抑えるのが王道だ。
654 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/13(水) 17:44:16.78 ID:OmxHjWE90
>>653
>その後キープできたって奴を見た事が無い。
俺キープどころか減ったよ…
まあその方法の方が計画的で一番正しいとは思うけど
655 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/13(水) 17:54:07.68 ID:D7ZKDKqJ0
基本的に「○○を摂るだけダイエット」ってのは確実に飽きる。そしてやがて苦痛に。
656 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/13(水) 17:57:58.78 ID:OmxHjWE90
まあ一週間だけ、と決めれば苦痛は薄い、それ以降は…として
663 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/13(水) 18:54:59.53 ID:Z8kJUoBk0
急激に食事減らすと、「あれ?ひょっとしてコイツ遭難でもして餓死寸前なんじゃね?」と
身体が勘違いして燃費よくするから体重は大して減らない。
やるなら腹7分目ぐらいで徐々に減らしていくこと。もしくは運動して通常量を食う。これ豆な。
ってことで>>653が正解
657 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/13(水) 18:05:30.86 ID:x3N8JfwM0
どうだろう 色んなやり方があって個人の性格とかで合う合わないあるからなー
自分ならこれはストレス少なそうってのを選べばいいよ
関連‐女性がダイエットを始めたそうです。あなたはなんて言いますか? ←オススメ
痩せたい でもダイエットするのめんどいって人に
ずうずうしい友人が久しぶりにやってきた
ライザップって具体的に何するの?
「腹ペタ」スープダイエット 作りおきで、かんたん! (講談社の実用BOOK)
posted with amazlet at 18.09.25
藤井 香江
講談社
売り上げランキング: 1,298
講談社
売り上げランキング: 1,298
- 関連記事
-
-
imgur←これの読み方が分かれすぎwww 2020/03/06
-
もうよその子は泣いてても放置されてても無視が一番じゃない? 2011/08/25
-
日本ではサルモネラ感染鶏は(あんまり)いない 2011/10/17
-
とにかく「昔の日本人は老け顔だった」 2011/06/15
-
オスカープロモーション所属女性タレントの主なお相手 2018/08/11
-
「アットホームな職場です」←これ 2016/01/28
-
女子高生日常アニメ「とりてつ!」にありがちなこと 2023/06/18
-
マナー講師「お辞儀はお腹の前に手を添えて肘を張りましょう」 2019/04/14
-
真夜中に「ギョエエエエエエエ」って鳴く鳥怖すぎ泣いた【動画】 2011/06/24
-
京都人「京都出身って言う度にぶぶ漬け出すんでしょ?って絡まれるのもつらいんや」 2018/05/22
-
![]() ジェンダーギャップ指数1位のアイスランドとかいう国www 邪馬台国って一体どこにあったんだ・・・・ お前ら刀削麵って食べたことある?美味いの? 【画像】白河ラーメン食ってきたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww |
★オススメリンク
|
★オススメリンク
|
66453:猫好きな名無しさん:2011/07/17(日) 13:11
このあいだ医者が言ってたけど、摂取カロリーを急激に減らすと、
生存本能でカロリーを吸収しやすい体質に変わるんだって
だから、そのあと食生活を戻すとリバウンドしやすいとか
生存本能でカロリーを吸収しやすい体質に変わるんだって
だから、そのあと食生活を戻すとリバウンドしやすいとか
66455:名も無き修羅:2011/07/17(日) 13:25
※1
ホメオスタシスってやつだな。
特命リサーチで見たわ。
ホメオスタシスってやつだな。
特命リサーチで見たわ。
66459:名も無き修羅:2011/07/17(日) 14:18
即効果がある系は、痩せるのが面白くなって続けられるタイプには合ってると思う。
いったん減るとせっかく減ったんだからここから増やしたくないって思うしな。
うちのアニキはカキに当たって痩せて以降はそこそこ維持してる
いったん減るとせっかく減ったんだからここから増やしたくないって思うしな。
うちのアニキはカキに当たって痩せて以降はそこそこ維持してる
66460:名も無き修羅:2011/07/17(日) 14:37
基本的に質量保存的にデブは食う量が多い
ダイエット法で痩せたいなら一生続けなきゃいけないし、一般人並に食う量を減らせば済む話
そりゃ痩せたからってダイエット辞めたら元に戻るだろ
一流モデルは年中飢餓状態だしな
ダイエット法で痩せたいなら一生続けなきゃいけないし、一般人並に食う量を減らせば済む話
そりゃ痩せたからってダイエット辞めたら元に戻るだろ
一流モデルは年中飢餓状態だしな
66461:名も無き修羅:2011/07/17(日) 16:13
質量保存ってなんだよ
お前アホか
痩せたい奴は好きになれる体動かす趣味探せ、これだけで痩せる
お前アホか
痩せたい奴は好きになれる体動かす趣味探せ、これだけで痩せる
66464:名も無き修羅:2011/07/17(日) 16:49
ミネストローネのようだな。
どうでもいいが、果物だけの人間のクソは食えるらしい。
どうでもいいが、果物だけの人間のクソは食えるらしい。
66466:名も無き修羅:2011/07/17(日) 17:33
カーチャンが持ってたダイエット本に載ってたのを思い出して「好きなだけ具沢山スープ食べていいの?ウヒョー!」と思って食いついたことあるけどこれかなりキツい
トマト系好きなのも手伝って1、2杯目はすっごくうまくてニコニコしながら食べられるんだよ
1日目は余裕
2日目からがしんどいんだ
あれだけうまかったスープなのに見るのも嫌になる
何かにハマって毎日そればっかり食べるってことがあると思うんだけど、それは次に何を食べるか自由があるからできるんだよ
いくら美味くてもそれ以外食べちゃだめとなると苦痛になってしまう
結局一番痩せたのは上京して一人暮らし始めて、気合入れた自炊を1ヶ月続けたときだった
100キロ近いデブだったとはいえ運動もせず1ヶ月で10キロ
実家のメシ一体どんだけ酷かったのかと怖くなった
トマト系好きなのも手伝って1、2杯目はすっごくうまくてニコニコしながら食べられるんだよ
1日目は余裕
2日目からがしんどいんだ
あれだけうまかったスープなのに見るのも嫌になる
何かにハマって毎日そればっかり食べるってことがあると思うんだけど、それは次に何を食べるか自由があるからできるんだよ
いくら美味くてもそれ以外食べちゃだめとなると苦痛になってしまう
結局一番痩せたのは上京して一人暮らし始めて、気合入れた自炊を1ヶ月続けたときだった
100キロ近いデブだったとはいえ運動もせず1ヶ月で10キロ
実家のメシ一体どんだけ酷かったのかと怖くなった
66521:名も無き修羅:2011/07/18(月) 05:55
※66460
デブは食う量じゃなくて食う回数が多いんだよ馬鹿が
内臓脂肪で圧迫される関係上、一度に大量に摂取できない
デブは食う量じゃなくて食う回数が多いんだよ馬鹿が
内臓脂肪で圧迫される関係上、一度に大量に摂取できない
66523:名も無き修羅:2011/07/18(月) 07:58
偏った食事のダイエットなんて体壊すしリバウンドするぞ
食う種類は括らなくていいからカロリー計算だけはするべき
どうせバランスのいい食事なんて一生涯できないんだから
食う種類は括らなくていいからカロリー計算だけはするべき
どうせバランスのいい食事なんて一生涯できないんだから
66627:名も無き修羅:2011/07/18(月) 22:41
こういう、低カロリー食品は夕食とかに回して定番メニューにしとけばいいのにやる事が極端なんだよな
438023:名も無き修羅:2022/11/24(木) 20:19
上手く行ったって報告でも執拗にケチつけるのはどんな心理状況なんだろう。