ユー。 ジャニーズの性加害を告発して
 暗殺の日本近現代史
 漫画村の真相 出過ぎた杭は打たれない
 怪獣人間の手懐け方

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
医療漫画とかいう医者が患者を治すだけのワンパターンなジャンル


21 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/07/21(水) 18:46:24 ID:???
【俺用メモ】

●井戸水クーラー自作
http://www.netpc.jp/tosio/idoku-ra/ido.html

●屋根への散水について
http://ii-ie.com/pastlog/lng0408/04070022.htm

●屋根裏換気・ドライミスト・床下の冷気を二階へ
http://www.nsobject.jp/natuwosuzusiku.html
・床下換気
http://www12.plala.or.jp/Chappy-DIY/diy58.html

●小型太陽電池で換気扇や扇風機を回す
http://www.geocities.jp/masaki_a_hvc/13KANKI.html
http://www.nature-yukio.net/electricfan.html
・風力発電、太陽発電
http://www12.plala.or.jp/Chappy-DIY/diy64.html
http://www12.plala.or.jp/Chappy-DIY/diy08.html
http://www.yasukawa-shoji.co.jp/guide.html

●非電化冷蔵庫
http://www.hidenka.net/hidenkaseihin/frig/frig.htm

●サンパチェンスを植えることによる打ち水効果
・サンパチェンス
http://www.sakataseed.co.jp/special/SunPatiens/
・サンパチェンスの打ち水効果
http://www.sakataseed.co.jp/special/SunPatiens/kankyojoka/hinyari.html

●緑のカーテン
・直射日光を遮る&気化熱
http://www6.plala.or.jp/mentaian/topics_green02.htm
http://midorinoka-ten.com/
http://www.teamnet.co.jp/ecoschool/midori.html
http://www.ypu.jp/?M_ID=10266
・ゴーヤの育て方
http://www2u.biglobe.ne.jp/~bird-st/f_plant.htm
http://katei-saien.jugem.jp/?eid=34
・ゴーヤ調理法
http://www2u.biglobe.ne.jp/~bird-st/f_cooking.htm

※窓の外に設置したスダレやヨシズに、極々少量の水を直射日光が当たっている時間帯にかけつづけるのも、緑のカーテンと同じ効果が期待できる
  ドライミストの装置と併用してみるか、太陽電池と小型ポンプの組み合わせをしても良さそう(安い物を組み合わせて自作すれば、コストを抑えられそうだし)
  http://www.mistcool.com/
  http://www.putio.co.jp/hp/Product/DCpump_SolaPanel.html

●エアコンの冷房効率アップ
http://www.cwo.zaq.ne.jp/rupisu/ac/acup.html

※サビに注意

●エアコンの消費電力、電気代、省エネの知恵など
http://www.seikatu-cb.com/kiwami/siyou03.html
http://allabout.co.jp/gm/gc/58720/
http://homepage2.nifty.com/ronpi/denkiryoukin.html
http://www.tepco.co.jp/life/custom/ratesimu/index-j.html
http://www.cwo.zaq.ne.jp/rupisu/index.htm
http://allabout.co.jp/gm/gc/58720/



22 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/07/21(水) 20:44:18 ID:???
>>21
>極々少量の水を直射日光が当たっている時間帯にかけつづけるのも

エアコンの排水を簾にかけるってのはどうだろう?
まんべんなくかかるように工夫するのが必要だけど、
大したコストはかけずに、エアコン代の節約に貢献できると思う。

室外機に水をかけるのは、腐食や電気系統のショートが怖いなぁ。
日よけをすると良いとは聞くね。
http://www.eakon.jp/cost2/dorendeeko.html
http://okwave.jp/qa/q4224187.html
http://www.eic.or.jp/qa/?act=view&serial=29367

超音波式の加湿器と送風機の組み合わせも涼しくなりそうだ。
最近は雑菌の繁殖を抑えるタイプも出ているから安心だよ。
ただし、湿度が高すぎるときは効果が無いけどね。




関連‐玉袋の冷却能力の凄さは異常
    正しい打ち水
    【画像なし】今年は薄着女性が増えるらしいが、ガンは見するなよ。バレてるっぽいぞお前の目線
    【速報】クールビズからスーパークールビズへ


関連記事


    


管理人オススメ記事
どうして邦画は韓国映画に勝てないのか
サッカー日本代表さん、ワールドカップ予選の組分けが死の組になる
テコンダー朴「正しい歴史認識では日本のおにぎりの起源は韓国のチュモクパプ」
【悲報】Amazonアカウント、停止される

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク



★オススメリンク
コメント
63311: :2011/06/23(木) 17:37
日曜大工ってレベルじゃねーぞ・・

63330:名も無き修羅:2011/06/23(木) 18:32
※63311
月曜大工だよなこれじゃ

63387:名も無き修羅:2011/06/24(金) 01:24
ニートには月曜も日曜も変わらん

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top