ユー。 ジャニーズの性加害を告発して
 暗殺の日本近現代史
 漫画村の真相 出過ぎた杭は打たれない
 怪獣人間の手懐け方

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
【GIF】9秒も足を滑らせ人気になったおっさん


男性にお聞きします。厚化粧とメイクを一切しない女性なら、どちらがお好きですか?
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1308052792/


62 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/14(火) 21:10:02.12 ID:JzGougfR0

39-0001.jpg


70 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/14(火) 21:11:21.83 ID:q77S/mHZ0
>>62
鼻水吹いた



77 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/14(火) 21:12:08.78 ID:82iCuESg0
>>62
こんな当たり前のことを漫画にすること自体に性別ギャップを感じた



92 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/14(火) 21:15:50.45 ID:ngLRWakD0
>>62
ムダのないコマ割りだ




関連‐日本女はとにかく目をデカくしたい【画像】 ←オススメ
    【脅威のアイメイク】目がでっかくなっちゃった
    【変わりすぎ】メイク前 → メイク後【画像】
    女ってメイクでこんなに変わるもんなのか・・・【画像】


周囲がざわつく自分になる 必要なのはコスメではなくテクニック
長井 かおり
ダイヤモンド社
売り上げランキング: 580
関連記事


    


管理人オススメ記事
【島耕作】これってどっちの意見が正しいの?
買ってよかった物教えて。買う!
【悲報】江戸時代の銭湯、やりたい放題
ゴルゴ13のエピソードはたまに悲しい

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク



★オススメリンク
コメント
62059:名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/06/15(水) 00:23
これは確かにあるな

化粧でごまかさないと可愛くない女には絶対化粧薄くしたほうがいいよ?とは聞かないな

62062:名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/06/15(水) 00:31
真理だな
稀に、男の方が身だしなみに興味がなく、相手にも求めない場合、
いかなる場合でもすっぴんでも構わないかもしれないが、
んな男は基本いない

62063:名も無き修羅:2011/06/15(水) 00:39
化粧でいくらでも誤魔化しはきく。はやく整形をするんだだだ。

62064: :2011/06/15(水) 00:40
そのとおり
骨格レベルから整っていない顔面は
真の美形ではない

62065:名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/06/15(水) 00:41
化粧下手なのか、濃すぎるのか判断に困る女に対してのときもあるけどな

62067:駄目人間名無しさん:2011/06/15(水) 00:44
俺、口紅がダメなんだわ。
コップとかについてるの見ると気持ち悪くなってくる。
拭けばいいと思うかも知れないが、付くという時点でダメだ。

62068:名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/06/15(水) 00:49
↑気にする女はストロー使う飲み物たのむよ?

あと、カップに付かないタイプの口紅もあるんだけど?
何?おかーちゃんの事いってない?

62069:名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/06/15(水) 00:50
↑リップクリームならいいのか?
成分たいして変わらんぞ

62070:名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/06/15(水) 00:50
俺はかわいくなくても化粧薄い女の子のほうが好きだけどなあ
頭よくて愛想よかったらもうそれで十分

62071:名も無き修羅:2011/06/15(水) 00:53
女がブサメンとの間に子供を作りたくないのと同じ、男もブサイクな女との間に子供を作りたくない。
まぁ結局はブサイクな女がメイクで誤魔化して美人になったつもりでイケメンを釣ろうとするが失敗して年齢的に諦めてブサメンの男とくっ付き、ブサイクブサイク罵りあいながら中睦まじくブサイクな子供に愛を感じるんだけどな。

62072:名も無き修羅:2011/06/15(水) 00:53
メイク云々より、化粧品の臭いが嫌いだ

62073:名も無き修羅:2011/06/15(水) 00:58
化粧美人に価値を見出さない男の本心を
言い切ってくれた

62075:名も無き修羅:2011/06/15(水) 01:05
女が化粧しなければならない位
男の要望が高過ぎるとは
男脳では一切考えないんだろうなぁ

62077:名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/06/15(水) 01:12
そもそもナチュラルメイクはナチュラルに見えるメイクであって
薄化粧どころか厚化粧なんだが

62078:名も無き修羅:2011/06/15(水) 01:12
目の周りを真っ黒にするのが
マジで理解できない

62079:名も無き修羅:2011/06/15(水) 01:16
ナチュラルメイクじゃなくて薄化粧のことだよなぁ

62081:名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/06/15(水) 01:18
米62078
俺も理解できん
あと目のさきっちょを白くするやつも

62083:名も無き修羅:2011/06/15(水) 01:27
男にナチュラルメイクと薄化粧の違いなど分かるはずも無い

62084:名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/06/15(水) 01:30
ナチュラルメイクってナチュラルに見えるメイクのことであって薄化粧とは違うんだろ?っていうかナチュラルに綺麗に見せるためにむしろたっぷり塗ってるんだろ?

62085:名無し中毒:2011/06/15(水) 01:32
とにかくメイクとノーメイクのギャップが少ないほうがいい!

62086:アフォな名無し:2011/06/15(水) 01:57
ブスだって恋愛とかしたいんだよ。
ちょっとでも女に見られたいんだよ。

62087:名も無き修羅:2011/06/15(水) 02:09
メイクが綺麗=美人って考えがもう、男には理解できない領域だと思うんだ
彼女の顔がプチ人外か人間かだったら、そりゃ人間がいいよね

てかこの絵、心理学ステーション?

62088:名も無き修羅:2011/06/15(水) 02:11
すっぴんが普通~可愛い人が好きだ。
大抵の人はすっぴん時に眉毛がないのが嫌だな。
メイク落とすと眉毛がない人よりは、イモトのが可愛いと思う。

62089:名も無き修羅:2011/06/15(水) 02:20
ナチュラルメイクという名称が厚化粧についてるから混乱を起こす

62090:名も無き修羅:2011/06/15(水) 02:23
>女が化粧しなければならない位
>男の要望が高過ぎるとは
>男脳では一切考えないんだろうなぁ



釣れますか?^^;

62092:名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/06/15(水) 03:04
この漫画描いたの男かメイクを知らん女だろ
薄化粧とナチュラルメイクの違いがわかってない
ナチュラルメイクが一番詐欺メイクだよ

62093:名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/06/15(水) 03:11
バッチリ化粧した方がモテるっていう発想をまずやめろ。
容姿で判断する男を騙せることはあるかもしれないが、スッピンを見せざるを得ない状況になればそこで終わりなんだから。

お前ら女がやってんのは「幸せになりたい」「モテたい」そういった類のもんじゃねえ、「遊ばれたい」ただそれだけってことを自覚しろ

62094:名も無き修羅:2011/06/15(水) 03:18
性別ギャップもなにも作画も原作も男だし
精神科医サイトの漫画だから別に女向けに書かれてるわけでもないだろうし
っていうかゆうきゆう&ソウの漫画は進研ゼミのといい精神科医サイトのといい
結構頻繁に話題になるわりに意外と認知度が低いんだな

62095:名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/06/15(水) 03:19
化粧濃い=ギャル=低脳だと俺は
山姥ギャル()から教わった

62096:名も無き修羅:2011/06/15(水) 03:33
すっぴん見るたびに思うけど、化粧するたび不細工になっていくんじゃないかな
年とっても素でいい人ってあんまりいないような

62097:  :2011/06/15(水) 03:45
>女が化粧しなければならない位
>男の要望が高過ぎるとは
>男脳では一切考えないんだろうなぁ

うわあ・・・・・・
男のこと何にもわかってねえ・・・

62098:名も無き修羅:2011/06/15(水) 03:57
化粧とったら化物とかリアルにあるからだろ
こえーもん
あと、化粧薄くしたら反応薄くなるっていうのは当たり前で、女がブサイクを相手に素っ気無い態度取るのといっしょ
要するに、素で可愛い子がいいのもあるけど、可愛いから好きになるわけじゃぁないし、素の状態を好きになりたいという気持ちが根底にあることをブス共は忘れるな

62100:名も無き修羅:2011/06/15(水) 04:06
>女が化粧しなければならない位
>男の要望が高過ぎるとは
>男脳では一切考えないんだろうなぁ

いや、化粧は女の欲望だから。男の期待に応えた結果ではない。
…釣られた?

62101:名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/06/15(水) 04:30
メスは優秀な遺伝子をもつオスを確実にものにしなければならない
たくさん種をバラまきたいオスと
1つの優秀な種を得たいメスのおおきな違いだ
体毛が薄くなり服を着るようになっていよいよ顔が重要になる
性衝動を促す視覚的な部位が顔に集中するようになる
メスは化粧をするようになる
紀元前のお話です
現代は素材技術の進歩で着衣のまま
身体を見せるセックスアピールの可能性が高まった
すっぴんでもいけるのかも知れない

62103: :2011/06/15(水) 05:16
この作者痛いなぁ・・・・


ナチュナルメイクってスゴイ厚化粧する化粧だから
むしろファンデは普通のメイクより使うし

62104:名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/06/15(水) 05:22
62103
だから作者男だろって
つーかまず冒頭の女達の化粧についての会話がありえないし
女の化粧を知らない男にありがちな妄想

62105:名も無き修羅:2011/06/15(水) 05:32
化粧なんて仮面被ってるのと一緒
顔顔言うくせに自分は自分じゃない顔して歩いてるとかイミフ

62106:名無し中毒:2011/06/15(水) 05:35
ナチュラルメイク=薄化粧・・・じゃねーから!wナチュラルメイクは塗り絵かよってくらい化粧しまくる不健康なメイクだよ。肌ボロボロになるし。

自分1人頭ん中で勘違いするだけならまだいいが、漫画家ならせめて調べてから描こうぜ作者。

62107:名無し中毒:2011/06/15(水) 05:47
化粧への間違った知識といい、女のありえん化粧談話といい、最後にそれをキメ顔で間違ったツッコミ入れる辛口女といい、いかにも女にモテない童貞が作った漫画みてーだな
でもま、化粧が綺麗な子よりもすっぴんで普通の子の方が可愛く見えるのは確かだからな!?

62108:名も無き修羅:2011/06/15(水) 05:49
ナチュラルメイクを薄化粧と思ってる男多過ぎワロタ

62110:名も無き修羅:2011/06/15(水) 06:15
クソ笑ったんだが※欄は辛辣だな

62111:名無し中毒:2011/06/15(水) 06:16
最初から最後まで何度読み返しても「???」だったが、ナチュラルメイクが薄化粧だと思ってるのね作者は。
多分3コマ目が作者の本音なんだろうけど(間違ってるけど)、女に縁が無い男じゃないと出来ない発想だよなこの漫画(間違ってるけど)

62113:名も無き修羅:2011/06/15(水) 06:39

※欄でブス女が発狂しまくっててワロタwww

62115:名も無き修羅:2011/06/15(水) 06:58
化粧したり髪いじったり服どうこうしたり
基本女って手間かける=可愛いと思ってる
ないし思いたいとこあるよね
素で可愛いのしか認めないって言われたら
大半の女が自我崩壊するわ

62116:名も無き修羅:2011/06/15(水) 07:05
米欄でも言われとるが最初のコマの女達の会話から既にありえない。喪男の妄想のみで描いた漫画って感じ。

だがすっぴん美人が可愛いのは同意見

62117:名無し中毒:2011/06/15(水) 07:13
作者の童貞っぷりはともかく、
化粧しない普通の女>化粧して可愛い子
これは揺るぐことは無い
前者の女を捜すのは難しいけどね。

62118: :2011/06/15(水) 07:40
いやいやいや、作者ハズしてるぞ
俺は顔面レベル平均でも全然OKだけど、そいつが化粧厚かったらNG。
つまり「化粧で自分の顔を誤魔化す」という精神性が嫌いなのであって
それは顔の良し悪しとは別の話。

…他の男がそう思ってるかは知らんkど。

62119:名も無き修羅:2011/06/15(水) 07:49
この作者が新井理恵の「ペケ」に影響受けてるのは間違いない

62120:名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/06/15(水) 07:50
・最近はやってるメイクは眉毛あんまり剃らない。
・でも男の求めるすっぴん美人はレアキャラ。
・化粧してスカートはいてると男の反応は違う。
・でも彼女になって長くつきあえば微妙なすっぴんもかわいく見える。

20以上の女なら大体誰でも実体験からこのぐらいのことは知ってる。

62137:名無しさん:2011/06/15(水) 09:37
女が発狂しております
ご飯が美味しいです

62139:名も無き修羅:2011/06/15(水) 09:38
ナチュラルメイクが薄化粧てwドヤ顔で描いたんだろうな作者

62143:名も無き修羅:2011/06/15(水) 09:53
化粧ってのはごまかすものじゃねーよ
化粧は顔そのものの書き換え
よくいうすっぴんがNGってのは
男はいつも書き換えられた後の顔を見ているからすっぴんの顔がNGになる
初対面からすっぴんで接していればそれがノーマルな状態だからくだらないなやみはいらない

62144:名も無き修羅:2011/06/15(水) 09:54
ナチュラルメイクとか絶対嫌なんだが。厚塗りの極みだろあのメイク。

62155:名も無き修羅:2011/06/15(水) 11:23
化粧も大事かもしれんが、もっと大事なのは表情。

62157:名も無き修羅:2011/06/15(水) 11:47
この漫画のタイトル何?

62159:名も無き修羅:2011/06/15(水) 11:59
何度も言われているように、メイクは男のためにしているのでは無い。
ほぼ自己満足の世界。
男が「ナチュラルメイクが良いのに~分かって無いな~」等と言っているのが
そもそもの間違い。
お前らは画面の中の薄化粧の嫁と仲良くやってろ。

62162::2011/06/15(水) 12:39
世の中には可愛い子を残念にするメイクと、個人によって生理的嫌悪を招くメイクもあってだな
まぁなんというか、己れが道で頑張れ

62163:名も無き修羅:2011/06/15(水) 12:52
※62157
「おとなの1ページ心理学」だったと思われ。

62164:名も無き修羅:2011/06/15(水) 12:52
ソウじゃん

62165:名も無き修羅:2011/06/15(水) 12:54
これ、ゆうきゆうだよな
まったく話題になってないけど
たぶんおとなの1P心理学だと思う

しかし、男の妄想だのなんだの言ってるやつは何を言ってるんだ
基本的にゆうきゆうって男の妄想をぶった切るやつだぞ
※62118見たいなやつに言ってるわけだ
世に言う平均レベルってのは実は平均じゃない

62168:名も無き修羅:2011/06/15(水) 13:09
言ってしまったわ・・・円環の理に導かれて・・・

ということだな。この娘の名前的に考えて

62178:名も無き修羅:2011/06/15(水) 13:54
地味だけど愛しいのでどうでもいい情報ですw

62184:名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/06/15(水) 14:38
同じ女性なら薄い化粧の方がいい

62204:名も無き修羅:2011/06/15(水) 18:43
そうかなぁ?

NHKに出てるヨガ講座のおばさんとか、多少老けてるにしても
もっと自然にすれば上品な感じでお茶の一杯ぐらいご一緒し
たいな、とか思うこと多々あるよ。
もちろん若い子でも。

62239:名も無き修羅:2011/06/15(水) 23:07
実はナチュラルメイクしている女性の方が、化粧が上手かったりするよな
ナチュラルメイクに見える厚化粧という訳の解らないものがあるからな…

62245:名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/06/16(木) 00:21
ナチュラルヘアーをどこか開発してくれ

62275: :2011/06/16(木) 01:39
>しかし、男の妄想だのなんだの言ってるやつは何を言ってるんだ
>基本的にゆうきゆうって男の妄想をぶった切るやつだぞ

マジレスすると、ゆうきゆうは男の妄想をぶった切ってるんじゃなくて、ゆうきゆうの妄想を自分でぶった切ってる芸風
だから今回みたいな不具合がたまに生じる

62342:名も無き修羅:2011/06/16(木) 15:40
重装甲にした所で一晩過ごせば
化けの皮は剥がれる
ギャップでかければでかいほど引くぞ?

62346:名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/06/16(木) 17:01
>>62342
一晩過ごしたらひどいすっぴんでも愛着もわくけどなw

62489:名も無き修羅:2011/06/17(金) 13:17
この間仕事でとある会社に行った。
受付嬢に話そうと思ったら「おお!!」と2、3歩後ずさりしちまった!受付嬢の目が黒くてでかいの!
受付嬢がそんなんでいいのか?

63193:名も無き修羅:2011/06/22(水) 19:11
すっぴんブスが発狂してますね

73482:名も無き修羅:2011/09/19(月) 00:36
いやこれは完全に間違ってるな
「最初からカワイイ子」は実際薄いメイクの方がかわいい。厚化粧されると萎える
ソースは俺の嫁さん
外出のたびに「そんな化粧しなくていいって」と諭すのだが頑として受け入れられん

137688:名も無き修羅:2013/08/08(木) 12:41
でも実際は男は中高の頃から化粧に騙されてるよ。

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top