![]() 飲食店で過去に最悪だった出来事教えて |
格闘漫画で傑作とは何か オールラウンダー廻 が最近では一番だよな
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1307722259/
34 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/11(土) 01:26:47.72 ID:Jy82PiUF0
最近のバキは勉強になるなぁ

75 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/11(土) 01:47:02.86 ID:fvFebHAxP
>>34
暫く見ない間にどうなってんだよ。。
そんな常識人じゃなかったろうが。。
78 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/11(土) 01:48:18.33 ID:RZTtMJzN0
>>34
裕次郎の着てるジャケット?が胴着にしか見えんwww
263 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/11(土) 05:57:42.42 ID:pzKQqrmO0
>>34
クソ面白えんだがw
関連‐グラップラー刃牙の食事風景がまるで美味しんぼ的展開
わたしにはパンチが効かない、なぜなら
ラオウと範馬勇次郎どっちが強いの?
正当防衛と過剰防衛の線引き
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1307722259/
34 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/11(土) 01:26:47.72 ID:Jy82PiUF0
最近のバキは勉強になるなぁ

75 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/11(土) 01:47:02.86 ID:fvFebHAxP
>>34
暫く見ない間にどうなってんだよ。。
そんな常識人じゃなかったろうが。。
78 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/11(土) 01:48:18.33 ID:RZTtMJzN0
>>34
裕次郎の着てるジャケット?が胴着にしか見えんwww
263 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/11(土) 05:57:42.42 ID:pzKQqrmO0
>>34
クソ面白えんだがw
関連‐グラップラー刃牙の食事風景がまるで美味しんぼ的展開
わたしにはパンチが効かない、なぜなら
ラオウと範馬勇次郎どっちが強いの?
正当防衛と過剰防衛の線引き
- 関連記事
-
-
予期せぬ妊娠とは・・・!? 2022/07/01
-
この画像を面白くしてくれwwwwww 2011/03/20
-
ジョン・ボン・ジョヴィの3人の息子達がオヤジそっくりでワロタww【画像】 2012/11/16
-
【画像】女の子の調味料顔タイプ表だよ!みんなはどのタイプが好き?😍 2021/10/18
-
石川佳純の着てるトレーナーのミキハウス臭がすごい【画像】 2012/08/22
-
撮り鉄さん、実は無害な人たちもたくさんいると判明 2023/06/12
-
もう何を信じたらいいのかわからないよ… 2010/09/19
-
本物の男は着衣で抜く 2011/06/08
-
ぽっちゃり系女子(豚女)の新しい表現 2013/12/10
-
AKB板野友美の鼻毛疑惑画像 2010/10/29
-
![]() 漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」 一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる 【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね 仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど |
★オススメリンク
|
映画『THE FIRST SLAM DUNK』LIMITED EDITION(初回生産限定) [4K ULTRA HD Blu-ray] posted with AmaQuick at 2023.10.29 井上雄彦(原著), 井上雄彦(脚本), 井上雄彦(監督), 仲村宗悟(出演) TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) 2024-02-28T00:00:01Z |
★オススメリンク
|
- 名も無き修羅 2011/06/11(土) 12:21そろそろオヤジと一緒に地球を救う展開になってもいいと思うんだ
- 名も無き修羅 2011/06/11(土) 12:27実際ジャケットの下が道着でクソワロタw
- 名も無き修羅 2011/06/11(土) 12:47親父がまともな言語使えるだけでもインパクトあったわw
- 名も無き修羅 2011/06/11(土) 12:47ホテルで暴れておっきい声で騒いでるゆうじろう父さんのがパネエっす
- 名も無き修羅 2011/06/11(土) 12:53やせ我慢www
- 名も無き修羅 2011/06/11(土) 12:59コラかと思ったらマジなのかww
どうなっちゃってんのバキww - 名も無き修羅 2011/06/11(土) 13:06最近の勇次郎はボケちまったのか?
ルール無用のあんたが言っても説得力を感じねぇw - 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011/06/11(土) 13:40まぁ、この数日前に独歩と飲んでた時はいつもどおりだったんですけどねw
以前は一応隠してるつもりだった親バカを
最近は隠そうとしなくなったから息子の前ではこう言うようになったのだろう - 名も無き修羅 2011/06/11(土) 14:03なんでいまさらこれ
- 名も無き修羅 2011/06/11(土) 14:06これは因縁つけるためにわざとやってきたんだけどな。
いつぞやストライダムとステーク食ってた時はジャケット着てなかったし。 - 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011/06/11(土) 14:28圧倒的・・・!やせ我慢・・・・!
- 名も無き修羅 2011/06/11(土) 14:39ほんとにシティホテルで飯食う時ってジャケット着るの?
誰も着てなそうだが… - 名も無き修羅 2011/06/11(土) 15:05紅葉初登場の頃、勇次郎が高級ホテルで
10人前の料理を平らげるってシーンがあったよな。
あの時ちゃんと正装なんてしてた記憶がないんだが。 - 名も無き修羅 2011/06/11(土) 15:17息子の教育のためにジャケット着てるんだよ
自分ひとりのときは着ないんだよ - 名も無き修羅 2011/06/11(土) 15:28技とかも使えるけど使ってなかったわけだし、マナーやルール、法律一般常識もも理解したうえで自分の好き放題やってた、ということだね。
ガキのほうは親父越えしか頭になく、身につける余裕がなかったw - 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011/06/11(土) 15:41食べ物の話は感銘を受けたな
「毒も喰らう、栄養も喰らう。双方共に美味いと感じ血肉に変える度量こそ食には肝要だ」
どこぞの美食家が発狂しそう - 名も無き修羅 2011/06/11(土) 15:50ものすごく読みたくなったwww
- 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011/06/11(土) 17:0261528-61530
えっ何それいい話すぎる
今までネタ漫画としか見てなかったが、これは読んでみたい - 名も無き修羅 2011/06/11(土) 17:26平手打ちは女子供の武器だって言って、食らって必死で激痛に耐えてるだけで
まだマナー教室の最中だよ - 名も無き修羅 2011/06/11(土) 21:44ノーネクタイはいいんだ……。
- 名も無き修羅 2011/06/12(日) 00:37これの何がおもしろいって
勇次郎が親子喧嘩のキッカケ作るためにわざとバキに突っかかってるところだからな - 名も無き修羅 2011/06/12(日) 05:27板垣先生って食べ物の絵巧いよなあ。
- 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011/06/12(日) 11:07いやあれだろ
最近知ったから誰かに言いたかたのだろ - 名も無き修羅 2011/06/17(金) 19:09今更だけど刃牙の生い立ちって悲惨だしな。
母親殺されて放っておかれて、これで最低限の常識知ってる方が凄い。 - 名も無き修羅 2011/06/19(日) 08:49でも刃牙って幼年期は財閥の跡取り息子としてエリート教育受けてたから、テーブルマナーを知らないほうが不自然な気もする
それともエリート教育は肉体面だけだったのか - 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011/06/23(木) 20:31おかーちゃんはおとーちゃんの為に刃牙育ててたんだから、多分常識とかそっちのけでトレーニングだけさせてたんじゃね。
- 2011/06/24(金) 17:52財閥の跡取り息子設定なんて作者ももう忘れているんじゃね?
- 名も無き修羅 2011/06/25(土) 21:46※62802
でも中学のころは落書きされまくった家でひとり暮らしだったからな
マナーみたいなものはそっちのけだったんじゃね? - 名も無き修羅 2011/09/19(月) 00:45最近のバキは親子喧嘩がテーマなんだよね
良い方向に行ったと思うけど
オーガの迫力がどんどん骨抜きになりそうで不安 - 名も無き修羅 2013/09/29(日) 20:06え、これコラじゃないの?