ユー。 ジャニーズの性加害を告発して
 暗殺の日本近現代史
 漫画村の真相 出過ぎた杭は打たれない
 怪獣人間の手懐け方

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
医療漫画とかいう医者が患者を治すだけのワンパターンなジャンル


633 :名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/07(火) 23:43:50.24 ID:NWlOQq1L0
津波から生還した少年の話が聞きたかったが
意識を失って記憶がないらしい。
台所の流し台にとびのったくらいか。



634 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/07(火) 23:51:43.47 ID:p1X9vCQU0
流されてからの意識や記憶がない人は多いね。
そう思うと東松島の襖ボディボーダーは凄い。



664 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/08(水) 10:22:11.14 ID:xz5FLmix0
>>634
物理的なことで記憶が無いのではなく精神的ショックで記憶が無くなるって
阪神大震災に遭った人に割りとあった。
被災体験自体は皆たいていよく覚えているけど震災前を思い出せない。
まあ自分がそうだったんだけど。

震災前の1ヶ月~半年の記憶が抜けてる場合がほとんど。
その間に転職でもしたんじゃなければ特に支障が無いから全然表に出ないし
あまり口にしないし被災者以外は知らない現象。

自分は2ヶ月くらい抜けてる、震災直前の年末年始に行動した全ての記憶が無い。

東北の場合この現象、本当はかなりあるんじゃないかと思う。



672 :名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/08(水) 12:50:02.69 ID:GgL1Zi/k0
>>664
それって全く覚えてないの?
それとも、何か写真とか見れば少しは思い出すとか



681 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/08(水) 15:22:03.44 ID:xz5FLmix0
>>672
クリスマスやお正月の写真やビデオを見て「こんな事してたんだ」と不思議な感覚。
人に「ケーキ買ってきてくれて」と言われても何のことやらさっぱり。
けど2ヶ月くらい記憶が無くても生活にほとんど支障が無いことが分かった。



685 :名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/08(水) 15:54:31.88 ID:GgL1Zi/k0
>>681
へえ、人に言われても思い出さないのか
ちょっと忘れてるとかとは違うんだねえ

そういう話は初めて聞いた
たしかに被災者の人も言いにくいんだろうなあ・・




関連‐記憶喪失になったきっかけ&記憶は取り戻せるのか
    生徒と肉体関係を持った女教師でダントツ1位の美人【画像】
    優しい記憶
    超高音(超音波レベル)の歌手Vitas


関連記事


    


管理人オススメ記事
どうして邦画は韓国映画に勝てないのか
サッカー日本代表さん、ワールドカップ予選の組分けが死の組になる
テコンダー朴「正しい歴史認識では日本のおにぎりの起源は韓国のチュモクパプ」
【悲報】Amazonアカウント、停止される

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク



★オススメリンク
コメント
61193:名も無き修羅:2011/06/09(木) 08:43
例えが不謹慎だけれど
教えられても思い出せないというのは
酔っ払って記憶をなくすのと同じ感じだな

61194:名も無き修羅:2011/06/09(木) 08:46
自分も子供の頃ショックな事があって拒食症になり30kg代まで体重減ったことがあるけど、そのきっかけになった旅行とその少し前は全く覚えてなかったな
旅行先の写真を見せられても全然覚えてなくて気持ち悪かった
15年くらい経って断片的に思い出せるところも出てきたけど、なんか夢のなかの事っぽい

61196:名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/06/09(木) 08:57
被災したから記憶なくしたってただの甘えだろ

61198:名も無き修羅:2011/06/09(木) 09:05
61196
高校生?もしかして中学生かな?
一生懸命勉強して人の痛みがわかる人になってね。

61199:名も無き修羅:2011/06/09(木) 09:14
気合いが足りないだけ。

61200:名も無き修羅:2011/06/09(木) 09:31
気合いが足りないだけ(キリッ

61201:名も無き修羅:2011/06/09(木) 09:37
不思議だね
衝撃的な出来事が続きすぎで、頭が容量オーバーみたいな感じで、その前の記憶が消えちゃったのかなぁとかふと思った

61202:名も無き修羅:2011/06/09(木) 09:46
そういえばアジアカップのことをすっかり忘れているな

61203:名も無き修羅:2011/06/09(木) 09:54
米61193
酔っ払っての場合は
そもそも記憶に残らないらしい
だから思い出せない場合が多いんだそうだ
それを知ってからもう絶対深酒はしないと心に誓ったわw

61204:名も無き修羅:2011/06/09(木) 10:12
こいつが乞食してる話でもないのに甘えだ、気合だ、って
修行僧は朝からこんなところにくるなよw

61205:名も無き修羅:2011/06/09(木) 10:13
こんなネタでも下らない釣りコメントしてる馬鹿の脳ミソを見てみたい

61206:名も無き修羅:2011/06/09(木) 10:16
甘え気合い言ってるヤツは
無くして困る記憶なさそうで幸せだね

61207:名も無き修羅:2011/06/09(木) 10:22
人間は強いショックを受けたときに脳みその一部を麻痺させる。
その一部に、情報を記憶に変える際に「言語化」「感情的評価」をする部分がふくまれているので自覚的な記憶が残らない。
ただし抽象的で無自覚な記憶として存在するのでトラウマとなる。
たとえば波のプールに行ったときに、津波被害のことは思い出せないけど津波の恐怖心だけが自動的に再生されて心身症を起こしたり。

61208:名も無き修羅:2011/06/09(木) 11:01
*61207
エピソード記憶と学習は別物でしょ。

61209:名も無き修羅:2011/06/09(木) 11:23
書店員だが、厨房を万引きで捕まえると
まれに後日記憶障害起こす奴いるわ
そんなショック受けるくらい神経細いならやんじゃねぇよ馬鹿と思うんだが、
捕まる事なんか考えないで万引きすんだろうなー
親が不憫だが親も泣くまで説教する

61210:名も無き修羅:2011/06/09(木) 11:24
記憶など
こちらが残さぬ気になれば
いつでもなかったことに出来るさ

61211:名も無き修羅:2011/06/09(木) 11:34
甘えって言ってるやつは自分に甘い。

61212:774:2011/06/09(木) 12:00
皆釣られてるお

61215:名も無き修羅:2011/06/09(木) 13:33
*61208
津波を憶えてないってのはエピソード記憶がないってことでしょ。
エピソード記憶を生成する部分が麻痺するとこういうことが起こると。学習って何の話?

61228:名も無き修羅:2011/06/09(木) 16:15
>>61209
有無を言わさず警察に突き出せよ
ついでに学校にも報告
親呼ぶなんて甘いわ

61230:名無しさん:2011/06/09(木) 17:02
俺は毎日引きこもりのニートだが1ヶ月前どころか1週間前の同じ曜日に何をしていたかもいまいち思い出せないぜ!!

62201:himawari:2011/06/15(水) 18:00
睡眠時とかに記憶の整理をしてるらしいけど
深く刻み込まれるまでに時間がかかるってことなのかな

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top