![]() ゴールデンカムイの牛山辰馬ってめちゃくちゃカッコいいキャラだったよな |
280 :774RR : 2011/06/06(月) 12:09:55.13 ID:SsBqhpVC
三十代から極真空手入門は無茶だろうか。
283 :774RR : 2011/06/06(月) 19:05:11.10 ID:d0JgQyAA
>>280
俺の親父の伯父さんは80過ぎてからパソコンを覚えた。
遅すぎるって事は無いんだと思った。
284 :774RR : 2011/06/06(月) 19:09:34.84 ID:MJMJEh/j
うちの自称78歳のばあちゃんは、iPhoneとMacBookを駆使してブログを書いてるよ。
かなうちしかできなかったのを二週間かけて特訓してローマ字入力を覚えた。
で、その相方の祖父ちゃんは最近、筋トレをはじめて俺より胸板が厚いwww
父ちゃんは柔道を習いたいと言ってるし、母ちゃんはフラダンスにハマりつつある。
いつだって何かをやり始めるのに遅すぎることはない。
関連‐盆栽の世界は奥が深い
「別に一生オタクでもいいしw」
そこには男の編み物の世界がある
【調査】恋人が何オタクだったら一緒に楽しめそうかランキング
三十代から極真空手入門は無茶だろうか。
283 :774RR : 2011/06/06(月) 19:05:11.10 ID:d0JgQyAA
>>280
俺の親父の伯父さんは80過ぎてからパソコンを覚えた。
遅すぎるって事は無いんだと思った。
284 :774RR : 2011/06/06(月) 19:09:34.84 ID:MJMJEh/j
うちの自称78歳のばあちゃんは、iPhoneとMacBookを駆使してブログを書いてるよ。
かなうちしかできなかったのを二週間かけて特訓してローマ字入力を覚えた。
で、その相方の祖父ちゃんは最近、筋トレをはじめて俺より胸板が厚いwww
父ちゃんは柔道を習いたいと言ってるし、母ちゃんはフラダンスにハマりつつある。
いつだって何かをやり始めるのに遅すぎることはない。
関連‐盆栽の世界は奥が深い
「別に一生オタクでもいいしw」
そこには男の編み物の世界がある
【調査】恋人が何オタクだったら一緒に楽しめそうかランキング
始めるのに遅すぎることなんかない! (サンマーク文庫)
posted with AZlink at 2011.6.7
中島 薫
サンマーク出版
売り上げランキング: 11406
サンマーク出版
売り上げランキング: 11406
- 関連記事
-
-
人生を終了しますか? 2008/11/18
-
夢の中で再会 2008/11/19
-
教育のためとはいえ俺を厳しく育てた母親に復讐をしてやった 2013/04/28
-
普段大人しい弟がキレた 2009/05/26
-
暗い夜道を一人で歩いて帰る低学年くらいの女の子 2015/04/28
-
ブッチャーの半生を振り返る番組で 2021/03/13
-
キングカズ 2009/06/14
-
お笑い芸人とんねるず 2010/09/28
-
親父が先週死んだんだけど 2020/09/11
-
高校の時、ちょっと変な体育教師が居た 2011/08/20
-
![]() 時代考証を無視した作劇って歴史改ざん、歴史捏造につながるよな ゴルゴのスイス銀行口座にはどんだけ貯金されてるんやろか? 食事してる時必ず「一口ちょうだい」って言ってくる奴www スパイ漫画ってジャンルはあるようで今までなかったな |
★オススメリンク
|
【Amazon.co.jp限定】劇場版 呪術廻戦 0 Blu-ray 豪華版「描き下ろしB5キャラファイングラフ」付コレクション(オリジナル特典「描き下ろしトートバッグ」+「描き下ろし&場面写 台紙付きポストカード5枚セット」&メーカー特典「描き下ろしミニ色紙」付) posted with AmaQuick at 2022.05.18 緒方恵美(出演), 花澤香菜(出演), 小松未可子(出演), 内山昂輝(出演), 関 智一(出演), 中村悠一(出演), 櫻井孝宏(出演), 朴性厚(監督) 東宝 (2022-09-21T00:00:01Z) |
★オススメリンク
|
60953:名も無き修羅:2011/06/07(火) 08:25
団塊世代のもっと上の世代って意外にパソコンとかゲームに抵抗ない人多いよな
なんでだろ
なんでだろ
60954:名も無き修羅:2011/06/07(火) 08:35
ばさねえ
60955:サンマをくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 08:58
いやぁーなんかカッコイイな!
60956:774:2011/06/07(火) 08:58
なにかを趣味にしたりするのはいいことよ
俺は思いっきりインドアだから絵描いたり音楽聴いたり…
俺は思いっきりインドアだから絵描いたり音楽聴いたり…
60957:名も無き修羅:2011/06/07(火) 09:09
おれもおしゃれ頑張る!
60958:名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/06/07(火) 09:24
60953
まあ団塊世代じゃないのが作用してるのかもね
ていうか遅すぎはないっていうけど俺は遅すぎる気もしなくはないw
まあ団塊世代じゃないのが作用してるのかもね
ていうか遅すぎはないっていうけど俺は遅すぎる気もしなくはないw
60959:名も無き修羅:2011/06/07(火) 09:58
俺の顧客で73歳であるサービス業を始めて、2年でもう年商2000万円になっててワロタわ。
本当、何事も遅すぎるってことはないわな。
本当、何事も遅すぎるってことはないわな。
60961:名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/06/07(火) 10:02
歳いってから筋トレ始めてムキムキになった爺とかいるけど
かっこいい
かっこいい
60962:名も無き修羅:2011/06/07(火) 10:16
そのブログ見てみたいわ
60963:774:2011/06/07(火) 10:26
外に出て働くこと。
60964:名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/06/07(火) 10:45
趣味に対して加齢を言い訳にするのってほんと馬鹿だよなあと思う。
プロになるんじゃないんだから自己満足で楽しめればそれでいいじゃん!
プロになるんじゃないんだから自己満足で楽しめればそれでいいじゃん!
60965:名も無き修羅:2011/06/07(火) 10:48
カーネルサンダースは65歳からケンタッキーを始めたらしいからな、何事も遅いなんてことはないんだろうね
60966:名も無き修羅:2011/06/07(火) 10:51
>いつだって何かをやり始めるのに遅すぎることはない。
同意である。
だって楽しいことなら何を始めてもさ、「あー、もっと早く始めてればよかった!」って思うんだぜ。
その瞬間に夢中になれるんだったら遅すぎることなんてありゃしねえよ。
今だけが生きてる時間
なのになぜ待っているのだ?
ザ・ハイロウズ「月光陽光」
同意である。
だって楽しいことなら何を始めてもさ、「あー、もっと早く始めてればよかった!」って思うんだぜ。
その瞬間に夢中になれるんだったら遅すぎることなんてありゃしねえよ。
今だけが生きてる時間
なのになぜ待っているのだ?
ザ・ハイロウズ「月光陽光」
60967: :2011/06/07(火) 10:52
一人前になろうとか考えるからいけない
やりたいからやる
自分が楽しめればいい
やりたいからやる
自分が楽しめればいい
60969:774:2011/06/07(火) 12:40
PCぶっ壊して、働くこと。。ムリな相談か・・・
60978:名も無き修羅:2011/06/07(火) 14:01
趣味のこと言われてもなー
ただの楽しい老後じゃん、若者や中年は老後があるかわからない人もいるのに
ただの楽しい老後じゃん、若者や中年は老後があるかわからない人もいるのに
60995:名も無き修羅:2011/06/07(火) 16:22
やわらかな午後に遅い朝食を
61010:名も無き修羅:2011/06/07(火) 19:16
飲む打つ買う、しか頭にない世代ってむしろ哀れだよな
61013:774:2011/06/07(火) 20:02
炭酸飲料水飲んで
キーボード打って
パソコン買う
お前らそのままじゃん
キーボード打って
パソコン買う
お前らそのままじゃん
61123:名も無き修羅:2011/06/08(水) 13:42
じゃあ働けよwwww
77301:名も無き修羅:2011/10/22(土) 02:10
伊能忠敬は56越えてから天文学を習い
60越えて日本全国を回り正確な地図を描いた
中国の僧法顕は60を越えてなお求法の心衰えず正確な経典を求め
西域を通りインドに達し最後に海路で今の山東省まで帰ってきた
この人達の場合は遅いとか云々以前に色々とおかしい
60越えて日本全国を回り正確な地図を描いた
中国の僧法顕は60を越えてなお求法の心衰えず正確な経典を求め
西域を通りインドに達し最後に海路で今の山東省まで帰ってきた
この人達の場合は遅いとか云々以前に色々とおかしい
77324:名も無き修羅:2011/10/22(土) 04:51
80歳以上でFPSを攻略してる人もいる