ユー。 ジャニーズの性加害を告発して
 暗殺の日本近現代史
 漫画村の真相 出過ぎた杭は打たれない
 怪獣人間の手懐け方

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
医療漫画とかいう医者が患者を治すだけのワンパターンなジャンル


怖い話でもしようか 絶対に行ってはいけない場所って日本にあるの?
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305998067/


494 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/22(日) 09:21:48.70 ID:V7h/VzyA0
最近は心霊よりも現実のほうが怖い
ここで泳げと言われたらションベンちびるわ


1139827262.jpg


496 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/22(日) 09:33:39.04 ID:ezxYIsQW0
>>494
この画像たまにみるけど何処なんだ?日本?



499 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/22(日) 09:36:27.67 ID:d3DvDpVP0
>>496
ダムにある穴

damhole.png


543 :名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/05/22(日) 10:57:17.53 ID:Oe/T3TldO
>>494>>499
なるほど水位を調節してるのか
吸い込まれたらまず助からないな
まさに底知れぬ恐怖を感じる



510 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/22(日) 09:52:30.57 ID:rmmZC9x90
>>494
これ中にはいったら生きて出てこれないかな・
俺3分は息止められるんだけど



519 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/22(日) 10:06:27.95 ID:+55wMiwt0
>>510
3分じゃ足りないだろうし、外骨格も必要になるんじゃないか。



520 : ◆iiiizzz.xk (チリ):2011/05/22(日) 10:08:57.19 ID:LY/NjKL20
>>510
ぜひ試してみてくれ



526 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/22(日) 10:23:09.99 ID:NNyOKmSY0
>>510
網っつーかフィルターみたいなのがあって引っかかるんじゃねーの?
と思ったけど


そんなもんなかった


Monticello20Dam207_JPG.jpg


527 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/05/22(日) 10:25:55.00 ID:qq9DqbKD0
>>526
こえええええええええええええええ





おまけ
ダム穴画像いろいろ

0da1.jpg

0da2.jpg

0da4.jpg

0da6.jpg

0da5.jpg

0d3.jpg

0da7.jpg

0da8.jpg

0da9.jpg

0da10.jpg

0da11.jpg

0da12.jpg



関連‐ゾクっとくる巨大生物【画像】 ←オススメ
    日本の河川にも既に…恐怖の外来魚【画像】
    中国の視覚障害者誘導用点字ブロックが酷すぎる【画像】
    知っててもあまり得しない豆知識いろいろ


関連記事


    


管理人オススメ記事
どうして邦画は韓国映画に勝てないのか
サッカー日本代表さん、ワールドカップ予選の組分けが死の組になる
テコンダー朴「正しい歴史認識では日本のおにぎりの起源は韓国のチュモクパプ」
【悲報】Amazonアカウント、停止される

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク



★オススメリンク
コメント
59400:名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/05/22(日) 20:15
最後玉ヒュン

59401:名も無き修羅:2011/05/22(日) 20:24
さwwいwwごww

59402:名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/05/22(日) 20:29
最後の合成?
だと信じたいw

59403:名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/05/22(日) 20:34
自殺するとしたらこれに飛び込んで死にたい
中どうなってんのか知りたい

59404:名も無き修羅:2011/05/22(日) 20:37
息とめれられるにしても、体が原型とどめられてないでしょう…

59405:名も無き修羅:2011/05/22(日) 20:42
頑丈な防水カメラに
GPS仕込んどいて
撮影&回収できないかな?

59406:名も無き修羅:2011/05/22(日) 20:45
最後はコラだな。
元の画像は綺麗な川だ。

59407:名も無き修羅:2011/05/22(日) 20:50
よくマジンガーZで合成して遊んだわw

59408:名も無き修羅:2011/05/22(日) 21:00
あれ中に発電機かなんか仕込んでんの?
ダムの上から溢れるようにするのではダメなん?

59411:名無しさん:2011/05/22(日) 21:09
底知れぬ恐怖を感じて、ちゃんと画像見れない
怖すぎる

59412:名無し中毒:2011/05/22(日) 21:30
怖すぎ
(((T△T)))ガクブル

59413:名も無き修羅:2011/05/22(日) 21:31
>>ダムの上から溢れるようにするのではダメなん?

人はそれを決壊という

59415:名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/05/22(日) 22:07
最後のは元々は夏を感じさせる凄くいい写真なのにw

59419:名も無き修羅:2011/05/22(日) 22:21
もういい大人なのに
恐怖画像としか認識できない。

59420:名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/05/22(日) 22:23
死ぬのは間違いない。問題はどの時点/段階で死ぬか、ということだな

落下地点で墜死か 暗渠で圧死か溺死か

59421:名も無き修羅:2011/05/22(日) 22:32
※59413
ダムの上に 凹 って切れ込み入れときゃいいやんって思うんだが。

59422:名も無き修羅:2011/05/22(日) 22:48
これ前から怖いと思ってたけど…
やっぱコエ~~~
画像を見るだけで心臓がドキドキしてる

59423:名も無き修羅:2011/05/22(日) 23:05
次元のはざまの入り口だな

59424:ゆとりある名無し:2011/05/22(日) 23:16
心がえぐられるような恐怖を感じる

59425:名無し中毒:2011/05/22(日) 23:32
水の流れてない時にこれの根元に入ったことあるよ

59426:名も無き修羅:2011/05/22(日) 23:41
>>ダムの上に 凹 って切れ込み入れときゃいいやんって思うんだが。
その切れ目から決壊するだろ。水量的に考えて。

59429:名も無き修羅:2011/05/23(月) 00:13
始めの2・3枚までは良かったけど
だんだん怖くなってきた
途中で見るの止めたよ

59430:名も無き修羅:2011/05/23(月) 00:24
エニエス・ロビーですね

59436:名も無き修羅:2011/05/23(月) 00:43
上に網でも張っておけないものなのか。。。
掃除の手間はかかるにしても

59445:名も無き修羅:2011/05/23(月) 01:22
※59421
そもそもダムってものすごい水の量があって
それを支えてるのが壁な
凹の形のくぼみに水が出るような仕組みにしたら
そこに力が集中しちゃって危ない

59469:名も無き修羅:2011/05/23(月) 09:43
これと蓮コラだけは金玉が縮み上がってどうしてもダメだ

59525:名も無き修羅:2011/05/23(月) 21:52
発電は無理だと思う。
設置してもメンテナンス無理っぽい。

59554:名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/05/24(火) 10:30
現実に見たら腰抜かしちゃうかも。

60652:名も無き修羅:2011/06/04(土) 14:08
普段はこいつからオーバーフローはしないはず。水面に煙突みたいに出っ張ってる。

満水になったらここからあふれるけど、その時は増水時だからこれがあろうが無かろうか近づくのはやばい。

105609:名も無き修羅:2012/08/05(日) 21:36
最後のは多分沈下橋だから
ダム関係ないけど、ぞっとすらぁ

109864:名も無き修羅:2012/09/13(木) 20:09
ダム穴があることを知らず、釣り人が小船かボートに乗ったら、船はゆっくりとダム穴に近付いていって・・・

ダム穴があることを知らない子供なんかが、浮き輪をつけてこの水の中で遊んでいて、だんだんとダム穴に引き寄せられ・・・

うっかり水に落ちてしまった人が、必死に岸まで泳ごうとするが、ダム穴に吸い寄せられる水の流れには逆らえず、じわじわとダム穴に引き寄せられていき・・・

163264:   :2014/07/17(木) 19:54
ダムに入る奴が悪いんだから網なんていらんよ
事故で落ちた作業員さんは・・何か対策してくれ

171747:名も無き修羅:2014/10/18(土) 20:42
※59421
自然越流式ダムってのもある

173644:名も無き修羅:2014/11/09(日) 03:29
昭和時代に作られたダムは、結構人が死んでいるよ。

有名なのが、静岡県の佐久間ダム。
製作時90名以上死亡。
製作後の自殺志願者、多数。

作りが異常で、初期はトンネル内にトイレや
展望台通路が有り、多数の人が転落や
自殺者が絶えなかったという。

平成26年になった現在でも、警察による夜間パトロールが実施されている。

佐久間ダムの一番手前ののトンネルは、特に夜2時には近づいてはならないと言う…

173645:名も無き修羅:2014/11/09(日) 03:33
因みに黒部ダムは、170名以上。

違うのは、佐久間ダムのコンクリート内に人が残っている事実。

佐久間ダム建設を境にヘルメット着用・命綱着用が検討されたという…

191762:名も無き修羅:2015/06/05(金) 23:30
この穴正に子供の頃のブラックホールのイメージそのまま

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top