![]() 寿司漫画「江戸前の旬」屈指のキチガイキャラ |
64 :おさかなくわえた名無しさん :2011/05/16(月) 20:30:47.93 ID:gtF3htiW
ダブルって綴りは「Double」、どこにもWなんて入ってないのに、
なんでダブルを表すアルファベットは「W」なんでしょうか?
65 :おさかなくわえた名無しさん :2011/05/16(月) 20:35:35.86 ID:20gXysrw
>>64
W は英語では U が2つ、フランス語やイタリア語などでは v が2つ
合わさってできた文字だから「2つ」という意味を表すにはちょうどいい。
関連‐マジキチなキン肉バスター【画像】
マックの店員ははんぱねぇと思ったわマジで
ダブルデートってやつ?
最近の5円チョコは
ダブルって綴りは「Double」、どこにもWなんて入ってないのに、
なんでダブルを表すアルファベットは「W」なんでしょうか?
65 :おさかなくわえた名無しさん :2011/05/16(月) 20:35:35.86 ID:20gXysrw
>>64
W は英語では U が2つ、フランス語やイタリア語などでは v が2つ
合わさってできた文字だから「2つ」という意味を表すにはちょうどいい。
関連‐マジキチなキン肉バスター【画像】
マックの店員ははんぱねぇと思ったわマジで
ダブルデートってやつ?
最近の5円チョコは
DOUBLE Ballad Collection Mellow(初回限定盤)(DVD付)
posted with AZlink at 2011.5.16
DOUBLE
フォーライフミュージックエンタテインメント
売り上げランキング: 19412
フォーライフミュージックエンタテインメント
売り上げランキング: 19412
- 関連記事
-
-
日本軍なら技術者も平気で前線に送るイメージ 2013/05/11
-
江戸時代の女性は生理時、紙とふんどしで過ごした 2012/03/17
-
買って、得したな~と思うもの→ハイドロコロイド絆創膏 2019/08/15
-
何で中国メディアはスポーツに関してだけは日本に友好的になるんだ(´・ω・`) 2012/08/08
-
住所氏名書くの面倒という人には「シャチハタの住所印」がおすすめ 2016/04/22
-
サブマシンガン(短機関銃)の魅力 2020/10/09
-
【画像】女性ならみんな知ってる「交差法」とかいう服の脱ぎ方 2014/10/02
-
交通安全協会に募金することの利点って 2014/07/08
-
民主党の遺産 2020/04/02
-
福岡で出ていた厚かましいハロワ求人 2010/08/27
-
![]() 正当防衛の定義ってあるの?なんかガバガバじゃね 戦後の闇市ってこんな感じだったんだな 男「やっと私は民間月旅行計画に参加することができた」 【食の軍師】「ちくわぶ」とかいう評価が真っ二つに分かれるおでんの具 |
★オススメリンク
|
★オススメリンク
|
58770:名も無き修羅:2011/05/17(火) 07:26
Double Uで
58771: :2011/05/17(火) 07:32
うん、筆記体で書くとUが2つだから
58773:名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/05/17(火) 07:43
第二外国語で仏、伊、西語やるとわかるよ
58776:名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/05/17(火) 08:03
サイクロン!
58777:名も無き修羅:2011/05/17(火) 08:10
ドゥーブルヴェ
58778:DMX:2011/05/17(火) 08:13
ウベドブレ
58781:名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/05/17(火) 08:17
仮面ライダーかと思った
58782:名も無き修羅:2011/05/17(火) 08:24
>フランス語やイタリア語などでは v が2つ
ヴァンダムが二人で
どっちが勝っても
ヴァンダボー!
は正しい発音だったのか
ヴァンダムが二人で
どっちが勝っても
ヴァンダボー!
は正しい発音だったのか
58783:名も無き修羅:2011/05/17(火) 08:39
ドッピオヴ
58784:名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/05/17(火) 08:56
ダブルユーのかたわれは未成年喫煙で謹慎処分。
58786:名も無き修羅:2011/05/17(火) 09:09
タングステンの元素記号はW。
綴りにWが入っていないのに。
綴りにWが入っていないのに。
58787:名も無き修羅:2011/05/17(火) 09:30
※58784
話題が古すぎだなー。刑務所にでもいたのか?
話題が古すぎだなー。刑務所にでもいたのか?
58788:名も無き修羅:2011/05/17(火) 09:32
ジョーカー!
58789:名も無き修羅:2011/05/17(火) 09:45
ツインのWかと思ってた
いやこのWで納得してたわけじゃないけど
いやこのWで納得してたわけじゃないけど
58792: :2011/05/17(火) 10:13
*58786
タングステンは確か英語読み
ラテン語のウォルフラミウムから
タングステンは確か英語読み
ラテン語のウォルフラミウムから
58793: :2011/05/17(火) 10:31
スペイン語だと、Vがウベ
Wがウベ ドブレ
ドブレは二重のって意味。
「ブイが二つ」ってもう、そのまんまな言い方。
Wがウベ ドブレ
ドブレは二重のって意味。
「ブイが二つ」ってもう、そのまんまな言い方。
58796:名も無き修羅:2011/05/17(火) 11:21
ダブル・ユー
↓
ダブリュー
↓
ダブリュー
58856:名も無き修羅:2011/05/17(火) 19:37
UとVはもともと同じ文字だった
ブルガリがBVLGARIと書くのは
古風な感じを狙ってる
ブルガリがBVLGARIと書くのは
古風な感じを狙ってる
58970:名も無き修羅:2011/05/18(水) 19:55
フランス語だとwはドゥブルヴェ
ドゥブル(二つの)ヴェ(v)
ドゥブル(二つの)ヴェ(v)