![]() 寿司漫画「江戸前の旬」屈指のキチガイキャラ |
462 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/13(金) 23:00:57.55 ID:A8DX31bl0

465 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/13(金) 23:02:39.42 ID:pjKnyM/qP
>>462
チートすぎワロタwww
467 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/13(金) 23:03:15.50 ID:oqusp6ZG0
>>462
吹くw
471 :名無しさん@涙目です。(石川県):2011/05/13(金) 23:06:57.39 ID:il069YjE0
>>462
はらいてえw
468 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/13(金) 23:03:35.41 ID:GxuNObgY0
>>462
普通にイエローカードです。
下手したら退場
473 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/13(金) 23:08:55.39 ID:VdDj6Xek0
>>468
スカイラブで一発レッドものなんだから
この漫画にその手のツッコミは無用だろ・・・
【スカイラブハリケーン】
1人が仰向けになって発射台となり、もう1人が発射台役の足の上に乗って勢いをつけてジャンプし、ヘディングシュートを行う技。発射角度も自由に調整でき、守備に流用する場面もある。
2人のどちらの足にも大きな負担がかかるため、1試合で使用できる回数には制限があるという弱点がある。
476 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/13(金) 23:10:05.86 ID:5pK5z04g0
>>468
そういうつまんないルールはいらない
ハンドだけ禁止しとけばいい
おまけ
270 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/13(金) 22:20:06.90 ID:1+EtsJtC0

277 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/13(金) 22:20:43.33 ID:wrdgpQ2H0
>>270
激しくワロタ
288 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/13(金) 22:21:50.88 ID:dNxNRryu0
>>270
きめえ
294 :名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/13(金) 22:22:03.36 ID:NoYWBdrxO
>>270
こえーよバカ
関連‐キャプテン翼のキャラの描き分けについて
【酷すぎ】最近のキャプテン翼のワンシーン
Jリーグのテーマを作ったのはTUBEのギター
【キャプテン翼かよ】オーバーヘッドしたボールをそのままオーバーヘッド

465 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/13(金) 23:02:39.42 ID:pjKnyM/qP
>>462
チートすぎワロタwww
467 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/13(金) 23:03:15.50 ID:oqusp6ZG0
>>462
吹くw
471 :名無しさん@涙目です。(石川県):2011/05/13(金) 23:06:57.39 ID:il069YjE0
>>462
はらいてえw
468 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/13(金) 23:03:35.41 ID:GxuNObgY0
>>462
普通にイエローカードです。
下手したら退場
473 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/13(金) 23:08:55.39 ID:VdDj6Xek0
>>468
スカイラブで一発レッドものなんだから
この漫画にその手のツッコミは無用だろ・・・
【スカイラブハリケーン】
1人が仰向けになって発射台となり、もう1人が発射台役の足の上に乗って勢いをつけてジャンプし、ヘディングシュートを行う技。発射角度も自由に調整でき、守備に流用する場面もある。
2人のどちらの足にも大きな負担がかかるため、1試合で使用できる回数には制限があるという弱点がある。
476 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/13(金) 23:10:05.86 ID:5pK5z04g0
>>468
そういうつまんないルールはいらない
ハンドだけ禁止しとけばいい
おまけ
270 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/13(金) 22:20:06.90 ID:1+EtsJtC0

277 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/13(金) 22:20:43.33 ID:wrdgpQ2H0
>>270
激しくワロタ
288 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/13(金) 22:21:50.88 ID:dNxNRryu0
>>270
きめえ
294 :名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/13(金) 22:22:03.36 ID:NoYWBdrxO
>>270
こえーよバカ
関連‐キャプテン翼のキャラの描き分けについて
【酷すぎ】最近のキャプテン翼のワンシーン
Jリーグのテーマを作ったのはTUBEのギター
【キャプテン翼かよ】オーバーヘッドしたボールをそのままオーバーヘッド
- 関連記事
-
-
【キャプテン翼】未だにロベルトノートの中身が気になる 2015/02/09
-
キャプテン翼の連載初期当時は本当にこうだった 2012/01/04
-
高橋陽一は遠近法を無視して大きく描くことでその人物の威厳を表している 2014/06/28
-
キャプテン翼のキャラの描き分けについて 2010/09/26
-
キャプテン翼から得た知識 2011/06/27
-
キャプテン翼の等身おかしいの直してくれ。あの奇形を見ると読む気無くす 2013/12/20
-
【キャプテン翼】岬太郎を怒らせると危険 2015/01/04
-
この漫画にその手のツッコミは無用だろ・・・ 2011/05/14
-
日向小次郎って東邦に行かなかった方がサッカープレイヤーとしては良かったのかな? 2015/05/11
-
キャプテン翼におけるサッカー=やってることはただの反則の模様 2014/01/24
-
![]() 正当防衛の定義ってあるの?なんかガバガバじゃね 戦後の闇市ってこんな感じだったんだな 男「やっと私は民間月旅行計画に参加することができた」 【食の軍師】「ちくわぶ」とかいう評価が真っ二つに分かれるおでんの具 |
★オススメリンク
|
★オススメリンク
|
58403:名も無き修羅:2011/05/14(土) 00:55
「なにィ」じゃねーw
58404:名も無き修羅:2011/05/14(土) 00:56
だめだ亀で笑ったw
58406:名も無き修羅:2011/05/14(土) 01:07
スカイラブハリケーンは文字だけにするとさっぱり分からんな
58407:名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/05/14(土) 01:08
石崎のスカイラブアタック封じもえげつないぞ
花輪兄弟がゴールポストに飛びついたタイミングでゴールポストを蹴って叩き落す
花輪兄弟がゴールポストに飛びついたタイミングでゴールポストを蹴って叩き落す
58408:名も無き修羅:2011/05/14(土) 01:12
おまけヤベェw
笑ったら死亡系なら殺られてたわw
笑ったら死亡系なら殺られてたわw
58410:名無し@まとめいと:2011/05/14(土) 01:23
ヒシンシテキコーイ!?
58411:名も無き修羅:2011/05/14(土) 01:49
>石崎のスカイラブアタック封じもえげつないぞ
それトライアングルシュート
この防御方法の素晴らしいところは、
結局役に立たずこの後普通にスカイラブハリケーンでシュートが決まることだ
それトライアングルシュート
この防御方法の素晴らしいところは、
結局役に立たずこの後普通にスカイラブハリケーンでシュートが決まることだ
58414:名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/05/14(土) 02:33
トンちゃんはやめろ
58417:名も無き修羅:2011/05/14(土) 03:11
けいおんワロタw
58420:名も無き修羅:2011/05/14(土) 03:38
テニプリがマトモに思えてきた
58421:名無しさん:2011/05/14(土) 03:54
翼がサッカーはチームみんなでやるものだ!とか言ってるのと、翼だけで8人か9人抜きしてる画像あってかなり笑った覚えがある
58423:名も無き修羅:2011/05/14(土) 04:24
猫と亀が異常に気持ち悪いw
58430:創造力有る名無しさん:2011/05/14(土) 09:29
沢ちゃん先生の拳でけぇwwwwww
58445:名も無き修羅:2011/05/14(土) 12:17
イナズマイレブンといいこれといい
サッカーは何でもアリだなw
サッカーは何でもアリだなw
58447:名も無き修羅:2011/05/14(土) 12:41
物理的に可能か、とか、そもそも効果があるのか、とか検証するのは野暮かと思うけど
ルール的に×って点については漫画だからって放置されても困る気がするけどなあ
ルール的に×って点については漫画だからって放置されても困る気がするけどなあ
58449:名も無き修羅:2011/05/14(土) 13:22
唯「ギー太はトモダチさ!」
58763:名も無き修羅:2011/05/17(火) 01:52
これ自体は別にオーケだ
作者が中途半端にリアル路線にしたがって大人になったから今はできないって設定にしてるのが気に入らない
作者が中途半端にリアル路線にしたがって大人になったから今はできないって設定にしてるのが気に入らない
64003:創造力有る名無しさん:2011/06/28(火) 10:01
サッカーがホントに好きなやつは、キャプテン翼に嫌悪感を抱く。
「明和スライディング部隊」とか、何あれ、どこの韓国人?って感じ。
「明和スライディング部隊」とか、何あれ、どこの韓国人?って感じ。
70044:名も無き修羅:2011/08/16(火) 16:11
>翼だけで8人か9人抜きしてる画像
たしか一人で11人抜きする「フライングドライブシュート」ってのが有ったはず
その後、ライバルキャラに「チームメイトと協力しないその技はダメだ」っつって破られてたかな
たしか一人で11人抜きする「フライングドライブシュート」ってのが有ったはず
その後、ライバルキャラに「チームメイトと協力しないその技はダメだ」っつって破られてたかな
75042: + :2011/10/02(日) 01:22
先生はいつもイケメンやな
75660:名無しさん:2011/10/08(土) 01:50
なにィ
85314:名も無き修羅:2012/01/04(水) 21:48
>>270
諸星大二郎のマンガに出てくる鳥居のお化け思い出したわwww
諸星大二郎のマンガに出てくる鳥居のお化け思い出したわwww
145437:chuchu:2013/11/21(木) 08:23
※64003
中田英寿「・・・」
中田英寿「・・・」
365885:名も無き修羅:2021/01/03(日) 18:29
この作者ガイジはいってんだろ