fc2ブログ

 1週間で勝手に痩せていく体になるすごい方法
 「めんどくさい」が消える脳の使い方
 菊地姫奈写真集 『moment』
 なぜか話しかけたくなる人、ならない人

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
【画像】この給食の食器入れるカゴ覚えてる奴いる?


古代日本人に今の日本語で話しかけたら通じるかな?
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1304822611/


19 :名無しさん@涙目です。(USA):2011/05/08(日) 11:47:31.26 ID:/rifpyh40
録音されてる最古の口語日本語が1900年のパリ万博の時のもので、
それは全然の今でも通じるレベルだったな



24 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/08(日) 11:48:04.69 ID:TQrzb/Sq0
>>19
mp3でくれ


47 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/08(日) 11:53:02.46 ID:d1MgTF7EP
>>24
youtubeとニコニコで悪いが

川上音二郎一座 [明治の流行歌]オッペケペー節[日本人最古の歌声]



日本人最古の録音
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11707305



74 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/08(日) 11:58:42.56 ID:z9ppsd6+0
>>47
HIPHOPでワロタw


81 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/08(日) 11:59:32.26 ID:U4eWNdVj0
>>47
HIPHOPすぎるwwwwwwwwwww


91 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/08(日) 12:02:45.84 ID:ltm6v3IK0
>>47
100年以上前なのに妙にヒップホップでワロタwww
以外に変わらないな、近所に居そうなノリ



93 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/08(日) 12:03:28.67 ID:+2IVDu9A0
>>47
ドラムンベースいれたら完全にHIPHOP化するな


196 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/08(日) 12:23:41.89 ID:DvxczoDm0
>>47
俺達はHIPHOPそだちだったのか


257 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/08(日) 12:39:49.80 ID:8OJDiAI60
>>47 今でもうまくいけばオリコンランクインできるレベル


298 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/08(日) 12:53:01.87 ID:ms3Mss2q0
>>47
最後の「うぉぉぉい」ワロタ
リリックとトラックがたまらねぇぜwww

だれかリミックスしてくれ




関連‐この音源を目覚ましにしたらテンション上がって凄くいい
    昭和くらいまでは日本人も学校給食で犬を食ってた?
    江戸時代のエロ漫画
    江戸時代の人って肉食ってたの?


関連記事


    


管理人オススメ記事
「牙突」なんて技本当に使ってたんだろうか・・・?
富山ブラックとかいう肉体労働者の為に醤油濃くしたラーメンwww
正義のヤクザなんて実在するの?
ドイツ料理って日本人の口に合わないのかなあ

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク



★オススメリンク
コメント
57703:名も無き修羅:2011/05/08(日) 18:54
IKUZOもビックリ

57705:名も無き修羅:2011/05/08(日) 18:57
子供時代にたまたま聴いてハマった

57706:名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/05/08(日) 19:33
春の波涛を思い出した

57707:名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/05/08(日) 19:39
これニコニコで流行らせようぜw

57708:名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/05/08(日) 19:49
これで親に感謝してたら完璧だな。

57709:名も無き修羅:2011/05/08(日) 19:50
うぉおおおおい!!

57710:名も無き修羅:2011/05/08(日) 20:03
ノリが変わってねえww

57713:名も無き修羅:2011/05/08(日) 20:31
ホントにHIPHOPでクソワロタwww
アメリカより先に生きとったwwwww

57714:名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/05/08(日) 20:50
ライム()が
韻を踏んでない

57715:名も無き修羅:2011/05/08(日) 20:55
ぽぉーーーいwwwwwwwwww

57716:名も無き修羅:2011/05/08(日) 21:07
おらこんな村いやだ~

57717:名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/05/08(日) 21:21
一世紀前かよ
普通に聴けてワロタw

57722:名も無き修羅:2011/05/08(日) 22:45
100年前なんて程度じゃ大差なくて当然だろ
今も100歳以上の人が生きてるし

現代人との会話が成立しなくなるのは江戸時代中期以前と言われてる
何せ、母(はは)の発音が「PAPA」なんだから

57726:名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/05/08(日) 23:57
正確に百年前では無い。だって歌ってる人が話してきた言葉はさらに数十年前から使ってきてるはずだから。

57727:  :2011/05/08(日) 23:59
米57722
だからお前は理屈っぽいって言われるんだよ

57729:名も無き修羅:2011/05/09(月) 00:43
>57726
歌ってる人間の年齢なんて、高くてもせいぜい40~50歳だろ
生まれが明治以前だとしても江戸末期じゃん
江戸時代が何年続いたか考えろよ
江戸中期ったら200年以上前だぞ

57730:名も無き修羅:2011/05/09(月) 00:45
どっちにしても「古代」日本人じゃないわな

57841:自意識過剰中毒:2011/05/09(月) 22:22
57729のコメントが意味不明だったんだが、もしかして57726のコメントが57722に対してされたものと思ってる?

58868:名も無き修羅:2011/05/17(火) 21:23
エンタの神様に出ててもおかしくないレベル

58918:名も無き修羅:2011/05/18(水) 10:51
ッポ~~~~イかっけーwww

元祖ジャパニーズラップはオラ東京さ行くだかと思ってた

58964:名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/05/18(水) 19:00
平安時代前までの日本の言葉は琉球語と似てるみたいだよ。今沖縄に残ってるのは日本の古語だって。

59241:名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/05/20(金) 18:47
さまーずが一番近いかな。
発音、オチ、テンポで言うと。

59547:名も無き修羅:2011/05/24(火) 07:28
ヨシイクゾウが歌ってても
違和感ないと思った

60140: :2011/05/31(火) 02:09
アジャラカモクレン!!

このネタ分かる奴いるか?

60172:名も無き修羅:2011/05/31(火) 10:53
米60140
てけれつっの、ぱ。

か?

それはそうと、韻を踏んでない時点でHIPHOPとはいえないし、どっちかっていうと講談師とかの口調にそっくりなんだけど、知らない人が多いのかな。

60574:名も無き修羅:2011/06/04(土) 04:31
>>60172
そんなもん、みんな分かってるうえでのことだろ
講談師過ぎてワロタとかかいても全然おもしろくねーよ

94686:名も無き修羅:2012/04/18(水) 02:31
日本語HIPHOPってちゃんと韻踏んでるの?

ジブラだっけか、テレビに出てHIPHOPで自己紹介してたとき
全然韻なんか踏んでなくて
お経みたいだったぞ。

134787:名も無き修羅:2013/07/05(金) 21:52
HIPHOPが韻を踏んで・・・
とか言ってる奴馬鹿すぎwwwww


168566:名も無き修羅:2014/09/12(金) 15:11
ちなみに当時自由民権系の政治的「演説」はお上に怒られることがしばしばあった。警官が監視してて演説がヤバイ方向に進んでくると「演説中止!」と宣言して解散させられる。じゃあ風刺的な歌を歌おうじゃないかというのが「演歌」という言葉の起源。オッペケペー節はその代表
リズムに乗せて調子よく語っていくこのタイプの芸能は古今東西にあるみたいで古代ギリシアにもあったそうだし、そもそもお経がそうだ。あと河内音頭とか
ヒップホップとオッペケペーだけを取り出して比較したらそりゃ当然相違点があるはずだが「リズムに乗せた語りもの」全体のなかでのヒップホップの特異性を論じることができたらエライと思う。俺は興味ないけど

186216:名も無き修羅:2015/03/30(月) 03:49
すぐ上で長文捏ねてるのダサい、ていうか履き違え
まっくろけ節みたく体勢ディス・リスペクトな辺りが同じようになるけど
演歌Jソウルの出どころが弁論で、諸君と指して共感させてやれば
有権者の蟻ども担いでくれる俺様首相wなスタンスだったら真逆だぞ

186696:名も無き修羅:2015/04/04(土) 10:07
>>186216
つまんねーからやり直し

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top