![]() 幕末と戦国ばかり繰り返すNHK大河ドラマにみんな不満はないのか? |
2号機に送り込んだロボット、蒸気でカメラが曇り何も分からないまま帰還 役立たずすぎワロタ
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1303195228/
27 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/19(火) 15:43:37.11 ID:6RtBjNOh0
早くレンズを磨いてくれるロボットを投入するんだ
33 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/19(火) 15:44:08.15 ID:b7DIyzl40
>>27
そのロボットのレンズが曇ったらどうするんだよ!
86 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/19(火) 15:48:57.85 ID:8V9ok0iq0
>>33
レンズ拭くロボットは特殊なレンズにすればいい
関連‐米軍の4足ロボット『BigDog』が日本でも開発されてた?
ウソ発見ロボット
【親日家】アニオタの総合格闘家 ジョシュ・バーネット
高校の部活(アーチェリー)の休憩中に友達とスパロボの話をしてたら
バンダイ (2011-05-31)
売り上げランキング: 689
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1303195228/
27 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/19(火) 15:43:37.11 ID:6RtBjNOh0
早くレンズを磨いてくれるロボットを投入するんだ
33 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/19(火) 15:44:08.15 ID:b7DIyzl40
>>27
そのロボットのレンズが曇ったらどうするんだよ!
86 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/19(火) 15:48:57.85 ID:8V9ok0iq0
>>33
レンズ拭くロボットは特殊なレンズにすればいい
関連‐米軍の4足ロボット『BigDog』が日本でも開発されてた?
ウソ発見ロボット
【親日家】アニオタの総合格闘家 ジョシュ・バーネット
高校の部活(アーチェリー)の休憩中に友達とスパロボの話をしてたら
ROBOT魂 コピーロボット (1号)
posted with AZlink at 2011.4.19
バンダイ (2011-05-31)
売り上げランキング: 689
- 関連記事
-
-
クラスの女の子から部室裏に呼び出された 2009/10/26
-
職場の事務の女性がとにかく音を立てて仕事するタイプ 2016/11/15
-
日本はここまでおかしくなったのか 2014/07/26
-
【Gif動画】芝刈り機で芝刈ろうとした結果wwwwww 2014/08/03
-
1年ぐらい前に、バイブ(シリコン製)に微妙に裂けてたんで直そうとしたんだ 2016/03/17
-
フィンランド人・珍名さん 2013/09/30
-
大阪女、東北女、名古屋女との方言プレイ 2014/06/24
-
心理テストです。あなたは長いトンネルの中を歩いています 2010/05/22
-
風呂場でオシッコすんなよ!!その理由を説明するからな? 2015/12/27
-
成人男性向け女児用パンツってちょっとなにいってるかわからない 2012/03/25
-
![]() 道民がジンギスカンの食べ方で火花を散らす漫画www 【都道府県別】日本のアニメの舞台が一目でわかる地図 ビタミンD不足するとほんとに鬱になるの? 女子がちょっとヤンチャな男に惹かれる理由 |
★オススメリンク
|
★オススメリンク
|
55033:名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/04/20(水) 08:41
突っ込んだら負けか
55034:名も無き修羅:2011/04/20(水) 08:54
蒸気問題への対応策を講じてから再挑戦しよう。
55035:名無しさん:2011/04/20(水) 09:22
曇らないレンズ使えよ…
薬品塗るとかさ
てか蒸気で前見えないなら超音波使って反響波をソフトウェアで復元とかできないのかよ
薬品塗るとかさ
てか蒸気で前見えないなら超音波使って反響波をソフトウェアで復元とかできないのかよ
55036:名も無き修羅:2011/04/20(水) 09:26
一緒にレンズ拭く係の人が付いていけばわざわざロボットを二つ作る必要はない
55038:名も無き修羅:2011/04/20(水) 09:48
ワイパーつける発想はないのか
55039:名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/04/20(水) 09:59
なんだよ、先月永久に効果が持続するくもり止めが開発されたってニュース見たのにw
55040:名も無き修羅:2011/04/20(水) 10:20
液体のりをだね
55041:名も無き修羅:2011/04/20(水) 10:43
東電ってAAのニダーと同じ事やってるよな
なんでいつもうまくいかないんだろう?
なんでいつもうまくいかないんだろう?
55042:名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/04/20(水) 10:48
インチキな創作ロボだったんじゃ無いのか?
55043:名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/04/20(水) 10:49
入る前から気温40℃以上、湿度95%以上が分かってるのにこれですよ
55044:名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/04/20(水) 10:59
東電は毎日ネタを提供してくれるなw
55056:名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/04/20(水) 13:20
東電の技術者ってアレなの?
55061:名も無き修羅:2011/04/20(水) 14:25
明らかに場当たり的なやっつけ仕事しかしない人材しかいないのか
55066:名も無き修羅:2011/04/20(水) 15:38
2号機は途中リタイア
エヴァの頃からのお約束
これも日本文化か?
エヴァの頃からのお約束
これも日本文化か?
55252:名も無き修羅:2011/04/21(木) 14:09
親水性ポリマーコーティングとかじゃだめなの?