ユー。 ジャニーズの性加害を告発して
 暗殺の日本近現代史
 漫画村の真相 出過ぎた杭は打たれない
 怪獣人間の手懐け方

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
医療漫画とかいう医者が患者を治すだけのワンパターンなジャンル


574 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/17(日) 13:03:19.74 ID:tSc8BKUi
あれだろ、プルトニウムも神話から名付けられたんだろ。


594 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/17(日) 22:36:23.59 ID:BETOpB9d
>>594
プルトって時点で冥王星との関連が疑われますな。プルートってそもそもなんの神様だっけ?


595 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/17(日) 22:39:38.87 ID:jvN/dkf8
>>594
ミッ○キーの買ってる犬じゃねーの?


596 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/17(日) 22:42:33.65 ID:BETOpB9d
>>595
wikiで調べた
>プルートー(ラテン語:Pl?t?)は、ローマ神話における冥界を司る神。
ギリシア神話のハーデースがローマ神話に取り入れられたものである。
日本語では長母音記号を省略し、プルト、プルート、プルトーなどともいう。


思いっきり冥界の神様でんがなw


598 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/17(日) 23:02:41.08 ID:ydKqf6H/
>>595
冥王星はアメリカ人が初めて見つけた記念すべき太陽系の惑星だから
同じ年にデビューしたネズミの飼い犬にプルートって名前をつけたと
準惑星に格下げになったときに言ってたぞ




関連‐ディズニーランドで迷惑行為をした者は
    温泉街はディズニーランド見習えよ
    【芸能】茨城出身女ピン芸人「赤いプルトニウム」が「赤プル」に改名
    プルサーマル計画をご存じでしょうか?


関連記事


    


管理人オススメ記事
どうして邦画は韓国映画に勝てないのか
サッカー日本代表さん、ワールドカップ予選の組分けが死の組になる
テコンダー朴「正しい歴史認識では日本のおにぎりの起源は韓国のチュモクパプ」
【悲報】Amazonアカウント、停止される

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク



★オススメリンク
コメント
54837:名も無き修羅:2011/04/18(月) 08:48
なお、冥王星の存在を予測した
パーシヴァル・ローウェル(Percival Lowell)のイニシャルの意味もある。

昔、星新一のエッセイで読んだ。

54838: :2011/04/18(月) 08:54
昔、冥王星とプラトンは関係があると思っていたが
べつにそんなことは無かったぜ

54839:名も無き修羅:2011/04/18(月) 08:55
>>54837

それ、冥王星を表す記号。
Pの縦棒にLが重なった形をしている。

54842:名も無き修羅:2011/04/18(月) 09:54
>>595

○の中何が入るんだよ

54843:名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/04/18(月) 10:11
プルトンからだろ、ゴルゴでやってたな。

54844:名も無き修羅:2011/04/18(月) 10:37
マジレスすると
ウラン(原子番号92)→「ウラヌス」から
なので
プルトニウム(原子番号94)→「プルート」から
となった

ちなみに、原子番号93の元素は『ネプツニウム』という
もちろん、由来は「ネプチューン」から

54862:名も無き修羅:2011/04/18(月) 17:29
あれ飼ってたのか
野良だとばかり

54882:名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/04/18(月) 20:54
ネズミですら犬を飼ってるのに、俺ときたら…

55294:名も無き修羅:2011/04/21(木) 19:43
そういう無駄知識っておもしろいよな
ってかなんでそんなに詳しいんだよ

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top