ユー。 ジャニーズの性加害を告発して
 暗殺の日本近現代史
 漫画村の真相 出過ぎた杭は打たれない
 怪獣人間の手懐け方

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
美味しんぼのとんかつ屋「学生さん、とんかつを毎日食いなよ」←これ深いよな


623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 03:02:44.83 ID:DXbOGG6h
人口たった24万人の島国・バルバドスから
横浜アリーナや世界中の大会場でコンサートして、
23歳で世界中で1200万枚CD売って、
フォーブスの高収入女性芸能人番付上位に入る世界的スターが出てきた。
なのになぜ世界中でブームのはずの人口1億2600万人の日本からは、世界的スターが一人もいない?
日本ブームというけど宇多田ヒカルがマライア・キャリー並みの予算かけて活動しても、米国じゃちっとも売れなかったよ。



629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 14:06:42.95 ID:LMvRVogz
日本がブームならなんで日本の映画、テレビドラマ、音楽、プロスポーツが
世界でちっとも人気無いんだよ?
日本の有名人なんて世界じゃ全く人気無いのが実情。
日本人女性歌手はなぜ23歳で世界1200万枚売り上げ出さないの?
人口が24万人しかいないバルバドス人でさえできたのに。



631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 04:42:28.98 ID:66RWTbVH
日本人が世界の人気者になることはないだろう。
サッカー・欧州チャンピオンズリーグでも優勝できない。
重量級ボクシング、F1、モトgp最重量級、陸上・短距離走、水泳自由形でも世界王者になれない。
NBA選手にもテニス四大大会シングル王者にも男子ゴルフ米国ツアー優勝者にも
ハリウッド・スターにも世界的歌手にもトップモデルにも世界的オペラ歌手にも世界的バレリーナにもなれない。
日本人はスポーツ、芸能の才能ゼロ。公平に見てメジャー分野で頂点に立てない民族。





関連‐日本を褒める外人を集中して報道する日本マスコミ
    白人女はアジア男を異性として見てないよ
    日本人もといアジア人の真似をする世界の人々【画像】
    これ見たらどれだけ福山がイケメンか分かる


Loud
LoudRihanna

Def Jam 2010-11-16
売り上げランキング : 171


Amazonで詳しく見る
by G-Tools
関連記事


    


管理人オススメ記事
ジェンダーギャップ指数1位のアイスランドとかいう国www
邪馬台国って一体どこにあったんだ・・・・
お前ら刀削麵って食べたことある?美味いの?
【画像】白河ラーメン食ってきたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク



★オススメリンク
コメント
52434:名も無き修羅:2011/03/20(日) 00:34
ブフッ∵(´ε(○=(゚∀゚ ) 必殺ジャップパンチ!

52436:名も無き修羅:2011/03/20(日) 00:38
だろうな。浜崎、SMAPとかアジアでは通用してもアメリカやヨーロッパじゃ行っても恥ずかしいだけだわw

52437:名も無き修羅:2011/03/20(日) 00:41
まあ生まれつきのもんはあるよな
DNAとか骨格とか体格とかも違うんだ
なれないところで世界一になろうとする必要はないんじゃないか?
日本が得意な分野で世界一を目指せばいいさ

52438:名も無き修羅:2011/03/20(日) 00:41
マリオ・リンク・ポケモンが世界的スターだからいいじゃないw

52439:名も無き修羅:2011/03/20(日) 00:42
なんだこれ

52440:名も無き修羅:2011/03/20(日) 00:43
個人単位で世界一を目指すんじゃなく、皆で協調・協力して世界一になるもんだよな
一人のスター性を重視する芸能とは相性が悪い
スパコンだってそうだったじゃん、それすら仕分けられてもう一位じゃないけどな…

52441:名無しさん@零周年:2011/03/20(日) 00:43
いるじゃん?AV女優とかAV女優とかAV女優とか

52442: :2011/03/20(日) 00:46
え、全部いるぞってネタじゃないの?

52443:名も無き修羅:2011/03/20(日) 00:46
中野浩一は世界的スターだよ?
長い自転車史でも屈指の存在だよ?

52444:名も無き修羅:2011/03/20(日) 00:47
歌手とか俳優とかスポーツ選手ってほとんど在日でしょ。

52445:通りすがり:2011/03/20(日) 00:47
だから何?って記事

52446:名も無き修羅:2011/03/20(日) 00:47
世界的スターがいる国って何カ国あるのさ?

52447:名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/03/20(日) 00:47
なんだこれ?オチ無しか

52448:名も無き修羅:2011/03/20(日) 00:47
日本を貶してもアンタのところが偉くなるわけじゃないよ、お隣さんw

52449:名も無き修羅:2011/03/20(日) 00:47
まーたはじまった日本人お得意の自虐

こんなんだから世界的()スターがでてこないんじゃない?

52450:名も無き修羅:2011/03/20(日) 00:48
何と闘ってるんだこいつ

52451:名も無き修羅:2011/03/20(日) 00:49
自虐やってるのは在日が成り済ましたサヨクですから。

52452:名も無き修羅:2011/03/20(日) 00:50
日本辺境論を読んで来い

52453:名も無き修羅:2011/03/20(日) 00:51
自分の世界が世界の全てだと思うなよ。
無知は恥ずかしいから喋らないでほしいわ。

52454:名も無き修羅:2011/03/20(日) 00:51
映画は黒澤監督って偉大な人物がいるじゃん
知らないだけでいろいろさがせばもっとでてくるんじゃないの

52455:名も無き修羅:2011/03/20(日) 00:52
水泳の北島は?
平泳ぎは日本のお家芸だと思う

52456:名も無き修羅:2011/03/20(日) 00:54
自称世界(アジア?)のスター、ピのことか!

52457:名も無き修羅:2011/03/20(日) 00:54
イチロー

52458:名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/03/20(日) 00:54
女子マラソンも強いよね日本
いいところに目を向けなきゃ

52459:名も無き修羅:2011/03/20(日) 00:55
●アカデミー賞
日本 4人
韓国 0人 ← ノミネートさえゼロ!www

●グラミー賞
日本 8人
韓国 0人 ← K-POPが世界を席巻www

52460:名も無き修羅:2011/03/20(日) 00:56
よくわからず読んでいったら
>日本がブームならなんで日本の映画、テレビドラマ、音楽、プロスポーツが
世界でちっとも人気無いんだよ?
>日本の映画
>日本の映画
ここで吹き出して最後のレスで腹筋崩壊したwww
これが無知かwww

52461:名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/03/20(日) 00:57
ren4「2位ジャダメナンデスカ?」

52462:名も無き修羅:2011/03/20(日) 00:57
日本には素晴らしい文化があると思うけど・・・誰が世界で認められてるからこの国はすごいとか本当にくだらない

52463:名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/03/20(日) 00:58
また世界の全ての国vs日本の話か。
神州日本に思いをはせるのは勝手だが、人様に物いう時は身の丈に合った願望にしておくべきだ。

52464:名無しさん(神):2011/03/20(日) 00:59
そこは素直にバドバドス王国褒めろよ

52465:名も無き修羅:2011/03/20(日) 01:00
言われてみればそんな気がしてきた 売り上げってわかりやすい目安があるといいな

俺は世界にでたことないから世界的スターって言葉自体ピンとこないし判断もつかないから反応に困った

52466:名も無き修羅:2011/03/20(日) 01:01
韓国ってさ、渡辺謙みたいにトム・クルーズやレオナルド・ディカプリオ級の超一流俳優とハリウッドメジャー映画で主役級で渡りあってるのって誰かいるの???

52467:名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/03/20(日) 01:01
日本は日本だけで完結できてしまうからな。鎖国しても高い文化を維持できてしまう国民性だから、世界に出ないと成功とは言えない他国とは違う。
まぁスポーツは体のつくりの問題もあるな。

52468:名も無き修羅:2011/03/20(日) 01:02
引田天功さんがいるじゃん

52469:名も無き修羅:2011/03/20(日) 01:06
とりあえず映画は黒澤とたけし。
スポーツだと最近じわじわ日本サッカー注目浴びてる

とかいうと次は女叩きにはしるの?
まぁメジャーどこいないな…漫画でベルばらの人、文檀界で藤本ひとみとか…?
これはブームというよりファン層が確立されてる感じか
日本人の間で人気がある女優の顔と欧米の間で人気がある女優の顔って全然ちがうからなぁ…

あ、PUFFYはアニメ化までしたな

52470:名も無き修羅:2011/03/20(日) 01:09
>サッカー・欧州チャンピオンズリーグでも優勝できない。
>重量級ボクシング、F1、モトgp最重量級、陸上・短距離走、水泳自由形でも世界王者になれない。
>NBA選手にもテニス四大大会シングル王者にも男子ゴルフ米国ツアー優勝者にも
>ハリウッド・スターにも世界的歌手にもトップモデルにも世界的オペラ歌手にも世界的バレリーナにもなれない。


だってそれ白黒人様の遊びなんですもの

52471:名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/03/20(日) 01:11
世界的なアジア人スター
香港 ジャッキー・チェン、ブルース・リー
中国 ヤオ・ミン
フィリピン パッキャオ
韓国 パク・チソン
日本 黒澤明

52472:名も無き修羅:2011/03/20(日) 01:12
こういう自虐ネタって本当にウザイわ

52473:名も無き修羅:2011/03/20(日) 01:12
知名度ならオノヨーコさんがいるだろ
それに世界的じゃなくても外国で活躍してる方は沢山いる

52474:名も無き修羅:2011/03/20(日) 01:14
安室が歌姫になれて、ジャニがスターになれて、ただのガリがモデル(笑)になれるし、大根の演技をして大女優、俳優になれる国で世界に出て通用するはずがないじゃん。

今度の映画だって演技も歌もド下手な柴咲よりも一からオーディションをするべきだったんだよ。

ところでイチローはスターだから。

52475:名も無き修羅:2011/03/20(日) 01:15
良くも悪くも国民性が突出した個人よりも全体としての調和を求めるからね。
いままで認められてる日本の文化の多くは、個人が引っ張っているんじゃなく日本人全体として積み重ねてきたものが認められてるきがする。

52476:   :2011/03/20(日) 01:16
経済圏というものを理解していないな。
「世界のスター」なんて殆ど居ない。
経済圏内で通用するスターというのが大半で
日本は、他の経済圏から輸入する場合が非常に多いので目立つ。

日本は独自で一つの経済圏なんだ。
他の経済圏へ与える影響は少ないが
中でもゲームなんかは割りと外に出てる。

52477:名も無き修羅:2011/03/20(日) 01:17
特撮やホラーが有名だけどどれも主役が幽霊や怪獣ばっかだから評価し辛いのかもなw

52478:名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/03/20(日) 01:19
イチロー
黒澤明
オノ・ヨーコ
水木一郎
小澤征爾
安床兄弟
斎藤慎司
田中トシオ

52479:名も無き修羅:2011/03/20(日) 01:19
そもそもF1とかそういったモータースポーツで戦えるアジア人及びアジア企業を日本除いていねえじゃんwww

52480:名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/03/20(日) 01:22
世界はなんだかんだで白人が主流だし
白人には有色人種に対する生理的な嫌悪感がDNAレベルで刷り込まれてる。
そんなとこにアジア人が乗り込んで行って席巻しようなんて土台無理な話。

もともと舞台が違うんだ、あっちはあっちこっちはこっちでいいじゃん。
なんでわざわざ比べるわけ?

52481:名も無き修羅:2011/03/20(日) 01:22
三船敏郎もスターだな。
ブルース・リーとかよりガッシリしてて男らしい。

52482:名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/03/20(日) 01:23
どう見ても在日のなりすまし自虐レスですなあ。

バイクレースの世界ではトップクラスなんだよね、世界一
バイクを生産してる国なのに全然知られてないけど。

52483: :2011/03/20(日) 01:23
ヤンキースをワールドチャンプに導いてMVP取った松井秀喜と、年間安打記録を何十年ぶりに更新したイチローをスルーとは・・・。

MLB自体人気無いとか、いうつもり?

52484:名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/03/20(日) 01:23
自虐はうざいが※52467みたいな視野の狭い無知はもっとうざい。

52485:名も無き修羅:2011/03/20(日) 01:25
世界的バレリーナはおっただろうがよ……

52486: :2011/03/20(日) 01:25
国内だけで儲けが出る市場だから、映画にしても音楽にしても
”国内向け”に作っているし、役者も国内の作品しか頭に入れてないから
語学力を付けようと努力する人も少ないんじゃないか?
(実際ハリウッドでは日本人の俳優は登録そのものが少ないわけだし)
だから世界には出ない→国際的な俳優・歌手は出ないんだろ

それでも最近は渡辺謙とか真田広之とか海外でも頑張ってる人はいるよな

52487:名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/03/20(日) 01:25
わたしですのAA

52488: :2011/03/20(日) 01:25
日本にはDIR EN GREYが居る。無問題

52489:名も無き修羅:2011/03/20(日) 01:26
世界的なバレリーナorダンサーならおるやんけ
吉田都
熊川哲也
森下洋子なんて80年代から世界で活躍してた。
最近だと中村祥子か。

52490:名も無き修羅:2011/03/20(日) 01:27
北島康介「なんも言えない」

52491:名も無き修羅:2011/03/20(日) 01:29
わざとできないことを羅列してるだけだろうに。

重量級ボクシングのチャンプはいないが、軽量はいる。
F1、モトgp最重量級はないが、これも違うクラスならいる。
陸上・短距離走はいないが、長距離はいる。
水泳自由形はいないが、ブレストやバックならいる。

世界的オペラ歌手はいないが世界的指揮者やピアニストなどはいる。世界的バレリーナやトップモデルだって一応いるしなあ。

52492: :2011/03/20(日) 01:30
おしんは色んな国で人気あるぞ!

52493:名も無き修羅:2011/03/20(日) 01:31
まーた朝鮮人による嫉妬か

52494:名も無き修羅:2011/03/20(日) 01:32
※52483
>ヤンキースをワールドチャンプに導いてMVP取った松井秀喜

こんなもん松井信者以外誰も覚えてないだろ
イチローと同列にすんなw

52495:  :2011/03/20(日) 01:33
結果的に見事にブーメランな在日とチョンが哀れ
自分でそれに気付けないのがただただ情けない

52496:名も無き修羅:2011/03/20(日) 01:34
一人の日本人は世界的に見てもちっぽけな存在だが、100人の日本人は世界を牽引することが出来る。
人間は一人で生きてるんじゃない。
そのことを良く考えろ。

52497:名も無き修羅:2011/03/20(日) 01:35
いやこの記事の言ってることはボクシングならヘビー級、水泳なら自由形、陸上なら短距離の王者(世界的な人)ってことで日本からそういう人が出てない時点で間違ってない。
ボクシングの長谷川、水泳の北島っつっても世界では認知度が低いってこと

52498:名無しさん:2011/03/20(日) 01:35
>>631は分かってる奴がわざと羅列したリストでしょ

52499:名も無き修羅:2011/03/20(日) 01:36
体がでかいことが前提の競技では厳しいな
しかし、そういうのはでかい人種様がやればいいわけで
あーでも柔道では無差別級でもシロンボ様勝てないな
あと白色人種以外のハリウッドスターってほぼ英語圏で育った人だけじゃなかろうか

52500:名も無き修羅:2011/03/20(日) 01:40
>>日本人はスポーツ、芸能の才能ゼロ

日本人にオリンピックで負けた幾万の人間と黒澤映画ファンの外人に謝っとけw

52501:名も無き修羅:2011/03/20(日) 01:40
やろうと思えば神風特攻隊だぜ?
侍なめんなよ?

52502: :2011/03/20(日) 01:40
まず、非英語圏の人間で世界的スターって居るの?

52503:名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/03/20(日) 01:42
1932年ロサンゼルスオリンピック
競泳男子100m自由形 金メダル 宮崎康二
競泳男子1500m自由形 金メダル 北村久寿雄

52504:名も無き修羅:2011/03/20(日) 01:43
なんだこの劣等むき出しのスレww
そんなに日本が心配なの?在日だよね

スターとかww
韓国や中国にはいるの?ねえ?ねえ?
世界的に見てのスターだよ?w

52505:名も無き修羅:2011/03/20(日) 01:43
※52502
そういうことだよなw

52506:名も無き修羅:2011/03/20(日) 01:43
そう考えたらボクシングって階級分けがしっかりしてるからどの人種でもチャンプになれるスポーツだな

52507:名も無き修羅:2011/03/20(日) 01:46
※52503
80年前まで遡らなきゃ出てこないか
古すぎるwww

52508:名無しさん:2011/03/20(日) 01:47
日本人がサッカーで勝つなんて100年経っても無理だと言われていた時代もあったな…
最近はびっくりするくらい強くなった

52509:名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/03/20(日) 01:50
ビリヤード世界チャンピオン
1994奥村健
1998高橋邦彦

52510:名も無き修羅:2011/03/20(日) 01:51
※52503
ちなみに古橋も1948年のオリンピックに出場拒否られたけど
同日開催した日本選手権で金メダリスト以上の記録を出してるな。
世界的スター(笑)の自由形でねw

52511:名も無き修羅:2011/03/20(日) 01:53
※52507
そうだね!
80年遡っても一人もいない国もあるけどね!

52512:名も無き修羅:2011/03/20(日) 02:00
※52506
ボクシングは今ミニマムからヘビー級まで18階級の主要団体(WBA、WBC、IBF、WBO)で72人の世界チャンピオンがいる。
それにプラス暫定チャンピオンやらスーパーチャンピオンやらを足して100人以上のチャンピオンがいるのが現状。
そんな状態もあってかタイソンがいた時代よりヘビー級ですら人気が落ちてる。ま、ヘビーにスター選手がいないのもあるが。

52513:名無し中毒:2011/03/20(日) 02:00
日本は探せばどんだけでもでてくるなぁ

52514:名も無き修羅:2011/03/20(日) 02:00
でも、イチローじゃ反論にならないよな。
野球は世界じゃ「何それ?」だし・・・。

やっぱスポーツだと長友あたりに出世してもらうしかないかな・・・。

52515:名も無き修羅:2011/03/20(日) 02:01
いやいや、これただのネタでしょ
実際いるよっていう

52516:名も無き修羅:2011/03/20(日) 02:03
真面目な話、スター性って意味じゃパフォーマンスに秀でた米国やフランス、中国辺りには日本じゃ勝てないな

海外で活躍できる日本人はちゃんと実力で名を上げた連中ばかり
スポーツ選手の何人かは例外的に妙なオーラを纏ってる奴もいるけどなw

52517:名も無き修羅:2011/03/20(日) 02:04
もうドラえもんと悟空とセーラームーンでいいだろ

52518:名無しさん:2011/03/20(日) 02:05
ネタかと思ったら落ちがなかった

52519:名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/03/20(日) 02:06
どこかのミンジョクと違って日本人は一々こんなの気にして生きちゃいないんだけどな
何もないどこかのミンジョクはそれこそ必死だけどな

52520:名も無き修羅:2011/03/20(日) 02:06
スポーツなら柔道があるだろう

52521:名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/03/20(日) 02:08
世界の標準語が日本語になれば出てくるからがんばれよ

52524:名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/03/20(日) 02:17
スポーツで言えばモータースポーツ
小林可夢偉
ノリック
辺りが有名人

意外なところではプロレスラー
ムタもそうだが
WWE放映圏では
TAJIRI
YOSITATU
が結構有名

芸能では既出だが
黒澤明
あと
北野武(映画だけじゃなくたけし城が意外に世界的に有名)

あとは
鳥山明
藤子F不二雄
大友克洋
ぐらいか
ホントいねーなw

52525:名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/03/20(日) 02:20
英国のロイヤル・バレエ団で
吉田都が最近までプリンシパル努めていたしな・・・

52526:名も無き修羅:2011/03/20(日) 02:21
世界的なモデルなら山口小夜子がいるじゃん
デザイナーならコシノ三姉妹にKENZOだの結構いるぞ
後、以外だけど香水部門あ日本人評価高い

52527:名も無き修羅:2011/03/20(日) 02:21
なんでコメ欄で韓国とか中国とか言う奴がいんのw

52528:名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/03/20(日) 02:22
※52524だが

アメリカ限定
ヨーロッパ限定
に絞ればもっと出てくるなw

52530:名も無き修羅:2011/03/20(日) 02:29
※52527は在日

52531:名も無き修羅:2011/03/20(日) 02:30

世界のナベアツ・・・ではなく、

坂本龍一 ・ 久石譲

の2人が音楽会では大スターなのでは・・・?

52532:名も無き修羅:2011/03/20(日) 02:30
最後に民族ってかいてる時点でお里が知れる


52533: :2011/03/20(日) 02:32
白人様に認められたくてしょうがないんだな。
母国でやれw

52534:名も無き修羅:2011/03/20(日) 02:36
だれも坂本九とか思い出さないのか

52535:名も無き修羅:2011/03/20(日) 02:37
スターww

52536:名も無き修羅:2011/03/20(日) 02:37
天皇陛下

52537: :2011/03/20(日) 02:39
こいつは自分の中で勝手にいろいろ解釈しすぎだ。

日本食ブーム、アニメ・漫画ブーム、日本品質ブームは言われてるけど、「日本そのもの」がブームだなんて聞いたことないぞ???言われてたとして、何でそれが芸能関係の話にいきなりとぶんだ??

怒りで判断力がめちゃくちゃになってんだろうな。それほど日本が嫌いなやつってことだな。

52539:名無しさん:2011/03/20(日) 02:41
日本人は派手な部分ではあまり見かけないかもしれないけど、研究開発だったり技術力みたいな地味な部分で名前が売れてそう

52540:名も無き修羅:2011/03/20(日) 02:44
心の瞳とか芸術過ぎるだろ!坂本九は偉大!イチローじゃダメなの?ばかは内野安打がとかゆーんだろw

52541:吹き矢:2011/03/20(日) 02:45
じゃあ世界的スターのいる国て今何カ国?
世界各国でそれなりに名が知られてるのって映画スター(ほぼハリウッド)とサッカー界くらいじゃないの?それさえここ最近ではカリスマ性のある人がいないように思うけど。
個人的にはそんなんでトップになるより住みやすい国&住みたい国で世界トップになる方がいいわー実質そっちのが勝ち組でしょ。北欧諸国とかホント勝ち組だと思う。

52542:名も無き修羅:2011/03/20(日) 02:48
イチロー(笑)

52543:           :2011/03/20(日) 02:49
スターって言ってもマスメディアに担がれてのだろ
それならイスラムとかキリストとか仏教で崇拝されてるアレなんじゃねえの

52544:名も無き修羅:2011/03/20(日) 02:51
ピカチュウがいるからいいもん!

52545:名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/03/20(日) 02:55
名前があがってる大半がスターじゃなくてただの有名人or一部マニアに人気じゃないの?

有名ならスターというなら日本のテレビによく出てるデーブ・スペクターは日本で大スターになる。

有名だからファンが多い訳ではないし、外人でも世界的スターって数えるほどしかいないんじゃない?

52546:名も無き修羅:2011/03/20(日) 03:13
イチローだよ本田だよ

52547:名無し:2011/03/20(日) 03:14
まあアジア人はそんなもんだろ
アジア人に白人がキャーキャー言うなんてなかなか無い。
お前ら各国1人ずつ有名スター言え無いだろ

52549:名も無き修羅:2011/03/20(日) 03:22
まぁいいじゃないさ
無理して成り上がろうとしたってK-POPみたいに見苦しくなるだけ
「日本の~とかいう人もわりと好きだよ」って言ってくれれば十分

52550:名も無き修羅:2011/03/20(日) 03:24
「世界的スター」の例をなんでわざわざ誰?ってなるのを選んだんだよ
マイケルジャクソンなら誰もが認めるだろうが

52552:名も無き修羅:2011/03/20(日) 03:38
国内市場だけで困らないし・・・

52553:名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/03/20(日) 03:43
いいじゃんKーPOPががんばれよ
叩いてる人もいるけどレベルは結構高いと思うよ俺は

52554:名も無き修羅:2011/03/20(日) 03:48
↑「韓国は嫌いだけど」を書き忘れてる

52555:名も無き修羅:2011/03/20(日) 03:57
世界ってどこ?日本以外全部?
そりゃ、あまりにもハードル高すぎるぜ。
日本の力じゃ、せいぜいノーベル賞受賞者どまりだよww

52556:名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/03/20(日) 04:01
誰の事か知らないけど、わざわざバルバドス出身のスターってのを引き合いに出してるのがよく分らんな
アメリカのようにバルバドスが次々とスターを輩出してるなら兎も角
たまたま一人スターが出たからって比較対照にされても・・・

52557:名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/03/20(日) 04:10
日本人は得意な分野でがんばろう


学術分野と経済で世界を目指そう

スパイ組織である日教組を早く潰そう

52558:名も無き修羅:2011/03/20(日) 04:11
※欄のマジレスぶりにびっくりだ

52559:名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/03/20(日) 04:14
結局、バルバドス出身のスターって誰?
「バルバドス出身」「23歳」でググったら
リアーナって人がトップにきたけどこの人の事?
俺は知らない人なんだけど、みんな知ってた?
俺が知らないだけで世界的なスターなの?

52560:名も無き修羅:2011/03/20(日) 04:17
小澤征爾

52561:名も無き修羅:2011/03/20(日) 04:22
オチは?

52562:名も無き修羅:2011/03/20(日) 04:27
普通に631が天邪鬼で皮肉ってるだけってオチじゃないのか? それと日本が歌で世界的な評価を受けないのは、言語の壁が最たる要因と思うんだが。普段英語喋らない日本の歌手が、たどたどしい英語で歌っても受け悪いだろうし。語学ェ……

52563:名も無き修羅:2011/03/20(日) 04:35
イチローがいるじゃねーか

52564:名も無き修羅:2011/03/20(日) 04:48
落ちは、自虐レスのほとんどが日本人じゃなことだろw

52565:名も無き修羅:2011/03/20(日) 04:51
ほとんどの国に世界的スターなんかいないよ…
200の国に世界的ヒーローはいない
入るのはごくごく数カ国。


この人の頭の中にはアメリカしかないの?



米52562

SUKIYAKI!!

52566:名も無き修羅:2011/03/20(日) 04:55
最近のにわか在日は、クロサワもミフネも知らないからこまる

52567:名も無き修羅:2011/03/20(日) 05:00
日本は世界的有名人物といった、一個人というものよりも、会社や、チームで生み出した、文化、モノのほうが有名になるよな。

ポケモン、マリオのようなゲームから、車、バイクといった工業製品から、寿司や天ぷらといった食い物
数えて言ったらキリがないよ。

世界全部VS日本1国としたらかなり健闘してる。

52568:名も無き修羅:2011/03/20(日) 05:03
デビューから現在まで
瞬時も途絶えることなく
俺を魅了し続けてくれる
宇多田ヒカルを馬鹿にしたことは
絶対に許さない

世界への挑戦権すらない連中のくせに
どれだけ傲慢なんだ

52570:名も無き修羅:2011/03/20(日) 05:26
逆に日本にしか無い物ってあるんだけどな。
欧米の価値観だけが最上だと思ってるコンプレックスの塊の阿呆にはわからん話かな。

52571:名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/03/20(日) 05:27
たしかに陸上100,200mで日本人がメダル取るのはほとんど奇跡に近いわな。
あの末續さんでさえたまたま周りのレベルが低くて銅とれたのが限界だったし。

52572:名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/03/20(日) 05:29
このブログあんまり来ないけど、いつもこんな投げっぱなしのスレ載せてるのか?

一応考えて、金メダリストの北島がいる平泳ぎを避けて自由形って限定してたり、わざわざ日本人のチャンピオンが居ない分野を挙げてるってネタかと推測したんだけど違う?


世界的スターの定義が分からないけど、B'zとかは既出?
ハリウッド・ロックウォークセ176組目の受賞ってどれくらいの戦闘力か知らんけど。

52573:名も無き修羅:2011/03/20(日) 05:40
世界対日本にすりゃそりゃ負けるわwwww

オペラや歌手系はやっぱ言葉の壁が厚いな。
モデルとか女優は知らん。なんでわざわざ白人様の好みに合わせた女性を排出せなあかんのやw

52574:名も無き修羅:2011/03/20(日) 05:45
真似物で1位を取るなんて無理。

52575: :2011/03/20(日) 05:46
小津安二郎

52577:名も無き修羅:2011/03/20(日) 06:14
バルバドスは英語圏だからな

52579:名も無き修羅:2011/03/20(日) 06:27
農耕民族に音楽は無理です^^

52580:名も無き修羅:2011/03/20(日) 06:38
※52579
「西洋」音楽と「黒人」音楽な


それぞれの国や地域ですばらしい音楽はあったのに今じゃ平均律が牛耳ってる

西洋音楽とそれ以外の伝統音楽って認識が我慢ならん
西洋音楽も音楽の一ジャンルでしかないのにね

52581:名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/03/20(日) 06:44
コメ欄でウヨどもがファビョってるなwww

スポーツに関して絶対なれないわけではないが比率が少ないのは間違いないな
体のつくりが違うからそこに大きく依存する競技で勝つのは難しい
芸能は個人の感性の問題だから誰でもなれるんじゃね
てかなんでスポーツと芸能に限ってるんだwしかもボクシングに至っては重量級にまで限定してるしw

52582:名も無き修羅:2011/03/20(日) 06:58
自己批判(敢えて自虐とは言わん)な話題になると
なんで韓国を引き合いに出すの?

それってネトウヨの中では韓国をライバルとしてるってことだ。
もし、他の国と与してると思えばその国が出てくる。

いつの間にか日本は韓国のことが気になって、韓国を追いかけるようになった。

ネトウヨは認めはしないが、お隣の国に負け始めてることは自覚してんだよね。

まぁ、ネトウヨなんて日本の開発、生産活動には何にも関してない国のお荷物、ゴミカスなんだけど。

52583:名も無き修羅:2011/03/20(日) 07:04
おいミクさん忘れんなよ

52584:ゆとりある名無し:2011/03/20(日) 07:10
学術分野は大科学者を輩出してるんだからいいじゃないか。

52585:ゆとりある名無し:2011/03/20(日) 07:10
>>52582

またチョンかよ…、いいかげん飽きたわ。

52586:名も無き修羅:2011/03/20(日) 07:12
予想通りコメが伸びてるw
ネトウヨさんはいい加減煽り耐性つけなさいな

52587:名も無き修羅:2011/03/20(日) 07:15
米の新聞で賞の名前にまでなったルーピー元総理忘れんな
日本の生んだ世界に冠たる超弩級のキチガイだぞ

52589: :2011/03/20(日) 07:37
まぁ、韓国に本当に一番関心があるのはネトウヨなんでしょうね。
執着度は韓流にはまってるおばさんを越えてると思う。

52590::2011/03/20(日) 07:42
わりとどうでもいい事でわろたww


52591:名も無き修羅:2011/03/20(日) 07:48
海外で注目されてて日本で注目されない日本人もいたり。

52592:名も無き修羅:2011/03/20(日) 08:17
ここまで書いてあることに大体同意だけど、いちいち韓国だすのやめろよ。
やってることが同列でみっともない。

52593::2011/03/20(日) 08:22
まあ、こんだけ連ねて書いてまで言うってことは書いた本人の国もそうなんだよなw


普通はこう書く。

『俺の国には○○がいるんだぜ?』

そういうのが居ないとあのような頑張りを見せるようになると…

52594:名も無き修羅:2011/03/20(日) 08:30
プロスポーツとはちょっと違うが、「相撲が世界で大人気!今太めの男性がトレンド!」となっても、なんだかなぁ・・・って思う。

52598:名無しさん:2011/03/20(日) 08:56
もう出てるけど、マリオやピカチュウは世界的スターと言えるんじゃない、実在の人間じゃないけどw

52599:ぬぬ:2011/03/20(日) 09:00
ビートたけしがいるだろww

52605:名無しさん:2011/03/20(日) 09:20
そういうや昔、チャップリンのライバルみたいな日本人俳優がいたな

日本での知名度は皆無だったらしいが

52606:名も無き修羅:2011/03/20(日) 09:25
重量級とか、自由形とか
分野区切りすぎだろw

52615:名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/03/20(日) 10:10
スーパーマリオ。

キャラクター性が強い人間がいないんだろうな。

52616:名も無き修羅:2011/03/20(日) 10:19
※52582
似たような環境にある周辺国と比較して見るのは重要だと思うけど?

比較されると困ることでもあるの?

映画=アカデミー賞
日本 4
韓国 0 ← ノミネートさえゼロ!www

音楽=グラミー賞
日本 8
韓国 0 ← K-POPが世界を席巻www

52620:名も無き修羅:2011/03/20(日) 10:33
朝のお目覚めとともにネトウヨ連呼厨が必死だw

52621:名無し:2011/03/20(日) 10:48
セイジ=オザワ、アキラ=クロサワ、ハルキ=ムラカミあたりを無視して「一人もいない」とか頭悪すぎ。

52622:名も無き修羅:2011/03/20(日) 10:52
>>52582
そんなに日本人にライバルとして認められたいのか…
涙ぐましいなw (T-T )

52629:名無し@まとめいと:2011/03/20(日) 12:43
なんかよくわからんコピペだな
だから何?で済む話

52641:名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/03/20(日) 14:39
なにを思ってこれを記事にしたのかが分からないです管理人様

52644:名も無き修羅:2011/03/20(日) 15:03
ぶるぁあああああああああ!!!!!

ってレスしに来たら予想外に国民の誇りをかけた真面目な流れで正直反省しているでござる

52652:名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/03/20(日) 16:56
世界的に大人気になる必要あんの?
そこそこ仲良くやってりゃそれで良いじゃん
目立ちたがり屋は逆に嫌われるぞ

52654:名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/03/20(日) 17:04
ここで言う世界的スターの定義がマイケル・ジャクソン並みの知名度っていうなら
そりゃ日本には居ないだろうな

ただ、そのクラスのスターなんて世界中探しても
ビートルズとかエルヴィスとか極僅かしかいないけど


52663:名も無き修羅:2011/03/20(日) 19:38
※52434
ワロタwww



52665:名も無き修羅:2011/03/20(日) 19:47
世界的に有名なので思いつくのは
イチロー、北野武ぐらいしか
思いつきませんがもっといるはずでしょう。

52672:名も無き修羅:2011/03/20(日) 21:35
※52564
マイケルがカバーした曲を書いたアーティストならいるけどね…
ttp://www.youtube.com/watch?v=JYJzlWJhMGk

52673:名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/03/20(日) 21:37
ゲームは任天堂ソフトを中心に世界的人気。
宮本茂は英国映画テレビ芸術アカデミーまで受賞してるし。

小説なら村上春樹、三島由紀夫、川端康成の3人。特に川端、三島の作品は20世紀トップ100にも選ばれた。

漫画だとドラゴンボール、ナルト、遊戯王。特にDBは全世界3億5000万部発行して外国でも2億部以上売ったことになる

映画に関しては、そもそも世界シェア70%がアメリカっていう状況で輸出云々言う方が屁理屈。映画産業はかなり狭い業界。

ついでにスポーツはわざと活躍してない分野持ってきただけだろw

52708:創造力有る名無しさん:2011/03/21(月) 03:17
629と631は世界的スターはいっぱいいますよって皮肉った意趣返しだよね?
何か真に受けてるのが多くてうざいな

52719:名も無き修羅:2011/03/21(月) 08:34
日本のテニスには国枝がいるって、フェデラーがいってたな

52745:名も無き修羅:2011/03/21(月) 12:28
もうやめておけ、相手にするだけ無駄だ。
ムリクリにでも日本を貶めないと自尊心が成り立たないだから哀れな連中だ。
世界に影響を与えた日本文化、日本人が成し遂げた数々の世界初の栄光、名誉。

そういったもんが無いんだからあいつらには。
あるのは自分達にしか通用しない偽造の歴史と起源。

数ある日本の栄光のいくつかを挙げて反論するのはやめようぜ。
みんな分かってるから。

52760:名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/03/21(月) 14:02
日本人は内輪でワイワイしてる方が好きだからな
世界的に活躍してる人にはスポットをあてることはめったにない
70億人を対象にした分野を伸ばすことよりも1億人の方を取る国民
だから英語も覚えようとしないしだから世界に対して盲目になる

52788:名も無き修羅:2011/03/21(月) 17:18
あそこに挙げられてるモノ以外なら、何かしら日本人が首位・上位に入ってるってことなんじゃね?

53040:名も無き修羅:2011/03/23(水) 03:46
うるせーよ在日バルバドス人w

71469:名も無き修羅:2011/08/29(月) 23:35
ここまでコメ欄で出てきた名前で世界的スターなし

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top