ユー。 ジャニーズの性加害を告発して
 暗殺の日本近現代史
 漫画村の真相 出過ぎた杭は打たれない
 怪獣人間の手懐け方

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
【GIF】9秒も足を滑らせ人気になったおっさん


1 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/19(土) 00:05:03.97 ID:2lGJ4BJTP
金融庁が、東日本大震災の義援金募集を装った詐欺が発生しているとして、注意を呼びかけている。
電話やFAXを使い、有名なボランティア団体や公的機関に似た名前を名乗って、義援金を振り込ませる手口という。
振込先の口座が、実在する団体が新聞やテレビで公表しているものと同じであるか確認することを促している。

http://www.asahi.com/national/update/0318/TKY201103180578.html


2 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/19(土) 00:05:29.29 ID:UQyADN6D0
アグネス


5 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/19(土) 00:05:55.09 ID:xf4mrIzN0
アグネス


6 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/19(土) 00:06:00.10 ID:9xuq90ak0
アグネス


45 :名無しさん@涙目です。(山口県):2011/03/19(土) 00:13:52.54 ID:xg/XiXEF0
アグネス


57 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/19(土) 00:19:16.06 ID:bNvztJIU0
アグネスか


61 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/19(土) 00:21:52.27 ID:RL+D2gv9O
アグネスか


12 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 00:07:03.11 ID:VXEd0+y90
>>1
> 有名なボランティア団体や公的機関に似た名前

UNICEFを騙る日本ユニセフ協会のことか!


22 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/19(土) 00:08:43.29 ID:WKd75KvT0
ユニセフと関係ない、アグネスさんの日本ユニセフのことか


68 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/19(土) 00:24:20.62 ID:RR1aEYP70
許容されているピンハネの上限25%キッチリ盗む。ヤクザ組織。


69 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/19(土) 00:25:16.68 ID:XYjCNNYQ0
>>68
それであの豪邸とか大理石張りのビル建ててるんだろ
すげえなあ、募金ビジネスって



78 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/19(土) 00:42:53.11 ID:7pdZeFcD0
【ユニセフと日本ユニセフの違い】
ユニセフ(UNICEF 国際連合児童基金)
黒柳徹子さんの方。
 UNICEFは発展途上国における子供の支援を目的として設けられた国連機関。
 先進国では直接的活動を行っていない。
 (ちなみに、日本にはユニセフ東京事務所がある)
 黒柳徹子さんはユニセフ親善大使。(UNICEFが正式に任命)
 1円残らずニューヨークのUNICEFに送るために自らが「窓口」となり、
  ピンハネする日本ユニセフ協会とは一線を画している。
 お礼の手紙は出さない。80円の切手代も募金として生かすため。
  代わりに自サイトで「この場を借りて、お礼を申し上げます」
【黒柳徹子さんの口座に振り込めば、1円も無駄にせず募金ができます】
  ・みずほ銀行六本木支店 普通1546555 ユニセフ親善大使 黒柳徹子
  ・郵便口座 00130-5-8060 ユニセフ親善大使 黒柳徹子

日本ユ偽フ(日本ユニセフ協会)
アグネス・チャンさんの方。
 UNICEFに協力するため、日本での窓口となっている単なる「民間団体」。
 UNICEFは先進国で直接的活動を行っていないため、
  UNICEFと協力協定を結び、民間の団体として存在している。
 アグネス・チャンさんは日本ユニセフ協会大使。
  本物のユニセフ親善大使ではない。あくまで民間団体の広告塔。
 UNICEFの名前を使い、自らの意思で勝手にお金を集めている。
 寄付金集めの窓口を日本ユニセフ協会に一本化しようと画策し、
  1円も無駄にしたくない黒柳徹子さんに拒絶される。
 集めた募金のうち、最大25%を経費として流用している。
  ( 例 25億円の自社ビルを港区高輪(一等地)に建設 )
 名簿業者から買取った個人情報によるDMでの募金集めなど、手法に問題がある。



79 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/19(土) 00:46:56.91 ID:FUrw35/t0
>>78
日本ユニセフ協会・・・
恵まれない子供のためのお金を無駄遣いする詐欺組織ってこったね



80 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/19(土) 00:50:21.16 ID:T7zdsbJQ0
とりあえずアグネススレにはこの画像を貼るのが義務のような気がする

j3LlC.jpg

agness2.jpg

agness3.jpg



関連‐黒柳徹子さん、並びにアグネス・チャンからのメッセージをお読みください
    徹子が本気でトップ賞を狙っている理由
    日本ユニセフという団体のいかがわしさ
    「日本ユニセフ協会」の名を隠すセコい挙に出た模様


ユニセフではたらこう
ユニセフではたらこう和気 邦夫

白水社 2008-06-02
売り上げランキング : 225123


Amazonで詳しく見る
by G-Tools
関連記事


    


管理人オススメ記事
【島耕作】これってどっちの意見が正しいの?
買ってよかった物教えて。買う!
【悲報】江戸時代の銭湯、やりたい放題
ゴルゴ13のエピソードはたまに悲しい

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク



★オススメリンク
コメント
52375:名も無き修羅:2011/03/19(土) 14:20
いちげと

52377:名無しさん:2011/03/19(土) 14:26
銀行窓口で日本赤十字社の義捐金振込先を指定して振り込め
どんな金融機関でもこの状況なら置いてあるから

52379:名も無き修羅:2011/03/19(土) 14:43
日ユは過去50年間、日本の為に募金使ったこと無いんだぜ
3回くらい大きい震災あったのに

52380:名無しさん:2011/03/19(土) 14:53
※52379
本家の方はあるの?

52381:名も無き修羅:2011/03/19(土) 14:59
募金ビジネスでも結果的に金を集められてるんならそれは正しいんじゃね?
本家ユニセフとの取り決め以上にピンハネしてる、とかなら大問題だけどさ。
資本主義社会の慈善事業としては、むしろこういうのがあるべき姿なんじゃないかとおもう。

52382:名も無き修羅:2011/03/19(土) 15:09
それで印象悪くなって募金を渋る奴が増えるのもあるべき姿なんじゃないかな

52383:名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/03/19(土) 15:11
そりゃユニセフの活動内容は貧困国などの児童保護だから、先進国の災害援助は設立理念からして異なるから
日本ユニセフ協会のような国内委員会は米英独仏など主要先進36カ国にあり、全部同じ規則で運営されてるもので日本独自のものじゃない
これらの国は民間からの募金などは全てこの国内委員会が請け負っていて、ユニセフ現地事務所は民間からの寄付は募っていない
現地事務所は公的機関などへの働き掛けを行ったり監査役に徹する組織であって、ユニセフ東京事務所も同様に啓発活動や、日本と韓国の公的機関機関なんかとの調整役等を行うのが仕事

52384:名も無き修羅:2011/03/19(土) 15:21
やたらかかってくる光回線お勧めの販促電話と一緒だよね。
できる仕事は下請けに任せてしまおう、細かい管理は丸投げってことで。
成果を上げてる限りは本家ユニセフは文句言わないだろうさ。

52385:   :2011/03/19(土) 15:39
日本ユニセフ協会は害悪
社会悪ともいえる

52386:名無し@まとめいと:2011/03/19(土) 15:55
被災を名目に募金集めてるアグネスちゃん

52387:名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/03/19(土) 15:59
集まった金を送るだけの事務仕事で
25%もピンはねする必要が有るほどの経費が掛かる訳無いもんな

52388:名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/03/19(土) 15:59
いまこそユ偽フを摘発するときである

52389:名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/03/19(土) 16:04
しかもこの豪邸を事務所と称して節税までしている。
よっぽど日本人にお金を落としたくないらしい。

52391:名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/03/19(土) 16:11
ボランティアはただでみんな活動していて、広報費や人件費は0で運用出来ると思ってる人なんているの?
赤十字だって数十億円の人件費や広報費等の雑費を計上しているのを知らない人なんていないよね?

52392:名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/03/19(土) 16:34
つか赤十字の人件費等の割合は概ね40%以上
一般的にボランティアや募金団体は活動費が60%程度
赤十字もずぶずぶの体制だけどまだ活動費割合としては低い方

52394:名も無き修羅:2011/03/19(土) 16:39
※52391
あの趣味の悪い調度品や家具は必要な経費には入らないと思いマース。

52395:名も無き修羅:2011/03/19(土) 17:14
※52380
本家の方はどうとかじゃなくて、『"日本"ユニセフ』なのに日本の為に
使ったことが無いってのが問題なんじゃないかと思うんだわ。

※52381
きっちり25%ピンハネする必要などどこにもないんだよ?
募金額が少ない中で必要経費として25%使うってのならまだ分かるんだが、
募金額が多くても25%ピンハネするのはどうなのよ?って話だよ。

必要経費の額なんてそうそう変わるもんじゃない。
ユニセフが認めてる25%ってのは上限でしかない。
まともな神経持ってれば必要経費を切り詰めてなるべく多くの額が向こうに
渡るようにするもんだろうに。

※52383
日本ユニセフは日本独自のもんだよ。設立後にユニセフに対して「認めろ!」
と言って認めさせたに過ぎない。

52397:名も無き修羅:2011/03/19(土) 17:16
スレタイでアグネス余裕だな
他にも悪質な団体があるのだろうが、アグネスほど有名な奴はいないだろ

52399:名も無き修羅:2011/03/19(土) 17:25
赤十字は震災用の募金は全額渡すんじゃなかったかな?
でもって運営用は別に募集してるはず

52402:名も無き修羅:2011/03/19(土) 17:40
資本社会主義の慈善事業?なんか勘違いしてねーか?
寄付という資本ができる限り無駄なく運用される団体を選ぶのは当然だろ
アグネスがまともに運用してると思ってんの?

52405:名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/03/19(土) 18:02
※52395
だから実際25%の上限まで運営費に回すことはなく、80パーセント以上ユニセフに収めてるだろ
明細調べてきなよ、少しはシステム理解してるのなら

あと国内委員会システムについてもちゃんとユニセフの規約に基づいてるし、日本での設立意図や経緯も明らかにされてるだろ
ユニセフや国連公式等でちゃんと調べてみなよ
イチャモンありきの頭になっちゃってるだけなんじゃない?

52576:774:2011/03/20(日) 06:01
所詮、チャン●ロですから。

52614:名も無き修羅:2011/03/20(日) 09:55
日本ユニセフとかもひどいけど
街角で募金箱抱えてる大学生とかおばちゃんも相当ひでーわ
バスで十何時間もかけて帰ってきた人に「なんで募金してくれないんですか!」怒鳴ってくるカスが居たわ

52653:名も無き修羅:2011/03/20(日) 17:00
まーだネットに踊らされてる情強(笑)がいるのか
こんなの尾ヒレつきまくりの話だってのに

52655:名も無き修羅:2011/03/20(日) 17:13
なんだかやたらに募金箱抱えている連中が多いな。

52722:ハローワークちゃんねる:2011/03/21(月) 08:53
消費者庁にも訴えるべきだよ><

52906:名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/03/22(火) 09:45
阪神・中越の時も募金集めてたけど
日本にはびた一文出さなかったアグネスさんじゃないか

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top