![]() 美味しんぼのとんかつ屋「学生さん、とんかつを毎日食いなよ」←これ深いよな |
大河ドラマ「江」の評判があり得ないぐらい酷い事になってる、視聴率も右肩下がり
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1298513871/
15 : はやはや君(長屋):2011/02/24(木) 11:21:56.57 ID:v+1ewCac0
「江」 第2回「父の仇」主要登場人物の年齢と配役年齢のギャップ
●江6歳 → 上野樹里24歳
●初9歳 → 水川あさみ27歳
●茶々10歳 → 宮沢りえ37歳
●お市32歳 → 鈴木保奈美44歳
●織田信長45歳 → 豊川悦司48歳
●羽柴秀吉42歳 → 岸谷五朗46歳
●徳川家康36歳 → 北大路欣也67歳
24 : ヨドくん(dion軍):2011/02/24(木) 11:23:23.39 ID:67cxfSsn0
>>15
歳取りすぎw
戦国無双じゃないんだから
38 : マックス犬(宮城県):2011/02/24(木) 11:25:41.91 ID:zpLiocRF0
>>15
サバ読みってレベルじゃねーぞ
48 : はやはや君(長屋):2011/02/24(木) 11:27:20.28 ID:v+1ewCac0
大河ドラマ「江」を見てない人へ
・家康と酒を酌み交わしてた秀吉に突如、暴言を吐き暴行三昧をする江(推定5歳)
・天下人の証であるランジャタイを江(7歳)にプレゼントする信長
・本能寺で死ぬ直前、信長が江(9歳)の幻を見る「ワシは思うままに生きたぞ江!」
・家康と共に伊賀越えに挑む江、1日40kmを徒歩で強行軍(9歳)
・野武士に囲まれ大ピンチ!その瞬間信長の幻を見る江。謎パワーを発揮してピンチを切り抜ける
・その後何やかんやあって野武士に囚われる江。護衛の戦国最強三河武士団、野武士にびびって手も足も出ず
・囚われた江(9歳)、京都に護送されそこで光秀(56歳)と面会。
・光秀に説教する江。「何故叔父上(信長)を殺したのですか!」
・光秀、江に謀反に至った心境を吐露。「分かりました・・・では平和な世にしてください!」
・大山崎で大敗し土民に討たれる光秀。その瞬間、江の幻を見る
・清洲会議を隣の部屋で盗み聞き。ふすまを開けた秀吉に見つかり、三法師擁立の現場に立ち会う。
84 : 黒あめマン(群馬県):2011/02/24(木) 11:31:56.20 ID:iiaza9Yj0
>>48
なんだよこれフジテレビでやれよこんなもんw
114 : ごーまる(大阪府):2011/02/24(木) 11:34:56.31 ID:rVm97mLC0
>>48
腹痛いw
59 : ヨドくん(dion軍):2011/02/24(木) 11:28:30.35 ID:67cxfSsn0
>>48
>・野武士に囲まれ大ピンチ!その瞬間信長の幻を見る江。謎パワーを発揮してピンチを切り抜ける
なにこれw
83 : はやはや君(長屋):2011/02/24(木) 11:31:50.07 ID:v+1ewCac0
>>59
本能寺で死んだ信長の幻に「お前は生きよ、江!」と言われ、その幻が江と共に乗馬w
すると下手だった乗馬が急に上手くなり、野武士集団を引き離して脱出成功w
92 : ヨドくん(dion軍):2011/02/24(木) 11:32:34.23 ID:67cxfSsn0
>>83
www
104 : はのちゃん(dion軍):2011/02/24(木) 11:33:29.92 ID:O80+QV110
>>83
戦国BASARAならなんとか許されるレベルだな
関連‐大河ドラマ『江』の年齢設定おかしいだろ
坂本龍馬を暗殺したのは誰だ?
歴史上有名人の身長
人斬り以蔵の暗殺者リスト

http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1298513871/
15 : はやはや君(長屋):2011/02/24(木) 11:21:56.57 ID:v+1ewCac0
「江」 第2回「父の仇」主要登場人物の年齢と配役年齢のギャップ
●江6歳 → 上野樹里24歳
●初9歳 → 水川あさみ27歳
●茶々10歳 → 宮沢りえ37歳
●お市32歳 → 鈴木保奈美44歳
●織田信長45歳 → 豊川悦司48歳
●羽柴秀吉42歳 → 岸谷五朗46歳
●徳川家康36歳 → 北大路欣也67歳
24 : ヨドくん(dion軍):2011/02/24(木) 11:23:23.39 ID:67cxfSsn0
>>15
歳取りすぎw
戦国無双じゃないんだから
38 : マックス犬(宮城県):2011/02/24(木) 11:25:41.91 ID:zpLiocRF0
>>15
サバ読みってレベルじゃねーぞ
48 : はやはや君(長屋):2011/02/24(木) 11:27:20.28 ID:v+1ewCac0
大河ドラマ「江」を見てない人へ
・家康と酒を酌み交わしてた秀吉に突如、暴言を吐き暴行三昧をする江(推定5歳)
・天下人の証であるランジャタイを江(7歳)にプレゼントする信長
・本能寺で死ぬ直前、信長が江(9歳)の幻を見る「ワシは思うままに生きたぞ江!」
・家康と共に伊賀越えに挑む江、1日40kmを徒歩で強行軍(9歳)
・野武士に囲まれ大ピンチ!その瞬間信長の幻を見る江。謎パワーを発揮してピンチを切り抜ける
・その後何やかんやあって野武士に囚われる江。護衛の戦国最強三河武士団、野武士にびびって手も足も出ず
・囚われた江(9歳)、京都に護送されそこで光秀(56歳)と面会。
・光秀に説教する江。「何故叔父上(信長)を殺したのですか!」
・光秀、江に謀反に至った心境を吐露。「分かりました・・・では平和な世にしてください!」
・大山崎で大敗し土民に討たれる光秀。その瞬間、江の幻を見る
・清洲会議を隣の部屋で盗み聞き。ふすまを開けた秀吉に見つかり、三法師擁立の現場に立ち会う。
84 : 黒あめマン(群馬県):2011/02/24(木) 11:31:56.20 ID:iiaza9Yj0
>>48
なんだよこれフジテレビでやれよこんなもんw
114 : ごーまる(大阪府):2011/02/24(木) 11:34:56.31 ID:rVm97mLC0
>>48
腹痛いw
59 : ヨドくん(dion軍):2011/02/24(木) 11:28:30.35 ID:67cxfSsn0
>>48
>・野武士に囲まれ大ピンチ!その瞬間信長の幻を見る江。謎パワーを発揮してピンチを切り抜ける
なにこれw
83 : はやはや君(長屋):2011/02/24(木) 11:31:50.07 ID:v+1ewCac0
>>59
本能寺で死んだ信長の幻に「お前は生きよ、江!」と言われ、その幻が江と共に乗馬w
すると下手だった乗馬が急に上手くなり、野武士集団を引き離して脱出成功w
92 : ヨドくん(dion軍):2011/02/24(木) 11:32:34.23 ID:67cxfSsn0
>>83
www
104 : はのちゃん(dion軍):2011/02/24(木) 11:33:29.92 ID:O80+QV110
>>83
戦国BASARAならなんとか許されるレベルだな
関連‐大河ドラマ『江』の年齢設定おかしいだろ
坂本龍馬を暗殺したのは誰だ?
歴史上有名人の身長
人斬り以蔵の暗殺者リスト
NHK大河ドラマ「江 ~姫たちの戦国~」完全ガイドブック (TOKYO NEWS MOOK 213号) | |
![]() | 東京ニュース通信社 2010-12-18 売り上げランキング : 38805 Amazonで詳しく見るby G-Tools |



![【初回限定】のだめカンタービレ 野田恵 コンプリート・エディション「初回限定特典 特製 のだめミニバッグ」(タータンショップ ヨークの生地を使用したリボン付)[DVD]](http://images.amazon.com/images/P/B003TWRQQ2.09._SCTHUMBZZZ_.jpg)

- 関連記事
-
-
入院中のある夜、倉科カナ似の看護師さんが声かけてきた 2013/06/06
-
オチンコがもし、メジャー上がってきたらどうすんだろ 2011/04/27
-
時間停止モノのAVは100%やらせだと受け入れたんだが 2016/03/09
-
俺も正面から正攻法な痴漢に合ったことあるぞ 2012/11/16
-
初日の出暴走 密着!警視庁 VS ミレニアム暴走【検挙】 2009/08/31
-
コンビニで酒買おうとしたらアホな新人の店員に身分証見せろとか言われたわ 2017/04/29
-
wikipediaに各都道府県で最も高いビルの一覧ってのがあるな 2020/05/24
-
駆けつけた警官の前で女性の尻触る 容疑の男逮捕 2010/04/07
-
2chの知恵袋 2008/12/02
-
【マッチ不倫報道】おぎやはぎの感性って一番一般人に近いわ 2020/11/18
-
![]() ジェンダーギャップ指数1位のアイスランドとかいう国www 邪馬台国って一体どこにあったんだ・・・・ お前ら刀削麵って食べたことある?美味いの? 【画像】白河ラーメン食ってきたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww |
★オススメリンク
|
★オススメリンク
|
49742:お砂糖:2011/02/24(木) 14:30
ホントひどい、もうメチャクチャ。
歴女とかからクレームはつかないのだろうか。
歴女とかからクレームはつかないのだろうか。
49743:名も無き修羅:2011/02/24(木) 14:36
幻ばっかり見えるのはシャブやってるからかな?
49745:名も無き修羅:2011/02/24(木) 14:45
それとも脚本家がクソだからかな?
49746:名も無き修羅:2011/02/24(木) 14:46
月9でやれと言いたくなる脚本だな
49747:名無しさん:2011/02/24(木) 14:49
観た事無いけど想像以上に酷かった件
49748:名も無き修羅:2011/02/24(木) 14:50
江 ~戦国BASASRA外伝~
49749:名も無き修羅:2011/02/24(木) 14:50
なんか新聞で歴史と違うというクレームを見たが、ドラマじゃしょうがないだろ。
と思ってたが、これは酷すぎwww
と思ってたが、これは酷すぎwww
49750:名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/02/24(木) 14:55
昔の大河ドラマみたいにちゃんと子役を使って
中盤からこの人が交代すればよかったのにね
女に媚びてるとか、最近の大河は金掛けてないとかよく聞くけど
これ単純に脚本が安っぽくてダメだよねw
中盤からこの人が交代すればよかったのにね
女に媚びてるとか、最近の大河は金掛けてないとかよく聞くけど
これ単純に脚本が安っぽくてダメだよねw
49752:名も無き修羅:2011/02/24(木) 15:03
第一話を見た時点で見限って正解だったぜ
なーんか変だと思ってたんだよ
なーんか変だと思ってたんだよ
49753:名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/02/24(木) 15:06
竜馬伝もかなり魔改造されてたけどね。
49754:ゲル山ググ夫2012:2011/02/24(木) 15:18
むしろ憂鬱な日曜夜に抱腹絶倒になれるからgood!なーんも考えずにぼけ~っと見れるしねwww
49755:名も無き修羅:2011/02/24(木) 15:19
上野樹里が池沼にしか見えなかったのは6歳の役を演じてたからなのか…無理矢理すぎんだろ
49756:名も無き修羅:2011/02/24(木) 15:20
なんで信長が最後に江を回想するんだよw
江なんてそこまでの人物でもないだろw
まさか、「江戸」も江が来たからこの字にしたとか言い出さないだろうな?
江なんてそこまでの人物でもないだろw
まさか、「江戸」も江が来たからこの字にしたとか言い出さないだろうな?
49757:名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/02/24(木) 15:25
史実通りにやったら前半生は子供産む道具で
後半生は次男可愛さに庶子殺したり長男冷遇したりのバカ女だからな
後半生は次男可愛さに庶子殺したり長男冷遇したりのバカ女だからな
49759:名も無き修羅:2011/02/24(木) 15:41
滝田さんの家康好きだったなあ・・・
49761:名も無き修羅:2011/02/24(木) 15:43
大半の人は当時の年齢を知らないんじゃないのかな?
49762:名も無き修羅:2011/02/24(木) 15:59
見てみればわかるけど、この文章で書かれてるより実際酷いからなあのドラマ
歴史好きには殺したいくらい
歴史好きには殺したいくらい
49763:名も無き修羅:2011/02/24(木) 15:59
初回から「え?何コレ」ってのがあったけど比べ物にならんほど酷いなww
49766:名も無き修羅:2011/02/24(木) 16:18
天地人とかいう愛の戦士の大河ドラマも酷かったけど
これそんなに酷かったのか…
これそんなに酷かったのか…
49768:お肉名無しさん:2011/02/24(木) 16:30
なんだ大河BASARAか
49770:名も無き修羅:2011/02/24(木) 16:44
トヨエツのかっこいい戦国コスプレを堪能して終了
49771:名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/02/24(木) 17:07
大河ドラマは主人公側を美化、正当化させたがるのが苦手なんだよな
49773: :2011/02/24(木) 17:14
鈴木保奈美が「江ちゃんが主人公のRPGのようなお話」って言ってたぞ
49775: :2011/02/24(木) 17:30
どこか評価できる部分はないのか?
49813:名も無き修羅:2011/02/24(木) 22:59
セラムン風に変身とかできない時点でBASARAには遠く及ばんな
49838:名も無き修羅:2011/02/25(金) 05:54
細かいことだが「伯父上」だろう
49849:名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/02/25(金) 08:38
年齢はまあいいとしよう。
実年齢とかけ離れた役を演じることもあるからな。普通は子役を使うけども。
しかし謎パワーばっかりなのは馬鹿としか言いようがない。
役者は実力者ぞろいなんだから間違いなく戦犯は脚本家と子役を使わない方針を決めたやつ
実年齢とかけ離れた役を演じることもあるからな。普通は子役を使うけども。
しかし謎パワーばっかりなのは馬鹿としか言いようがない。
役者は実力者ぞろいなんだから間違いなく戦犯は脚本家と子役を使わない方針を決めたやつ
125132:名無しさん:2013/03/17(日) 09:05
なおこの次の「清盛」も色々とひどかったもよう
265531:名も無き修羅:2017/12/22(金) 10:43
なおこの後も2年ごとの女性物の大河はひどいままのもよう