![]() 医療漫画とかいう医者が患者を治すだけのワンパターンなジャンル |
547 :水先案名無い人:2011/02/22(火) 19:29:05.17 ID:5A9t2UuY0
・星一徹がちゃぶ台をひっくり返したのは一度だけ。それと、星家のちゃぶ台は丸ではなく四角いテーブルタイプ
・悟空が本編で「オッスオラ悟空!」と言ったことは一度もない。
・ケンシロウが原作で「お前はもう死んでいる」と言ったのは1回だけ。
・北斗百列拳を使ったのは2回だけ。
・矢吹ジョーが白くなるのは最終回での一度だけ。
・五右衛門の「またつまらんものを切ってしまった」は映画版、特別版でのセリフ。
・麦わらの一味の中で、ルフィの心情描写があるのは一度だけ。
・ジャンプ漫画には吹き出しに句読点がない。
・のび太としずかちゃんは一度だけ死んだ事がある。
・ブライトが「左舷、弾幕薄いぞ!」と言ったこと一度もない。Zで「「左舷(ひだりげん)砲撃手、弾幕薄いぞ! 何やってる!」と言ったことならある。
・ブライトの「なにやってんの!」は逆襲のシャアでのセリフ。初代、Zでは「何やってる!」
・アムロが「いけ!フィンファンネル!」と言ったことは一度もない。
・真田志郎は「こんなこともあろうかと」なんて、漫画でもアニメでも1度も言っていない
・美味しんぼ原作で「美味しんぼ」という言葉が出たのは「今年もよろしく美味しんぼ」の一度だけ。
・チャオズは悟空と一度も会話したことがない。
・チャオズが「ボクの超能力が効かない」といったのはナッパ戦での一度だけ。その他の場面では成功率100%。
・チャオズは一度も敵に勝ったことがない(天下一武道会予選をのぞく)
・チャオズの髪の毛は一本だけ有る
・ジェイソンがチェーンソーを使って人を殺したことは一度もない。
・ジャイアンは「お前のものは俺のもの俺のものは俺のもの」と言ったことはない。「スネ夫のものは・・・」ならある
・初代ガンダムで「アムロ、行きまーす」と言ったことはない
・あしたのジョーの段平の「立て、立つんだジョー」は作中では一度だけ
・「足なんて飾りです。」という台詞は、ガンダムでは一度も出てこない。 「あんなの飾りです」なら言っている
・「節子、それドロップやない。おはじきや」という台詞は、火垂るの墓で一度も出てこない。「節子、何舐めとるんや。これおはじきやろ。ドロップちゃうやんか」ならある
・戦隊物のイエローがカレー好きだったのは2回だけ。
550 :水先案名無い人:2011/02/22(火) 19:51:00.30 ID:5A9t2UuY0
・アメリカにいる英語を喋る人と中国にいる英語を喋る人の人数を比べると、中国にいる英語を喋る人の方が多い。
・男性は女性よりも小さい字が読める。
・しかし女性は男性より小さい音を聞くことができる。
・自分で呼吸を止めて自殺することはできない。
・人間は平均して毎朝3回目覚ましを止めている。
・モナリザには眉毛がない。
・ヨーヨーはかつてフィリピンで武器として利用されていた。
・犬がチョコレートを食べると死ぬことがある。心臓と神経に影響を与えるのだとか。
・卵が先かひよこが先か。創世記によると「卵が先」らしい。
・ワニに噛まれたときに逃げ出す方法。ワニの目玉に指を突き刺させばなんとかなる。多分大概の動物には通用するはず。余談だが、犬の場合は犬の鼻を引っかくと良いらしい。
・聖書の中で唯一言及されていない家畜は猫。かたつむりは3日間寝ることができる。
・象はジャンプできない唯一の動物である。
・ゴキブリは頭なしでも10日間生き延びられる。
・豚は空を見上げることができない。豚は土中の虫や植物の根や球根を掘り返して食べるため、他の家畜と違って硬い鼻先と強大な背筋を備えている。このため、木製の柵では横木を鼻先で押し上げて壊してしまう。
ブタの飼養の歴史は、柵を壊すブタと修理する人間の戦いの歴史だったとも言える。
オスの牙も強い背筋を生かせるよう上向きに生えており、人間のような丈の高い動物を敵と認識すると、突進して鼻先を股ぐらに突っ込み、頭部を持ち上げながら強くひねる。
この行動を「しゃくり」といい、まともにしゃくられると大人でも数メートル飛ばされ、腿の内側の静脈を切って大出血することがある。日本の小規模養豚の多かった時代には、年に数人はこれによる死者が出ていた。
・平均的な4歳児は、毎日400個以上の質問をしている。このときの返答次第でその子の性格とか知能とか決まる。
・月が真上にある時は、体重が軽くなっている。
・同様に月が真上にあるときは海面が上昇している。要は引力の問題。
・日本語の「いろはにほへと」にあたる英文は「the quick brown fox jumps over the lazy dog」。全部のアルファベットを使った一文。
・人間が生涯一度も髪を切らなければ、髪の毛の長さは10メートルになる。
555 :水先案名無い人:2011/02/22(火) 20:37:14.97 ID:5A9t2UuY0
・アマゾン川は1km流れても4mmしか標高が下がらないこと
・若槻千夏は元レースクイーンで4人組で歌を出している。
・イカの墨にはアミノ酸が含まれているのでパスタに混ぜて食べれるけど
タコの墨にはアミノ酸が含まれていないのでパスタに混ぜるとまずい。
・ほりえもんは東大だけど、理系ではなく、哲学科OBだということ。
・中国の人口は約10億。で、この全員が椅子を持って海岸に一列に並び、
いちにのさんで一斉に椅子に腰掛ける。すると約5000万トンの荷重がかかり、
大地震が発生して高さ数百mの津波が巻き起こる。これは日本列島を押し流した後太平洋を横断し、
アメリカを一撃で海の底に沈めてしまうそうである。ただし、同時に大地震のため中国人も全滅する。アメリカ国防総省のスーパーコンピュータがはじき出した結果である。
・空を飛ぶイカがいる
・#はシャープではない(シャープは♯)
・バレンタインにチョコと言い出したのは日本ではない ただしお菓子屋の陰謀なのは事実
・ちびまる子ちゃんの丸尾くんと、ガンダムのカミーユの声優は同じ
・宮城の仙台空港は名前こそ仙台だが住所は岩沼市、しかし実際にある場所は名取市である
・ミスターポポの戦闘力は1080。ピッコロ大魔王の戦闘力は230
・板垣退助が「板垣死すとも自由は死せず」と言ったことは一度もない。「吾死スルトモ自由ハ死セン」と言ったことならある。そして、暗殺で死んだと思われがちだが、刺されたけど死ななかった。
・天は人の上に人を作らずという有名な文句は、平等を謳ったものではない
関連‐エロ動画検索として役に立つかもしれないエロ英単語
おまいらの知ってる豆知識
FBIのちょこっと豆知識
驚くべき交尾をする生き物
・星一徹がちゃぶ台をひっくり返したのは一度だけ。それと、星家のちゃぶ台は丸ではなく四角いテーブルタイプ
・悟空が本編で「オッスオラ悟空!」と言ったことは一度もない。
・ケンシロウが原作で「お前はもう死んでいる」と言ったのは1回だけ。
・北斗百列拳を使ったのは2回だけ。
・矢吹ジョーが白くなるのは最終回での一度だけ。
・五右衛門の「またつまらんものを切ってしまった」は映画版、特別版でのセリフ。
・麦わらの一味の中で、ルフィの心情描写があるのは一度だけ。
・ジャンプ漫画には吹き出しに句読点がない。
・のび太としずかちゃんは一度だけ死んだ事がある。
・ブライトが「左舷、弾幕薄いぞ!」と言ったこと一度もない。Zで「「左舷(ひだりげん)砲撃手、弾幕薄いぞ! 何やってる!」と言ったことならある。
・ブライトの「なにやってんの!」は逆襲のシャアでのセリフ。初代、Zでは「何やってる!」
・アムロが「いけ!フィンファンネル!」と言ったことは一度もない。
・真田志郎は「こんなこともあろうかと」なんて、漫画でもアニメでも1度も言っていない
・美味しんぼ原作で「美味しんぼ」という言葉が出たのは「今年もよろしく美味しんぼ」の一度だけ。
・チャオズは悟空と一度も会話したことがない。
・チャオズが「ボクの超能力が効かない」といったのはナッパ戦での一度だけ。その他の場面では成功率100%。
・チャオズは一度も敵に勝ったことがない(天下一武道会予選をのぞく)
・チャオズの髪の毛は一本だけ有る
・ジェイソンがチェーンソーを使って人を殺したことは一度もない。
・ジャイアンは「お前のものは俺のもの俺のものは俺のもの」と言ったことはない。「スネ夫のものは・・・」ならある
・初代ガンダムで「アムロ、行きまーす」と言ったことはない
・あしたのジョーの段平の「立て、立つんだジョー」は作中では一度だけ
・「足なんて飾りです。」という台詞は、ガンダムでは一度も出てこない。 「あんなの飾りです」なら言っている
・「節子、それドロップやない。おはじきや」という台詞は、火垂るの墓で一度も出てこない。「節子、何舐めとるんや。これおはじきやろ。ドロップちゃうやんか」ならある
・戦隊物のイエローがカレー好きだったのは2回だけ。
550 :水先案名無い人:2011/02/22(火) 19:51:00.30 ID:5A9t2UuY0
・アメリカにいる英語を喋る人と中国にいる英語を喋る人の人数を比べると、中国にいる英語を喋る人の方が多い。
・男性は女性よりも小さい字が読める。
・しかし女性は男性より小さい音を聞くことができる。
・自分で呼吸を止めて自殺することはできない。
・人間は平均して毎朝3回目覚ましを止めている。
・モナリザには眉毛がない。
・ヨーヨーはかつてフィリピンで武器として利用されていた。
・犬がチョコレートを食べると死ぬことがある。心臓と神経に影響を与えるのだとか。
・卵が先かひよこが先か。創世記によると「卵が先」らしい。
・ワニに噛まれたときに逃げ出す方法。ワニの目玉に指を突き刺させばなんとかなる。多分大概の動物には通用するはず。余談だが、犬の場合は犬の鼻を引っかくと良いらしい。
・聖書の中で唯一言及されていない家畜は猫。かたつむりは3日間寝ることができる。
・象はジャンプできない唯一の動物である。
・ゴキブリは頭なしでも10日間生き延びられる。
・豚は空を見上げることができない。豚は土中の虫や植物の根や球根を掘り返して食べるため、他の家畜と違って硬い鼻先と強大な背筋を備えている。このため、木製の柵では横木を鼻先で押し上げて壊してしまう。
ブタの飼養の歴史は、柵を壊すブタと修理する人間の戦いの歴史だったとも言える。
オスの牙も強い背筋を生かせるよう上向きに生えており、人間のような丈の高い動物を敵と認識すると、突進して鼻先を股ぐらに突っ込み、頭部を持ち上げながら強くひねる。
この行動を「しゃくり」といい、まともにしゃくられると大人でも数メートル飛ばされ、腿の内側の静脈を切って大出血することがある。日本の小規模養豚の多かった時代には、年に数人はこれによる死者が出ていた。
・平均的な4歳児は、毎日400個以上の質問をしている。このときの返答次第でその子の性格とか知能とか決まる。
・月が真上にある時は、体重が軽くなっている。
・同様に月が真上にあるときは海面が上昇している。要は引力の問題。
・日本語の「いろはにほへと」にあたる英文は「the quick brown fox jumps over the lazy dog」。全部のアルファベットを使った一文。
・人間が生涯一度も髪を切らなければ、髪の毛の長さは10メートルになる。
555 :水先案名無い人:2011/02/22(火) 20:37:14.97 ID:5A9t2UuY0
・アマゾン川は1km流れても4mmしか標高が下がらないこと
・若槻千夏は元レースクイーンで4人組で歌を出している。
・イカの墨にはアミノ酸が含まれているのでパスタに混ぜて食べれるけど
タコの墨にはアミノ酸が含まれていないのでパスタに混ぜるとまずい。
・ほりえもんは東大だけど、理系ではなく、哲学科OBだということ。
・中国の人口は約10億。で、この全員が椅子を持って海岸に一列に並び、
いちにのさんで一斉に椅子に腰掛ける。すると約5000万トンの荷重がかかり、
大地震が発生して高さ数百mの津波が巻き起こる。これは日本列島を押し流した後太平洋を横断し、
アメリカを一撃で海の底に沈めてしまうそうである。ただし、同時に大地震のため中国人も全滅する。アメリカ国防総省のスーパーコンピュータがはじき出した結果である。
・空を飛ぶイカがいる
・#はシャープではない(シャープは♯)
・バレンタインにチョコと言い出したのは日本ではない ただしお菓子屋の陰謀なのは事実
・ちびまる子ちゃんの丸尾くんと、ガンダムのカミーユの声優は同じ
・宮城の仙台空港は名前こそ仙台だが住所は岩沼市、しかし実際にある場所は名取市である
・ミスターポポの戦闘力は1080。ピッコロ大魔王の戦闘力は230
・板垣退助が「板垣死すとも自由は死せず」と言ったことは一度もない。「吾死スルトモ自由ハ死セン」と言ったことならある。そして、暗殺で死んだと思われがちだが、刺されたけど死ななかった。
・天は人の上に人を作らずという有名な文句は、平等を謳ったものではない
関連‐エロ動画検索として役に立つかもしれないエロ英単語
おまいらの知ってる豆知識
FBIのちょこっと豆知識
驚くべき交尾をする生き物
世界一受けたい授業使える知識!BEST100 | |
![]() | 日本テレビ放送網 2008-03-28 売り上げランキング : 9133 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
- 関連記事
-
-
センサー付き全自動開閉式のハイスペック大容量ゴミ箱 2017/01/16
-
ジョコビッチ マレー フェデラーの中で誰が最強なんや 2021/07/31
-
【冬季五輪種目】ソリ3競技の違い 2022/02/13
-
マナー講師「コーヒーカップの取っ手に指を通すのはマナー違反」 2019/06/11
-
俺の部屋からゴキが全滅した逸品 2013/07/06
-
映画「インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア」のレスタト役がトムクルーズだったこと 2018/09/10
-
鳥には大空を自由に飛び回れる翼があるのに 2014/10/22
-
王政復古しそうな国 2011/02/25
-
「解約できない」 スポーツジムの契約トラブル増加 2018/10/15
-
昔は酒・煙草・米・薬はそれぞれの専門店でしか買えなかった 2014/07/11
-
![]() どうして邦画は韓国映画に勝てないのか サッカー日本代表さん、ワールドカップ予選の組分けが死の組になる テコンダー朴「正しい歴史認識では日本のおにぎりの起源は韓国のチュモクパプ」 【悲報】Amazonアカウント、停止される |
★オススメリンク
|
★オススメリンク
|
49620:ハゲ:2011/02/23(水) 16:13
こまけぇことはいいんだよ!!!!!
49622:名も無き修羅:2011/02/23(水) 16:27
天は人の上に人を造らず人の下に人を造らず
されども今、広くこの人間世界を見渡すに、かしこき人あり、おろかなる人あり、貧しきもあり、富めるもあり、貴人もあり、下人もありて、その有様雲と泥との相違あるに似たるはなんぞや。その次第はなはだ明らかなり。(中略)されば賢人と愚人との別は学ぶと学ばざるとによりてできるものなり。
されども今、広くこの人間世界を見渡すに、かしこき人あり、おろかなる人あり、貧しきもあり、富めるもあり、貴人もあり、下人もありて、その有様雲と泥との相違あるに似たるはなんぞや。その次第はなはだ明らかなり。(中略)されば賢人と愚人との別は学ぶと学ばざるとによりてできるものなり。
49624:名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/02/23(水) 16:35
象の足は骨格が直線状だから
バネの形にしてジャンプする事が出来ないんだよね。
バネの形にしてジャンプする事が出来ないんだよね。
49626:名も無き修羅:2011/02/23(水) 16:41
#?
49628:名も無き修羅:2011/02/23(水) 16:56
ミスターポポは嘘だろwwwwww
ラディッツクラスじゃねえかwwwwww
ラディッツクラスじゃねえかwwwwww
49629:名も無き修羅:2011/02/23(水) 16:56
左舷(ひだりげん)砲撃手
↑
ガンダムよく知らんのだがホントに言ったの?
↑
ガンダムよく知らんのだがホントに言ったの?
49630:名も無き修羅:2011/02/23(水) 17:03
>・ジャイアンは「お前のものは俺のもの俺のものは俺のもの」と言ったことはない。「スネ夫のものは・・・」ならある
嘘つけ
単行本33巻92ページで言ってるぞ
嘘つけ
単行本33巻92ページで言ってるぞ
49632:名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/02/23(水) 17:09
ミスターポポは黒人差別にあたるということで、アメリカ版ではクチビルがなくなっている。
49633:名も無き修羅:2011/02/23(水) 17:09
間違い多すぎて大爆笑出来るコピペですよってこと?
それとも自称雑学王を釣り上げるためのコピペ?
それとも自称雑学王を釣り上げるためのコピペ?
49634:名も無き修羅:2011/02/23(水) 17:10
結構嘘が混じってるような気がしないでもない
49636:名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/02/23(水) 17:19
虚実がごちゃ混ぜになってるのがネット。
という知識を得た。
という知識を得た。
49637:名も無き修羅:2011/02/23(水) 17:19
アムロのフィンファンネルはスパロボで言ってたような
ゲームは除外かな
ゲームは除外かな
49639:名無しさん:2011/02/23(水) 17:26
>天は人の上に人を作らずという有名な文句は、平等を謳ったものではない
これって福澤諭吉の方?
アメリカ独立宣言の方?
福澤諭吉の方なら知ってるけど。
これって福澤諭吉の方?
アメリカ独立宣言の方?
福澤諭吉の方なら知ってるけど。
49643:名も無き修羅:2011/02/23(水) 17:47
天は人の上に~ってやつは俺もテレビで見たことあるわ。
答えは※49622で出てるけど、要するに「生まれながらに頭がいい奴、悪い奴はいない。」ってこと。
その差が生まれるのは勉強するかしないか。勉強すれば賢くなるけど、勉強しなきゃバカになる。だから勉強しろ、と続く。
答えは※49622で出てるけど、要するに「生まれながらに頭がいい奴、悪い奴はいない。」ってこと。
その差が生まれるのは勉強するかしないか。勉強すれば賢くなるけど、勉強しなきゃバカになる。だから勉強しろ、と続く。
49644:名も無き修羅:2011/02/23(水) 17:51
アムロ、いきまーす
は一回いってると思うんだが
てか間違いだらけだから友達とかに自慢気に話すなよ
は一回いってると思うんだが
てか間違いだらけだから友達とかに自慢気に話すなよ
49645:名無しさん:2011/02/23(水) 18:00
「左舷~」ってカイがいったんじゃねぇの?
49648::2011/02/23(水) 18:31
このコメントは管理人のみ閲覧できます
49649:名も無き修羅:2011/02/23(水) 18:45
声優ネタ
ワンピースのフランキーの声優は矢尾さんだが、このキャラのモデルは矢尾さんからきている。もっと言うとアニメ制作陣が矢尾さんをレギュラーで採用するために尾田に頼んで造らせたキャラ。
ポケモンのサトシを担当している松本さんはサトシなど男役をやり過ぎて喉仏がでてきた
名探偵コナンのコナン役の高山さんは、コナンの作者の青山さんと結婚していたが離婚している。
ワンピースのフランキーの声優は矢尾さんだが、このキャラのモデルは矢尾さんからきている。もっと言うとアニメ制作陣が矢尾さんをレギュラーで採用するために尾田に頼んで造らせたキャラ。
ポケモンのサトシを担当している松本さんはサトシなど男役をやり過ぎて喉仏がでてきた
名探偵コナンのコナン役の高山さんは、コナンの作者の青山さんと結婚していたが離婚している。
49650:名も無き修羅:2011/02/23(水) 18:55
まぁいくらなんでも嘘知識とか混ざってるな
犬にチョコレートが心臓と神経に影響与えるとかwww
いや結果的にそうだけどさ
犬にチョコレートが心臓と神経に影響与えるとかwww
いや結果的にそうだけどさ
49651: :2011/02/23(水) 19:02
>>・天は人の上に人を作らずという有名な文句は、平等を謳ったものではない
「学問のすすめ」を初めて読んだときビビったわ。
学問のすすめを読むまで諭吉先生を胡散臭い人権屋だと思ってた。
「学問のすすめ」を初めて読んだときビビったわ。
学問のすすめを読むまで諭吉先生を胡散臭い人権屋だと思ってた。
49652:名も無き修羅:2011/02/23(水) 19:28
「天は人の上に人を作らず」は意味的には「王侯将相いずくんぞ種あらんや」に近いよね。
49653:あ:2011/02/23(水) 19:36
49651
儒教的ガリ勉成り上がり主義者だと解って安心できましたよね。
儒教的ガリ勉成り上がり主義者だと解って安心できましたよね。
49654:名も無き修羅:2011/02/23(水) 19:58
一日400個も質問出来るかボケw
49676:創造力有る名無しさん:2011/02/23(水) 23:22
"the quick brown fox ..." は Arial とか欧文フォントをダブルクリックで開くと見られる。
49679:名も無き修羅:2011/02/24(木) 00:10
>イカの墨にはアミノ酸が含まれているのでパスタに混ぜて食べれるけど
タコの墨にはアミノ酸が含まれていないのでパスタに混ぜるとまずい。
これはウソだな。タコスミでも普通にうまいらしい。ちなみにタコのスミは採れる量が少なくて店で出すとしたらとんでもない値段になるらしい。タコスミパスタがないのはこういうワケだそうだ
タコの墨にはアミノ酸が含まれていないのでパスタに混ぜるとまずい。
これはウソだな。タコスミでも普通にうまいらしい。ちなみにタコのスミは採れる量が少なくて店で出すとしたらとんでもない値段になるらしい。タコスミパスタがないのはこういうワケだそうだ
49727:名も無き修羅:2011/02/24(木) 09:46
※25
確かにアミノ酸がないのは嘘だ
ただ、その知識も半端だ
正しくは、イカの墨と比べてタコの墨は不味いから
タコ墨のアミノ酸はイカ墨に比べて6分の1程度
食材として料理に使うには割りに合わないから使われない
確かにアミノ酸がないのは嘘だ
ただ、その知識も半端だ
正しくは、イカの墨と比べてタコの墨は不味いから
タコ墨のアミノ酸はイカ墨に比べて6分の1程度
食材として料理に使うには割りに合わないから使われない
49857:名も無き修羅:2011/02/25(金) 08:54
>矢吹ジョーが白くなるのは最終回での一度だけ。
そりゃあ何度も真っ白になってたらやってられんわな。
今や伏線的な扱いになってるが、真っ白な灰になりたいという主旨の発言はあるけどね。
あれか?有名なシーンは何回もやってるから有名になってるとでも思ってんのか?
そりゃあ何度も真っ白になってたらやってられんわな。
今や伏線的な扱いになってるが、真っ白な灰になりたいという主旨の発言はあるけどね。
あれか?有名なシーンは何回もやってるから有名になってるとでも思ってんのか?
52188:名も無き修羅:2011/03/18(金) 10:59
ジャンプマンガには云々
これもウソだな
これもウソだな
115114:名も無き修羅:2012/11/04(日) 11:05
句読点ワロタ
犬にチョコやるなは常識
犬にチョコやるなは常識