fc2ブログ

 1週間で勝手に痩せていく体になるすごい方法
 「めんどくさい」が消える脳の使い方
 菊地姫奈写真集 『moment』
 なぜか話しかけたくなる人、ならない人

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
母親の愛読書がグルメ漫画の「スーパーくいしん坊」なんだが


711:名無し三等兵 2011/02/21(月) 21:08:24 .69 ID:???[sage]
<精 神 科 医 の 職 業 病>
◆すべての人が病気に見えてしまう。
(精神科医は常日頃から精神疾患の知識で頭が一杯のために、
精神疾患があるか常に疑いの目で人を見る職業癖がある。
それ故、人の感情の起伏及び心理的活動変化を過剰に<病的>と判断する傾向があるため、
健康域に達している人間でも病気に見えてしまう事がある)

◆精神科医自身がアルコール依存症又は薬物依存症になりやすい。
(精神科医は職業柄、少なくとも一日7?8時間に何十人もの患者の症状・心理的苦痛を聞くことになる。
そのため精神科医の頭の中は患者の心理的汚物だらけになり、ストレスがたまる。
このストレスの吐け口をどこに向けるかにもよるが、多くはアルコール又は薬物に頼る事にる。
アルコール依存症の怖さを誰よりも知るはずの精神科医は、こうして自らアルコール依存症、薬物依存症となっていくケースが多いのである。
「精神科医の精神安定剤常用率・・77・8%」

◆精神科医の自殺率は極めて高い
もともと心理面においてデリケートな人が精神科医を志すために、
精神面が弱い傾向がある。それゆえ、多くの患者と接するうちにそのストレスで自らも病人のようになってしまい、
自殺をする。精神科医の自殺は他の職業と比較してもナンバーワンである。
「2006年-2008、精神科医の自殺・・67人(飛び降り・首吊り)」

◆精神科医自身が感応精神病を恐れる。
精神科医の仕事は精神的にきついばかりではなく、
時間に関係なく呼び出される事がある。
そのためケータイ電話の着信を恐れ、ケータイの呼び出し音の幻聴に悩む精神科医も多い。
又、多くの患者と接していくうちに感応精神病に陥る精神科医も存在し、
それに恐れる精神科医も多い。




関連‐【微グロ注意】歯の矯正 6ヶ月間の変化【画像】
    吸血ヒルが医療界で大活躍(グロ注意)
    医者に眼鏡が多い訳
    「治療行為としてやった」ボインタッチした整体師を逮捕



精神科医もやっているうつが逃げ出す50のコツ (青春文庫)
精神科医もやっているうつが逃げ出す50のコツ (青春文庫)奥田 弘美

青春出版社 2010-10-09
売り上げランキング : 263556


Amazonで詳しく見る
by G-Tools
関連記事


    


管理人オススメ記事
唐揚げレモン問題っていつまで続ける気なんだろうな
【画像】エアフォースワン(アメリカ大統領機)の機内食wwwwww
【スポーツ漫画】高校部活に助っ人外人入れるのはどうなん?
【グルメ漫画】豚汁とかいう一番美味い汁物www

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク



★オススメリンク
コメント
49358: :2011/02/21(月) 23:43
デリケートな精神の持ち主でなければ成り難い職業である反面、
精神的な負担が多い職業でもあるジレンマ?

49360:名も無き修羅:2011/02/21(月) 23:46
「時間に関係なく呼び出される事がある」?精神科医が?

そりゃなくはないだろうけど、そんなの他科でも同じ。
投薬指示ですむことが多い分他科よりマシやろ。

精神的にきついのは仰る通りだとおもうけんど。

49362:名も無き修羅:2011/02/21(月) 23:49
49360
確認的に書いてるだけだろ
ニートが偉そうに説教するな

49363:名も無き修羅:2011/02/21(月) 23:49
境界例のヤバさをしらんのか
あらゆる油断を使って特別扱いを求めてくるぞ。死ぬ死ぬ詐欺ぐらいは日常

49364:   :2011/02/22(火) 00:02
精神科医の精神安定剤常用率・・77・8%

ワロタw

49365: :2011/02/22(火) 00:04
「深淵を覗く者を、深淵もまた等しく見返す」
まさにこの言葉的な感じなのな

49366:名も無き修羅:2011/02/22(火) 00:18
門前薬局なんか精神薬の粉撒いてるとそれを吸っておかしくなる奴が多いって言うな。

患者が5分毎に電話してきて着信履歴がいっぱいになったのを見た時はさすがに怖くなった。

49367:名も無き修羅:2011/02/22(火) 00:23
精神科医の職業病といえば9条病だろ・・・JK

49369:名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/02/22(火) 01:46
てか日本の話じゃないな。
ソースはどこだ?

49370::2011/02/22(火) 01:57
分かる気がするなぁ

49372:名も無き修羅:2011/02/22(火) 02:15
うつるっていうもんな

49374:名も無き修羅:2011/02/22(火) 03:47
大変だよなぁ

49375:名も無き修羅:2011/02/22(火) 04:20
精神科医と占い師あまり区別つかないな
どっちもお世話になったことないけど

49379:名も無き修羅:2011/02/22(火) 05:59
医者と山師の区別もつかないなら頭医者のお世話になっとけ
迷惑だから病院で隔離されてろ

49380:名も無き修羅:2011/02/22(火) 06:00
伊良部イチローネタかと思ったのに

49387:名無し中毒:2011/02/22(火) 07:45
死ぬ死ぬ詐欺とかいうけど、精神疾患は普通に自殺リスク高いのが多いんだぜ

49398:名も無き修羅:2011/02/22(火) 10:05
精神医療は、社会構造とか国家体制とか宗教-道徳とかの不備の皺寄せが行っている面が相当あるだろう。

患者にとっては誤魔化された様で釈然とせず、医師にとっては心身疲弊を増し、双方の良き関係を損なう不純な要素は、ちゃんと本来の担当者に突き返して楽に成って欲しいものだと思うね。

49449:名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/02/22(火) 16:44
愉快なシーバー家だっけ?
昔のアメドラの主役が精神科医で、
友人の精神科医とお互いをカウンセリングし合ってたなぁ

49492:名も無き修羅:2011/02/22(火) 20:54
心療内科通ってるけどなんか「う~!」とかいきなり叫ぶのを家族の人が連れてきてたりするの見るといくらなんでも専門違うんじゃねーの?って思ってしまう

49551:名無し@まとめいと:2011/02/23(水) 06:38
>>49362

反論にニートって付けると何でも正しくないようにみえるテクニックですね。

49552:名無し@まとめいと:2011/02/23(水) 06:41
>>49360

最近じゃ携帯の電話番号教えちゃいけない事になってたはずだぞ。精神科医はただでさえストレスが多い職業だから、プライベートまで患者が侵食しないようにしてるんだ。

282386:名も無き修羅:2018/08/07(火) 01:02
精神科看護士の母が言うには、解放病棟で一番具合が悪そうなやつが先生

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top