![]() 中国は龍、韓国は虎、アメリカはワシ、ロシアはクマ ←日本は? |
100年前の写真
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1297656960/
156 : パルシェっ娘(関西地方):2011/02/14(月) 16:12:43.69 ID:LglpWpAc0
昔と今と比べてみた
161 : まゆだまちゃん(catv?):2011/02/14(月) 16:17:41.19 ID:zOzUgUcV0
>>156
石灯籠くらいは過去のものがそのまま残っていて欲しいけどそうもいかんのねぇ
163 : カナロコ星人(静岡県):2011/02/14(月) 16:19:37.33 ID:cMkG4QBf0
>>156 素晴らしい、GJ
165 : ポテト坊や(西日本):2011/02/14(月) 16:21:40.64 ID:TK0dp0y60
>>156
いいね
関連‐画像で見る「アルプス一万尺」の歌詞の矛盾
イギリス人写真家が撮った江戸の町並み【画像】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1297656960/
156 : パルシェっ娘(関西地方):2011/02/14(月) 16:12:43.69 ID:LglpWpAc0
昔と今と比べてみた
161 : まゆだまちゃん(catv?):2011/02/14(月) 16:17:41.19 ID:zOzUgUcV0
>>156
石灯籠くらいは過去のものがそのまま残っていて欲しいけどそうもいかんのねぇ
163 : カナロコ星人(静岡県):2011/02/14(月) 16:19:37.33 ID:cMkG4QBf0
>>156 素晴らしい、GJ
165 : ポテト坊や(西日本):2011/02/14(月) 16:21:40.64 ID:TK0dp0y60
>>156
いいね
関連‐画像で見る「アルプス一万尺」の歌詞の矛盾
イギリス人写真家が撮った江戸の町並み【画像】
F.ベアト写真集1 | |
![]() | 横浜開港資料館 明石書店 2006-07-06 売り上げランキング : 208967 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
- 関連記事
-
-
【画像】羽生結弦の肉体美wwwwwwwwww 2014/02/20
-
公開処刑の最たるもの【画像】 2012/12/21
-
この赤い忍者よく見るけど何なの【Gif画像】 2013/09/30
-
マスク美人なるものが流行ってるらしいこと 2014/06/11
-
普段から怪しいと思っていたが 2009/08/22
-
グワシとサバラの違いが分からない 2013/10/06
-
【やや閲覧注意】女 性 の わ き 毛 画 像 2012/07/27
-
かわいすぎる、美少女力士! 2009/12/27
-
【画像】富川悠太アナの裸体エロすぎwww 2016/04/27
-
どういう失敗か気になる 2009/06/16
-
![]() お前らの知ってる韓国の偉人 【拳銃】リボルバーVSオートマチック ヴィーガン用ハンバーグ、ヴィーガン用ソーセージ←これ 恩赦によって死刑囚が世に放たれる漫画描きたい |
★オススメリンク
|
Echo Studio (エコースタジオ) Echo史上最高音質のスマートスピーカー with Dolby Atmos & Alexa|グレーシャーホワイト posted with AmaQuick at 2023.01.20 Amazon Amazon (2022-10-20T00:00:01Z) ![]() |
★オススメリンク
|
48363:名も無き修羅:2011/02/15(火) 00:49
いいねこういうの
48366:名も無き修羅:2011/02/15(火) 01:10
こういう定点観測ものっていいよね。
都電の走っていた街を、同じアングルで
都バスが停まっている写真を集めた本を思い出した。
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4533026192
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4533030416/
都電の走っていた街を、同じアングルで
都バスが停まっている写真を集めた本を思い出した。
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4533026192
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4533030416/
48367:名も無き修羅:2011/02/15(火) 01:13
ひとつのスレから細切れしたように色んな画像を切り取ってそれぞれ独立した記事作りするのって、なんかセコイよね。もう更新するの疲れてるんなら更新やめたら?皆そういうの求めてないと思うよ。まとめブログなんて他にも腐るほどあるんだしさ。んじゃ ノシ
48371:名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/02/15(火) 01:52
奈良市民にはとてもゆかりのある土地です
初詣も春日大社に行きました
初詣も春日大社に行きました
48374:名も無き修羅:2011/02/15(火) 02:29
うるせー
自分じゃ何もしてないクズは首でも吊ってろ
自分じゃ何もしてないクズは首でも吊ってろ
48376:名も無き修羅:2011/02/15(火) 02:52
※3
腐る程あるならお前の大切な時間と労力をその駄文に割かないで黙って消えろよww
黙って消えろよww
腐る程あるならお前の大切な時間と労力をその駄文に割かないで黙って消えろよww
黙って消えろよww
48379:名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/02/15(火) 04:22
昔はずいぶん天気が悪かったんだな・・・
じゃなく実際は下の写真と同じ明るさなんだろうけど想像できない
じゃなく実際は下の写真と同じ明るさなんだろうけど想像できない
48392:名も無き修羅:2011/02/15(火) 09:15
そう大差ないはずなのに現在の写真には特に思うところがなく
過去の写真の方に強く心揺さぶれるのはなぜだろう
昔は良かったというある種の思い込みに基づく無い物ねだりなんだろうかな
過去の写真の方に強く心揺さぶれるのはなぜだろう
昔は良かったというある種の思い込みに基づく無い物ねだりなんだろうかな
48400:名も無き修羅:2011/02/15(火) 10:46
最後のやつ、五重塔のあたりの
木が成長して茂っているのが
何となく感慨深く感じられる。
木が成長して茂っているのが
何となく感慨深く感じられる。
48404:名も無き修羅:2011/02/15(火) 11:51
長崎大学ってこんなポイントがあるんだ。
63006:名も無き修羅:2011/06/20(月) 22:27
柵とアスファルトが如何に雰囲気を壊すか分かるな