ユー。 ジャニーズの性加害を告発して
 暗殺の日本近現代史
 漫画村の真相 出過ぎた杭は打たれない
 怪獣人間の手懐け方

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
【GIF】9秒も足を滑らせ人気になったおっさん


毒物のワクワク感は異常
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1297519746/


18 : デラボン(神奈川県):2011/02/12(土) 23:20:22.85 ID:1TuEPF130
ドクササコ
このキノコを食べた場合、消化器症状は無く、目の異物感や軽い吐き気を経て、数日後に手足の先、鼻、陰茎など、
身体の末端部分が赤く火傷を起こしたように腫れ上がり、その部分に焼けた鉄を押し当てられるような激痛が生じる。

この症状は昼夜の境なく、長期間(1ヶ月以上)続く。成人の場合、死に至ることは稀だが、老人や子供では死亡した例も報告されている。
これは、激痛を和らげるために患部を水に浸し続けた結果、皮膚の剥離により感染症などを起こした事による。
この長期に渡る苦痛がもたらす精神的苦痛は軽視できず、激痛から逃れるための自殺や消耗による衰弱死と見られる例も存在する。

この激痛は強力な鎮痛剤であるアスピリンやモルヒネでさえ抑制できないのが特徴である



20 : バブルマン(東京都):2011/02/12(土) 23:25:10.58 ID:E/iZKqrZ0
>>18
それは昔の話で現在は症状に対する対処法、治療法が出来てる。
が、患者が症状を訴えても、それがキノコが原因だと分からないのが難点だけどな



48 : ヤマギワソフ子(北海道):2011/02/13(日) 00:26:41.18 ID:4rvW1Bs+0
>>20
こええよ、絶対食っちゃダメだなドクササコ




ドクササコ(毒笹子、学名Clitocybe acromelalga)
キシメジ科カヤタケ属に属する、日本特有の毒キノコ。別名・ヤブシメジ(藪しめじ)、ヤケドキン(火傷菌)、ヤケドタケ。1891年(明治24年)に、京都府と福島県で初めて症例が報告され、1918年(大正7年)に石川県金沢市の第四高等学校教授・市村塘(つつみ)により、新種として発表された。種小名は中毒の症状である先端紅痛症(Acromelalgia)にちなむ。
秋に、タケやササ、コナラ林などの地上に群生する。傘は径5-10cmで茶褐色。ひだは黄白色。柄は傘と同色で、縦に裂けやすい。
  8FABB28FAAC28FAAD48FAAD48FAAD2i3F3Fj.jpg
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89%E3%82%AF%E3%82%B5%E3%82%B5%E3%82%B3


関連‐毒キノコの見分け方【グロ注意】
    キノコは何故チンポに似ているかわかるか?



おいしいきのこ 毒きのこ―見分け方がよくわかる! (主婦の友ベストBOOKS)
おいしいきのこ 毒きのこ―見分け方がよくわかる! (主婦の友ベストBOOKS)大作 晃一 吹春 俊光

主婦の友社 2010-09-01
売り上げランキング : 297759


Amazonで詳しく見る
by G-Tools
関連記事


    


管理人オススメ記事
【島耕作】これってどっちの意見が正しいの?
買ってよかった物教えて。買う!
【悲報】江戸時代の銭湯、やりたい放題
ゴルゴ13のエピソードはたまに悲しい

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク



★オススメリンク
コメント
48149:名も無き修羅:2011/02/13(日) 15:26
モルヒネもだめってのがすごいな。

48150:名も無き修羅:2011/02/13(日) 15:30
陰茎に焼いた鉄を押し当てられるような激痛ってヤバすぎだろw

48151:名も無き修羅:2011/02/13(日) 15:31
マリオは毒キノコ喰ってもちいさくなるだけだぜ!!

48152:  :2011/02/13(日) 15:42
神経ブロックが効果的

48158:名も無き修羅:2011/02/13(日) 16:23
意外とキノコの毒って死にはしないんだよな

48201:名も無き修羅:2011/02/13(日) 21:38
これ女だったらどうなるの?

48206:創造力有る名無しさん:2011/02/13(日) 22:08
↑エロくはならないぞ☆

48226:名も無き修羅:2011/02/14(月) 00:57
忍たまで知ったわドクササコ
拷問としか思えないキノコだ

48252:名も無き修羅:2011/02/14(月) 12:17
新宿暴走救急隊で覚えた毒キノコの見分け方が、かさが欠けてる・派手な色をしている後2つあったけど覚えてない

48284:名も無き修羅:2011/02/14(月) 15:44
>>48252
マジで、そういうのはやめろ。本当にその手のなんちゃって、見分け方で毎年何人も死んでるんだから…。
いい加減に、毒キノコは素人には見分けられない。って事ぐらい理解しろよ。

48324:名も無き修羅:2011/02/14(月) 20:36
>48151

死ぬぞボケ!
しかもスターとってもダメージ食らうとか、猛毒杉だろ

375565:名も無き修羅:2021/04/04(日) 12:33
2015年の論文で血液吸着療法が効果あったらしい

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top