![]() 中国は龍、韓国は虎、アメリカはワシ、ロシアはクマ ←日本は? |
463 :おさかなくわえた名無しさん :2011/02/09(水) 18:07:26 ID:xd2TMDpt
子ども手当の市町村窓口担当の1年
4月 ギリギリに決まった事務対応に困りつつ発送、問合せ対応に追われる。
5月 子ども手当から対象となった世帯の受付に追われる。振込準備。
6月 初支給。児童手当とダブルで貰える筈なのに振込額が少ない!というクレームが多数。
児童手当からの受給者の更新手続(現況届)受付に追われる。
手続き締切りを過ぎて提出した請求者から、振込みがない!というクレーム有。
7月 引き続き現況届や新規認定の手続きに追われる。
8月 家庭の事情相談が増え、誰が手当てを受けるかでもめる可能性のある案件が増える。
9月 外国人留学生の申請が増え、対応に追われる。振込み準備。
10月 2回目支給。振込日にまだ入金がない!という問合せに追われる。
11月 システムに不満を持ちつつ、かかえている案件以外は平常業務。
12月 8月同様相談増。窓口混雑期。
1月 振込み準備。年始窓口混雑。
2月 3回目支給。来年度の心配←今ココ
以上、地方の窓口係でした。
関連‐子ども手当支給スタート 手渡し会場にホクホク顔の親子【画像】
この国はもうダメじゃ
子ども手当の市町村窓口担当の1年
4月 ギリギリに決まった事務対応に困りつつ発送、問合せ対応に追われる。
5月 子ども手当から対象となった世帯の受付に追われる。振込準備。
6月 初支給。児童手当とダブルで貰える筈なのに振込額が少ない!というクレームが多数。
児童手当からの受給者の更新手続(現況届)受付に追われる。
手続き締切りを過ぎて提出した請求者から、振込みがない!というクレーム有。
7月 引き続き現況届や新規認定の手続きに追われる。
8月 家庭の事情相談が増え、誰が手当てを受けるかでもめる可能性のある案件が増える。
9月 外国人留学生の申請が増え、対応に追われる。振込み準備。
10月 2回目支給。振込日にまだ入金がない!という問合せに追われる。
11月 システムに不満を持ちつつ、かかえている案件以外は平常業務。
12月 8月同様相談増。窓口混雑期。
1月 振込み準備。年始窓口混雑。
2月 3回目支給。来年度の心配←今ココ
以上、地方の窓口係でした。
関連‐子ども手当支給スタート 手渡し会場にホクホク顔の親子【画像】
この国はもうダメじゃ
我に帰れ 子ども手当世代の反逆 | |
![]() | 蒼井 光太郎 文芸社 2010-06-01 売り上げランキング : 749800 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
- 関連記事
-
-
マスク生活は快適過ぎて慣れちゃったよな。このまま続いてほしい 2022/09/22
-
女性が「キモい!」と感じるアプローチ9パターン 2010/08/26
-
探偵漫画ってご都合主義すぎね? 2020/09/06
-
【漫画実写化】山崎賢人を採用すりゃいいと思ってる映画会社 2022/10/24
-
車の運転中にありがちなこと 2008/11/18
-
その後パッとしないにもほどがあるNHK朝ドラヒロイン女優たち 2014/04/28
-
実際、括約筋ってどのぐらいまで伸びるんだろう 2012/07/11
-
セリフだけ比較しても最近の水戸黄門は糞化してる 2010/05/30
-
赤西仁とその周辺の穴兄弟リスト 2012/01/26
-
うんことアナル 女性が見られたくないのはどっち 2011/12/10
-
![]() お前らの知ってる韓国の偉人 【拳銃】リボルバーVSオートマチック ヴィーガン用ハンバーグ、ヴィーガン用ソーセージ←これ 恩赦によって死刑囚が世に放たれる漫画描きたい |
★オススメリンク
|
Echo Studio (エコースタジオ) Echo史上最高音質のスマートスピーカー with Dolby Atmos & Alexa|グレーシャーホワイト posted with AmaQuick at 2023.01.20 Amazon Amazon (2022-10-20T00:00:01Z) ![]() |
★オススメリンク
|
47925:名も無き修羅:2011/02/12(土) 00:29
これはまともな日本人が業務をこなしたら絶対鬱になる。
47928:名も無き修羅:2011/02/12(土) 00:45
文句は政府に言え
一般市民は何も悪くねえよ
一般市民は何も悪くねえよ
47929:名も無き修羅:2011/02/12(土) 00:50
>>47928
悪くないはずないだろ。
政府を選定するのが選挙だ。
民主がどうの、自民だったらどうの、マスコミがどうのじゃない。
最終的にはそれを許容し続ける国民が悪いんだよ。
悪くないはずないだろ。
政府を選定するのが選挙だ。
民主がどうの、自民だったらどうの、マスコミがどうのじゃない。
最終的にはそれを許容し続ける国民が悪いんだよ。
47930:名も無き修羅:2011/02/12(土) 00:56
子どもに借金背負わせといて
何が子ども手当だよ
ブーメラン手当の間違いだろ
何が子ども手当だよ
ブーメラン手当の間違いだろ
47934:名無しさん:2011/02/12(土) 01:13
選挙対策、支持率アップ対策手当てでしょ
本当に財源考えなくばら撒きだけなんだから。
それで結局消費税UPでしょ。
埋蔵金はどうした?仕分もパフォーマンスでしょ。
本当に財源考えなくばら撒きだけなんだから。
それで結局消費税UPでしょ。
埋蔵金はどうした?仕分もパフォーマンスでしょ。
47935:名も無き修羅:2011/02/12(土) 01:33
>>47928
俺も悪くないってのは間違いだと思う。
確かに、今の政府はアホだ。
だがな、一般人はさらにアホだ。選挙権剥奪されても文句いえないし、特に文句も無いと思うぞ。
俺も悪くないってのは間違いだと思う。
確かに、今の政府はアホだ。
だがな、一般人はさらにアホだ。選挙権剥奪されても文句いえないし、特に文句も無いと思うぞ。
47938:名も無き修羅:2011/02/12(土) 02:15
自民か民主しか選べないんだから、どっちにせよ政治は詰んでると思うけどな。
日本の問題は政治がなんとかするとかいう域を遥かに越えている。
日本の問題は政治がなんとかするとかいう域を遥かに越えている。
47940:名も無き修羅:2011/02/12(土) 03:07
>>47938
それ、本気で言ってる?
未だに「民主は嫌だが自民も嫌だ、幸せの青い鳥はどこだ?」って言ってる口?
「夢の様な政党」に投票するとどうなるか
民主党政権で分からなかったの?
「一番マシ」が民主党だったと判断し、その信条が未だに変わらないなら
最早言える事は無いが。
それ、本気で言ってる?
未だに「民主は嫌だが自民も嫌だ、幸せの青い鳥はどこだ?」って言ってる口?
「夢の様な政党」に投票するとどうなるか
民主党政権で分からなかったの?
「一番マシ」が民主党だったと判断し、その信条が未だに変わらないなら
最早言える事は無いが。
47941:猫:2011/02/12(土) 03:39
元スレどこだ?
検索してもでない。
検索してもでない。
47942:名も無き修羅:2011/02/12(土) 03:42
↑僕らの知らない生活をする人たち
47943:名も無き修羅:2011/02/12(土) 03:53
そのくせ、公務員の給料減らせないから人数減らしますとか、もうね
47944:名も無き修羅:2011/02/12(土) 04:54
>>47929
じゃあ選挙で民主に投票しまくった公務員は尚更こういう文句を吐くべきじゃあないよな。
こうなることは事前にわかってたんだからな。
じゃあ選挙で民主に投票しまくった公務員は尚更こういう文句を吐くべきじゃあないよな。
こうなることは事前にわかってたんだからな。
47946:名も無き修羅:2011/02/12(土) 05:50
>>47944
公務員が投票するわけないだろ。
組合組織率、今はかなり落ちているぞ。
大体、随意契約廃止とかバカなこといっている政党に公務員が投票するかよ。
マニフェストにしろ、給料減って仕事増えるだけだろ。
公務員が投票するわけないだろ。
組合組織率、今はかなり落ちているぞ。
大体、随意契約廃止とかバカなこといっている政党に公務員が投票するかよ。
マニフェストにしろ、給料減って仕事増えるだけだろ。
47947:sdfsf:2011/02/12(土) 06:50
バーカ¥
公務員は民主党指示だぞ
お前みたいなバカがいるから困るんだよ
労組公務員日教組
まさに日本のガン左翼が民主党なんだよ
公務員は民主党指示だぞ
お前みたいなバカがいるから困るんだよ
労組公務員日教組
まさに日本のガン左翼が民主党なんだよ
47948:猫:2011/02/12(土) 06:53
>>47942
ありがとう。
他のまとめブログみたいに元スレ明記してほしいよね。
ありがとう。
他のまとめブログみたいに元スレ明記してほしいよね。
47969:名も無き修羅:2011/02/12(土) 11:28
47946 が言っているのは国家
47947 が言っているのは地方ね
国家では少なからず民主支持は少ないと思う。
国家は組合なんて作れないからね
47947 が言っているのは地方ね
国家では少なからず民主支持は少ないと思う。
国家は組合なんて作れないからね
47971:名も無き修羅:2011/02/12(土) 11:59
>>47947
バカはそっちだろ。
2割給与削減言っている政党に投票するマゾがいるかよ。
大体、日教組や自治労とかが民主党支持なのは、選挙前からわかっていてさんざん警告されていたことだろ。
民主党を勝たせたのは、公務員ではなく、国民だ。
バカはそっちだろ。
2割給与削減言っている政党に投票するマゾがいるかよ。
大体、日教組や自治労とかが民主党支持なのは、選挙前からわかっていてさんざん警告されていたことだろ。
民主党を勝たせたのは、公務員ではなく、国民だ。
48006:名も無き修羅:2011/02/12(土) 16:32
公務員はみんな、民主なんて 決めつけるバカが まだいるんだww
48209:創造力有る名無しさん:2011/02/13(日) 22:25
古今東西、馬鹿は害悪。