ユー。 ジャニーズの性加害を告発して
 暗殺の日本近現代史
 漫画村の真相 出過ぎた杭は打たれない
 怪獣人間の手懐け方

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
医療漫画とかいう医者が患者を治すだけのワンパターンなジャンル


388 イラストに騙された名無しさん sage New! 2011/02/07(月) 19:37:23 ID:TNiGoDvM
これいいな、どこのファンタジー世界地図か知らないけど

S2P1G.jpg



関連‐西洋の地理学者たちが作った数百年前の日本地図
    【画像】世界15ヶ国の家族の1週間分の食料、食費を比較



今がわかる時代がわかる世界地図 2011年版 (SEIBIDO MOOK)
今がわかる時代がわかる世界地図 2011年版 (SEIBIDO MOOK)正井 泰夫

成美堂出版 2010-11-29
売り上げランキング : 1474


Amazonで詳しく見る
by G-Tools
関連記事


    


管理人オススメ記事
どうして邦画は韓国映画に勝てないのか
サッカー日本代表さん、ワールドカップ予選の組分けが死の組になる
テコンダー朴「正しい歴史認識では日本のおにぎりの起源は韓国のチュモクパプ」
【悲報】Amazonアカウント、停止される

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク



★オススメリンク
コメント
47254: :2011/02/08(火) 13:13
あごひげってなんだよwwww

47255:名も無き修羅:2011/02/08(火) 13:18
強い人に似た人とか悲しすぎw

47258:名も無き修羅:2011/02/08(火) 13:29
それよりも黒人が2個あったり、日に焼けた人とか縮れた毛の新しい黒人とか
黒い人多すぎで吹いたw

47259:名も無き修羅:2011/02/08(火) 13:31
日本って一番まともなんだな。

47260:名も無き修羅:2011/02/08(火) 13:33
何もない地域ってwww

47261:名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/02/08(火) 13:42
日中韓は案外まともでワロタ

47262:名も無き修羅:2011/02/08(火) 13:42
だいたいあってる

47263:名も無き修羅:2011/02/08(火) 13:44
40の少女わろたw

47264:名も無き修羅:2011/02/08(火) 13:48
40の少女
あごひげ
古いあごひげ

なんだこれwww

47265:名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/02/08(火) 13:48
グリーンランドが切実過ぎて泣いた

47266:名も無き修羅:2011/02/08(火) 13:50
狩人民主主義共和国wwww

47267:名も無き修羅:2011/02/08(火) 13:51
月のへそ、か、なんかいいな

47268:名も無き修羅:2011/02/08(火) 13:51
一人住宅ってなんぞwww

47270:名も無き修羅:2011/02/08(火) 13:57
日曜日共和国が好きだ!

40の少女は40人の少女なのか40歳の少女なのかが問題だ

47271:名も無き修羅:2011/02/08(火) 13:59
スロバキアとスロベニアが奴隷とか悲惨すぎワロス
語源はスレイブから来てる?

47272:名も無き修羅:2011/02/08(火) 13:59
朝鮮の鮮は、少ないって意味らしいぞ

47274:名も無き修羅:2011/02/08(火) 14:08
ボートをこぐ人達の国の破壊力にやられた
※47272
朝が少ない国が直訳だと近いのかなw

47275:名無し中毒:2011/02/08(火) 14:11
「流れる川」が2つ南北に並んでるが一つにまとめない?

47276:名も無き修羅:2011/02/08(火) 14:12
私たちの国とか我々の地とか当時の命名者の意気込みが感じられるなw

47278:名も無き修羅:2011/02/08(火) 14:22
多すぎる皮

47279:名も無き修羅:2011/02/08(火) 14:23
強い人
強い人に似た国

別に似なくてもいいだろwww

47280:名も無き修羅:2011/02/08(火) 14:36
「すごい平和の国」って良いな。
どこだろう?と思ったら、ブルネイかい。
確か王制が続いている国だよね?

47281:名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/02/08(火) 14:38
カナダwww
むwwwらwww

47282:名も無き修羅:2011/02/08(火) 14:39
朝鮮は朝貢が少ない(鮮い)の略だった気がした

47283:名も無き修羅:2011/02/08(火) 14:40
モンゴル(何事にも恐れない勇気)とかかっこよすぎる

47284:名も無き修羅:2011/02/08(火) 14:43
アフリカとか南米は宗主国がつけた国名を訳してるから
同じ国名になる、しかも人を感じない

朝鮮半島は昔の国名
西にある厄介な赤い国は自称

47285:名も無き修羅:2011/02/08(火) 14:46
地の果てが2つほどあるんだが

47286:名も無き修羅:2011/02/08(火) 14:54
ウサギwwwwwwwwwかわいいwwwwww

47287:名も無き修羅:2011/02/08(火) 15:05
朝鮮の朝(chao2)は朝(zhao1-あさ、日の出の頃)の意ではありません

47288: :2011/02/08(火) 15:14
他のサイトのこの記事のコメントが朝鮮関係の言い争い一色で100程埋まってたのでもううんざり
朝鮮関係は他所でやってくれないかな

カバってwww

47289:名も無き修羅:2011/02/08(火) 15:14
村で盛大にワロタww

47290:名も無き修羅:2011/02/08(火) 15:19
焼かれた村とか切実すぎるw

47291:名も無き修羅:2011/02/08(火) 15:20
焼かれた村ってひどいな。
どんな廃墟だよ。

47292:名も無き修羅:2011/02/08(火) 15:21
ポルトガルも良いな

47293:名も無き修羅:2011/02/08(火) 15:27
中国はもっと正確には、
「世界の中心で周囲を蛮族に囲まれながら唯一つ華のような文明を持つ人民が共に和する国」
だな。

47294:名も無き修羅:2011/02/08(火) 15:28
先生!こんなRPGがあったらしたいです!

47295:名も無き修羅:2011/02/08(火) 15:34
国名が国のレベルを象徴しているような。中央、南アフリカなんか、ちょっと野蛮すぎる。

47296:  :2011/02/08(火) 15:36
思いっきり大陸の一部なのになんで島々なんだよw

47297:名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/02/08(火) 15:39
泥wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

47299:名も無き修羅:2011/02/08(火) 15:57
月のへそってなんか文学的な匂いがする

47301:名も無き修羅:2011/02/08(火) 16:31
スロバキアとスロベニアは「スラブ人の国」ってことだぞ。
で、スラブってのは「無口な人」または「のろまな人」だから、
スレイブと同語源、もしくはスレイブの語源ではあるかもしれないけど、
(ないかもしれないけど)
スロバキアやスロベニアが「奴隷の国」って意味じゃあない。

47302:名も無き修羅:2011/02/08(火) 16:33
>>47295
そりゃアフリカなんかは白人が植民地にしてた時の呼び名なわけだから
野蛮な呼び名になってるのはしょうがない。

47319:名も無き修羅:2011/02/08(火) 17:26
アメリゴ・ヴェスプッチさんを「商人の息子」と訳したの?

47334:名無しさん:2011/02/08(火) 19:02
日曜日共和国に吹いてしまったw
行きてぇよw

あと小さいベネチアが全然小さくねえw

47345:名も無き修羅:2011/02/08(火) 19:42
「何事にも恐れぬ勇気」ってカッケエwww
さすがモーニングブルードラゴンの故郷だな

47362:名も無き修羅:2011/02/08(火) 21:42
黒人が二つもあってワロタ

47365:名も無き修羅:2011/02/08(火) 21:56
ちっちゃくてよく見えないんだけど
ラトビアって「土地」?

47408:名も無き修羅:2011/02/09(水) 06:18
製粉所www

47489:名も無き修羅:2011/02/09(水) 12:04
くそでけぇ村だな

104180:冷麺:2012/07/21(土) 21:17
雷龍の国とかどこのRPGですか

154749:名も無き修羅:2014/03/30(日) 21:27
>スロバキアとスロベニアは「スラブ人の国」ってことだぞ。
>で、スラブってのは「無口な人」または「のろまな人」だから、
>スレイブと同語源、もしくはスレイブの語源ではあるかもしれないけど、
>(ないかもしれないけど)
>スロバキアやスロベニアが「奴隷の国」って意味じゃあない。

「スラブ」は自称としては「言葉(が通じる)」って意味だよ。
スラブ人がドイツ人を「喋れない人」とか「もごもご言う人」って呼んでるのと混同してない?
「スレイブ(奴隷)」ってのは、スラブ人が奴隷になってた時代があるからであって、逆だね。それは合ってる。

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top