![]() テコンダー朴作者「水星の魔女はポリコレガンダムなのか?」 |
1 : きららちゃん(dion軍):2011/01/27(木) 23:47:22.02 ID:/7jgDCz+P
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/01/27/kiji/K20110127000131600.html
車いす生活をしながら香川県丸亀市から生活保護を受けていた女性(61)が市職員から「わがまま病」と中傷されたとして市に損害賠償を求めた訴訟の控訴審判決で、高松高裁は27日、10万円の支払いを命じた一審高松地裁丸亀支部判決を取り消し、原告側の逆転敗訴を言い渡した。
女性は上告する方針。
杉本正樹裁判長は判決理由で「発言は穏当なものではないが、支援をめぐり長期間話し合っても合意できなかった中での発言で、社会通念上認められないものではない」と違法性を否定した。
判決によると、2007年、通院する際の移動支援をめぐる協議の中で、市福祉課の男性課長(当時)が女性に電話で「あなたの病気はわがまま病」と発言した
2 : やまじシスターズ(埼玉県):2011/01/27(木) 23:48:04.16 ID:7YgmiIhz0
世の中って正論を言うと訴えられるんだぜ
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/01/27/kiji/K20110127000131600.html
車いす生活をしながら香川県丸亀市から生活保護を受けていた女性(61)が市職員から「わがまま病」と中傷されたとして市に損害賠償を求めた訴訟の控訴審判決で、高松高裁は27日、10万円の支払いを命じた一審高松地裁丸亀支部判決を取り消し、原告側の逆転敗訴を言い渡した。
女性は上告する方針。
杉本正樹裁判長は判決理由で「発言は穏当なものではないが、支援をめぐり長期間話し合っても合意できなかった中での発言で、社会通念上認められないものではない」と違法性を否定した。
判決によると、2007年、通院する際の移動支援をめぐる協議の中で、市福祉課の男性課長(当時)が女性に電話で「あなたの病気はわがまま病」と発言した
2 : やまじシスターズ(埼玉県):2011/01/27(木) 23:48:04.16 ID:7YgmiIhz0
世の中って正論を言うと訴えられるんだぜ
3 : ヒーヒーおばあちゃん(北海道):2011/01/27(木) 23:48:18.80 ID:fexuCMY+0
裁判所も認めたか
4 : うずぴー(埼玉県):2011/01/27(木) 23:48:39.19 ID:wV7UPEaZ0
>通院する際の移動支援
タダでタクシーでも乗れるのかい
7 : ポン・デ・ライオンとなかまたち(大阪府):2011/01/27(木) 23:49:10.61 ID:NUtGIKXL0
日本終わってなかった
10 : 陣太鼓くん(東京都):2011/01/27(木) 23:49:44.30 ID:XcSkVNew0
生活保護受けてるのに裁判費用とかどうやって捻出してるんだ?
11 : チューちゃん(東京都):2011/01/27(木) 23:49:51.70 ID:9vfE1HOy0
こんな言いたいことも言えない世の中じゃ
15 : 赤太郎(チリ):2011/01/27(木) 23:50:20.73 ID:qFfO6IRO0
おそらくはバスや電車でなく
タクシーで通院させろと要求したんだな
94 : おれゴリラ(不明なsoftbank):2011/01/28(金) 00:22:00.96 ID:E0gnz80iP
>>15
タクシーどころの話じゃないよ
ノンステップ型のワゴンを市が用意して、自宅まで迎えに来いってのが車椅子側の主張
16 : 環状くん(石川県):2011/01/27(木) 23:50:28.37 ID:IXGFuJKG0
つーか上告とか、裁判費用どうなるんだ?
18 : 中央くん(大阪府):2011/01/27(木) 23:50:45.41 ID:NbUrVU800
高裁GJ
22 : モジャくん(関東):2011/01/27(木) 23:51:33.71 ID:OQriICorO
これ以上真面目に生きてるやつがバカをみる社会にしないでくれよ
生活保護なんて本来恥ずかしい表に出られないって価値観が当然だろ
この価値観が逆転しはじめてるから社会がおかしくなってんじゃねえか
23 : ウッドくん(愛知県):2011/01/27(木) 23:51:44.11 ID:C4GJmt8a0
> 女性は上告する方針。
思い通りにならないと気がすまない
自分はわがまま病と公言してるやん
25 : カーネル・サンダース(長屋):2011/01/27(木) 23:52:22.13 ID:dQaXURi60
自治体レベルで個別に判断するんじゃなくて、国が中央の権力を振りかざして生活保護の支給基準をバシッと決めりゃいいんだよ
市役所勤めの地方公務員にこういう仕事させるからなぁなぁの支給基準になったり、
逆に申請者に厳しく当たったりする職員が出てきたりする
26 : みらいちゃん(富山県):2011/01/27(木) 23:52:28.47 ID:k485UUld0
生活保護は本当に必要な人が羞恥心から受けることが出来ず
ただ楽をしたい奴がのほほんと受給してるイメージ
28 : パスカル(千葉県):2011/01/27(木) 23:52:39.83 ID:IyeGR8EZ0
裁判する金はあるのに生活出来ないこの不思議
34 : モジャくん(関東):2011/01/27(木) 23:54:08.56 ID:OQriICorO
>>28
裁判費用はいわゆる支援者さんが出してくれたんかねえ
35 : パスカル(千葉県):2011/01/27(木) 23:54:12.03 ID:IyeGR8EZ0
だから強制労働施設作って俺達ニートと共同生活させろっつってんだろ
29 : みらいくん(関西地方):2011/01/27(木) 23:52:45.84 ID:VxJIIDEE0
こんな程度の中傷でいちいち訴訟するあたり相当なわがまま病
38 : アストモくん(東京都):2011/01/27(木) 23:54:42.18 ID:5h+SHvqp0
国はこういうことをビシッと言える職員を守って欲しい
40 : アイちゃん(愛知県):2011/01/27(木) 23:55:07.60 ID:D/8pwW5b0
この程度の発言で訴訟とか怖すぎ
62 : コアラのワルツちゃん(神奈川県):2011/01/28(金) 00:00:14.22 ID:ppUh4P9a0
いや、車椅子生活の人に生活保護は妥当だろ…
車椅子の老人がどうやって金稼ぐんだよ
精神病認定貰ってるニートやヤクザにわがまま病って言えよ
67 : ななちゃん(チベット自治区):2011/01/28(金) 00:04:29.12 ID:U+ZyyTS+P
>>62
誰が生活保護の受給を争点で争ってる?
69 : ハーティ(大阪府):2011/01/28(金) 00:08:13.51 ID:XdBoFC9K0
>>67
>>1
> 判決によると、2007年、通院する際の移動支援をめぐる協議の中で、
車イスなのにどうしろと?でケンカしたんだろ
73 : ななちゃん(チベット自治区):2011/01/28(金) 00:10:48.99 ID:U+ZyyTS+P
>>69
生活保護費をくれ、いやだでもめたんじゃない
通院するから移動費を上乗せしろ、わがままだろでもめてる
車いすの61歳で身寄りも財産もなきゃ生活保護自体の受給で争う余地などない
77 : ハーティ(大阪府):2011/01/28(金) 00:13:00.50 ID:XdBoFC9K0
>>73
>通院するから移動費を上乗せしろ
それをまとめて生活保護費とゆうのではないのかね
82 : ななちゃん(チベット自治区):2011/01/28(金) 00:16:02.20 ID:U+ZyyTS+P
>>77
生活保護費ってのは一律決まってるわけじゃないんだよ
ある程度の基準があって個々の生活や実情で加算されたり減額されたりするんだ
85 : ホッピー(山口県):2011/01/28(金) 00:17:51.45 ID:drvE+8eH0
>支援をめぐり長期間話し合っても合意できなかった中での発言で、社会通念上認められないものではない
長時間議論しとけば相手を誹謗中傷するのはOKなのね
87 : ウッドくん(愛知県):2011/01/28(金) 00:19:09.22 ID:QTATpfm80
>>85
少なくとも法廷で争うような発言には思えないな
左翼的には公務員の気に入らない発言は全部訴訟なんだろうけどw
130 : おれゴリラ(不明なsoftbank):2011/01/28(金) 00:40:28.06 ID:E0gnz80iP
確かに障害抱えて生保もらってるのかも知れないけど、
なんだか、もらって当たり前の風潮になりつつあるのが気になるよね
そもそも、自分がもらってるお金がどこから出ているのかすら理解してない人が多い
生保の人は医療費タダだけど、「昔働いてたとき全然病気もケガもしなかったのに保険料納めてたから、今その分がタダになってる」って言ってた人がいた。
医療費がタダになってる分は、保険じゃなくて公費、すなわちみんなの税金なんだよね・・・
162 : ことちゃん(福井県):2011/01/28(金) 01:02:07.82 ID:sXsw2lpo0
ウチの親父が嘆いてたのを思い出す
「昔は生活保護なんて恥ずかしくてもらわないとこも多かった。受け取ってる人は恥ずかしくて外出なんかは控えたもんだ」
目が見えないって理由で生活保護もらってるおっさんが軽快に自転車乗ってる姿を見ながらそうぼやいてたよ
204 : 省エネ王子(catv?):2011/01/28(金) 07:51:59.41 ID:oixZOzCv0
生活保護に対して、まずは見直しをしなければいけない時代に
入ってきていると思うんだけど、今もらっている人間を一人一人
本当に必要かどうかを、確認していかないと
働けません。―「働けません。」6つの“奥の手” | |
![]() | 湯浅 誠 日向 咲嗣 吉田 猫次郎 春日部 蒼 李 尚昭 しんぐるまざあず・ふぉーらむ 三五館 2007-12-14 売り上げランキング : 5676 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
- 関連記事
-
-
新型「ミラ ココア」の北海道限定モデル「雪ミク ココア」キタ━━━(゚∀゚)━━━!!! 2014/09/27
-
【高校野球】伊勢工野球部、数人が万引き…甲子園は出場 2011/08/02
-
いろんな美人から1パーツずつ組み合わせていったら最高の美人になるんじゃね? 2014/04/28
-
EXILEはいつからクソになったか 2013/10/23
-
もし俺らが江戸時代にタイムスリップしたら会話って通じるの? 2013/07/05
-
【画像あり】ちょっといい時計買ったったwww 2014/06/14
-
ペニオク詐欺加担の小森純、ブログ休止で騒動幕引きへ…「ひとつのケジメ」 2012/12/28
-
フジテレビさん、木下優樹菜出演の新番組を強行放送へwww 2019/10/27
-
柳楽優弥とかいうしれっと再ブレイク果たした役者w w w 2017/10/09
-
【急募】ゾンビの侵攻を阻止する方法 2014/06/16
-
![]() 今年の流行語大賞、「憧れるのはやめましょう:大谷翔平」に決まりそう 【ビフォーアフター】やっぱメイクってすげえや・・・ってなる画像 昔はアニメ制作側の「アニメにしてやってるんだ」という上から目線のスタンスが当たり前だったようだね お前らこれで問題がデカくなってバラエティやドラマからジャニーズアイドル消えてもええんか? |
★オススメリンク
|
機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray (期間限定生産) posted with AmaQuick at 2023.05.13 押井 守(監督) バンダイナムコフィルムワークス 2023-08-10T00:00:01Z |
★オススメリンク
|
45708:名も無き修羅:2011/01/28(金) 11:19
生活保護受けるのが恥ずかしい
という概念を持つあなた
あなたの感覚は日本人として正しいですよ
という概念を持つあなた
あなたの感覚は日本人として正しいですよ
45709: :2011/01/28(金) 11:22
このババアのような「言った者勝ち」的な不正受給は問答無用で絶対あるはず。
でないとあんなブランドで固めて車乗ってたりするもんか。
徹底的に調べて無駄な支出を減らすべき。
でないとあんなブランドで固めて車乗ってたりするもんか。
徹底的に調べて無駄な支出を減らすべき。
45710:名も無き修羅:2011/01/28(金) 11:50
年金破綻してるし予算40兆に対して公務員給与だけで40兆近くいってる癖に90兆使うし金持ちが天下りして法外な報酬貰う糞政府が変わらん限りどうでもいいかな
政治家が糞なら国民も糞になるわな
政治家が糞なら国民も糞になるわな
45711:名も無き修羅:2011/01/28(金) 12:01
日本が破綻したら暴徒の矛先って
元公務員と生保に向かうんだろうなと漠然と思うわ。
元公務員と生保に向かうんだろうなと漠然と思うわ。
45712:名も無き修羅:2011/01/28(金) 12:08
生活保護を受ける連中にはボランティアをさせろよ。
そして金ではなく物を支給するようにしろ。
そして金ではなく物を支給するようにしろ。
45714:名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/01/28(金) 12:47
「恥」を感じない人間や、誇り、尊厳を持たない人間が増えているんだろうね
それじゃあただの乞食だよ
それじゃあただの乞食だよ
45716:名も無き修羅:2011/01/28(金) 13:25
生保自体は恥ずかしいものではない。
生保を受けるべき人間ではないのに受けてるのが恥ずかしいのだ。
生保を受けるべき人間ではないのに受けてるのが恥ずかしいのだ。
45717:名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/01/28(金) 13:53
>>204 もとっもだ。
お前が一軒一軒回ってこい。
お前が一軒一軒回ってこい。
45718:名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/01/28(金) 14:25
裁判費用も安くされたから裁判員もブチギレて勝訴にしたと見た
45724:名も無き修羅:2011/01/28(金) 15:59
来年から行政で働くけどやっぱり生活保護っていうのは本当に生活が困難な人が受給すべき制度と思ったけどこの前テレビで見たらケースワーカーが生保受給者のところに訪ねて就職活動の状況とか確認してたけど受給者本人からは正社員になるつもりがなさそうだったのが印象に残ってる。
45727:名も無き修羅:2011/01/28(金) 16:20
公共事業は甘えた生保にやらせろよ
あ、ゼネコンと癒着出来ないか^^;
あ、ゼネコンと癒着出来ないか^^;
52716:馬鹿共中毒:2011/03/21(月) 07:33
日本語も読めない馬鹿な人間たちの集まりに癖壁している人間です。まともなコメントが書けませんか?他人を非難するばかりの人間は人間の屑です。読んでる私も馬鹿中毒になってしまいましたが、過去形と現在進行形ぐらいは分かりますが・・・・・