fc2ブログ

 1週間で勝手に痩せていく体になるすごい方法
 「めんどくさい」が消える脳の使い方
 菊地姫奈写真集 『moment』
 なぜか話しかけたくなる人、ならない人

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
【画像】この給食の食器入れるカゴ覚えてる奴いる?


832 :水先案名無い人:2011/01/19(水) 19:42:18 ID:W26c8qcI0
よくある漫画の原作とアニメのギャップ

media_httpuploaderrgr_aBedt_jpg_scaled1000.jpg





銀魂春祭り2010(仮) [DVD]
銀魂春祭り2010(仮) [DVD]イベント

アニプレックス 2011-03-23
売り上げランキング : 104


Amazonで詳しく見る
by G-Tools
関連記事


    


管理人オススメ記事
「牙突」なんて技本当に使ってたんだろうか・・・?
富山ブラックとかいう肉体労働者の為に醤油濃くしたラーメンwww
正義のヤクザなんて実在するの?
ドイツ料理って日本人の口に合わないのかなあ

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク



★オススメリンク
コメント
44652:test:2011/01/20(木) 00:14

44653:名も無き修羅:2011/01/20(木) 00:26
ハガレンのことかーーー

44656: :2011/01/20(木) 00:37
シャフトとか原作をむちゃくちゃにしちゃうよな 何監督だっけ?

44657:名無しさん:2011/01/20(木) 00:41
迂回ルートを通ったのに遠く離れたところで力尽きたキン肉マンの例

2000万パワーズVSヘルミッショネルズ戦の途中でいきなり半年間放送中断

半年後、放送再開
無事、宇宙超人タッグトーナメント編を終える

アニメオリジナルシリーズ1本目を開始

アニメオリジナルシリーズ2本目開始

放送時間が日曜の朝10時から火曜の夜7時

視聴率が伸び悩み、王位争奪編をやることなく終了

44662:名も無き修羅:2011/01/20(木) 00:52
そういえば今ナルトもブリーチもオリストでつないでるな

44664:                :2011/01/20(木) 00:57
けいおんはどうなんだ??

44665:名も無き修羅:2011/01/20(木) 01:03
クロノクルセイドは原作とほぼ同時に終わらせた優秀な作品。ただしアニメはキャラ崩壊、オリスト、バッドエンドと酷い作品だったがなあ!!

44666:名も無き修羅:2011/01/20(木) 01:16
古くは聖闘士星矢もそうだったな。
十二宮編とポセイドン編の間に
北欧アスガルド編が挿入された。

星矢はそれでなくても回想シーンが多くて
萎え萎えだった。
どうしてもアニメが漫画に追いついてしまうので、場が持たないのだろう。

新沢基栄も奇面組コミックスのコメントで
「アニメに追いつかりるよ」と書いていた。

44667:名も無き修羅:2011/01/20(木) 01:19
ジャンプはオリジナル話多すぎ。
てか銀魂再アニメ化、大丈夫なん?歌舞伎町抗争の話は好きだが・・・

>44664
全体的には失敗はなかったんじゃね?妙なオリジナル話入れたくせに3学期の片づけ方が急だったけど。
オリジナルのシーンが入ったことで良くなった部分の方が多い。

44668:名も無き修羅:2011/01/20(木) 01:22
ブリーチに関してはオリストのほうが面白い

44670:('A`):2011/01/20(木) 01:35
るろうに剣心も志々雄編の後に
オリジナルストーリーを乱発して
挙句の果てにわけの分からん終わり方したしな

ぶっちゃけ、ストーリー物の長編アニメの
お約束みたいなもんだなww

44671: :2011/01/20(木) 01:39
こんなこと言ってるが銀魂はこれを
「面白かつギリギリのパロディ」という
離れ業の時間稼ぎで乗り切ったからな。

本編に坂本が出る。みたいなオリストも
無いわけじゃなかったけど
結局、原作よりつまんなかったしアレが一番良かったわ。

44672:名も無き修羅:2011/01/20(木) 01:56
スターシステムだろ

44673:名も無き修羅:2011/01/20(木) 01:58
十二国記とかアニメで勝手に解釈させたら原作と食い違ってることが分かって謝罪したよね

44674:名も無き修羅:2011/01/20(木) 02:02
キンニクマンのアニメオリジナルはシベリアの地吹雪が見られただけでお腹いっぱいです

44676:のほほんな名無しさん:2011/01/20(木) 02:57
アニメは原作に追いついたら一旦休止して別作品をアニメ化するって手法は考えられんのかねぇ
少年誌なら玉はいくらでもあるだろうに

44677:名も無き修羅:2011/01/20(木) 03:12
本当かどうかは知らないけど、H×H では追いついたあげく、ジャンプの誤表記をそのまま放送したって噂があったな。
東が束になってたとか。

44683:名も無き修羅:2011/01/20(木) 07:09
※44677 それは本当の話。
個人的にGIのOVAが好きなんだけど、何故か世間では評価が低いのは何故?

44684:名も無き修羅:2011/01/20(木) 07:12
アニメ「ギャー!!」
原作者「腐ってやがる、早過ぎたんだ!」

44686:名無しさん:2011/01/20(木) 09:17
銀魂方式が根付けば少しは解決するかね

44712:名も無き修羅:2011/01/20(木) 13:09
グルグル思い出したわ

44713:名も無き修羅:2011/01/20(木) 13:51
昔アニメのストーリーが漫画の原作を追い抜いた
侍ジャイアンツという漫画があってな

44718:名も無き修羅:2011/01/20(木) 14:43
画像見てエスコンのミッション終了後の画面を思い出したのは俺だけではないはずだ

44728:名も無き修羅:2011/01/20(木) 15:18
長期アニメはメジャー方式がいいんじゃねーの。再放送じゃなくても別の作品挟むとか。

44731:名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/01/20(木) 15:32
既に完結してるか、あと数巻で完結する原作を選べばいいだけなのにね
まあ、原作コミックだけじゃなく、掲載雑誌の方も売りたいという出版社側の都合は分かるけど

44771:名も無き修羅:2011/01/20(木) 21:19
ガッシュのことかーーーーー

44774:名も無き修羅:2011/01/20(木) 21:51
※44718 ワロタwwww確かにそれっぽいwwww

44874:名も無き修羅:2011/01/22(土) 00:16
※44718
もうそういう風にしか見えなくなったじゃないか

つーか、銀魂ならあれのパロディだとしてもおかしくないな

44974:名も無き修羅:2011/01/22(土) 15:06
セーラームーンは合流出来なかった例でいいのか?それとも合流しなかったのか?

45036:名も無き修羅:2011/01/22(土) 22:10
セーラームーンはアニメの出来は良かったものの原作へのリスペクトがまるでない仕打ち
人気が原作を越えた設定だけ流用した同人状態のアニメって良くあるよね
ファンがアニメvs原作になってしまう…

345637:名も無き修羅:2020/07/10(金) 12:35
悟空とピッコロを自動車学校前に通わせるセンスよ

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top