![]() ブッダからのクイズ、これどっちが正解だと思う? |
153 名無虫さん 2011/01/15(土) 02:27:35 ID:yB1LGpf1M0
☆「ボリショイ」とはロシア語で「大」と言う意味。つまりボリショイ大サーカスでは「大大サーカス」
☆チゲと言うのは「鍋」と言う意味なので、チゲ鍋では「鍋鍋」
☆クーポンと言う言葉は「券」と言う意味なので「クーポン券」では「券券」
☆襟裳(えりも)はアイヌ語のエンルムからきていて意味は「岬」の事、つまり襟裳岬は「岬岬」
☆フラダンスの「フラ」とはダンスを意味する言葉なので、フラダンスは「ダンスダンス」
☆スキーという言葉は元々ノルウェー語で薄い「板」を差す言葉なので「スキー板」では「板板」
☆アラーの神と言う言葉、「アラー」とは「唯一神」の事なので「神神」
☆イスラム・シーア派の「シーア」は派閥という意味で「シーア派」は「派派」
☆トリコロールカラーと言う言い方「コロール」がカラーの事なので「3色色」
☆サハラとは「砂漠」の意味なので「サハラ砂漠」では「砂漠砂漠」
☆ガンジス川のガンジスとはサンスクリット語の川という意味の英語読み、つまりガンジス川は「川川」
☆ナイル川のナイルも川。インダス川のインダスも、タイのメナム川のメナムも、チベットからインドシナ半島のメコン川のメコンも、中国?シベリアのアムール川のアムールも、すべて川という意味で「川川」
☆「ボリショイ」とはロシア語で「大」と言う意味。つまりボリショイ大サーカスでは「大大サーカス」
☆チゲと言うのは「鍋」と言う意味なので、チゲ鍋では「鍋鍋」
☆クーポンと言う言葉は「券」と言う意味なので「クーポン券」では「券券」
☆襟裳(えりも)はアイヌ語のエンルムからきていて意味は「岬」の事、つまり襟裳岬は「岬岬」
☆フラダンスの「フラ」とはダンスを意味する言葉なので、フラダンスは「ダンスダンス」
☆スキーという言葉は元々ノルウェー語で薄い「板」を差す言葉なので「スキー板」では「板板」
☆アラーの神と言う言葉、「アラー」とは「唯一神」の事なので「神神」
☆イスラム・シーア派の「シーア」は派閥という意味で「シーア派」は「派派」
☆トリコロールカラーと言う言い方「コロール」がカラーの事なので「3色色」
☆サハラとは「砂漠」の意味なので「サハラ砂漠」では「砂漠砂漠」
☆ガンジス川のガンジスとはサンスクリット語の川という意味の英語読み、つまりガンジス川は「川川」
☆ナイル川のナイルも川。インダス川のインダスも、タイのメナム川のメナムも、チベットからインドシナ半島のメコン川のメコンも、中国?シベリアのアムール川のアムールも、すべて川という意味で「川川」
そこまで言うか! | |
![]() | 勝間 和代 堀江 貴文 西村 博之 青志社 2010-09-02 売り上げランキング : 5884 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
- 関連記事
-
-
訳のわからん遅刻の理由とその対処 2010/06/01
-
映画でかなりのパソコン技術がある人が言いそうなセリフ 2008/11/03
-
昭和の少年はみんなホットパンツはいてたからな 2020/09/15
-
香川県うどん伝説一覧 2021/10/26
-
悪役令嬢が何であんなに流行るようになったのかわからんw 2022/11/29
-
全盛期のロンハー格付けメンバーの成れの果て 2013/10/20
-
芸能界五大メンヘラ女といえば? 2018/07/19
-
What is LGBTQQIP2SAA?? 2022/10/06
-
店員に(私に言われても・・・的な)微妙な反応をされた経験 2020/02/20
-
【あるある】メモ取っても間違えるヤツwww 2021/12/18
-
![]() 【昼メシの流儀】韓国料理って辛いのしかないのかな? お前ら他人が握ったおにぎりとか躊躇なく食える? 【邦キチ】インド映画ってどうなん? ロードバイクは自転車に高い金をかける方が偉い世界なの? |
★オススメリンク
|
機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray (期間限定生産) posted with AmaQuick at 2023.05.13 押井 守(監督) バンダイナムコフィルムワークス 2023-08-10T00:00:01Z |
★オススメリンク
|
44194:名も無き修羅:2011/01/16(日) 16:24
大事なことなので二度言いました。
44195:名も無き修羅:2011/01/16(日) 16:26
どんだけ大事なんだYO!
44197:名も無き修羅:2011/01/16(日) 16:46
別にスキー板でいいじゃん
日本ではスキーは板を意味してないんだから
日本ではスキーは板を意味してないんだから
44198:名も無き修羅:2011/01/16(日) 16:49
それを言うと全部そうだな
44200:名も無き修羅:2011/01/16(日) 16:55
すべて日本語に翻訳するときの問題。
そのまま訳すだけでは日本語の一般名詞と区別がつかなくなる。向こうの言葉だけでは意味が分かりにくい。だから、組み合わせてこんな表現にするしかなかった。
そのまま訳すだけでは日本語の一般名詞と区別がつかなくなる。向こうの言葉だけでは意味が分かりにくい。だから、組み合わせてこんな表現にするしかなかった。
44201:名も無き修羅:2011/01/16(日) 16:55
髪の毛みたいなもんだろ
44204:名も無き修羅:2011/01/16(日) 17:24
ハンタースレかと思った
44205:!:2011/01/16(日) 17:36
もしこういうネタを嬉しそうに話す奴が現実世界にいたら「それどこのウェブサイトで調べたんですか?」って聞いてみるといいよ。
44207:名も無き修羅:2011/01/16(日) 17:36
Xネビュラ星雲
44208:名も無き修羅:2011/01/16(日) 17:45
例えば川の名前でその言葉を使ってる国の人は、ただ川って読んでるってこと?
44211:名も無き修羅:2011/01/16(日) 18:16
ハンター×ハンター
44213:名も無き修羅:2011/01/16(日) 19:26
>すべて日本語に翻訳するときの問題。
だね
逆もまた言える
日本橋はNihon-bashi bridgeであってNihonbridgeじゃないし
ましてやJapan bridgeとはならない
だね
逆もまた言える
日本橋はNihon-bashi bridgeであってNihonbridgeじゃないし
ましてやJapan bridgeとはならない
44227:名も無き修羅:2011/01/16(日) 20:53
これ、さまぁ~ずの大竹が言ってた。
パクりして我が物顔とかww
パクりして我が物顔とかww
44235:名も無き修羅:2011/01/16(日) 21:48
ペニチンコもそうだよな
44244:名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/01/16(日) 22:21
↑の44227みたいな人っていつになったらいなくなるんだろう
44263:名も無き修羅:2011/01/17(月) 00:53
アラーの神とか聞いた事ねえよ
44267:名無し:2011/01/17(月) 01:08
サルサソースも入れてやれよ
44298:名も無き修羅:2011/01/17(月) 12:49
※44205
ネットで仕入れたネタを話しちゃいけないとか
いつの時代の人間ですか?
ネットで仕入れたネタを話しちゃいけないとか
いつの時代の人間ですか?
44382:名も無き修羅:2011/01/18(火) 00:08
致命的な致命傷が入ってないな
410528:名も無き修羅:2022/03/12(土) 06:39
ひびき「なんで2回言うんやろなあ」
こだま「・・・」
こだま「・・・」