![]() 「こいつ美人すぎだろ…」と思ったハリウッド女優 |
116 : サニーくん(東京都):2011/01/14(金) 14:05:38.79 ID:Tjjo4Ax90
日本のアニメのハイジは要するに少女版コナンだからな。
もちろん未来少年の方だぞw
そうとうキチガイ度高い。
そもそもオンジの小屋に登って行く時に脱ぎ出す。
いくら夏とはいえ、スイスアルプスの山だぞ?
どんどん登りながらどんどん脱いでいって下着一丁になる。
もし男ならパンイチ状態だ。
何事にもハイジはマッチョでムチャする。
女児なのにマッチョ。
オープニングだって、とうてい常人では耐えられるような巨大ブランコ乗って大口開けて笑ってるだろうが。
周囲の人間に対しても常に身体全体で魂ごと激突していくような直情径行的なガッツを見せる。
あんなヤツ現実にいたらそうとうヤバいぞ。
ひ弱な人間ではとても太刀打ちできない。
123 : 買いトリーマン(京都府):2011/01/14(金) 14:27:00.36 ID:mG2YhiP70
>>116
www
199 : 陣太鼓くん(東京都):2011/01/15(土) 00:37:31.65 ID:SYlh/Rdd0
叔母さんに捨てられ、
脱走兵のじいさんに育てられ、
再度叔母さんに売られて、
鬱病になり里帰り
ヘビーだわ
200 : トドック(関西地方):2011/01/15(土) 00:52:44.96 ID:ivEwNh4B0
おんじまとめ
アルムおんじは若い頃に酒と博打で破産して両親の農場を手放す。
そのショックで両親が病死、弟は失踪。
おんじは放浪生活の後、ナポリで傭兵になる。
帰省したおんじは故郷で妻の浮気を目撃、相手を撲殺してそのまま逃亡。
成長した息子が結婚して孫娘(ハイジ)が誕生。
息子事故死、アルムおんじは村人と揉めて山で隠遁生活へ。
夫の死に耐えられず息子の嫁が病死、ハイジは親類宅で放置。
親類の都合でハイジを預かる、この時おんじ70歳。
そして、アルプスの少女ハイジの物語が幕を開ける。
204 : ミドリちゃん(北海道):2011/01/15(土) 01:24:23.86 ID:vYs0EISG0
ハイジもジジイもキチガイだな
日本のアニメのハイジは要するに少女版コナンだからな。
もちろん未来少年の方だぞw
そうとうキチガイ度高い。
そもそもオンジの小屋に登って行く時に脱ぎ出す。
いくら夏とはいえ、スイスアルプスの山だぞ?
どんどん登りながらどんどん脱いでいって下着一丁になる。
もし男ならパンイチ状態だ。
何事にもハイジはマッチョでムチャする。
女児なのにマッチョ。
オープニングだって、とうてい常人では耐えられるような巨大ブランコ乗って大口開けて笑ってるだろうが。
周囲の人間に対しても常に身体全体で魂ごと激突していくような直情径行的なガッツを見せる。
あんなヤツ現実にいたらそうとうヤバいぞ。
ひ弱な人間ではとても太刀打ちできない。
123 : 買いトリーマン(京都府):2011/01/14(金) 14:27:00.36 ID:mG2YhiP70
>>116
www
199 : 陣太鼓くん(東京都):2011/01/15(土) 00:37:31.65 ID:SYlh/Rdd0
叔母さんに捨てられ、
脱走兵のじいさんに育てられ、
再度叔母さんに売られて、
鬱病になり里帰り
ヘビーだわ
200 : トドック(関西地方):2011/01/15(土) 00:52:44.96 ID:ivEwNh4B0
おんじまとめ
アルムおんじは若い頃に酒と博打で破産して両親の農場を手放す。
そのショックで両親が病死、弟は失踪。
おんじは放浪生活の後、ナポリで傭兵になる。
帰省したおんじは故郷で妻の浮気を目撃、相手を撲殺してそのまま逃亡。
成長した息子が結婚して孫娘(ハイジ)が誕生。
息子事故死、アルムおんじは村人と揉めて山で隠遁生活へ。
夫の死に耐えられず息子の嫁が病死、ハイジは親類宅で放置。
親類の都合でハイジを預かる、この時おんじ70歳。
そして、アルプスの少女ハイジの物語が幕を開ける。
204 : ミドリちゃん(北海道):2011/01/15(土) 01:24:23.86 ID:vYs0EISG0
ハイジもジジイもキチガイだな
アルプスの少女ハイジ リマスターDVD-BOX | |
![]() | バンダイビジュアル 2010-11-26 売り上げランキング : 6451 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
- 関連記事
-
-
【サバイバル漫画】サバイバル術を学び、有事に備えよう 2021/08/09
-
あーあ。俺はさ、ゆるキャンが大好きなんだわ。 2022/11/07
-
自信が欲しい・・・自信が・・・・・・ 2012/04/29
-
イギリスは日本に比べ「日常のハードル」が低い 2020/02/04
-
【ガンダム】さて、何処から突っ込んだらいいと思う? 2013/12/14
-
旦那が家事を「手伝う?」と聞くとダメらしいな 2022/08/02
-
【こづかい万歳】お前らもっと「家飲み」を充実させようぜ 2021/01/28
-
「TIGER & BUNNY in ナムコ・ナンジャタウン」のフードメニュー多すぎワロタ 2012/01/31
-
クロロホルムを染み込ませた布で口を覆うと気絶する←これ 2020/12/23
-
ベルムス巻きとかいう底辺飯www 2020/12/27
-
![]() 【朗報】ブラックジャック、最後のページだけでストーリーを思い出せる 【悲報】韓国転倒事故、日本の責任が大きかった・・・・・ ナイフは接近戦では銃より強い 力道山刺殺事件ってお前ら若いからわからんやろ? |
★オススメリンク
|
Echo Studio (エコースタジオ) Echo史上最高音質のスマートスピーカー with Dolby Atmos & Alexa|グレーシャーホワイト posted with AmaQuick at 2023.01.20 Amazon Amazon (2022-10-20T00:00:01Z) ![]() |
★オススメリンク
|
44054:名も無き修羅:2011/01/15(土) 12:30
>とうてい常人では耐えられるような
44057:名も無き修羅:2011/01/15(土) 12:42
コナンと聞いて野蛮人のほうを思い出したのは俺だけでいい
44061:名も無き修羅:2011/01/15(土) 13:41
>>44057
ザ・グレートの方か
ザ・グレートの方か
44064:名も無き修羅:2011/01/15(土) 14:10
原作を読めばまともな子供だとわかる。
アレは、パヤオの趣味
アレは、パヤオの趣味
44065: :2011/01/15(土) 14:54
アルムおんじは傭兵時代
ヤマトの艦長してたよね?
ヤマトの艦長してたよね?
44068:名も無き修羅:2011/01/15(土) 15:37
ハイジのブランクネタが空想科学読本にあったなw
44069:名も無き修羅:2011/01/15(土) 15:38
ブランクじゃねぇブランコだた
44070:名も無き修羅:2011/01/15(土) 15:53
桃太郎ってインチキだよな!桃から人が生まれるはずねーじゃん!
↑
これと同じレベル
↑
これと同じレベル
44071:名も無き修羅:2011/01/15(土) 15:55
19世紀の話だぞ?
現代的感覚で見ればあの時代の一般人なんてどいつもこいつもキチガイになるよそりゃ
現代的感覚で見ればあの時代の一般人なんてどいつもこいつもキチガイになるよそりゃ
44100:名も無き修羅:2011/01/15(土) 21:01
※44070
ん?
ん?
44109:名も無き修羅:2011/01/15(土) 22:51
>44071
同意。
キチガイで片付けないでほしいわ。
親の愛情とか教育をまともに受けられなかった子供が
無邪気にがんこじいさんや他の人達の心を開いていく話だと解釈してるよ
同意。
キチガイで片付けないでほしいわ。
親の愛情とか教育をまともに受けられなかった子供が
無邪気にがんこじいさんや他の人達の心を開いていく話だと解釈してるよ
44153:名も無き修羅:2011/01/16(日) 08:21
自演乙
44276:名も無き修羅:2011/01/17(月) 03:00
本人に何の相談も無く「お爺さんは明日、ペーターの家を直しに行くのよ!」と
言ってのける子供を「無邪気」の一言で片付けて良いものだろうか…
言ってのける子供を「無邪気」の一言で片付けて良いものだろうか…
44282:創造力有る名無しさん:2011/01/17(月) 05:26
19世紀の話も何も
19世紀の話を書いてる原作をハヤオテイストで改変しまくって生まれたのがあのハイジだって話をしてるんだろうに
19世紀の話を書いてる原作をハヤオテイストで改変しまくって生まれたのがあのハイジだって話をしてるんだろうに
218861:名も無き修羅:2016/04/05(火) 16:04
アニメしか見た事ないけど、たしかハイジって4歳か5歳でオンジのところ暮らすようになったからそのくらいの子供が好き勝手約束しちゃうのも仕方ないことだと思う。
しかも物心ついたころには叔母さんは仕事で全然家におらず近所のおばさんだかおばあさんがベビーシッター代わりだったけどまともに相手をしてもらったことがなくて人とそんなに関わってなかったから、初めてまともに関わったのがオンジやペーターなわけで。
しかも物心ついたころには叔母さんは仕事で全然家におらず近所のおばさんだかおばあさんがベビーシッター代わりだったけどまともに相手をしてもらったことがなくて人とそんなに関わってなかったから、初めてまともに関わったのがオンジやペーターなわけで。
247367:名も無き修羅:2017/04/06(木) 15:13
なんの躊躇なく岩登りしちゃうからな
276564:名も無き修羅:2018/05/24(木) 11:12
原作は無茶苦茶宗教臭いぞ
前半のハイジはアルムの自然で育てられたが「野生児」レベルで
それがクララのおばあさんから「神様の教え」を学ぶことで
徐々に「人間」として成長していき、神の教えに背を向けていた
おんじもハイジの成長を見て、信仰を取り戻すって言う話なんだぞ
本当のクライマックスは、アニメでよく紹介される「クララが立った」
ではなく、おんじが教会を訪れて神父様と和解するシーン
前半のハイジはアルムの自然で育てられたが「野生児」レベルで
それがクララのおばあさんから「神様の教え」を学ぶことで
徐々に「人間」として成長していき、神の教えに背を向けていた
おんじもハイジの成長を見て、信仰を取り戻すって言う話なんだぞ
本当のクライマックスは、アニメでよく紹介される「クララが立った」
ではなく、おんじが教会を訪れて神父様と和解するシーン
361169:名も無き修羅:2020/11/21(土) 18:42
ハイジの夢遊病は、原作者が嫁姑バトルに敗れてやったんだったか
そうなるとロッテンマイヤーさんは「姑なら良い方じゃね?」に…
そうなるとロッテンマイヤーさんは「姑なら良い方じゃね?」に…