ユー。 ジャニーズの性加害を告発して
 暗殺の日本近現代史
 漫画村の真相 出過ぎた杭は打たれない
 怪獣人間の手懐け方

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
医療漫画とかいう医者が患者を治すだけのワンパターンなジャンル


武田信玄と上杉謙信って、本当は仲良かったんだろ?
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1294626334/


41 : おたすけケン太(静岡県):2011/01/10(月) 12:07:23.32 ID:nofDmfrX0
今川が当時は武田よりも強国で天下に1番近かったと言ってもスイーツは信じないだろうな
今川北条はゲームで雑魚扱いされすぎ



51 : 柿兵衛(埼玉県):2011/01/10(月) 12:13:30.18 ID:afR0enx90
>>41
今川義元もゲームで美形化して再評価してほしい
あいつは今川家最大領土作ったのに
マジで運が悪いだけ



59 : セイチャン(埼玉県):2011/01/10(月) 12:22:06.20 ID:xlcYbpzc0
>>51
ここから
age7412.png



ここまで来たぞ

age7411.png


67 : メガネ福助(中部地方):2011/01/10(月) 12:29:04.79 ID:T+TGKUD60
>>59
頑張ったなwwww



69 : おたすけケン太(静岡県):2011/01/10(月) 12:33:23.81 ID:nofDmfrX0
>>59
悪くないw




関連‐遺骨から復顔 伊達政宗公のご尊顔【画像】 ←オススメ
    細川忠興の兜wwwwwwwwwww
    戦国時代の女城主 おつやの方とは
    やっぱ長宗我部元親を大河でやってほしいよ


戦国無双 ~真田丸~  - PS4
コーエーテクモゲームス (2016-11-23)
売り上げランキング: 585
関連記事


    


管理人オススメ記事
どうして邦画は韓国映画に勝てないのか
サッカー日本代表さん、ワールドカップ予選の組分けが死の組になる
テコンダー朴「正しい歴史認識では日本のおにぎりの起源は韓国のチュモクパプ」
【悲報】Amazonアカウント、停止される

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク



★オススメリンク
コメント
43584:名も無き修羅:2011/01/11(火) 20:16
センゴク外伝読め

43585:名も無き修羅:2011/01/11(火) 20:17
三国志の董卓もだな

43588:名も無き修羅:2011/01/11(火) 20:30
なんかアリスソフトっぽい

43589:名も無き修羅:2011/01/11(火) 20:38
激しく同意

43592:名も無き修羅:2011/01/11(火) 20:42
実際、一番抵抗していた織田を打ち倒せば、
将軍職の継承権があったので、
美濃・斉藤=臣従
南近江・六角=臣従
で京都へ直行、将軍就任だったんでしょうが。
残念でした。

43593:名も無き修羅:2011/01/11(火) 20:44
運が悪かったわけではない。
彼が居て信長へと領国経営が発展していくのだ。
一足飛びに近代はやってこない。

43594:名無し中毒:2011/01/11(火) 20:45
wikiでみると甲冑着ててめっちゃ男らしすぎるからなwww

43595:名も無き修羅:2011/01/11(火) 20:47
史実の今川義元って太りすぎていて
馬に乗れず、輿に乗って移動してた
んだけどね。
イメージ画ちょっと美化しすぎじゃない?

43596:名も無き修羅:2011/01/11(火) 20:48
最大領土っていうなら、信玄よりも勝頼の方が広いんだよな。

43598:名も無き修羅:2011/01/11(火) 20:51
*42595
輿に乗る→京では貴人にしか許されない。
自分は格が違うってアピールもあったんだよ。

43599:名も無き修羅:2011/01/11(火) 20:54
武田勝頼って実際父親より有能だったんだぜ。
ただ部下の忠誠心が父親が死んだら、
殺された兄貴の息子に向かっていて、
兄の息子が成人するまでの代行ってことで
権限がまったくないただの神輿だったためどうにもできなかっただけで。

43600:名も無き修羅:2011/01/11(火) 20:57
くっくっくっ
全ては厨二で火病な信長を持ち上げんが為

43601:名も無き修羅:2011/01/11(火) 20:58
>43598

貴人って、武士と公家じゃそもそも
根本的に違うんじゃないのか?
今川義元って公家かぶれしているけ
ど公家の出じゃないんじゃなかったっけ?

43602:名も無き修羅:2011/01/11(火) 21:02
足利家の親族。
関東公方とかの後になるけど、将軍職の継承権
が一応あった。吉良家も同様。

43604:名も無き修羅:2011/01/11(火) 21:16
ゲームじゃ優遇されてるほうだろ
無駄に統率高いし

43605:名も無き修羅:2011/01/11(火) 21:19
雑魚かネタかのどっちかに走りすぎだとは思うがな。
もうちょっと何とかならんのかね。

43606:名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/01/11(火) 21:19
すっげぇピザだったらしいね

43608:名も無き修羅:2011/01/11(火) 21:23
>43599
殺された兄貴って義信のこと?
義信の子じゃなくて、勝頼自身の子である信勝の家督相続までの暫定当主じゃなかったっけ。

43609:名も無き修羅:2011/01/11(火) 21:27
そんなあなたに今川ヨシモトちゃんですよ。

43610:名も無き修羅:2011/01/11(火) 21:31
ピザってのは史実ではなく通説だろ?
最期の無双振りからしても
身動きできないほどの肥満だったとは思えないが

43611:名も無き修羅:2011/01/11(火) 21:32
史実と通説をごっちゃにしてる初心者は
こういう話題に入っちゃ駄目よ

43612:名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/01/11(火) 21:38
オレの脳内イメージだと、ヒゲ剃ったトウタク

43613:名も無き修羅:2011/01/11(火) 21:41
天道(信長の野望最新作)じゃステ高めだわ弓系奥義持ってるわ、さらに固有技術まで何故か持ってる上に弓兵自体が扱いやすいので物凄い強い
弓系奥義持ちが大量にいる毛利は別格にしても、ものっそい無双っぷりを発揮するんだぜ……

43614:名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/01/11(火) 21:54
義元雑魚扱いされすぎとか言う奴って、見えない敵と戦ってるようにしか見えんわ
息子の方と混同してる

43615:名も無き修羅:2011/01/11(火) 22:06
ダメなのは息子の方だろ
義元自体はすごいやつだったろ
と歴史好きの友人がいってたな

43616:名も無き修羅:2011/01/11(火) 22:08
信長の野望だと比較的きちんと評価されてる方だろ。
イベントでコロリと死ぬだけで。

無双とかバサラはよく知らん。

43617:名も無き修羅:2011/01/11(火) 22:15
最近の信野望だと比較的評価されているような・・
それより、武田信玄のほうが過大評価されすぎな気もする。

43618:名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/01/11(火) 22:17
義元そんなに雑魚扱いされてるか?

43619:名も無き修羅:2011/01/11(火) 22:22
本当の意味で不動の雑魚扱いは織田信雄だろ
ゲームだろうと架空戦記だろうとフィクションでは常に論外

43620:名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/01/11(火) 22:27
雑魚って言うより強敵なのにイベントさえ起きればアッサリ死ぬって印象なんだが。

バサラは完全にネタ扱いだけど。

43621:名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/01/11(火) 22:30
一人平安時代。でも、雑魚扱いって事はないな。
武田信玄は、立志伝だと全パラメーター90越えとかチートすぎるよなぁ。

43622:名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/01/11(火) 22:31
織田信雄は別に再評価してほしくもないだろ

43623:名も無き修羅:2011/01/11(火) 22:32
いや、今川義元以上に当時の実質天下人の三好長慶をだな

43625:名も無き修羅:2011/01/11(火) 22:36
20年前のソフト信長の野望武将風雲録でも家康・道三・光秀と同じくらいのステータスだぞ

43626:名も無き修羅:2011/01/11(火) 22:42
織田、豊臣、徳川、武田、上杉、伊達、毛利あたりは主役のドラマや映画があるが九州四国あたりはどうなんだ?

43627:名も無き修羅:2011/01/11(火) 22:43
東海一の弓取りとまで言われて無能な訳ないだろ

43628:名も無き修羅:2011/01/11(火) 22:57
史実と通説をごっちゃ?
俗説とごっちゃにするなというならわかるが

43630:名も無き修羅:2011/01/11(火) 23:01
大河ドラマ・武田信玄の今川義元は
ちゃんと強いし策略家だしで格好良かった。
同時にキモかったけどな。

43631:名も無き修羅:2011/01/11(火) 23:03
①「優柔不断」ばっかり言われてる北条氏政
②「浅井長政の足引っ張った奴」呼ばわりされてる朝倉義景
③「無能とか以前の問題な年齢(家を継いだのが10歳の時らしい)」だった斎藤龍興
④「戦争で勝った側なのに何故かバッシングされる」一番不遇な小早川秀秋

戦国不遇四天王

43632:名も無き修羅:2011/01/11(火) 23:03
織田信長を滅ぼして上洛に成功し今川幕府を開いたとしても(足利幕府を傍流として復興したとしても)、氏真ではもたんだろう。
結果、史実の織豊政権をすっ飛ばして、1600年前後には今川幕府内の最大勢力である家康が天下分け目の合戦に勝って簒奪に成功し「徳川幕府」ないし「松平幕府」が成立しそうだな。

なんか結果が変わらない気もする。

43633:名も無き修羅:2011/01/11(火) 23:08
息子の方も、そんなにダメじゃないと思うんだけどなぁ

43634:名も無き修羅:2011/01/11(火) 23:13
今川義元は最後の麻呂

43636:名も無き修羅:2011/01/11(火) 23:39
息子は剣豪だしな。

ノブヤボだと義元本人の能力値は評価されてるんだが、国力と家臣団の評価が糞過ぎる。

ゲームだと今川3カ国が異常に貧しかったり信長が尾張を完全支配してたりで、イベントなくても今川は撃退される。どころか家臣の政治の数値の差で、数年後には織田の方が大軍で侵攻する事態に・・・

43637:名も無き修羅:2011/01/11(火) 23:40
義元は有能だったと思うけど、太原雪斎の助力も大きかったように思う。
氏真は内政面がそれなりに頑張ったんだろうけど。
まぁ長生きできて本人は幸せだったんだろう。

43638:名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/01/12(水) 00:01
ちなみに画像は戦極姫な

43640:名も無き修羅:2011/01/12(水) 00:07
無能じゃないけど、運は悪かったよね
よもや本陣近くに奇襲かけられるなんて思わなかっただろうに…

43641:名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/01/12(水) 00:08
信長の野望もだいぶマシになってきたな。未だにチートキャラはいるが。

43643:名も無き修羅:2011/01/12(水) 00:27
信ONやってみてくれ・・・全然雑魚じゃないぞ

43646:名も無き修羅:2011/01/12(水) 00:58
夢想だとざこネタキャラだったな
それなりに強いけどさ

43671: :2011/01/12(水) 03:04
*43631
史実かどうか知らんが
斉藤龍興は竹中半兵衛を馬鹿にしていたら
城を乗っ取られるという事件があったな
さすがに不意打ちは当時の倫理的にまずいと思ってか城は返してもらったが

43779:名も無き修羅:2011/01/12(水) 20:17
袁紹と同じく
覇王キャラ用の序盤のかませ犬的な

44688:名も無き修羅:2011/01/20(木) 09:42
デブで胴長短足とかまだ信じてる奴いるんだな。歴史語ってんじゃねえよ。義元死後の江戸時代とかに作られた創作を鵜呑みにすんなよ。
軍事面でも政治面でも革新的な発想で発展させただろ。

45033:名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/01/22(土) 21:59
決戦3では強かったような

78560:名も無き修羅:2011/11/01(火) 18:08
今川義元と武田勝頼の教科書の扱いはひどい

87244:名も無き修羅:2012/01/30(月) 15:55
無双だと蹴鞠馬鹿の麻呂だけど
無駄にカリスマがあってよく分からん人気キャラになってる

279108:名無しニシパ:2018/06/27(水) 14:32
87244
このコメントの数年後
バカキャラを演じてることが発覚して戦慄した

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top