ユー。 ジャニーズの性加害を告発して
 伝説のAV女優~黄金時代を築いた女神たち~
 漫画村の真相 出過ぎた杭は打たれない

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
飲食店で過去に最悪だった出来事教えて


ケンシロウに子供の世話を押し付けられて秘孔突かれた店主って結局どうなったの?
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1294459954/


82 : 雪ちゃん(千葉県):2011/01/08(土) 14:05:45.43 ID:zEBfumqqP
>>1
どういう事?
kwsk解説してくれないか
すげー面白そう



90 : あまちゃん(チベット自治区):2011/01/08(土) 14:11:29.95 ID:pT74gvLv0
>>82

i0219509-1294463373.jpg
i0219510-1294463373.jpg
i0219511-1294463373.jpg



146 : 雪ちゃん(dion軍):2011/01/08(土) 14:32:14.20 ID:z0nBFrf3P
>>90
北斗かいこつ拳と同じ秘孔じゃねーか



356 : サリーちゃん(神奈川県):2011/01/08(土) 17:03:10.78 ID:oHi0J4HP0
>>90
クズすぎるな



359 : ハミュー(東日本):2011/01/08(土) 17:05:05.48 ID:e1A72TAFP
>>90
何も悪いことしてないのに無茶苦茶だなw





リボルテック ケンシロウ北斗無双Ver. 北斗の拳REVOLUTION Series No. 021
リボルテック ケンシロウ北斗無双Ver. 北斗の拳REVOLUTION Series No. 021
海洋堂 2010-09-15
売り上げランキング : 6660

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
リボルテック レイ北斗無双Ver. 北斗の拳REVOLUTION Series No. 022 リボルテック ラオウ北斗無双Ver. 北斗の拳REVOLUTION Series No. 023 リボルテック レイ白髪版北斗無双Ver. 北斗の拳REVOLUTION Series No. 022 リボルテック カイオウ 北斗の拳REVOLUTION Series No. 019 リボルテック ラオウ 北斗の拳REVOLUTION Series No. 007



関連記事


    


管理人オススメ記事
漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」
一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる
【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね
仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク

映画『THE FIRST SLAM DUNK』LIMITED EDITION(初回生産限定) [4K ULTRA HD Blu-ray]
井上雄彦(原著), 井上雄彦(脚本), 井上雄彦(監督), 仲村宗悟(出演)
TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D)
2024-02-28T00:00:01Z




★オススメリンク
コメント
  1. 名も無き修羅 2011/01/08(土) 19:11
    マジレスするとこの後、事件を解決して戻ってきたケンシロウに慌てて走り来る店主の姿が小さく書かれたカットがある。

    だが、本当は死んでしまう秘孔は突いておらず、ただの言葉でだけの脅しだったとワシは解釈している。・・・それでも少しひどい話だが

  2. 名も無き修羅 2011/01/08(土) 19:17
    どう考えても言葉だけのおどしだろw

  3.   2011/01/08(土) 19:24
    どっちにしろ非道すぎワロタ

  4. 名も無き修羅 2011/01/08(土) 19:28
    ないアル!の方の画像化と思った

  5. 名も無き修羅 2011/01/08(土) 19:29
    お前ら・・・時代背景を考えろよ・・・




  6. 名も無き修羅 2011/01/08(土) 19:35
    このときはまだレイやマミヤに出会ってないから、子供たちを養いながら敵を倒す方法はこれしかないよね

  7. 名も無き修羅 2011/01/08(土) 19:39
    まさに世紀末

  8. 名も無き修羅 2011/01/08(土) 19:41
    この店主もメチルアルコール飲ませて死なせても平気な顔してたクズだぞ。
    あと、ゴッドランドに女を売ってたと思われる描写があった。
    たまたま、ケンシロウやバットと馬があっただけ。

  9. 名も無き修羅 2011/01/08(土) 19:42
    ケンシロウは何気でひどい事結構してるからなwwww

  10. 名も無き修羅 2011/01/08(土) 19:43
    発想がゆとり

  11.   2011/01/08(土) 19:49
    いや普通に脅しだけだろ
    どんだけ読解力ないんだよw

    どっちかというとケンシロウがお茶目するっていう
    ユーモアのあるシーンだぞ

  12. 名も無き修羅 2011/01/08(土) 19:50
    アニメだとこいつケンについてきて戦うらしい

  13. 名も無き修羅 2011/01/08(土) 19:58
    ニートよりも勤め人の方が
    この店主に同情するだろうな。

  14. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011/01/08(土) 20:14
    いやいや実際に脅してるんだからお茶目とかで済ますな
    まあ笑えるけどさ
    もし俺がこんなんやられたらたまったもんじゃない

  15. 名も無き修羅 2011/01/08(土) 20:25
    この店主も善人とは言いがたい人だし、
    弱者を虐げるのが当たり前の世紀末で
    子供の安全を考えるなら、これぐらいの脅しは
    ありだと思う。

  16. 名も無き修羅 2011/01/08(土) 20:25
    つか…暴力が支配している世紀末の世界を現代の感覚で論じるバカしかいないことに驚愕する

  17. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011/01/08(土) 20:35
    店主悪い人らしいし問題なしでいんじゃね?w

  18. 名も無き修羅 2011/01/08(土) 20:59
    ケンシロウは正義の味方ってのには程遠いキャラだし、いいんじゃね?
    モヒカンを首まで地面に埋めて一般人にのこぎり渡して、好きにしろ、だしなww

  19.   2011/01/08(土) 21:02
    平和ボケしてる連中が何をほざいてるんだか
    世紀末なの!世紀末!
    わかる?

  20. 名無しさん@零周年 2011/01/08(土) 21:03
    実はタイトルの「狂犬ども」と複数形なのはケンシロウも含めての話だったんだよ!

  21. 名も無き修羅 2011/01/08(土) 21:08
    ケンシローで非道いと思ったのは
    「あるのかないのか、どっちだ」
    ってやつ。
    相手悪役だけど同情した

  22. 名も無き修羅 2011/01/08(土) 21:09
    「正義の味方」ってのはあくまで「味方」であって「正義」じゃないらしい

    ソースは月光仮面の中の人

  23. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011/01/08(土) 21:18
    民間人を殺した奴はほぼ全員あべしにしてるけど、敵でもただの歩哨とかはあまり殺してないんだよな。

  24.   2011/01/08(土) 21:25
    こういうスレの受け答え見てると
    最近の漫画やら映画やらが糞なのは
    受け手のレベルが低いからというの
    は本当なんだなと嫌でも思い知らさ
    れるな…

    もう本当にこの国のエンターテイン
    メントはダメかもしれん

  25. 名も無き修羅 2011/01/08(土) 21:28
    ほんと受け手が稚拙というか
    理性とかが皆無
    こうなる運命なのかもしれんね

  26. 名も無き修羅 2011/01/08(土) 21:30
    あの世界は善人とされる人でもさらっとひどいことをやっていたりするからなぁ
    ケンのこれしかり
    レイがマミヤの服を切り裂いてからの「お前は女だ」しかり(あの世界じゃ服を用意するのも簡単じゃないだろ)

  27. 名も無き修羅 2011/01/08(土) 21:32
    なんなのここ

  28. 名も無き修羅 2011/01/08(土) 21:38
    貴重な水を盗んだガキを成敗しただけの番人をぶっ殺した事もあったよな。

  29. 名も無き修羅 2011/01/08(土) 21:39
    子供の食費やらでジリ貧になって飢え死にor人身売買の結末だなこりゃ

  30. 名も無き修羅 2011/01/08(土) 21:41
    読んだことないから、本当に突いたんだと思った

  31. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011/01/08(土) 21:45
    43181
    「前後描写を抜き出した漫画を見て判断しやがって」
    という気持ちはわからなくありませんが
    たった1スレ中多くても4,5人の意見で
    日本を判断するあなたもあなたと思われます。

  32. 名も無き修羅 2011/01/08(土) 21:49
    ※43181
    中二病は早めに直さんと手遅れになるぞ!

  33. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011/01/08(土) 21:59
    受け手のレベルがどうの、じゃなくてさ
    お前はどっちの立場に肩入れするんよ
    それを書かないことにはフェアじゃねえな
    ケンシロウが絶対善で店主は悪じゃないと承知しないとかだったら
    それこそ理性的じゃないね
    サンデル先生のハーバード白熱教室とか見たほうが良いよ

  34. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011/01/08(土) 22:04
    「受け手のレベルが~」とかほざいてる奴は「本当に殺すつもりじゃなくて方便だから良いだろ」って言いたいんだろうけど
    やられたほうは本当に死ぬと思ってるんだからこれは普通に脅迫だろ

    「金出さないと殺す」→
    「あれー、冗談なのに、でも金は貰うねー」とかが許されると思うか?
    そんなことも認識できないお前の人間としてのレベルを疑うわ

  35. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011/01/08(土) 22:05
    ケンシロウの人柄を知ってる人間からしたら
    マジに秘孔ついたとしか思わんだろうな
    ケンシロウがおちゃっぴいとか考えられんwww

  36. 名も無き修羅 2011/01/08(土) 22:09
    おもろすぎる

  37. 名も無き修羅 2011/01/08(土) 22:30
    方便というか、
    そうでもしないと
    子供の面倒をみるわけない世界なんだよ

    それころ人間としてのレベルが低くないと生きていけない世界

  38. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011/01/08(土) 22:56
    米43201
    まあそうだろう
    でも俺は今の世界から意見を言うし
    今の世界の価値観があってこそこの漫画も売れたのだ
    そして「時代が違う」の一言で現代の価値観のすべてを否定する奴もまた同じく空気を読めていないのだ

  39.   2011/01/08(土) 23:00
    ここだけ見ると店主が被害者に見えるが、おっさんにメチルアルコール飲ませてアミバみたいなセリフ吐いた前科があるからなコイツ

  40. 名も無き修羅 2011/01/09(日) 00:21
    だから現代の感覚でひどいって言ってるだけだろ。ひどいからクソ漫画だなんで一言も言ってない。ひどいからこそ面白い場合もある。
    気持ちは分かるが過剰に擁護するな。漫画自体の印象も悪くなる。
    「受け手のレベルが低い(キリッ」なんて恥ずかしくて言えんわ

  41. 名も無き修羅 2011/01/09(日) 01:20
    「受け手のレベルが低い」と言えば、大抵の議論には勝利宣言出せるからな。
    「最近の若者は」と同じ老害の自己紹介。

    報酬ちらつかせる方が安全だろ。
    やけ起こして子供達道連れにされる可能性も考えろよ。

  42. 名も無き修羅 2011/01/09(日) 02:08
    種もみを適当なところにバラ撒いたあたりでケンシロウのクズっぷりは十分わかるよ

  43. 名も無き修羅 2011/01/09(日) 04:48
    そんなことより、何で北斗祭りなんだよちぇりお。

  44. ななし 2011/01/09(日) 07:50
    いやいや、普通にリンとバット押し付けるためのブラフだろ。分かれよ…。

  45. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011/01/10(月) 13:09
    ※43195
    ケンシロウは割と冗談言うだろ。
    単に本人が笑わないだけで。

  46. 名も無き修羅 2011/01/11(火) 22:34
    「知らないアル」って言ってる奴を殺しちゃう方かと思った

  47. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011/01/12(水) 10:03
    これより、タキが他の村の水盗んで
    見張りに見つかって殺されそうになった時(結局死んだけど)
    ケンシロウが「てめぇにそんな資格はねぇ」とか言って見張りは殺されたからなw

  48.     2011/01/12(水) 15:18
    ケンシロウって女老人子供以外は結構ひどい扱いだからな

  49. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011/01/12(水) 22:11
    優しさ振りまいて生きて行ける時代じゃない。その背景を無視して上げ足取ってる馬鹿が多いな。そんなところをついてたら核戦争でかなり生き残ってるしマッチョだらけだしきり無いわアホ!

  50.   2011/01/12(水) 22:34
    リンとバットを預けるのにぴったりと思ったんでしょ

  51. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011/01/14(金) 01:12
    別れ際の挨拶が「じゃ」ってのがかわいい

  52. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011/01/14(金) 14:57
    ※43237
    報酬ならあきらめたり、さらに多くの報酬をちらつかされて裏切ったりするが、命はできるだけ大事にするんじゃないか?
    ケンシロウに与えるだけの見返りを持っていないってのもあるが。

    個人的には「お前のようなババアがいるか」ってセリフで、「いたらどうするんだ!かわいそうじゃないか。」って心の中で突っ込んだ。

  53. 名も無き修羅 2011/01/14(金) 20:05
    子供が心配なら自分が世話しろよ。他人に押し付けて放り出すな。

  54. 名も無き修羅 2011/01/15(土) 00:37
    なぜか一コマ目に吹いてしまった。

  55. 猫好きな名無しさん 2011/01/15(土) 12:38
    総合すると、みんな、北斗の拳が大好きって事だな。

  56. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011/01/16(日) 20:35
    それにしても無表情だなあ

  57. 名も無き修羅 2011/01/19(水) 21:15
    ケンシロウ(18)

  58. 名も無き修羅 2011/01/21(金) 16:22
    受け手のレベルがどうとか妄言ほざいてる屑の所為で
    漫画は衰退したんだけどな
    時代背景だの的外れの低レベルな煽りはするわ
    挙句の果てには「世紀末だから何してもいいんれすw」
    こんな幼稚な連中が最近の若者はとか言ってるんだから救い様が無い

  59.   2011/01/22(土) 15:46
    ないアル!のほうがひどくない?
    まともに喋れない相手を散々いびってぶっ頃したあげく、結局自分で見つけてるしなw

  60.   2011/01/24(月) 01:25
    俺もいい年した親父だが今出てる漫画でも面白いのは一杯ある、無論も昔の作品もな

    その時代ごとの制約がある中で、今も昔も描き手は努力してるし
    その時代ごとの読者がいる

    ハナから否定する気でモノを見て周りを貶めて優越感浸ってるような奴が一番救いようが無いよ

    北斗の拳は漢の漫画であると同時にギャグ漫画だよなー

  61. 名も無き修羅 2011/01/24(月) 01:53
    これから行く戦場よりはまだここが
    安全だから置いてったんだんだろ。

  62. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011/04/05(火) 23:45
    でもこいつはケチだったりメチルアルコール飲ませて人殺してるからなwしょうがない

  63. 名も無き修羅 2011/04/27(水) 14:53
    秘孔は強く突けば内部から破壊するが、柔らかく押せば体の治癒力を高めるとトキに教わったよ。

  64. 名も無き修羅 2011/04/27(水) 17:41
    店主に同情するのは有職者
    ケンシロウの肩を持つのも有職者
    なんか議論っぽい口喧嘩始めるのがニート

  65.   2011/08/16(火) 20:11
    この時点では店主だけなんだよな。
    多くの子供を守れる世渡りの上手さがあって、
    且つサディストではないケンシロウの知り合いって。
    善人ではないが、それなりに信頼してるんだと思うよw

  66. ななしカナ? 2011/08/17(水) 03:17
    いや、つーか前提がおかしいと思うんだけど、ケンって全然善人じゃないぜ。
    かなり冷酷。

  67. ゆとりある名無し 2011/08/17(水) 23:18
    おまえらネタ同然のこの話でマジになってどうするのよw

  68. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011/09/17(土) 19:36
    銀の聖者マジ最高

  69. 名も無き修羅 2011/09/24(土) 18:30
    普通に笑うシーンだろw
    なんか変なとこ真面目だなww

  70. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011/10/17(月) 12:27
    事実だとしてもコレしか子供らを
    預かってもらう方法が無かったんだし、しかたあるまいて。
    でも子供と言う「担保」がなければ
    この人もコロされてそうだな。

  71.   2011/11/13(日) 22:30
    こんなマンガにマジになっちゃってどうするの

  72. 名も無き修羅 2011/11/17(木) 01:51
    コメント欄が世紀末www

  73. 名も無き修羅 2011/11/17(木) 02:54
    しゃあないだろ、世紀末だし。

    しかし漫画で議論するのを見下しているやつって好きになれん。
    俺はオタクじゃない!っていう優越感が透けて見える。

  74. 名も無き修羅 2011/11/20(日) 12:33
    リアル世代で見てた奴等のバカ話に空気読めないツッコミ入れてる43181とか、当時も友達いなかったんだろうな。

  75. 名も無き修羅 2011/12/02(金) 13:58
    う~ん。
    ケンシロウを否定出来ない派→有職者。
    ケンシロウの行動を否定→ニート。

    ただしいかもしれん。
    得に「俺の感性に合わない昔のが悪い!と

  76. 名無しさん 2011/12/12(月) 17:38
    カウンターに置いてある小さいレジスターみたいな機械はなんなの?

  77. 名無し@まとめいと 2013/05/06(月) 17:24
    店主に対しては仲間に見せない態度取ってるのがかわいい

  78. 名も無き修羅 2020/03/12(木) 19:40
    ケンシロウ「あれは冗談だ」

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top