![]() 美味しんぼのとんかつ屋「学生さん、とんかつを毎日食いなよ」←これ深いよな |
461 :水先案名無い人:2010/12/30(木) 23:53:13 ID:P8jZtuGY0
462 :水先案名無い人:2010/12/30(木) 23:57:47 ID:f1wQ6Lhx0
雪が降るのには寒いだけじゃなくて湿気が必要だから、周りを海で囲まれた日本は積雪量が多い。
463 :水先案名無い人:2010/12/31(金) 00:03:00 ID:sc4XNlOx0
極地の雪が多いのは主に「溶けない」のが要因だからな
![アイドリング!!! はちたまライブ ’10 Winter & Audition [DVD]](http://images.amazon.com/images/P/B003S9U5D2.09._SCTHUMBZZZ_.jpg)
116 風呂吹き大根(東京都) [sage] 2010/12/30(木) 22:04:26.48 ID:3DFhco570
>>109
世界最高の積雪量は日本なんだぜ
141 みのむし(大阪府) [sage] DATE:2010/12/30(木) 22:16:24.20 ID:y7qThCO00
>>116
■積雪量世界記録
伊吹山(日本) 11.83m
■1日の降雪量世界記録
伊吹山(日本) 2.3m
http://tuitui.jp/2010/02/c02c-yukiguni.html
本当だ
ロシアとかグリーンランドとかだと思ってたら
しかも北陸じゃなく滋賀県なのかよ
462 :水先案名無い人:2010/12/30(木) 23:57:47 ID:f1wQ6Lhx0
雪が降るのには寒いだけじゃなくて湿気が必要だから、周りを海で囲まれた日本は積雪量が多い。
463 :水先案名無い人:2010/12/31(金) 00:03:00 ID:sc4XNlOx0
極地の雪が多いのは主に「溶けない」のが要因だからな
萌ゆるッ 山ガール!! 谷澤恵里香 [DVD] | |
![]() | ポニーキャニオン 2010-09-15 売り上げランキング : 51569 Amazonで詳しく見るby G-Tools |
![萌ゆるッ 山ガール!! 篠崎愛 [DVD]](http://images.amazon.com/images/P/B003VJYA7G.09._SCTHUMBZZZ_.jpg)
![萌ゆるッ 山ガール!! 古瀬絵理 [DVD]](http://images.amazon.com/images/P/B003VJYA6W.09._SCTHUMBZZZ_.jpg)
![萌ゆるッ 山ガール!! 村上友梨 [DVD]](http://images.amazon.com/images/P/B003VJYA7Q.09._SCTHUMBZZZ_.jpg)
![アイドリング!!!8thライブ この気持ちは そうだ あれだ 恋なんでしょうング!!! [DVD]](http://images.amazon.com/images/P/B0043BOQU2.09._SCTHUMBZZZ_.jpg)
![アイドリング!!! はちたまライブ ’10 Winter & Audition [DVD]](http://images.amazon.com/images/P/B003S9U5D2.09._SCTHUMBZZZ_.jpg)
- 関連記事
-
-
「笑ける」って方言だよね? 2011/08/27
-
【四国の歴史】四国は四つの県じゃなかった時期があった!? 2022/03/30
-
大型犬は寿命が短い 2012/06/12
-
山形市の「日本一の芋煮会」で、鍋をかき混ぜるために使用されているショベルカー 2015/09/08
-
フィリピンはそんなに反日感情は無かったはずだが 2019/12/16
-
オキアミがなんなのかよく分からん エビじゃないのかアレ 2019/12/02
-
トルコは18~40歳まで15ヶ月の徴兵制がある 2019/05/14
-
スリングショットでの鴨撃ちって合法なの? 2021/02/26
-
虫歯を放置したら大変なことになるぞ 2014/01/10
-
黒部ダムって国内貯水量ランキングTOP10にも入ってない 2017/08/30
-
![]() ジェンダーギャップ指数1位のアイスランドとかいう国www 邪馬台国って一体どこにあったんだ・・・・ お前ら刀削麵って食べたことある?美味いの? 【画像】白河ラーメン食ってきたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww |
★オススメリンク
|
★オススメリンク
|
42085:名も無き修羅:2010/12/31(金) 18:25
ロシアとか国土が広すぎて、極地の方は降雪量なんて計測してなさそうだし、データがないだけじゃないのかな
42086:名も無き修羅:2010/12/31(金) 18:52
美しい四季と自然災害は紙一重
42087:名も無き修羅:2010/12/31(金) 19:31
降った量と勘違いしてた
なるほどねえ
なるほどねえ
42127:名も無き修羅:2010/12/31(金) 23:21
札幌みたいなとこに都市作るのは世界的にはありえんことらしいな
42196:名も無き修羅:2011/01/01(土) 14:09
降っても溶けてくれればまだいいが
寒いととけないからどんどんたまるし、しかも固まるんだよ
寒いととけないからどんどんたまるし、しかも固まるんだよ
42284:名も無き修羅:2011/01/02(日) 01:45
その滋賀県住まいだがまだ大晦日の雪が溶けない
日中微妙に溶けたのが夜になって凍るせいで余計路面の状態が酷くなった
日中微妙に溶けたのが夜になって凍るせいで余計路面の状態が酷くなった