![]() テコンダー朴作者「水星の魔女はポリコレガンダムなのか?」 |
古代文明って核兵器で滅んだってマジ?水晶ドクロは超兵器らしいしオリハルコンってのもあったんだろ?
https://hato.5ch.net/test/read.cgi/news/1293466854/
224 : アロエ(東京都):2010/12/28(火) 03:45:18.71 ID:HvNy/qRhP
なんか911を予言したイラストか漫画か書いた漫画家居るとかあったな
226 : レギンス(愛知県):2010/12/28(火) 03:45:59.04 ID:OJ0mGX2X0
>>224
ジョジョだった気がする
365 : あられ(長屋):2010/12/28(火) 09:21:12.59 ID:JAY34p4wP
>>224

偶然の一致にしてもすごい
・911
・10時半(世界貿易センタービルの倒壊時刻)
・飛行機
・三日月(イスラム教の象徴)
・「予言」の絵本
・死
386 : カップラーメン(関西地方):2010/12/28(火) 09:50:19.29 ID:9vXqn0S/0
>>365
ほう、911に関してこんなネタがあったのか、知らなかった。
367 : はっさく(山形県):2010/12/28(火) 09:26:04.01 ID:hAM9GTiE0
>>365
ちょww
まじかよ、コミックスもってるけど部屋が散らかっててみつけられねー
377 : あられ(長屋):2010/12/28(火) 09:33:00.58 ID:JAY34p4wP
>>367
20巻の3/4あたり
378 : はっさく(山形県):2010/12/28(火) 09:36:27.89 ID:hAM9GTiE0
>>377
おおおおおををををを!!
巻数のおかげで見つかったよ、?。そしてマジだったすげーw
696 : カリフラワー(dion軍):2010/12/29(水) 23:27:05.49 ID:yEhQ6FGO0
>>365
ていうか荒木は時空を行き来してるから
新撰組の土方は荒木
関連‐ジョジョと言えば、こんな都市伝説がある
大友克洋って預言者だったんだな・・・ ←オススメ
これをチェルノブイリ事故以前の82年に掲載してたってすごい
手塚治虫の未来予測
https://hato.5ch.net/test/read.cgi/news/1293466854/
224 : アロエ(東京都):2010/12/28(火) 03:45:18.71 ID:HvNy/qRhP
なんか911を予言したイラストか漫画か書いた漫画家居るとかあったな
226 : レギンス(愛知県):2010/12/28(火) 03:45:59.04 ID:OJ0mGX2X0
>>224
ジョジョだった気がする
365 : あられ(長屋):2010/12/28(火) 09:21:12.59 ID:JAY34p4wP
>>224

偶然の一致にしてもすごい
・911
・10時半(世界貿易センタービルの倒壊時刻)
・飛行機
・三日月(イスラム教の象徴)
・「予言」の絵本
・死
386 : カップラーメン(関西地方):2010/12/28(火) 09:50:19.29 ID:9vXqn0S/0
>>365
ほう、911に関してこんなネタがあったのか、知らなかった。
367 : はっさく(山形県):2010/12/28(火) 09:26:04.01 ID:hAM9GTiE0
>>365
ちょww
まじかよ、コミックスもってるけど部屋が散らかっててみつけられねー
377 : あられ(長屋):2010/12/28(火) 09:33:00.58 ID:JAY34p4wP
>>367
20巻の3/4あたり
378 : はっさく(山形県):2010/12/28(火) 09:36:27.89 ID:hAM9GTiE0
>>377
おおおおおををををを!!
巻数のおかげで見つかったよ、?。そしてマジだったすげーw
696 : カリフラワー(dion軍):2010/12/29(水) 23:27:05.49 ID:yEhQ6FGO0
>>365
ていうか荒木は時空を行き来してるから
新撰組の土方は荒木
関連‐ジョジョと言えば、こんな都市伝説がある
大友克洋って預言者だったんだな・・・ ←オススメ
これをチェルノブイリ事故以前の82年に掲載してたってすごい
手塚治虫の未来予測
ジョジョの奇妙な冒険 第1部 モノクロ版 1 (ジャンプコミックスDIGITAL)
posted with AmaQuick at 2021.09.12
荒木飛呂彦(著)
集英社 (2002-02-15T00:00:00.000Z)

集英社 (2002-02-15T00:00:00.000Z)

- 関連記事
-
-
少女マンガ現代創作キャラ造形の基本となった漫画家 2011/08/04
-
車の趣味って女の子の好みと近いってマジ? 2021/05/19
-
「逆襲のシャア」って名作らしいし見てみるか ガンダム全然知らんけど楽しむための予備知識教えて 2021/04/20
-
沖縄でハブ駆除の為にマングース導入した結果www 2021/02/13
-
宇宙戦艦ヤマトのあの場面が理不尽です 2014/08/27
-
【農家漫画】農薬って本当に体に悪いものなの? 2021/06/24
-
お前ら「ちんすこう」は知ってても「ちんこすこう」は知らんやろ? 2023/01/16
-
「銀牙 -流れ星 銀-」とかいう犬漫画の最高峰 2016/10/12
-
旦那が家事を「手伝う?」と聞くとダメらしいな 2022/08/02
-
【スポーツ漫画】高校部活に助っ人外人入れるのはどうなん? 2022/12/20
-
![]() 今年の流行語大賞、「憧れるのはやめましょう:大谷翔平」に決まりそう 【ビフォーアフター】やっぱメイクってすげえや・・・ってなる画像 昔はアニメ制作側の「アニメにしてやってるんだ」という上から目線のスタンスが当たり前だったようだね お前らこれで問題がデカくなってバラエティやドラマからジャニーズアイドル消えてもええんか? |
★オススメリンク
|
機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray (期間限定生産) posted with AmaQuick at 2023.05.13 押井 守(監督) バンダイナムコフィルムワークス 2023-08-10T00:00:01Z |
★オススメリンク
|
41853:名も無き修羅:2010/12/30(木) 00:24
ちょっと無理矢理過ぎるな
41856:名無しさん@ニュース2ちゃん:2010/12/30(木) 00:36
波紋使いで吸血鬼だしな、これくらい…
41857:・・・:2010/12/30(木) 00:36
地下鉄サリン事件は筋肉少女帯の詩人オウムの世界と劇場版パトレイバー2からってよく語られてたな
41858:名も無き修羅:2010/12/30(木) 00:40
後付けじゃねーか
41859:名も無き修羅:2010/12/30(木) 00:44
ていうか「911」っていう番号が付いてるものに片っぱしからこじつけてりゃ、何かそれっぽいもんが出てきても不思議じゃねーだろ
41861:名無しさん@ニュース2ちゃん:2010/12/30(木) 00:47
不思議だけど
41862:名も無き修羅:2010/12/30(木) 00:49
このコピペも後付なのかな?
アメリカの911同時多発テロは予言されていた。
まずはこれを試して欲しい。
テロ事件で崩壊したニューヨーク貿易センタービルの住所はニューヨーク・クイーンズ通り・33番地。
向こうでは略して「Q33NY」等と呼びます
次のことを試してみてください。
1.ワードを開く
2.半角大文字で「Q33NY」と打つ
3.打った文字を選択してサイズを最大の72にする
4.打った文字のフォントの設定をWingdings(一番下にあるもの)に変える
あとは自分の目で確かめて欲しい。
アメリカの911同時多発テロは予言されていた。
まずはこれを試して欲しい。
テロ事件で崩壊したニューヨーク貿易センタービルの住所はニューヨーク・クイーンズ通り・33番地。
向こうでは略して「Q33NY」等と呼びます
次のことを試してみてください。
1.ワードを開く
2.半角大文字で「Q33NY」と打つ
3.打った文字を選択してサイズを最大の72にする
4.打った文字のフォントの設定をWingdings(一番下にあるもの)に変える
あとは自分の目で確かめて欲しい。
41864:名無しさん@ニュース2ちゃん:2010/12/30(木) 01:00
911のシャツはすごいと思うけどな
41866:名も無き修羅:2010/12/30(木) 01:06
また古いネタをw
オカルト的に言えば書いている時に予言が降りてきた
常識的に言えば偶然だな
オカルト的に言えば書いている時に予言が降りてきた
常識的に言えば偶然だな
41868:名も無き修羅:2010/12/30(木) 01:14
※41862
そもそも「ニューヨーク貿易センタービルの住所はニューヨーク・クイーンズ通り・33番地」ってとこからでたらめ
そもそも「ニューヨーク貿易センタービルの住所はニューヨーク・クイーンズ通り・33番地」ってとこからでたらめ
41869: :2010/12/30(木) 01:16
こじつけすぎるw
41870:名も無き修羅:2010/12/30(木) 01:31
そういえば、この事件が起こる前に2chに「国際的超機密を安全にリークする手段」て変なスレが立ってたんだっけ。
FBIやらCIAだかにばれないように重大な情報をリークしたいとかいう内容だったけどこのことだったのかねえ。
↓ちなみにこのスレな。
ttp://yasai.2ch.net/win/kako/999/999847610.html
FBIやらCIAだかにばれないように重大な情報をリークしたいとかいう内容だったけどこのことだったのかねえ。
↓ちなみにこのスレな。
ttp://yasai.2ch.net/win/kako/999/999847610.html
41872:名も無き修羅:2010/12/30(木) 01:41
※41868
GoogleマップでWTC跡地の辺りを見れば一発で出鱈目だと判るねw
でも「予言の件があったんで、後から通りの名前を変えた」とか言い出す馬鹿が出そうだ
GoogleマップでWTC跡地の辺りを見れば一発で出鱈目だと判るねw
でも「予言の件があったんで、後から通りの名前を変えた」とか言い出す馬鹿が出そうだ
41873:名も無き修羅:2010/12/30(木) 01:42
予言じゃないけどハンタも9月11日てグリードアイランドに入った日で強調されてたよね
しかもあの回載ってたときたしか2001年の春ごろだったから妙に怖かったの覚えてる
しかもあの回載ってたときたしか2001年の春ごろだったから妙に怖かったの覚えてる
41875:名も無き修羅:2010/12/30(木) 01:46
アメリカでの救急車コールは911だから
そこからきたんでしょ
そこからきたんでしょ
41876:名も無き修羅:2010/12/30(木) 01:48
そもそも、日本の創作物って、日本の古神道の神々が干渉しとるから偶然とかではないよ。人気作になればなるほど上位の神々が干渉しとるよ。
41878:名も無き修羅:2010/12/30(木) 01:50
まあ本当のこじつけってのはこういうの↓を言うんだけどねw
ttp://www.asyura2.com/0610/bd46/msg/303.html
ttp://www.asyura2.com/0610/bd46/msg/303.html
41879: :2010/12/30(木) 01:50
きゃー41876さんがなんかいってますよー///
41880:名も無き修羅:2010/12/30(木) 01:54
>人気作になればなるほど上位の神々が干渉しとるよ。
夜中に笑わせんなw
夜中に笑わせんなw
41881:名も無き修羅:2010/12/30(木) 02:01
※41870
ただのウィキリークスだろ
ただのウィキリークスだろ
41882:名も無き修羅:2010/12/30(木) 02:03
wwwwwww
41883:名も無き修羅:2010/12/30(木) 02:08
ギャグに脊髄反射してる奴って・・・
41884:名も無き修羅:2010/12/30(木) 02:15
※41883
「釣られてくれてありがとう」って言いたがるガキと同じですね。
「釣られてくれてありがとう」って言いたがるガキと同じですね。
41885:名も無き修羅:2010/12/30(木) 02:18
>・10時半(世界貿易センタービルの倒壊時刻)
なぜ飛行機が突っ込んだ時刻じゃなくて倒壊時刻を予言する?
>・飛行機
普通に飛んでるしw
>・三日月(イスラム教の象徴)
デタラメ。
なぜ飛行機が突っ込んだ時刻じゃなくて倒壊時刻を予言する?
>・飛行機
普通に飛んでるしw
>・三日月(イスラム教の象徴)
デタラメ。
41886:名も無き修羅:2010/12/30(木) 02:19
俺は、911=ノストラダムスのアンゴルモアの大王説を今でも信じてるぞ
41888:名も無き修羅:2010/12/30(木) 02:23
「電柱に首がつき刺さって」の部分は
911テロの何を暗示してんの?
誰か説明してみ。
911テロの何を暗示してんの?
誰か説明してみ。
41889:名も無き修羅:2010/12/30(木) 02:57
>>※41888
だよな。
このコマの肝はそこであって
Tシャツの模様も時間も関係ないファクターだし。
だよな。
このコマの肝はそこであって
Tシャツの模様も時間も関係ないファクターだし。
41891:名も無き修羅:2010/12/30(木) 03:11
電柱=ビル
人の首=飛行機&乗客の命
とか?
人の首=飛行機&乗客の命
とか?
41892:名無しさん@ニュース2ちゃん:2010/12/30(木) 03:18
シンクロニシティだろ常識的に考えて
41893:名も無き修羅:2010/12/30(木) 03:23
ブログの米欄って奴は総じて空気が読めんよな
一目で偶然と分かるだろうに何で必死になるんだか。自分で偶然だと思うなら後はこじつけを適当に楽しんどきゃそれで良いだろ
一目で偶然と分かるだろうに何で必死になるんだか。自分で偶然だと思うなら後はこじつけを適当に楽しんどきゃそれで良いだろ
41895:名も無き修羅:2010/12/30(木) 03:32
※41893
ていうかコメ欄の空気が読めてないのはお前だろw
ていうかコメ欄の空気が読めてないのはお前だろw
41897:名も無き修羅:2010/12/30(木) 03:37
そんなこといったらARMSだって・・・
41903:名無しさん@ニュース2ちゃん:2010/12/30(木) 07:23
予言とかは馬鹿馬鹿しいけど、これだけ偶然が重なるって単純にすごいだろ。
41904:名も無き修羅:2010/12/30(木) 07:28
これとは関係ないけど韓国のF5戦闘機墜落のはすごいと思ったな。
41906:名も無き修羅:2010/12/30(木) 09:15
予言じゃないよ。
テロリストがこのマンガを参考にしただけ。
テロリストがこのマンガを参考にしただけ。
41916:名も無き修羅:2010/12/30(木) 12:07
んで、これはいつ書かれた漫画なの?
41921:名も無き修羅:2010/12/30(木) 14:35
米41916
本気で言ってんの?w
ググれ
本気で言ってんの?w
ググれ
41943:名も無き修羅:2010/12/30(木) 16:52
わざわざググるほど興味があるわけじゃない
ちょっと聞いてみただけ
ちょっと聞いてみただけ
41969:名も無き修羅:2010/12/30(木) 17:59
20年近く前に書かれた漫画
ね
ジョジョの奇妙な冒険の20巻
ね
ジョジョの奇妙な冒険の20巻
41986:名も無き修羅:2010/12/30(木) 18:54
ついでにこの絵のシーンは
予知した未来を漫画であらわしている所
予知した未来を漫画であらわしている所
42006:名無しさん@ニュース2ちゃん:2010/12/30(木) 21:08
これを読んで「なるほど」「すごい!」と思った人間は騙されやすいと自覚しよう。
42025:名無しさん@ニュース2ちゃん:2010/12/31(金) 00:33
倒壊時刻は10時半ジャストじゃないって事をどう説明するんだろう。
しいていえば911の数字くらいだろ
しいていえば911の数字くらいだろ
42027: :2010/12/31(金) 00:45
正直911以降がこじつけ過ぎるw
42054:名も無き修羅:2010/12/31(金) 11:49
じゃぁロフトプラス1のリリフラんキーの絵もそうだね。
42058:名も無き修羅:2010/12/31(金) 12:20
ジョジョ好きとしては、こういうかたちで作品にケチをつけないでほしい
ディオのコーラン事件とか
ディオのコーラン事件とか
42093:名も無き修羅:2010/12/31(金) 20:55
上の方で誰か言ってたけど、漫画の911もテロの9月11日も、
アメリカでの緊急コールナンバー(日本で言う119番)が911だからじゃねーの?
アメリカでの緊急コールナンバー(日本で言う119番)が911だからじゃねーの?
42496:名も無き修羅:2011/01/04(火) 00:59
それをいうなら新井英樹のワールドイズマインは入らないの?
42996:名無し中毒:2011/01/07(金) 11:35
きっと荒木はこの世界を一度体験しているんだ
43253:名も無き修羅:2011/01/09(日) 04:26
>>42025
コメ欄もよめねーのかよw
コメ欄もよめねーのかよw
43477:名も無き修羅:2011/01/10(月) 16:49
手塚治虫が地震を予言したとかもあったな。こじつけ凄かったが
56801:名も無き修羅:2011/05/01(日) 15:17
「偶然とはいえ当てはまってるね。すごいね」ってだけで、別に誰も本気で予言だと信じてるわけでもないのに、「後付けだ」「こじつけだ」と必死に否定してる人って、なんなんだろうなあ…
268148:名も無き修羅:2018/01/30(火) 12:31
予言ってほどじゃないけどガイバーも911の前に
「テロリストがワシントンの超巨大ビルを真ん中からへし折って地上に叩き落して地獄絵図」ってのやってたな
最近単行本で読んだクチだから当然911オマージュだと思いきや2年位前でビビった
「テロリストがワシントンの超巨大ビルを真ん中からへし折って地上に叩き落して地獄絵図」ってのやってたな
最近単行本で読んだクチだから当然911オマージュだと思いきや2年位前でビビった