fc2ブログ

 1週間で勝手に痩せていく体になるすごい方法
 「めんどくさい」が消える脳の使い方
 菊地姫奈写真集 『moment』
 なぜか話しかけたくなる人、ならない人

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
母親の愛読書がグルメ漫画の「スーパーくいしん坊」なんだが


140 名前:げす 投稿日:2010/12/25(土) 11:11:29 B/862j6U
財・福・食物を司る大黒様もインドじゃ破壊神っす。


141 名前:NPCさん 投稿日:2010/12/25(土) 11:17:29 ???
どっちかと言うと
インドの破壊神が日本じゃ財福の神に、じゃね



144 名前:NPCさん 投稿日:2010/12/26(日) 10:54:12 ???
>>140
>>141

もともと破壊とともに豊穣をもたらすんだけど、日本に伝わる途中で破壊部分が脱落した感じじゃないかな


148 名前:NPCさん 投稿日:2010/12/26(日) 19:05:56 ???
破壊に疲れ果てた流浪の神が、世界の最果てにある島国に辿りつく
そこで出会う、出身も由来も様々な6人の神々
紆余曲折の末に6人と深い友情を結んだ彼は、彼らと一緒に7人組のユニットを形成
宝の船に乗り、親友たちと共に幸せを運ぶ旅に出た彼の顔には、
もはや破壊神の面影はなく、ただ豊穣の神としての優しい微笑みだけが浮かんでいたという……



149 名前:NPCさん 投稿日:2010/12/26(日) 21:04:55 ???
( ;∀;)イイハナシダナー




図説 七福神―福をさずける神々の物語 (シリーズ日本の信仰)
図説 七福神―福をさずける神々の物語 (シリーズ日本の信仰)戎光祥出版編集部

戎光祥出版 2002-12
売り上げランキング : 361949


Amazonで詳しく見る
by G-Tools
関連記事


    


管理人オススメ記事
唐揚げレモン問題っていつまで続ける気なんだろうな
【画像】エアフォースワン(アメリカ大統領機)の機内食wwwwww
【スポーツ漫画】高校部活に助っ人外人入れるのはどうなん?
【グルメ漫画】豚汁とかいう一番美味い汁物www

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク



★オススメリンク
コメント
41805:名も無き修羅:2010/12/29(水) 12:12
ほんまにええはなしや

41807:名も無き修羅:2010/12/29(水) 12:39
八百万の神の由来を調べていくとけっこう楽しめる

41811:名も無き修羅:2010/12/29(水) 13:25
ユニットって

41813:名も無き修羅:2010/12/29(水) 13:59
七福神はスワティ様さえいてくれれば良い

41814:名も無き修羅:2010/12/29(水) 14:01
656 :名無しのやる夫だお:2010/12/27(月) 23:42:41 ID:CM7w.RU6
>そこで出会う、出身も由来も様々な6人の神々
大黒様がシヴァ神と大国主の悪魔がっ……習合
恵比寿様がイザナギとイザナミに流されたヒルコ
福禄寿と寿老人は中国の仙人?
弁財天がブラフマーの嫁のサラスヴァディで
毘沙門天がヤクシャ(夜叉)の王のクベーラ
布袋様は分からないけど……確かに凄い様々だ


657 :名無しのやる夫だお:2010/12/28(火) 12:08:47 ID:iiAbASCw
布袋様はBOØWYで…スマンなんでもない。


659 :名無しのやる夫だお:2010/12/28(火) 20:32:45 ID:IIfQlNSY
布袋様はネットで軽く調べてみたが唐の時代の伝説的なお坊様だそうな。
釈契此(しゃくかいし)ってのが本名で死んだあともその姿が見られたと言う話があったり、弥勒菩薩の化身って話があったりするんだと。
人間なのに七福神入りってのもすげえなあ、布袋さま。

41815:名も無き修羅:2010/12/29(水) 14:01
大国と大黒は別物

41822:名も無き修羅:2010/12/29(水) 17:22
ユニットっておまえ

41871:      :2010/12/30(木) 01:38
悪魔・悪神が改心して守護神に・・
なんかジャンプみたいですね

41899:名も無き修羅:2010/12/30(木) 04:35
吉祥天カワイソス(´・ω・)

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top