fc2ブログ

 1週間で勝手に痩せていく体になるすごい方法
 「めんどくさい」が消える脳の使い方
 菊地姫奈写真集 『moment』
 なぜか話しかけたくなる人、ならない人

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
【画像】この給食の食器入れるカゴ覚えてる奴いる?


今日保存した最高の画像を転載するスレ 102 アナ禁
http://venus.bbspink.com/test/read.cgi/ascii/1292365368/


276 :/名無しさん[1-30].jpg:2010/12/17(金) 19:28:55 ID:A0w8bAxxP

6801a359.jpg

63e004cc.jpg

cd30c0ae.jpg


関連‐「みこすり半劇場」で抜く奴wwwwwwwwwww ←オススメ
    「ポテン生活」って4コマ漫画がジワジワ笑えてクセになる
    Zucca×Zucaとかいうヅカオタ漫画wwwwwww


石原慎太郎を読んでみた
豊崎由美 栗原裕一郎
原書房
売り上げランキング: 425,122
関連記事


    


管理人オススメ記事
「牙突」なんて技本当に使ってたんだろうか・・・?
富山ブラックとかいう肉体労働者の為に醤油濃くしたラーメンwww
正義のヤクザなんて実在するの?
ドイツ料理って日本人の口に合わないのかなあ

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク



★オススメリンク
コメント
40329:名も無き修羅:2010/12/18(土) 12:16
規制派さん早く釈明してくださいよ^^

40330:名も無き修羅:2010/12/18(土) 12:17
これは規制しなくてはいけないな

40331: :2010/12/18(土) 12:18
文学は最高と勘違いしたおじいちゃん。

40332:名無しさん@ニュース2ちゃん:2010/12/18(土) 12:18
石原よ、マンガやアニメを規制できてもラノべまでは規制出来まい?
やれるものならやってみるといい。

40333:名無しさん@ニュース2ちゃん:2010/12/18(土) 12:21
最低な作品だわ

40335: :2010/12/18(土) 12:28
40332
ラノベも規制対象だよ。残念ながら。

40337:名も無き修羅:2010/12/18(土) 12:32
石原「俺の作品は文学だから問題ない、低俗な漫画や絵と一緒にするな」

こんなもの書いておいてこんな事言うんだぞ、あのジジィ痴呆だろ

40338:名も無き修羅:2010/12/18(土) 12:33
念のため言っとくけど、大分ストーリー端折ってるからな

40339:名も無き修羅:2010/12/18(土) 12:36
アニメや漫画を見る子供はいても
石原慎太郎の小説を好き好んで読む
子供なんてまずいないだろうし
比較になってないような。

40340:名も無き修羅:2010/12/18(土) 12:44
せっかくですから、アニメ化してみましょう。

40342:名も無き修羅:2010/12/18(土) 12:51
>念のため言っとくけど、大分ストーリー端折ってるからな

見た事もねえけどなとかいってるひとよりは
正確に把握してることには違いねぇ

40343:名も無き修羅:2010/12/18(土) 12:58
おもしろい

40345:名も無き修羅:2010/12/18(土) 13:07
最低
2chのエロスレにでも書いてろカス

40348:名も無き修羅:2010/12/18(土) 13:21

現78歳のボケた老いぼれ石原は、自分の書いた小説よりも他のイラストや漫画が優れていて、
それに嫉妬してるようにしか見えない

40349:名も無き修羅:2010/12/18(土) 13:35
言ってる事が無茶苦茶だよな。
シナチョン関連以外は。

40350:名も無き修羅:2010/12/18(土) 13:40
慎太郎さんが小説家として優れているかどうかはこの漫画じゃわからないよ。要するに「何を」じゃなくて「上手に」描けているかどうかで格が決まるんだから。

漫画規制なんて必要無いと思うけど、それとこの件は別である。

40352:名も無き修羅:2010/12/18(土) 13:52
三島に乗っかって変態な俺かっけーとか思ってたんだろうな
マンガの異様にでかい目やらを見ると悪乗りして性癖さらした忌まわしい記憶が蘇るんだろう
こいつの場合、知行合一とかいって考えるだけじゃ駄目って若者に啓蒙してたんだから
規制したがってる物とは性質の違うやばさがある

40354:名も無き修羅:2010/12/18(土) 13:56
反対意見無視してんなや

てかもっとよく自主規制するように呼び掛ければいいんじゃね

40355:名も無き修羅:2010/12/18(土) 13:56
正直これは悪意ある書き方だろ
内容は間違って無いけどさ

40356:名も無き修羅:2010/12/18(土) 13:58
※40350
>慎太郎さんが小説家として優れているかどうかはこの漫画じゃわからないよ。

その通りだね。
その話は別だよねえ^^

40357:名も無き修羅:2010/12/18(土) 13:58
漫画規制と都知事の小説に関連性が無いのは確かだな。
ただ、こんな内容の小説書いた人が、漫画の性表現規制しますなんて言っても説得力は無いけどな。
漫画アニメが有害と言うが、都知事の小説は性犯罪を不当に賛美した有害なものだろ。
性犯罪だぞ?性交類似行為とか近親相姦より悪質だな。何でこれは規制しないの?って都知事に直接聞きたい。

40358:名も無き修羅:2010/12/18(土) 14:07
誰かこのじじい逮捕しろよ…

40359:名も無き修羅:2010/12/18(土) 14:09
石原と規制が一緒くたにされてるな
昔の言動や作品から考えれば石原が音頭うを取っているのは確かにおかしいが、規制の是非とは全く関係ないだろ。

俺は規制はどうでもいいし、石原は功と罪でいえば功のほうが大きかったと思っているよ。
最近は老害化した感が否めないが。

40360:名も無き修羅:2010/12/18(土) 14:10
その前にまず石原の発言が許せない

あいつの妄言や暴言に腹が立ってくる

40361:名も無き修羅:2010/12/18(土) 14:11
恋空ぐらいの頭おかしい小説なんだな。

40362:名も無き修羅:2010/12/18(土) 14:12
>40356

皮肉なのかな?

確かにそもそもそれを問題にした記事じゃない、というなら貴方の指摘は正しいのだが、

コメント欄で作品の優劣を云々する投稿がチラホラ見受けられたので。

場違いで申し訳なかったね。

一応、「純文学」は描き出しだけが役割で人間形成とかは低俗文化のやる事、という建前があるので、鬼畜モノでも純文学なら規制しなくて良い、というのは強ち言い逃れとも言い切れないと思うよ。


40363:名も無き修羅:2010/12/18(土) 14:29

性行為性行為って言ってるけど実際は性行為だけでなくバトル漫画すらも18禁扱い
一巻ずつ集めてるのに一部にだけ規制対象の描写があったってだけで18禁行きなんて耐えられん

40364:名も無き修羅:2010/12/18(土) 14:41
架空創作表現規制禁止の法制化を求める署名
://www.shomei.tv/project-1025.html
://www2.hp-ez.com/hp/ziyuubannzai/page12
とりあえず目標の10万突破したようです。ご協力頂いた皆様、
ありがとうございます。


アグネスが日本ハウジングHPにゲストで出ています。
://www.hn-online.jp/index.html

ここもグルかもしれませんが、この詐欺師の過去や正体とともに、
「こんなのに関わると信用なくしますよ」とでも書いて送ってみようと思います。
よろしければご一筆頂けませんでしょうか

40365:名無しさん@零周年:2010/12/18(土) 14:41
※40359まあ規制の是非と石原の人格等は関係ないというが石原は政治家だぞ?やることなすことすべて国民を納得させる義務がある。その義務を怠っているのだから非難されてしかるべきだ。人殺しが命は大切だ!とか言っていても説得力ないっての。政治家ってのは国民の代表なわけで国民が納得しないことをやってはならないんだから、ちんぽ障子野郎の言う子供にとって有害な表現を世界中にばらまいた本人がやるべきではない。そもそも今回の規制も明らかに日本人のためにやったとは考えられないだろ?新たな天下り先確保と出版業界の隷属化が目的だ。いくらでも恣意的な使い方が可能だ。火の鳥の近親相姦を認めるというところでそれがわかる。

40366:名も無き修羅:2010/12/18(土) 14:44
KAGEROUが傑作に思えてきた

40368:名も無き修羅:2010/12/18(土) 14:51
6月に「都条例反対派らしき人物に事務所のガラスを割られた。やはり反対派は悪だった!
それと戦う俺は正義だ!」とか妄言吐いてそのページ削除したキチガイが、今度はなんと
竹下元総理の孫の漫画家を中傷して炎上中w
隠蔽される前にみんな見に来てくれ


都議会議員三原まさつぐHP
ttp://www.mihara-togi.net/101215

40369:名も無き修羅:2010/12/18(土) 14:57
因みに慎太郎さんの人格との整合性を問題にするなら、「鬼畜」丸出しの彼がオタク的な「変態」趣味を嫌うのは一応筋が通っているよ。

だから「こんな趣味のお前が~」云々は今回槍玉に挙げられた作品群への評価については言えぬと思われる。

「不当に賛美・誇張」が引き合いに出される限りは、「変態」と「鬼畜」だったら「変態」を推奨し「鬼畜」を非難するのが正しいとは思うけどね。

40370:                      :2010/12/18(土) 14:57
オリンピック招致に失敗して何十億円もの税金をドブに捨て、銀行経営に失敗してこれまた税金を無駄に使った男

エロマンガとこの男とどっちが有害だ?
エロマンガ読んでオナニーしたら税金が無駄に消費されたりすんの?

40372:名も無き修羅:2010/12/18(土) 15:02
>40370

後、築地移転と、
後、公費で特攻隊映画

も加えるべきだと思う。

政治家としては、
害の方が圧倒的に大きかったよね。

40374:名も無き修羅:2010/12/18(土) 15:18
別に石原の作品が上等か下等かなんてどうでもいい
問題は表現の自由の恩恵を受けるだけ受けておいて何のつもりだってことだ

蜘蛛の糸の他人を蹴落とすカンダタそのものじゃねぇか
切れて落ちろよ

40377:創造力有る名無しさん:2010/12/18(土) 15:52
俺も文学厨だが、文学と他の表現方法に格差をつけたがる奴は老害としか言えないと思う。

昔は文学や演劇だって子供に見せられない俗悪なものとされていたのに。

もっと高次の表現方法が現われたら、今度は漫画がそれを排斥するのだろうか。

40380:名も無き修羅:2010/12/18(土) 16:16
坪内逍遥が曲亭馬琴と決別する所から始まったとされる「近代小説」らしいからさ、その枠内に収まるだろう慎太郎さんの鬼畜小説は、アジ(煽動)ったりする機能は無いから何書いても良い、とは一応言えると思うんだけどね。

格というより機能の差異を認めるのは卑怯じゃないと思うよ。



40410:名も無き修羅:2010/12/18(土) 19:14
こいつがどうであろうと悪いモンは悪いだろ
規制すべきかそうでないかの線はあいまいだろうが絶対に現状でおかしい漫画などが売られてるのも事実
そういうのを文化だとかって言ってしまう辺りがどうかしてる
同人誌とか明らか頭おかしいの多いじゃん
業界の自主規制なんて殆ど無いし
こいつもこいつで明らかに議論が足りてない行き当たりばったりの感情論だから反感買うんだろうけどな

関係ないかもしれんが、文化レベルの低い国ほど性的にオープン
エロ本が普通に売ってたりテレビでえろいシーンが流れたり
文化レベルを見るのに風俗の値段を見るっていうのも有効なぐらい

40421:名も無き修羅:2010/12/18(土) 19:52
>文化レベルの低い国ほど性的にオープン

オランダが低文化国でイスラーム諸国が高文化国だと思う人の打ったに相応しい文章ではあると思う。

40430:名も無き修羅:2010/12/18(土) 20:20
>文化レベルの低い国ほど性的にオープン

性犯罪発生率の低い国ほど性的にオープン、を実証してるのが日本ですが何か。
性犯罪の多い国ほど性を規制してる、の証拠が韓国とアメリカですが何か。

文化レベル? だれが決めたどんなローカル基準なの?

40432:名も無き修羅:2010/12/18(土) 20:27
※40410
文化レベルを低くすること=
性をオープンにすること=
性犯罪が減ること

なら、文化レベルとやらはどんどん落とすべきだろ。
強姦の被害者を増やしてまで上げるべきだと思ってるのか? もちろん、

・規制が厳しいから性犯罪が多いわけではない
・規制が緩いから性犯罪が少ないわけではない

とでも言おうものなら、それはつまり

・規制を厳しくしようが緩くしようが、犯罪発生件数には全く関係がない

となり、規制そのものが無意味不必要となる。すなわち、

・天下り先の確保
・税金注ぎ込み先の増加
・実写を外すことで、そのスジからの献金狙い

の三本柱でしかないことが明るみにでるわけだ。

40538:名も無き修羅:2010/12/19(日) 15:07
こんなもん書いてるから海部ごときに総裁選で負けて総理になり損ねるんだな

40554:名無しさん@ニュース2ちゃん:2010/12/19(日) 17:56
真っ先に規制されるだろこんなのw

40556:名も無き修羅:2010/12/19(日) 18:34
これは鬼畜だから変態とは違うよ!

なんだその超理論w
石原シンパってこんなんばっかか?

40561:名も無き修羅:2010/12/19(日) 20:37
>なんだその超理論w

40372
40421

とも同一投稿者である、
投稿者本人だけど、
別にシンパじゃないよ。

・青少年の成長云々の観点からは変態「推奨」、鬼畜「規制」が正しい。

・石原慎太郎は政治家や人物としては有害である。

事を認める一方で

・慎太郎さんは小説家としては優れている事
・純文学棚上げは言い逃れでは無い事
・鬼畜石原が変態オタ文化嫌うのは彼の人格に照らして筋が通っている事

を主張しただけ。

一事で全否定する方こそ超理論でしょう。

41263:名も無き修羅:2010/12/25(土) 17:12
さっきWiki調べて知ったんだけど『太陽の季節』ってアニメ化されてたんだねw

41264:名も無き修羅:2010/12/25(土) 17:17
>41263
全部アニメ化しようずwwwww

41328:名も無き修羅:2010/12/26(日) 04:26
>純文学棚上げは言い逃れでは無い事

あんたの投稿読んでもまったく納得できない言い分なんだがw
「アジ(煽動)ったりする機能は無いから何書いても良い」ってあーた、そんなの作家しかわからんだろうがw
その理屈だと、エロマンガも「これはエンタメではなく文学だ! アジってない!」とか言い張っちゃえば、それは文学となるんじゃないの?w

43463:名も無き修羅:2011/01/10(月) 13:54
>41328
確認を怠っていたので気付くのが遅れて申し訳無い。時間が起ち過ぎているので見て頂けないだろうと思うが、お返事する。

作家がどう考えるかと、どう機能するかはあんまり関係無いから。

それで、言われて後だしジャンケンなんて、言い逃れなのバレバレでしょ。

それに対して近代小説は、こういう問題立ち現れる以前からアジとは訣別っていう長い伝統あるし、作品群を俯瞰すると実際そう見なして良いんだよ。

後は、エロ漫画って、所謂抜ける抜けない目的で買われるものだからさ、性についての特定の捉え方が固まった人が、それに適うものを買うもんでしょう。






77436:名も無き修羅:2011/10/22(土) 22:53
要は「てめえらはこういうことをしているアニメや漫画を作ってるんだぞ」的なことを遠回りに表現してるんじゃね?

俺ならもっと上手くやるがね。

118369:名も無き修羅:2012/12/10(月) 12:09
端折ってはいるが、だいたい合ってる。

そもそも漫画の性表現規制だって単純な条件だけで規制してるんだからな。


145524:*:2013/11/22(金) 17:32
『完全な遊戯』に関しては、この通りで合ってるよ。
女子高生に乱暴して最後にコロすだけ。

で、この小説を賛美してたのが三島由紀夫ww

154470:名無しさん@ニュース2ちゃん:2014/03/28(金) 09:24
三島はゲイだから女ヌッコロせば大満足なのだ

173784:名無し:2014/11/10(月) 21:36
鱶(ふか)女は?

277713:名も無き修羅:2018/06/08(金) 16:57
エロい事してりゃ芸術になる映画と一緒じゃん。問題作とか意欲作なんて要するにAVをどう一般作の枠に収めているかだけ。それをありがたがる阿呆が多いからね。

279445:名も無き修羅:2018/07/02(月) 07:14
面白そうで草

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top