![]() 医療漫画とかいう医者が患者を治すだけのワンパターンなジャンル |
ワンピース未回収「謎・伏線」一覧と考察スレテンプレ
2010年12月11日17:00
ワンピ・ナルト・ブリーチ
コメント:59
Tweet



Tweet
2 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/22(金) 20:42:50 ID:xZIplyKI0
■テンプレ1■ 物語の核となる謎一覧1
【1.ワンピース】
・「形のあるもの(尾田談)」というワンピースとは何か
・ワンピースのあるラフテルとはどのような島なのか(ラフテルの意味=rafter:いかだ、浮き木 laughter:笑い)
・オールブルーとの関連性
【2.ゴールド・ロジャー】
・能力者か否か
・Dの意思とは(巨人族も居ることから、Dは血縁ではない可能性が高い)
・Dr.くれはと、ロジャーやDの一族との関係
・「万物の声を聞くことができる」力とは(”聞く力”とされる心網と関係有?)
・ポーネグリフを作った人だけが扱えるはずの古代文字を扱える理由
・自首(出頭)した理由(=大海賊時代を起こした理由?)
・シャンクスが聞いた、ルフィとロジャーが言った「あの言葉」とは
【3.空白の100年に何があったのか】
・五老星や、未だ描かれていない世界政府総帥は何者だったのか
・古代兵器の在り処、作られた理由
・ポーネグリフを紡ぐことによって明らかになるとされるリオポーネグリフの内容とは
・アラバスタ国王コブラの「ならばなぜ我々は」発言の意味
・シャンドラの遺跡に古代文字が使われている理由
・クローバー博士が説きかけた王国の名
・革命軍の活動目的と関係あるのか
■テンプレ1■ 物語の核となる謎一覧1
【1.ワンピース】
・「形のあるもの(尾田談)」というワンピースとは何か
・ワンピースのあるラフテルとはどのような島なのか(ラフテルの意味=rafter:いかだ、浮き木 laughter:笑い)
・オールブルーとの関連性
【2.ゴールド・ロジャー】
・能力者か否か
・Dの意思とは(巨人族も居ることから、Dは血縁ではない可能性が高い)
・Dr.くれはと、ロジャーやDの一族との関係
・「万物の声を聞くことができる」力とは(”聞く力”とされる心網と関係有?)
・ポーネグリフを作った人だけが扱えるはずの古代文字を扱える理由
・自首(出頭)した理由(=大海賊時代を起こした理由?)
・シャンクスが聞いた、ルフィとロジャーが言った「あの言葉」とは
【3.空白の100年に何があったのか】
・五老星や、未だ描かれていない世界政府総帥は何者だったのか
・古代兵器の在り処、作られた理由
・ポーネグリフを紡ぐことによって明らかになるとされるリオポーネグリフの内容とは
・アラバスタ国王コブラの「ならばなぜ我々は」発言の意味
・シャンドラの遺跡に古代文字が使われている理由
・クローバー博士が説きかけた王国の名
・革命軍の活動目的と関係あるのか
3 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/22(金) 20:43:05 ID:xZIplyKI0
■テンプレ2■ 物語の核となる謎一覧2
【4.ドンキホーテ・ドフラミンゴ】
・新時代とは
・「時代はスマイル」の意味
・トラファルガー・ローとの関係
(ドフラのマークはスマイルに頭文字「D」を2つ重ねたもの、ローのマークはスマイルに頭文字「T」を加えたもの)
→ スマイルは新時代思想を持つ者の共通マークか
・白ひげの点滴にスマイルマークがあるのは何故(B.W.社の葉巻のような単なる商品 or 陰謀説)
・能力詳細(イトイトの実?)、通り名
・「正義と悪は塗り替えられてきた」発言の真意
【5.ペガパンク】
・「世界最大」の頭脳とは(シルエットで頭が隠れていることと関係有?)
・月の地下古代都市との関係 (スぺーシー中尉とツキミ博士が居たからくり島はペガパンクの故郷)
・PXが人造人間であるのに容姿が同一である理由
・海軍本部科学部隊のメンバー(PX以外にパシフィスタがいるのか)
※悪魔の実との関係
・作中で、悪魔の実について解説する「ある博士」(SBSより)である可能性大
・悪魔の実は人工なのか自然なのか(悪魔の実がなる木はあるのか)
→ ロウソク、刃物、檻、不死鳥など人間が作り出したものの実の存在
・物に悪魔の実を食べさせる方法
【6.バーソロミュー・くま】
・過去 (暴君の由来、聖書を持つ理由、革命軍から七武海への経緯、パシフィスタになった経緯)
・ドラゴンや革命軍との現在の関係
・スリラーバークとは一転してシャボンディ諸島でルフィ達を助けた理由
【7.黒ひげ】
・海賊旗がドクロマークを3つ重ねたデザインである理由
・ゾロの「あいつらだ」発言
→「仲間の存在に気づいた」以外の意味(=ミスリード)の可能性あり
・エースの「人の倍生きてる」発言
→諸説あり(1.年齢的に倍 2.サッチの分の人生を生きている 3.ヤミヤミ等での特殊な力)
・ドラム王国を襲撃した理由
・登場のたびに歯の抜けている位置等が違う理由(作者のミス?)
・グラグラの実の能力を奪った方法
・マルコの言う「体の構造が"異形"」の意味
・黒ひげメンバーの能力、ラフィットの実
4 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/22(金) 20:43:20 ID:xZIplyKI0
■テンプレ3■ その他重要な謎一覧
・シャンクスが東の海にいた理由
・オールブルーはどこにあるのか
・今後仲間は増えるのか (仲間は10人は欲しい発言)
・大物であるとされる赫足のゼフの過去
・初代鬼徹 (五老星の一人が所持?)
・魚人No.1の剣士
・アーロンとジンベエの過去
・未描写の島の詳細 (魚人島、エルバフ、ワノ国)
・5種類あるとされる飛行能力を持つ実
・能力詳細が明かされてないキャラの能力 (センゴク等)
・キャプテンジョンの財宝
・タイトル「5人目」と「6人目」 (チョッパーとロビン?)
・ウープ・スラップ(フーシャ村の村長)の過去
・ルフィの母親
・カイドウ
・ビッグ・マム
・ローラの母
・サウザントサニー号の残りの能力(2番ドッグ)
・小人族、ミンク族、足長族、蛇首族 (シャボンディ諸島での人身売買リスト)
・覇気の色の種類 (1.周囲の敵を威圧、2.悪魔の実の防御突破、3.動きを先読み=心綱やロジャーの能力?)
・フィッシャ―タイガーのその後 (「既に死亡」で簡単に片づけられたことに違和感)
・テキーラウルフで建設中の橋の目的
・イワンコフの握るクロコダイルの弱み
・「覚醒した」ゾオン系とは
・ボンクレーの安否
・ドフラミンゴ「もっと上だ」は誰の事か
・サボの安否
・ボニーと世界政府の関係
5 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/22(金) 20:43:42 ID:xZIplyKI0
■テンプレ4■ 今後の伏線となりうるもの一覧
・シャンクスの前の麦わら帽子の持ち主
・ナミの生い立ち
・ギンとの約束
・突き上げる海流の大空洞
・カームベルトという特殊な海域ができた理由
・ヒルルクの出身地と思われる「奇跡の桜」が咲いた国
・エネルとガンフォールに羽が無い
・ブルックが護衛隊長を務めた西の海の「とある国」
・クロッカス、シャクヤク、カイドウが花の名であること(アマゾンリリー出身者が花の名を持つことと関係有?)
・レイリー達に助けられた巨人の恩返し
・エニエス・ロビーの海に大きく空いた穴
・CP9のスパンダムに対する「必ず戻ります」
・「宝島」とされるトリノ王国
・ボニー「何もかも"あいつ"のせいだ」
・10年前にドラゴンがシモツキ村に寄港
・モリアの安否
・ドフラミンゴの七武海離脱の可能性
・世界政府からバギーへの手紙の内容
6 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/22(金) 20:43:56 ID:xZIplyKI0
■テンプレ5■これまでの代表的な伏線
・第1話シャンクスが近海の主を威圧
→ 覇気
・ナミが仲間になった際「2人目」のタイトルなし
→ アーロンパーク編終了時に「2人目」として正式加入
・ナミが物語序盤にTシャツしか着なかった理由
→ アーロン海賊団の刺青を隠すため
・ウソップは仲間になった際「3人目」のタイトルなし
→ ウォーターセブン編終了時に「3人目」として再加入
・魚人の太陽マーク
→ 奴隷に捺される竜の蹄の紋章を上書きしたもの
・ゴールド・ロジャー
→ ルフィと同じDというミドルネーム
・記録指針(ログポース)が一般の方位磁針と違い球体
→ 空島、魚人島の存在
・エースがドラム王国に立ち寄った際珍しく雪が降らなかった
→ メラメラの実
・ジャヤの地図が向かい合った獣の形、内海の名がMouthBay(口の湾)
→ スカイピアと合わせ頭蓋骨の形に
・ヴィラという町の変移(228話:400年前のノーランドの日誌で陽気な町 → 96話:現在の新聞でクーデター頻発)
→ 革命軍の存在
・アラバスタでエースがルフィに渡した紙
→ビブルカード
・ルフィの腕輪
→ キャプテンジョンの財宝のありかを示すトレジャーマーク
・白ひげを「オヤジ」と呼ぶ風習、エースの「おれもルフィも大犯罪者の血を引いている」
→ エースの父親がゴールド・ロジャー
・ルフィとエースが杯を交わす場面でグラスが3つあるように見える
→サボの存在
7 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/22(金) 20:44:11 ID:xZIplyKI0
1100年前 古代都市「シャンドラ」栄える。
900年前 王国の存在・思想が現れる?
▼空白の100年▲
800年前 古代都市「シャンドラ」滅びる。ここまでの間に、地上で途絶えた
▲世界政府誕生▲
700年前 テキーラ・ウルフで橋の建造開始
400年前 モンブラン・ノーランドの探検船、ヴィラを出航。
398年前 モンブラン・ノーランドの探検船、ジャヤに到着。
394年前 突き上げる海流に乗って、アッパーヤード(ジャヤ)が空にやって来る。
以後、"大地"の先住民シャンディアと空の者との戦いが始まる。
391年前 ノーランド、国王や兵士達とともに2度目のジャヤ到着。
392年前 1 モンブラン・ノーランド、「ウソつき」として処刑される。2度目のジャヤ到着の日より半年後。
208年前 南の海の王国ブリスより、「セントブリス号」出航。
158年前 ドリー、ブロギー誕生。
139年前 Dr.くれは誕生。
100年前 ドリー、ブロギー(ともに58)、リトルガーデンで決闘開始。
71年前 クロッカス誕生。
50年前 ラブーン、西の海から海賊とともにリヴァースマウンテンへ。
カーシー、オイモ、ドリー・ブロギーを探しに出るが海軍に捕らえられ、
お頭の解放と引き換えにエニエス・ロビーの門を100年間守るという条件をのむ。
40年前 ブードル、海賊にやられた古い町跡の荒れ地に町を再建。
マリリン、スカイピア一の美女、ミス・スカイピアになる。
37年前 シャンクス誕生。
36年前 大泥棒ヒルルク、西の国で「奇跡の桜」を見る。医者として研究開始。
28年前 ニコ・ロビン誕生。
24年前 フランキー、廃船島に現れトムに拾われる。
20年以上も前 ガン・フォールが神の座にあった頃、
「豪快で気持ちのいい海賊(ゴール・D・ロジャー)」が空に来る。
8 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/22(金) 20:44:26 ID:xZIplyKI0
重要歴史事項
21巻より
・プルトンとは、一発放てば島一つを跡形もなく消し飛ばす、神の名を持つ世界最悪の古代兵器。王位と共に継承される秘密である
22巻より
・ポーネグリフの存在は普通は知れないもの
・世界政府加盟国の王といえど全てを知っているとは限らない
・コブラはこの世にポーネグリフの文字を解読できる者がいるなんて知らなかった
・アラバスタの王家は代々ポーネグリフを守る事が義務づけられている
・ロビン「守る・・・!?笑わせないで!!」
・地下聖殿は小さな柱一本抜くだけで全ての重心がずれ崩壊する仕組みになっている
24巻より
・アラバスタのポーネグリフにはプルトンの存在もありかも全てが記してある
・リオ・ポーネグリフの存在はロビンのみぞ知る(?)
・歴史を知りたいというロビンの夢には敵が多すぎる
・コブラ「語られぬ歴史は・・・紡ぐ事ができるのか・・・・・・・・・!!?その記録がポーネグリフだと言うのか!!?―――ならばなぜ我々は――」
9 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/22(金) 20:44:41 ID:xZIplyKI0
28巻より
・海円暦402年、今から1100年以上も前古代都市シャンドラは栄え、滅んだのは800年前。この300年間に世界中のどこにも残っていない空白の100年は当てはまる
29巻より
・ポーネグリフを作った人々しか扱えないはずの古代文字がシャンドラの遺跡には無造作に刻まれている
・「真意を心に口を閉ざせ 我らは歴史を紡ぐ者 大鐘楼の響きと共に」
・町の書物の類は全て燃やされシャンドラの歴史は絶やされている
・シャンドラにはポーネグリフが運び込まる
・シャンドラはポーネグリフを守る為に敵意と戦って滅んだ
・800年前ポーネグリフを狙う者達とシャンドラの戦士達は戦い、後者が勝った。だが犠牲はあまりに大きく生き残りはわずかだった。それ以降生き残った者達は都市の残骸とポーネグリフをひっそりと見守る番人となる
・シャンドラは時の闇に消えた重要な歴史を有している
31巻より
・ジャヤでは数百年間侵入者を許さないという戒律が堅く守られている
・シャンドラ滅亡から400年、ノーランド達はジャヤの初めての客人
10 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/22(金) 20:45:18 ID:xZIplyKI0
32巻より
・シャンドラのポーネグリフには神の名を持つ古代兵器ポセイドンのありかが記されている
・「我ここに至り この文を最果てへと導く 海賊 ゴール・D・ロジャー」
・ゴール・D・ロジャーは古代文字を扱える(?)
・ポーネグリフには二種類の石がある。情報を持つ石とその石のありかを示す石。シャンドラの石は情報を持つ石
・世界中に点在する情報を持ついくつかのポーネグリフはそれを繋げて読む事ではじめて空白の歴史を埋める一つの文章になる。繋げて完成する今まだ存在しないテキスト、それがリオ・ポーネグリフ。
・海賊王ゴール・D・ロジャーは確かにシャンドラのポーネグリフの文を目的地に届けている。よってシャンドラの戦士達の願いは果たされた
・グランドラインの最果て、ラフテルへポーネグリフの文章を導かなければならない
36巻より
・プルトンの設計図は船大工から船大工へと代々その弟子にひっそりと受け継がれてきた代物
関連‐【NARUTO】ストーリー展開上で今後拾われそうな伏線
ONE PIECE強さ格付け<暫定版>
ワンピースの懸賞金制度はおかしい
ワンピースの「道力」とは何だったのか
ONE PIECE(ワンピース) 1~50巻(ジャンプ・コミックス) [コミックセット] | |
![]() | 集英社 2010-12-10 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る by G-Tools |
- 関連記事
-
-
ワンピースの女キャラってどれも性奴隷だった過去があるよな 2013/01/03
-
もしもワンピースの世界に2chがあったら 2009/08/05
-
BLEACHの女キャラは間違いなく初期の絵柄の方がいい 2012/02/25
-
【NARUTO】自来也の育成力www 2012/03/21
-
ワンピースの覇気とかいう後付け 2012/08/01
-
NARUTOの歴代火影wwwwww 2012/03/12
-
カカシ先生って毎回オビトの墓参りはしてたのに 2012/10/07
-
ルフィ「おちんちんびろーんwwwwwwwwwwwwwwwwwww」 2014/04/09
-
ワンピース未回収「謎・伏線」一覧と考察スレテンプレ 2010/12/11
-
アメリカではアニメは子供が見るものということで連邦法で喫煙シーンを禁じてる 2019/05/31
-
![]() どうして邦画は韓国映画に勝てないのか サッカー日本代表さん、ワールドカップ予選の組分けが死の組になる テコンダー朴「正しい歴史認識では日本のおにぎりの起源は韓国のチュモクパプ」 【悲報】Amazonアカウント、停止される |
★オススメリンク
|
★オススメリンク
|
39636:名も無き修羅:2010/12/11(土) 17:53
ボンクレーの生死
39637:名無しさん@ニュース2ちゃん:2010/12/11(土) 17:56
こういうの見てると、もっと気楽に漫画読めよと思う
39638:名も無き修羅:2010/12/11(土) 18:02
澪ちゃんとあずにゃん一瞬どっちかわからんかった
39639:名も無き修羅:2010/12/11(土) 18:04
ゼフのグランドラインでの評価知りたい
39640:名も無き修羅:2010/12/11(土) 18:22
こういうの見てると「所詮漫画だろwwこまけぇよww」って、読んでた自分が恥ずかしいな・・・
39641:名も無き修羅:2010/12/11(土) 18:33
クロッカスさんとクローバー博士とクロマーリモと黒ヒゲと百計のクロとクロコダイルとあと誰か忘れたが黒ヒゲ危機一髪で勝負するって0.5巻があるって聞いたことあるな
39642:名も無き修羅:2010/12/11(土) 18:38
そういえばろうそくとか刃物も人工物だったな。不死鳥だけおかしいと思ってたが
すごいなこれ
すごいなこれ
39643:名も無き修羅:2010/12/11(土) 18:40
まあ最終回がいつになるかわからんが、ちゃんと続けばいつかは出てくるだろ(出なかったら只の思いすごしかな)
それはそうとポスターでの乳はムギ>澪>律>結>梓か?
それはそうとポスターでの乳はムギ>澪>律>結>梓か?
39645:名も無き修羅:2010/12/11(土) 18:45
※4だが
すでに一覧表にあったのかゼフについて
抜かりなさ過ぎだなこれ
遭難した時に足食べずにねずみ返しの岩場破壊したり難破した船の残骸で釣りしたり泳いだり潜ったりとか他の方法なかったのかと当時思ったな~。
すでに一覧表にあったのかゼフについて
抜かりなさ過ぎだなこれ
遭難した時に足食べずにねずみ返しの岩場破壊したり難破した船の残骸で釣りしたり泳いだり潜ったりとか他の方法なかったのかと当時思ったな~。
39647:名も無き修羅:2010/12/11(土) 18:50
ローラの母は四皇ビッグ・マムだと思うわ。
マムって母親ってことなんじゃないかと
マムって母親ってことなんじゃないかと
39648:a:2010/12/11(土) 18:50
黒ひげの人の倍発言もわからん池沼死んでくれ。
エースの倍って意味しかないわぼけ
エースの倍って意味しかないわぼけ
39649:名も無き修羅:2010/12/11(土) 18:54
ウソップは当初から一時離反させるつもりだったのか…
39651:名も無き修羅:2010/12/11(土) 19:00
>・クローバー博士が説きかけた王国の名
「シャンドラ」ぢゃね?
「シャンドラ」ぢゃね?
39655:名無しさん@ニュース2ちゃん:2010/12/11(土) 19:13
あんまり細かいチェックしてたら作者ものびのびかけないんじゃないかねー
39658:名も無き修羅:2010/12/11(土) 19:25
白ひげとエースをシャンクスが埋葬すると言った時のセンゴクの「おまえならばいい」発言の真意とか…
39659:名も無き修羅:2010/12/11(土) 19:26
編集とかの助力もあるだろうけど、原作も無しにこれだけ考えて毎週あれだけ描ける尾田ってやっぱり化物なんだなぁ
そういえばスリラーバーク脱出後に出てきた影については書いてないねこのテンプレ
あとシャンクすのフルネームについても
そういえばスリラーバーク脱出後に出てきた影については書いてないねこのテンプレ
あとシャンクすのフルネームについても
39660:名も無き修羅:2010/12/11(土) 19:27
シャンクスの前の麦わら帽子の持ち主はロジャーだと思うのだが・・・
39661:名も無き修羅:2010/12/11(土) 19:29
何巻までいくんやろ?
39662:名も無き修羅:2010/12/11(土) 19:30
・ゴールドロジャーは能力者だったのか
ホントに考察厨はキモいな、こんなの複線でもなんでもないじゃん。ロジャーの能力がどうなんて作中で触れたか?
ホントに考察厨はキモいな、こんなの複線でもなんでもないじゃん。ロジャーの能力がどうなんて作中で触れたか?
39663:名も無き修羅:2010/12/11(土) 19:33
>黒ひげの人の倍発言もわからん池沼死んでくれ。
>エースの倍って意味しかないわぼけ
釣られてやるよ
お前みたいなのを池沼って言うんだよw
>エースの倍って意味しかないわぼけ
釣られてやるよ
お前みたいなのを池沼って言うんだよw
39664: :2010/12/11(土) 19:37
作者はのびのび書いてる
億越えルーキー達がとっさの思いつきだったり
黒ひげのは他の要素と含めて何かあると考えるのが妥当
億越えルーキー達がとっさの思いつきだったり
黒ひげのは他の要素と含めて何かあると考えるのが妥当
39665:名も無き修羅:2010/12/11(土) 19:58
これ読んでたらワンピース読み返したくなった
39666:名無しのメイトたち:2010/12/11(土) 20:00
・シャンクスが東の海にいた理由
イーストブルー出身だから(白ひげとの対談時に判明)
・初代鬼徹 (五老星の一人が所持?)
むしろ生きてる人間は持ってない的な発言から、幽霊船に2代か初代が……
・魚人No.1の剣士
イカちゃん!
それより、トラファルガー・ローが新世界入りを遅らせた理由が、エース復活の複線な気が
イーストブルー出身だから(白ひげとの対談時に判明)
・初代鬼徹 (五老星の一人が所持?)
むしろ生きてる人間は持ってない的な発言から、幽霊船に2代か初代が……
・魚人No.1の剣士
イカちゃん!
それより、トラファルガー・ローが新世界入りを遅らせた理由が、エース復活の複線な気が
39667:名も無き修羅:2010/12/11(土) 20:00
なぜか※39665見たら読み返したくなってきた
39669:名も無き修羅:2010/12/11(土) 20:22
しかし、こんだけ伏線張りまくる作風だと「設定ミスで流して欲しいけどネットで勝手に伏線とか言われてるわ…」ってのもあるかもね。シャンクスが腕喰われたこととか。
39670:名も無き修羅:2010/12/11(土) 20:23
ゆとりの伏線=ストーリーライン
39672:名も無き修羅:2010/12/11(土) 20:37
やばい
眠い
眠い
39673:名も無き修羅:2010/12/11(土) 20:37
クロコダイルの弱みは昔の性別が女だからだな・・・たぶん。
39675:名も無き修羅:2010/12/11(土) 20:45
進むテンポがあまりにも遅すぎるからいくらでも伏線が発見できるよなw
39676:伊藤リオン:2010/12/11(土) 20:59
麦わらの今の持ち主は西野カナ
39677:名無しさん@ニュース2ちゃん:2010/12/11(土) 20:59
とりあえず謎を作りにつくって
思い出したときに、何かと関連づければ
信者が「うはwwすげえwww伏線wwwww尾田すごすぎwww」
ってなるからな
尾田だけじゃないがワンピースは多すぎる
思い出したときに、何かと関連づければ
信者が「うはwwすげえwww伏線wwwww尾田すごすぎwww」
ってなるからな
尾田だけじゃないがワンピースは多すぎる
39678:名も無き修羅:2010/12/11(土) 21:01
シャンクスはウエストブルー出身
それより傷が三本ってのも伏線じゃないか?
それより傷が三本ってのも伏線じゃないか?
39690:名も無き修羅:2010/12/11(土) 23:21
>編集とかの助力もあるだろうけど、
尾田っちは新編集になる度アイディア出すな宣言してるらしいぞ
尾田っちは新編集になる度アイディア出すな宣言してるらしいぞ
39694:名も無き修羅:2010/12/12(日) 00:13
髪下ろしたウソップの妙なかっこよさは声を大にして言っておきたい
39699:名無しさん@ニュース2ちゃん:2010/12/12(日) 01:10
エースエース叫んでるだけじゃそりゃ回収しきれんわな
アニメの話だよ、原作は知らん
アニメの話だよ、原作は知らん
39738:名無しさん@ニュース2ちゃん:2010/12/12(日) 10:53
謎でも伏線でも何でもないのが混じってるな
ワンピ厨、尾田のミスでも勘ぐって
なんでも伏線だと騒ぎ出すから馬鹿丸出しなんて言われるんだよな
ワンピ厨、尾田のミスでも勘ぐって
なんでも伏線だと騒ぎ出すから馬鹿丸出しなんて言われるんだよな
39741:名も無き修羅:2010/12/12(日) 11:35
ドレークが海軍やめて海賊になった理由がないぞ
39803:名も無き修羅:2010/12/12(日) 21:45
ルフィの親父ってドラゴンじゃないっけ?
39942:名も無き修羅:2010/12/14(火) 02:15
黒ひげは心臓が二つあるんじゃないか
40144:名も無き修羅:2010/12/16(木) 00:11
ただの予想だけどロジャーの能力は「ヒソヒソの実」の能力者だと思う。
理由は「あいつは万物の声を聞く事ができた」って確かレイリーが言ってたから。万物ってことは生物も無機物も含めてかと。
だから古代文字も書けたんだと思う。
理由は「あいつは万物の声を聞く事ができた」って確かレイリーが言ってたから。万物ってことは生物も無機物も含めてかと。
だから古代文字も書けたんだと思う。
40315:名も無き修羅:2010/12/18(土) 10:49
ロジャーが能力者の訳ない。
バギーが実を喰った経緯の過去話で船員達が、悪魔の実はホントにあったのか、とか驚いてたって事は悪魔の実の能力者を知らないって事だ
バギーが実を喰った経緯の過去話で船員達が、悪魔の実はホントにあったのか、とか驚いてたって事は悪魔の実の能力者を知らないって事だ
40617:名も無き修羅:2010/12/20(月) 15:24
アラバスタ編でのボンちゃんのかっこよさに当時小坊のアチシは大泣きした
40748:名無しさん@ニュース2ちゃん:2010/12/21(火) 17:59
ゼフとドン・クリークがどうやってグランドラインからイーストブルーに帰ってきたのか?
カームベルトを渡れないだろ
カームベルトを渡れないだろ
40927:名も無き修羅:2010/12/22(水) 18:23
ワンピースって服?
40952:名も無き修羅:2010/12/22(水) 21:56
結局のところ
どうでもいい
どうでもいい
40962:れ:2010/12/22(水) 23:34
・黒ひげメンバーの能力、ラフィットの実
→どう考えたってハトだろ。
後、海軍のおつるさんの能力は洗いグマだと予想。
→どう考えたってハトだろ。
後、海軍のおつるさんの能力は洗いグマだと予想。
41288: :2010/12/25(土) 21:33
黒ひげの人の倍発言もわからん池沼死んでくれ。
エースの倍って意味しかないわぼけ
エースの倍って意味しかないわぼけ
41289: :2010/12/25(土) 21:34
黒ひげの人の倍発言もわからん池沼死んでくれ。
エースの倍って意味しかないわぼけ
エースの倍って意味しかないわぼけ
41387:名も無き修羅:2010/12/26(日) 17:33
ワンピースってのは、自分たちの乗ってる船と笑いってあるから、その乗ってる仲間とみた
41572:名無しさん@ニュース2ちゃん:2010/12/27(月) 18:17
クロコダイル元女説
42022:ボブ:2010/12/31(金) 00:19
とりあえず俺が海賊王な
42724:まぁ、所詮予想なんだがな・・・:2011/01/05(水) 18:20
>40315
船員達に知られないように黙ってたってこともあるかもよ??
例えば40144の言ってるような能力だったら証明するの難しいだろうし・・・
ロジャー「俺は万物の声を聞く事ができるんだ!」って言っても信じる奴は少ないだろうし・・・
船員達に知られないように黙ってたってこともあるかもよ??
例えば40144の言ってるような能力だったら証明するの難しいだろうし・・・
ロジャー「俺は万物の声を聞く事ができるんだ!」って言っても信じる奴は少ないだろうし・・・
62508:名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/06/17(金) 14:28
ワンピースは海賊船のことだよ(^ω^)言ってもうたわ
72321:名も無き修羅:2011/09/05(月) 17:07
ワンピースって人の生死の境界が曖昧なんだよなぁ
アラバスタの鳥は生きてて、ヒルルクは死んで、最近じゃmr9とmissマンデーも生きてた。
ルフィたちが「海賊」である意味も名乗る意味もわからないし。
アラバスタの鳥は生きてて、ヒルルクは死んで、最近じゃmr9とmissマンデーも生きてた。
ルフィたちが「海賊」である意味も名乗る意味もわからないし。
82711:名も無き修羅:2011/12/08(木) 20:47
CP 9のスパンダムに言った必ず戻りますは殺すってことだろ 扉絵のストーリーでわかってる
83241:名も無き修羅:2011/12/13(火) 22:37
尾田やっぱすげぇな
ラフテルまでちゃんと考えてるのかな
ラフテルまでちゃんと考えてるのかな
83268:名も無き修羅:2011/12/14(水) 04:10
ローラの母ちゃんはビッグマム
ナミにビブルカード渡すときに雑魚が間接的に言ってた
そのカードをどこで使うのか
ナミにビブルカード渡すときに雑魚が間接的に言ってた
そのカードをどこで使うのか
86714:名無しさん:2012/01/23(月) 02:30
CP9は海賊になって七武海入りと予想。
全員動物由来だし。
全員動物由来だし。
87105:名無しさん@ニュース2ちゃん:2012/01/28(土) 16:53
ローラの母ちゃんはビッグマム・・・
登場人物が多すぎてローラが誰だかわからなくなってる・・
登場人物が多すぎてローラが誰だかわからなくなってる・・