![]() テコンダー朴作者「水星の魔女はポリコレガンダムなのか?」 |
655 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/08(水) 15:31:24 ID:ZPbkcIzd0
【正式にガンダムと呼べるもの】
1st~CCAまでが機動戦士ガンダムシリーズだ!
後は亜種、平成なんてまがい物w
機動戦士ガンダム(1st)劇場版限定
※アムロとシャアの戦い、CCAのセイラ回想シーンでコアブースター乗ってるから劇場版限定
機動戦士Zガンダム(Z)TV版限定
※新たな主人公カミーユの話、アムロとシャアが出てるから外せない、ブライトも続投
劇場版はロザミアがカミーユと接点ないのに最後に力貸したり、声優めちゃくちゃ騒動、話飛びすぎ、
坊ちゃんセリフカミーユ、もうグダグダ展開、理不尽が多すぎるので却下
機動戦士ガンダムZZ(ZZ)
※新たな主人公ジュドーの話、その後のカミーユ、ファも描かれている、ブライト続投、セイラも登場。ハマーンを倒した
CCAでシャアがハマーンの事言ってる時点でZZは外せない
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア(CCA)
※アムロvs.シャアの最後の戦い!
【最終まとめ】
機動戦士ガンダム※劇場版
機動戦士Zガンダム※TV版限定
機動戦士ガンダムZZ
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
おまけ
789 :水先案名無い人:2010/12/09(木) 06:19:10 ID:5TP8OIdX0
791 :水先案名無い人:2010/12/09(木) 08:45:14 ID:gYZgoH6F0
敵軍が作ったガンダムっぽくていいじゃんw
792 :水先案名無い人:2010/12/09(木) 09:18:53 ID:x/fC0uj40
カラーリングは俺も好きだ
![劇場版 機動戦士ガンダムOO ―A wakening of the Trailblazer― [Blu-ray]](http://images.amazon.com/images/P/B003YUBDP4.09._SCTHUMBZZZ_.jpg)
【正式にガンダムと呼べるもの】
1st~CCAまでが機動戦士ガンダムシリーズだ!
後は亜種、平成なんてまがい物w
機動戦士ガンダム(1st)劇場版限定
※アムロとシャアの戦い、CCAのセイラ回想シーンでコアブースター乗ってるから劇場版限定
機動戦士Zガンダム(Z)TV版限定
※新たな主人公カミーユの話、アムロとシャアが出てるから外せない、ブライトも続投
劇場版はロザミアがカミーユと接点ないのに最後に力貸したり、声優めちゃくちゃ騒動、話飛びすぎ、
坊ちゃんセリフカミーユ、もうグダグダ展開、理不尽が多すぎるので却下
機動戦士ガンダムZZ(ZZ)
※新たな主人公ジュドーの話、その後のカミーユ、ファも描かれている、ブライト続投、セイラも登場。ハマーンを倒した
CCAでシャアがハマーンの事言ってる時点でZZは外せない
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア(CCA)
※アムロvs.シャアの最後の戦い!
【最終まとめ】
機動戦士ガンダム※劇場版
機動戦士Zガンダム※TV版限定
機動戦士ガンダムZZ
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
おまけ
789 :水先案名無い人:2010/12/09(木) 06:19:10 ID:5TP8OIdX0
665 :/名無しさん[1-30].jpg :2010/12/09(木) 06:05:52 ID:5/kmqBQR0
ニセガンダム四川に立つ?
http://blog.livedoor.jp/kashikou/archives/51616034.html
791 :水先案名無い人:2010/12/09(木) 08:45:14 ID:gYZgoH6F0
敵軍が作ったガンダムっぽくていいじゃんw
792 :水先案名無い人:2010/12/09(木) 09:18:53 ID:x/fC0uj40
カラーリングは俺も好きだ
機動戦士ガンダムUC 3 [Blu-ray] | |
![]() | バンダイビジュアル 2011-03-18 売り上げランキング : 14 Amazonで詳しく見るby G-Tools |
![劇場版 機動戦士ガンダムOO ―A wakening of the Trailblazer― COMPLETE EDITION【初回限定生産】 [Blu-ray]](http://images.amazon.com/images/P/B00480PGSO.09._SCTHUMBZZZ_.jpg)
![機動戦士ガンダムUC(ユニコーン) 2 [Blu-ray]](http://images.amazon.com/images/P/B003WJDWCO.09._SCTHUMBZZZ_.jpg)
![機動戦士ガンダムUC(ユニコーン) 1 [Blu-ray]](http://images.amazon.com/images/P/B002TZRF5M.09._SCTHUMBZZZ_.jpg)
![劇場版 ブレイクブレイド 第四章 惨禍ノ地 [Blu-ray]](http://images.amazon.com/images/P/B004AYEFAS.09._SCTHUMBZZZ_.jpg)
![劇場版 機動戦士ガンダムOO ―A wakening of the Trailblazer― [Blu-ray]](http://images.amazon.com/images/P/B003YUBDP4.09._SCTHUMBZZZ_.jpg)
- 関連記事
-
-
漫画「おでんをおかずにご飯を食べるヤツの気が知れない」 2020/12/26
-
男「やっと私は民間月旅行計画に参加することができた」 2020/12/02
-
高橋留美子が賞に応募したときの評価 2020/04/07
-
ヤクザ「なんやその箸の持ち方は!」 2020/02/09
-
どうして自動車だけ事故が仕方ないと思われてるの? 2020/09/13
-
バーナビーさんマジで何でも似合うから困る 2012/02/02
-
漫画家にとってコピペって作画コストを減らす有効なテクニックだよな 2022/02/01
-
【ルパン三世】銭形のとっつぁんって超絶スペック高いんだよな 2015/01/25
-
「こづかい万歳」って漫画たまにヤベー奴出てくるよな 2021/02/19
-
俺は描くモノ全部ヒットさせる高橋留美子は化け物だと思ってる 2021/01/11
-
![]() 今年の流行語大賞、「憧れるのはやめましょう:大谷翔平」に決まりそう 【ビフォーアフター】やっぱメイクってすげえや・・・ってなる画像 昔はアニメ制作側の「アニメにしてやってるんだ」という上から目線のスタンスが当たり前だったようだね お前らこれで問題がデカくなってバラエティやドラマからジャニーズアイドル消えてもええんか? |
★オススメリンク
|
機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray (期間限定生産) posted with AmaQuick at 2023.05.13 押井 守(監督) バンダイナムコフィルムワークス 2023-08-10T00:00:01Z |
★オススメリンク
|
39305: :2010/12/09(木) 12:18
ガンダムはすべてガンダム
それがわからないの古い作品に魂を引かれて自分が変われないオールドタイプ
または成長して自分の価値観が変わったにもかかわらず世界が変わったと勘違いして世界の改変を強行するニュータイプのなりそこない
それがわからないの古い作品に魂を引かれて自分が変われないオールドタイプ
または成長して自分の価値観が変わったにもかかわらず世界が変わったと勘違いして世界の改変を強行するニュータイプのなりそこない
39306:名も無き修羅:2010/12/09(木) 12:22
宇宙世紀モノにとらわれるガノタってキモいです・・・
39307:名も無き修羅:2010/12/09(木) 12:24
まあ普通に考えて、V以外の富野ガンダムはずっと繋がってて、続き物って言えるから、それ以外のガンダムはガンダムじゃないって言おうと思えば言えるわな。
39310:名も無き修羅:2010/12/09(木) 12:32
宇宙世紀信者は自分が認めない作品の話をされると発狂するキチガイ。
39311:名も無き修羅:2010/12/09(木) 12:36
あの空気が好きだからね
ロボットのデザインや登場キャラがまるで違うんじゃ受け付けないのは当然
ロボットのデザインや登場キャラがまるで違うんじゃ受け付けないのは当然
39312:名も無き修羅:2010/12/09(木) 12:37
宇宙世紀厨もだけど富野信者はもっと酷い
なんせGと髭だけは認めるとか言い出すんだからなwww
いやまぁ、おもしろいけども
なんせGと髭だけは認めるとか言い出すんだからなwww
いやまぁ、おもしろいけども
39313:名も無き修羅:2010/12/09(木) 12:39
四川が西川に見えた
いや、だってカラーリングが
いや、だってカラーリングが
39314:名も無き修羅:2010/12/09(木) 12:41
意味わかんねえ。F91とVは富野が作ってるし、普通にガンダムだと思うが…。
こういう人って何が楽しくてアニメ見てるんだろうか。
別に他の作品をガンダムじゃないって言っても何も得るものが無いのに。
こういう人って何が楽しくてアニメ見てるんだろうか。
別に他の作品をガンダムじゃないって言っても何も得るものが無いのに。
39316:名も無き修羅:2010/12/09(木) 12:56
ガンダムはガンダム!あのビギニングでさえだ。らめぇ?
じゃあちょっと「けいおん! 海辺の軽音部 お風呂ポスター」もらってくるo
じゃあちょっと「けいおん! 海辺の軽音部 お風呂ポスター」もらってくるo
39317: :2010/12/09(木) 13:07
富野的に言えば
F91 V 髭
非映像化作品では閃ハサ クロスボーン(企画監修) ガイアギア
上の理屈でも閃ハサ排除する理由がまったくわからん。逆シャアの続きなのに
F91 V 髭
非映像化作品では閃ハサ クロスボーン(企画監修) ガイアギア
上の理屈でも閃ハサ排除する理由がまったくわからん。逆シャアの続きなのに
39318:名も無き修羅:2010/12/09(木) 13:09
四川で建造中のガンダムもどき・・・
これが後にドラゴンガンダムのプロトタイプになると誰が予想したであろうか・・・。
これが後にドラゴンガンダムのプロトタイプになると誰が予想したであろうか・・・。
39319:名も無き修羅:2010/12/09(木) 13:10
そりゃあ、最近のガンダムは動きは軽くて派手に見せてるだけで細かい部分がテキトーで技術を感じないし、シブくてカッケーおっさんキャラがいないし、上げた戦果のほとんどがチート機体と嫁補正のおかげだし、ガンダムに意味が込められてないし、無意味にガンダムを量産しまくってるしetc……ってあるけどコレは言い過ぎだろ。
39320:名も無き修羅:2010/12/09(木) 13:15
それってほとんど種限定じゃねーか
39321:名無しさん@ニュース2ちゃん:2010/12/09(木) 13:29
ところで、なんで「逆襲のシャア」を「CCA」と略すのか?
39322:名も無き修羅:2010/12/09(木) 13:36
ガンダムは高性能機の総称でいいんだよ
39323:名無しさん:2010/12/09(木) 13:39
逆襲のシャア
↓ 英訳
char`s counter attack
の頭文字でCCA
逆シャアより打つのが簡単
↓ 英訳
char`s counter attack
の頭文字でCCA
逆シャアより打つのが簡単
39324:名も無き修羅:2010/12/09(木) 13:40
英訳すると「Char'sCounterAttack」
「逆シャア」でもいいと思うけどCCAのが入力楽だからか、多く見かけるね
「逆シャア」でもいいと思うけどCCAのが入力楽だからか、多く見かけるね
39325:ニコニコ名無しさん:2010/12/09(木) 13:41
どれがガンダムとかはどうでもいいが
見るべきはファーストTVシリーズと∀のTVシリーズだけだよ
あとの作品(劇場版も含む)は敢て見るべきものでもない
ただ宇宙世紀シリーズはファーストと∀の間を繋ぐ背景としてのみ存在意義がある
しかし敢て見るべきものではない
見るべきはファーストTVシリーズと∀のTVシリーズだけだよ
あとの作品(劇場版も含む)は敢て見るべきものでもない
ただ宇宙世紀シリーズはファーストと∀の間を繋ぐ背景としてのみ存在意義がある
しかし敢て見るべきものではない
39326:名も無き修羅:2010/12/09(木) 13:51
ガンダムなど見てはいけません
ってハゲが言ってたぞ
ってハゲが言ってたぞ
39327:名も無き修羅:2010/12/09(木) 13:51
そういう考え方は個人的に好きではないな
福井版∀はアナザーを排除して宇宙世紀のみの黒歴史を描いたが
正直それは∀と黒歴史に対する冒涜としか思えないもの
∀を肯定するなら∀が肯定した作品もまた肯定すべきだと考えてる
福井版∀はアナザーを排除して宇宙世紀のみの黒歴史を描いたが
正直それは∀と黒歴史に対する冒涜としか思えないもの
∀を肯定するなら∀が肯定した作品もまた肯定すべきだと考えてる
39328:名も無き修羅:2010/12/09(木) 13:54
宇宙世紀信者って随分と器量が小さいんだな
39329:名も無き修羅:2010/12/09(木) 13:54
四川の奴って、まだ
下塗りなんじゃないの?
下塗りなんじゃないの?
39330:名も無き修羅:2010/12/09(木) 13:55
F91にはジェガン、Vガンにはヘビーガンも出てくるし正式ガンダムに入れようぜ
39331:名も無き修羅:2010/12/09(木) 13:58
単に正式でいいってだけなら
バンダイ-サンライズが自分の
処の所有物としてガンダムと銘
した物。
バンダイ-サンライズが自分の
処の所有物としてガンダムと銘
した物。
39332:名も無き修羅:2010/12/09(木) 13:59
このサイコどもがw
39333:名も無き修羅:2010/12/09(木) 13:59
そんなことはどうでもいいんだけど、来年はガンダム32周年だっけ?適度に新作作ってあと30年は頑張ってほしいな。
39334:名無しさん@ニュース2ちゃん:2010/12/09(木) 14:05
緑VS赤の「ルパン」やゼル伝の「リンク」と一緒。
ある定義を満たし、人々から「ガンダム」と言われた時点で、それは「ガンダム」に成り得る。
と、思ったけどこれだと種種死は、劇中で誰一人(外伝除く)ストライクやフリーダムを「ガンダム」と呼ばないので、いまいち当てはまらないかも。
ある定義を満たし、人々から「ガンダム」と言われた時点で、それは「ガンダム」に成り得る。
と、思ったけどこれだと種種死は、劇中で誰一人(外伝除く)ストライクやフリーダムを「ガンダム」と呼ばないので、いまいち当てはまらないかも。
39335:名も無き修羅:2010/12/09(木) 14:06
最初のガンダム以外は全部まがい物だろ
39336:名も無き修羅:2010/12/09(木) 14:08
ガンダム作る権利持ってるところがガンダム作ったらそれはガンダムだろ。
39338:名も無き修羅:2010/12/09(木) 14:19
まだガンダムとかいってんのかよwwwおっさんたちいくつ?www
39340:名も無き修羅:2010/12/09(木) 14:43
>F91にはジェガン、Vガンにはヘビーガンも出てくるし
Vにはラー級戦艦やクラップ級巡洋艦が老朽艦として出てくるよね
あとTVの方は暴走特急だけど
小説版は真正面から宇宙世紀とNT論の帰結を描いてる
単にこいつF91とかVの内容知らんだけでは?
>まだガンダムとかいってんのかよ
つい最近も劇場版やったばかりなのに
何言ってんのこのバカ?
Vにはラー級戦艦やクラップ級巡洋艦が老朽艦として出てくるよね
あとTVの方は暴走特急だけど
小説版は真正面から宇宙世紀とNT論の帰結を描いてる
単にこいつF91とかVの内容知らんだけでは?
>まだガンダムとかいってんのかよ
つい最近も劇場版やったばかりなのに
何言ってんのこのバカ?
39342:名も無き修羅:2010/12/09(木) 14:56
四川のガンダムワロタwwww
日本のガンダムさんに勝てるの?
日本のガンダムさんに勝てるの?
39343:名無しさん@ニュース2ちゃん:2010/12/09(木) 15:08
実際UC系ガンダムも1st単品とかだと設定の粗が目立ちすぎる
派生物・亜流が相互補完して「ガンダム」が出来上がってるんだろうに
まぁ亜流のせいで色々矛盾が増えてたりもするけどさ
派生物・亜流が相互補完して「ガンダム」が出来上がってるんだろうに
まぁ亜流のせいで色々矛盾が増えてたりもするけどさ
39345: :2010/12/09(木) 15:32
とりあえずガンダム量産はやめてくれ
Gみたいなお祭り的設定ならまだいいがガンダムだらけのガンダム大戦はうんざりだ
Gみたいなお祭り的設定ならまだいいがガンダムだらけのガンダム大戦はうんざりだ
39346:名も無き修羅:2010/12/09(木) 15:34
Gセイバー「」
39347:名も無き修羅:2010/12/09(木) 15:58
リック・ディアスやディジェの話じゃないのか。
39348:名無しさん@ニュース2ちゃん:2010/12/09(木) 16:01
オレンジのガンダムつーのも、アリだな。
オレンジが主体、一部が黒。つーカラーリングは、結構良いと思う。
オレンジが主体、一部が黒。つーカラーリングは、結構良いと思う。
39349:名無しさん@ニュース2ちゃん:2010/12/09(木) 16:15
ガンダムは1stだけだっつーの。
というか「1st」って呼称自体がおかしい。
ガンダムは「機動戦士ガンダム」だけ。
というか「1st」って呼称自体がおかしい。
ガンダムは「機動戦士ガンダム」だけ。
39368:名無しさん@ニュース2ちゃん:2010/12/09(木) 18:54
中国の見境の無さは笑える。
まがいモノの国だね。
まがいモノの国だね。
39369:名も無き修羅:2010/12/09(木) 19:22
全部ガンダムじゃん
自分が気に入らないものはガンダムとは認めないってか
ばっかじゃねーの
自分が気に入らないものはガンダムとは認めないってか
ばっかじゃねーの
39370:名も無き修羅:2010/12/09(木) 19:29
ZZはいらないだろ・・・
39371:名無しさん@ニュース2ちゃん:2010/12/09(木) 19:32
劇場Z入れてZZは無しでいいんじゃね
39378:名も無き修羅:2010/12/10(金) 00:20
小説版Wじゃ、トレーズ様曰く、エピオンはガンダムじゃないんだぜ。
あくまでエピオンという機種なんだぜ。
これマメな。
あくまでエピオンという機種なんだぜ。
これマメな。
39386:名も無き修羅:2010/12/10(金) 01:14
Gガンダムは唯一「複数のガンダム」が登場する理由のあるガンダム
39396:名無しさん@ニュース2ちゃん:2010/12/10(金) 07:47
百式はもうちょっとで
「デルタガンダム」を名乗れるとこだったのに、惜しかったね。
まあいくら何でも、リック・ディアスを
「ガンマガンダム」と呼ぶのにはさすがに抵抗あるけどな。
クワトロよくやったw
「デルタガンダム」を名乗れるとこだったのに、惜しかったね。
まあいくら何でも、リック・ディアスを
「ガンマガンダム」と呼ぶのにはさすがに抵抗あるけどな。
クワトロよくやったw
39420:名も無き修羅:2010/12/10(金) 12:36
ガンダム名乗ってればガンダムだろ
あとは活躍次第
機体性能で遅れをとったところから逆転できるならさらに評価プラス
あとは活躍次第
機体性能で遅れをとったところから逆転できるならさらに評価プラス
40741:名も無き修羅:2010/12/21(火) 16:45
>機体性能で遅れをとったところから逆転できるならさらに評価プラス
そーゆー展開好きなやつってそもそもガンダムよりザクやジムを好むだろw
そーゆー展開好きなやつってそもそもガンダムよりザクやジムを好むだろw
436067:名も無き修羅:2022/11/04(金) 15:07
今だとユニコーンもいれるべきか