fc2ブログ

 1週間で勝手に痩せていく体になるすごい方法
 「めんどくさい」が消える脳の使い方
 菊地姫奈写真集 『moment』
 なぜか話しかけたくなる人、ならない人

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
恩赦によって死刑囚が世に放たれる漫画描きたい


はじめの一歩
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1291521604/


298 : サンタクロース(関西):2010/12/05(日) 17:34:37.61 ID:HZjEG7Y7O
そろそろ宮田がマッハパンチを習得するんだろ?
パンッ!パパパパパンッ!



314 : 掘りごたつ(福岡県):2010/12/05(日) 18:01:49.55 ID:vEGn8fXB0
>>298

up6593.jpgup6592.jpg


up6595.jpgup6594.jpg


up6597.jpgup6596.jpg


up6599.jpgup6598.jpg


up6600.jpg


316 : ニット帽(千葉県):2010/12/05(日) 18:07:25.75 ID:skx+dD/20
>>314
雷神・・・!!

じゃねーよ・・・



329 : 火鉢(東京都):2010/12/05(日) 18:28:58.00 ID:OqxL5PFC0
>>314
ワロタw



361 : マスク(青森県):2010/12/05(日) 19:12:55.22 ID:h7dyKoWR0
>>314
酷すぎてワロタ




関連‐はじめの一歩とかいう終りどころ完全に間違えた漫画www
    鷹村守とかいうボクサーwwwwwwwwwwww ←オススメ
    【はじめの一歩】「浪速の虎」千堂武士の威圧感www
    はじめの一歩の板垣ってホントに人気ないよな


はじめの一歩(118) (講談社コミックス)
森川 ジョージ
講談社 (2017-07-14)
売り上げランキング: 5,999
関連記事


    


管理人オススメ記事
お前らこれでも撮り鉄叩ける?・。・?
ワイの作ったオリジナルアメコミヒーローを見てくれ
【グルメ漫画】お前らコロッケをおかずにご飯食べれる?
なぜお前らはラーメン屋で『チャーハン』を食べたがるのか??

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク



★オススメリンク
コメント
38826:名も無き修羅:2010/12/05(日) 20:04
やっぱり宮田君はすごいや!!

38827:名も無き修羅:2010/12/05(日) 20:17
板垣も能力者になってるし酷いよな

38828:名も無き修羅:2010/12/05(日) 20:19
刃牙の無茶さを超えたなw悪い意味でww

38829:名も無き修羅:2010/12/05(日) 20:25
まだ許容範囲

38830:名も無き修羅:2010/12/05(日) 20:30
いや、俺は一歩好きだよ
ここまで来たら死ぬまで続いて欲しいね

38831:名無しさん@ニュース2ちゃん:2010/12/05(日) 20:31
ちょっとヤバイな

38832: :2010/12/05(日) 20:33
いよいよただのスポ根に飽きてきやがったなジョージw

38833:名も無き修羅:2010/12/05(日) 20:37
いつの試合の話だよ

38834:名も無き修羅:2010/12/05(日) 20:37
克巳がやったら骨が露出するのにグローブってすごいね

38836: :2010/12/05(日) 20:38
音速で腕をオシャカにした克己涙目だな

38837:名も無き修羅:2010/12/05(日) 20:41
音速出せねえ烈がグローブアボンさせてたけど……
あれだな、あれはグローブがボロかったからだな。新品だと烈でも破けねえってことか

38838:名も無き修羅:2010/12/05(日) 20:44
俺は好き

38840:名も無き修羅:2010/12/05(日) 20:51
派手な演出は嫌いじゃないけど最近ちょっと過剰じゃないかな・・・
20巻前後の鷹村のアッパーで木村が一回転とかあの頃の方が好きだな

38841:名無しさん@ニュース2ちゃん:2010/12/05(日) 20:52
宮田の試合はワンパすぎんだよー

38843:名無しさん@ニュース2ちゃん:2010/12/05(日) 21:00
君に届け

38844:名無しさん@ニュース2ちゃん:2010/12/05(日) 21:00
さすがにバキはこの3倍はひどいが

38845:名も無き修羅:2010/12/05(日) 21:02
扉を開ける男の腕がすごく長い少女漫画思い出した

38846:名も無き修羅:2010/12/05(日) 21:02
鷹村、木村、青木をもう一度本気にならせるべき

38847:名も無き修羅:2010/12/05(日) 21:05
主要メンツぼろ負けして一からやり直せ

38848:名も無き修羅:2010/12/05(日) 21:09
もう宮田はリカルドとやらせて血祭りに上げよう。
一回冷静にならなきゃダメだwww

38849:名も無き修羅:2010/12/05(日) 21:09
超人対決してるバキの方がまだ許せるわー

38850:  :2010/12/05(日) 21:11
ライトニングボルトっすか

38852:名も無き修羅:2010/12/05(日) 21:21
一歩は今更防衛戦とか作者の考えが理解不能、
バキの作者は世界中のマラソン選手に土下座しろ

38853:名無しさん@ニュース2ちゃん:2010/12/05(日) 21:23
克己「俺だけの音速・・・・・」

38854:名も無き修羅:2010/12/05(日) 21:23
ついに音を置き去りにしたか
板垣はまわりの時間操れるし…中盤までとは別物だな

38855: :2010/12/05(日) 21:26
うわあ
最悪だな・・・
ここにきて能力バトルとか

38856:名も無き修羅:2010/12/05(日) 21:30
一年以上前の試合です

そして残念なことに、この後更に迷走します

38857:名も無き修羅:2010/12/05(日) 21:30
それよりも1.7tのパンチの方が・・・
ドラゴンボールかよ

38858: :2010/12/05(日) 21:31
コメにワロタ


あしかしまた防衛戦なのはシラけたわ
せめて東洋太平洋に行けと

大好きなマンガだけにこういう引き伸ばしはやめてほしい
編集に言われてるとかなのかな?

38861:名も無き修羅:2010/12/05(日) 21:37
演出は別にいいけど腕のねじれ方は流石におかしいw

38862:名も無き修羅:2010/12/05(日) 21:38
50巻以降読んでないんだが絵がおかしくなってるような気が・・・

38863:  :2010/12/05(日) 21:40
ずっと読んでないけど、何巻ぐらいから厨2設定になったの?

38864:名無しさん@ニュース2ちゃん:2010/12/05(日) 21:43
ララパルーザで惜しまれながら終わって欲しかったな…アレ以降はちょっと…

どのマンガもそうだけど、腹八分目っていうか「もうちょっと見たかった!」って終わり方で締めて欲しいんだ

38865: :2010/12/05(日) 21:45
セブンセンシズに目覚めたか

38867:名も無き修羅:2010/12/05(日) 21:46
板垣と星の一戦で板垣が分身しだした時くらいから明からさまにおかしくなったような…

38868: :2010/12/05(日) 21:50
爺がタオル芸が明るみになり始めた辺りから駄目になったな

38870:名も無き修羅:2010/12/05(日) 22:03
下から2枚目の右下のコマの飛び散ってるの何?

38871:名も無き修羅:2010/12/05(日) 22:04
どこに行くんだろw

38872:名も無き修羅:2010/12/05(日) 22:08
ついにゴールドセイントの踏み込みやがったか

38873:名も無き修羅:2010/12/05(日) 22:17
てか今更すぎるだろ

38877:名も無き修羅:2010/12/05(日) 22:42
このシーンで鳥肌立った俺に謝れ。

38878:名も無き修羅:2010/12/05(日) 22:43
こんなのに、アシもよく付き合うなぁ

38880:名無しさん@ニュース2ちゃん:2010/12/05(日) 22:58
いやこのシーンだけ見ると
そうなるかもしらんが、
ランディのスイッチ演出は
なかなかだったよ。

それよりその後のウォーリーに
どんだけやられても倒れない
一歩の方がよっぽど酷いし
わけの分からない板垣は
さらに酷いよ。

38882:名無しさん@ニュース2ちゃん:2010/12/05(日) 23:27
あ、あの技は・・・

なに!知っているのか雷電!!


38883:名も無き修羅:2010/12/05(日) 23:27
鷹村の網膜剥離とはなんだったのか

38884:名無しさん@ニュース2ちゃん:2010/12/05(日) 23:28
なんか真柴より手が伸びてね?

38885:名も無き修羅:2010/12/05(日) 23:31
それより宮田と一歩いつ対戦すんの?

38888:名も無き修羅:2010/12/05(日) 23:43
なんだ、ただのズームパンチじゃん

38891:名も無き修羅:2010/12/05(日) 23:53
原子力発電パンチだろうjk

38893:名も無き修羅:2010/12/05(日) 23:54
いつも思うけどこの作者自分が死ぬまで終わらせる気ないよな
未完で人生ごとばっくれるきだろw

38894:名も無き修羅:2010/12/05(日) 23:55
なんでズームパンチに波紋なんだよ

38896:名も無き修羅:2010/12/06(月) 00:04
木村と青木のお笑い試合だけでいいよ、もう

38897:名も無き修羅:2010/12/06(月) 00:19
作者はかっこいいと思って描いてるんだろうな…

38901:名も無き修羅:2010/12/06(月) 00:54
なんだSFか

38911:名も無き修羅:2010/12/06(月) 01:45
リアリティある作品を目指していたのにいつの間にか無茶苦茶になって引っ込みがつかなくなったって感じだな

38921:名も無き修羅:2010/12/06(月) 05:41
聖闘士の域だなw

38927:名も無き修羅:2010/12/06(月) 08:07
これ島袋戦で一歩がだしたパンチの類じゃねえかな

38983:名も無き修羅:2010/12/06(月) 17:21
これ速さに耐えきれず腕脱臼してるだろ

38990:名無し:2010/12/06(月) 18:43
黄金聖闘士にはよくあること

39016:名も無き修羅:2010/12/06(月) 23:02
千堂戦は楽しかった。…いつの話だとか言うな

一歩は女性キャラの描き方が一気に悪くなったよな。あのあごのラインなんだよ…

39202:名も無き修羅:2010/12/08(水) 18:10
この作者自分が面倒見て可愛がっていたリアル学クンがラリオスにフルボッコされてから壊れだしたよな。


39239:名も無き修羅:2010/12/08(水) 20:34
米39202
kwsk

39289:名も無き修羅:2010/12/09(木) 09:00
手、長くね?
肘の位置もいまいちわからんし

39455:名も無き修羅:2010/12/10(金) 17:32
音があとから聞こえるのって普通だろ・・・

39702:名も無き修羅:2010/12/12(日) 01:46
音速パンチにスーパーアーマーにザ・ワールドとか
リアルボクシング漫画超えたな

39838:名も無き修羅:2010/12/13(月) 02:02
そのうち次元を切断する

39840:名無しさん@ニュース2ちゃん:2010/12/13(月) 02:28
つーかこの漫画、一歩・宮田戦を出し惜しみし過ぎて
取り返しの付かないレベルまで来ちゃってるけどこれからどうするんだろうな

宮田が階級上げて世界チャンピオンになって
一歩がフェザーで世界チャンプになった後返上して
階級上げてタイトルマッチでもやるつもりか?

39844:名無しさん@ニュース2ちゃん:2010/12/13(月) 02:50
※38911
技術論とか語ってた頃はよかったな
宮田のパンチが軽いのは手癖になってるせいで
打つ瞬間は反対の手を引き込んで脇を閉めろって
釣りに来てた鷹村に助言されてたあたりとか

39845:名も無き修羅:2010/12/13(月) 03:27
ダルシムガイル

39874:名も無き修羅:2010/12/13(月) 10:26
米39239

違う奴だけど解説する。
板垣学のモデルは森川が会長を務めてるジムに昔いた福島学って選手(後に別ジムに移籍、そしてつい先日とうとう引退)。
板垣は元々ジムの有望株だった福島学を応援するために出したキャラで、事実福島は10年くらい前は世界を期待されたボクサーだった
が、念願の世界挑戦ではオスカー・ラリオスっていうメキシコの強い王者に髪かきあげてるところを打たれてKO負け、その後は徐々に衰えていったけど最近まで頑張ってた。
森川は元はジムのオーナー(お金出すだけで仕事は特にない)だったんだが前の会長(宮田のモデルの高橋直人)がどういうわけか辞めたせいで森川が会長もやらなくちゃいけないことに。
つまり森川は現在漫画家兼ボクシングジム会長で、最近の漫画の引き伸ばしや質の低下はこの会長兼業の多忙さから来ているんじゃないかと言われている。
ちなみに森川のジムのトレーナーの山田って奴が自己顕示欲の塊みたいな奴で福島もこいつが嫌で移籍したっぽい。

40114:名も無き修羅:2010/12/15(水) 14:40
一歩は最近バカにされがちだが、アクションシーンのスピード感とか疾走感ではなかなか並ぶ者がいないレベル。

40171:名も無き修羅:2010/12/16(木) 10:58
ホーク戦が最後の盛り上がり

40257:名も無き修羅:2010/12/17(金) 15:05
会長の戦後の試合の話あたりからおかしくなった気がする

40301:名も無き修羅:2010/12/18(土) 08:32
風神・・・!!

40405:名も無き修羅:2010/12/18(土) 17:52
>40114

同感。この回も漫画家としての表現力に引き摺られて内容が不自然化したのかな、と思える。

41058:名無しさん@ニュース2ちゃん:2010/12/23(木) 23:34
「何処を視ている・・・・・雷電、わたしはここだぞ!」

84381:名も無き修羅:2011/12/26(月) 10:54
パンチが当たった見開きは宮田の腕の長さが150cmかそれ以上はあるな

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top