![]() ゴールデンカムイの牛山辰馬ってめちゃくちゃカッコいいキャラだったよな |
【NARUTO】人柱力が次々狩られるのを見たくない
2010年11月12日16:00
ワンピ・ナルト・ブリーチ
コメント:18
Tweet



Tweet
345 : こんせんくん(東京都):2010/11/11(木) 06:52:49.97 ID:7oqWE+eAP
うたかた師匠とかアニメオリジナルじゃなかったのかよ
すげー後味悪い締めだったけど
388 : なるこちゃん(奈良県):2010/11/11(木) 07:59:10.80 ID:SVUk7Khn0
>>345
ジャンプ

画集

原作でも絵だけ出てる
394 : こんせんくん(東京都):2010/11/11(木) 08:13:43.40 ID:7oqWE+eAP
>>388
じゃあ原作でもナルトたちと面識があるって設定なのか?
そういやユウキマルとかいうガキもいたけど
こっちは人柱力じゃなかったんだっけ全然覚えてないわ
396 : 大阪くうこ(東京都):2010/11/11(木) 08:20:07.22 ID:LTRAeYOp0
>>394
原作だと、この絵しか出てないよ
530 : アイちゃん(北海道):2010/11/12(金) 00:54:33.04 ID:UyZNx+e80
アニメオリストで七尾タソのこともやってほしいと最初は思ってたけど
三尾や六尾が狩られるのを見て、なくて良かったと思えてきたわ
狩られるのわかってて見るのもなんかあれだし。かわいい子が
なんだろな。セルに吸収される18号みたいな
![NARUTO-ナルト- 疾風伝 二人の救世主の章 4 [DVD]](http://images.amazon.com/images/P/B0044W92JU.09._SCTHUMBZZZ_.jpg)
うたかた師匠とかアニメオリジナルじゃなかったのかよ
すげー後味悪い締めだったけど
388 : なるこちゃん(奈良県):2010/11/11(木) 07:59:10.80 ID:SVUk7Khn0
>>345
ジャンプ

画集

原作でも絵だけ出てる
394 : こんせんくん(東京都):2010/11/11(木) 08:13:43.40 ID:7oqWE+eAP
>>388
じゃあ原作でもナルトたちと面識があるって設定なのか?
そういやユウキマルとかいうガキもいたけど
こっちは人柱力じゃなかったんだっけ全然覚えてないわ
396 : 大阪くうこ(東京都):2010/11/11(木) 08:20:07.22 ID:LTRAeYOp0
>>394
原作だと、この絵しか出てないよ
530 : アイちゃん(北海道):2010/11/12(金) 00:54:33.04 ID:UyZNx+e80
アニメオリストで七尾タソのこともやってほしいと最初は思ってたけど
三尾や六尾が狩られるのを見て、なくて良かったと思えてきたわ
狩られるのわかってて見るのもなんかあれだし。かわいい子が
なんだろな。セルに吸収される18号みたいな
NARUTO-ナルト-疾風伝 六尾発動の章 下 [DVD] | |
![]() | TVアニメ アニプレックス 2010-09-01 売り上げランキング : 28097 Amazonで詳しく見るby G-Tools |
![NARUTO-ナルト-疾風伝 六尾発動の章 上 [DVD]](http://images.amazon.com/images/P/B003L8QOEY.09._SCTHUMBZZZ_.jpg)
![NARUTO-ナルト-疾風伝 二人の救世主の章 1 [DVD]](http://images.amazon.com/images/P/B003V1DWA0.09._SCTHUMBZZZ_.jpg)
![NARUTO-ナルト- 疾風伝 二人の救世主の章 2 [DVD]](http://images.amazon.com/images/P/B003XKRUA2.09._SCTHUMBZZZ_.jpg)
![NARUTO-ナルト- 疾風伝 二人の救世主の章 3 [DVD]](http://images.amazon.com/images/P/B0041I4KDU.09._SCTHUMBZZZ_.jpg)
![NARUTO-ナルト- 疾風伝 二人の救世主の章 4 [DVD]](http://images.amazon.com/images/P/B0044W92JU.09._SCTHUMBZZZ_.jpg)
- 関連記事
-
-
【NARUTO】トビの正体 可能性がある人物一覧 2012/06/16
-
ブリーチの台詞を名作で出せば名台詞になる 2009/07/02
-
【NARUTO】自来也の育成力www 2012/03/21
-
ルフィvsナルトvs一護 2009/10/28
-
BLEACHの十刃って結局強かったの? 2012/11/01
-
ワンピース未回収「謎・伏線」一覧と考察スレテンプレ 2010/12/11
-
今週のナルトに興奮した奴wwwwwwww 2013/04/20
-
【NARUTO】ダンって山中一族じゃない? 2012/07/15
-
【画像】NARUTO作者 岸本斉史が描いた義理の母親の似顔絵 2016/12/19
-
@ナルレステンプレェ…@ 2010/10/15
-
![]() 時代考証を無視した作劇って歴史改ざん、歴史捏造につながるよな ゴルゴのスイス銀行口座にはどんだけ貯金されてるんやろか? 食事してる時必ず「一口ちょうだい」って言ってくる奴www スパイ漫画ってジャンルはあるようで今までなかったな |
★オススメリンク
|
【Amazon.co.jp限定】劇場版 呪術廻戦 0 Blu-ray 豪華版「描き下ろしB5キャラファイングラフ」付コレクション(オリジナル特典「描き下ろしトートバッグ」+「描き下ろし&場面写 台紙付きポストカード5枚セット」&メーカー特典「描き下ろしミニ色紙」付) posted with AmaQuick at 2022.05.18 緒方恵美(出演), 花澤香菜(出演), 小松未可子(出演), 内山昂輝(出演), 関 智一(出演), 中村悠一(出演), 櫻井孝宏(出演), 朴性厚(監督) 東宝 (2022-09-21T00:00:01Z) |
★オススメリンク
|
37360:名も無き修羅:2010/11/12(金) 16:14
5っていたんだ
37362:か:2010/11/12(金) 16:23
小学生の時回し読みして以来見てなかったけど、一尾?~九尾までいるんだ(笑)
37363:名も無き修羅:2010/11/12(金) 16:25
数が大きくなるほど強いんだっけ
37364:名も無き修羅:2010/11/12(金) 16:32
米2
そういうのいいから
そういうのいいから
37365:名も無き修羅:2010/11/12(金) 16:37
~~以来見てなかったけど(笑)
37367:総力上げる名無しさん:2010/11/12(金) 16:53
今週のジャンプで全員でてきたな。死体だけど。
37369:名無しさん@ニュース2ちゃん:2010/11/12(金) 17:17
十尾が出てもどうせナルトが覚醒して倒すの確定してるし、緊張感は0だよな・・・。
ナルト>>>>その他大勢だし。
思えば大猿悟飯とヤジロベーが決定打を入れたベジータ戦はバトル漫画としては優秀だった・・・
ナルト>>>>その他大勢だし。
思えば大猿悟飯とヤジロベーが決定打を入れたベジータ戦はバトル漫画としては優秀だった・・・
37370:名無しさん@ニュース2ちゃん:2010/11/12(金) 17:19
八の戦闘シーンだけどっかで見たな。ぬるぬる動いてて凄かった。
37371:名も無き修羅:2010/11/12(金) 17:26
ナルトは人柱力をもっと活躍させた方が面白そうだった。
37372:名も無き修羅:2010/11/12(金) 17:37
このなかにミサワがまぎれておる
37373:名も無き修羅:2010/11/12(金) 17:37
>狩られるのわかってて見るのもなんかあれだし。
悪代官が悪事を働くシーンをカットしたら水戸黄門のおもしろさってほとんどなくなると思うのだが
ナルトに限らないけど、
「どうしてそいつらを倒さなければいけないのか」
がはっきりしない漫画は全然盛り上がらない
悪事はしっかりかけ
悪代官が悪事を働くシーンをカットしたら水戸黄門のおもしろさってほとんどなくなると思うのだが
ナルトに限らないけど、
「どうしてそいつらを倒さなければいけないのか」
がはっきりしない漫画は全然盛り上がらない
悪事はしっかりかけ
37374: :2010/11/12(金) 17:48
※2
ミサワ?
ミサワ?
37375:名も無き修羅:2010/11/12(金) 17:58
つか四尾のおっさん水影に対してよくこんなこと出来るな
37376:名も無き修羅:2010/11/12(金) 17:59
てか、尾獣ダセぇな。
37379:名も無き修羅:2010/11/12(金) 18:54
めでたく全員復活しました
カブトさん便利キャラすぎる
カブトさん便利キャラすぎる
37381:名も無き修羅:2010/11/12(金) 19:08
尾獣っていうすげえ面白そうな設定なのに
作者はまったく生かそうとしてないよな
ちょっともったいないと思うわ。
作者はまったく生かそうとしてないよな
ちょっともったいないと思うわ。
37511:名も無き修羅:2010/11/13(土) 15:47
正直カブトとかどうでもいいから、尾獣らへんの話をもっと掘り下げてほしかった。
112779:イザナミだ:2012/10/10(水) 20:33
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ