![]() 【悲報】呪術廻戦の真人さん、ガチで人気がなさすぎる |
14 : 名無しさん@十一周年 : 2010/11/07(日) 10:13:13 ID:cF3Fo6xr0
栄光の三宅一族
祖父:石田博英
労働、運輸大臣、官房長官を歴任。勲一等旭日大綬章までもらうが、
ソ連KGBの大物スパイだったとことが近年亡命したロシア人の機密文書で判明してしまった。 ヒッドーイ
父親:三宅和助
外交官。ベトナム戦争中から親ソ連の北ベトナムを支援。問題となるが福田赳夫がかばう。
先物取引で騙され、家から家財一式までとられて病死。 ヒッドーイ
本人:三宅雪子
「足を向けて寝られない」とまで言われた大恩ある福田家にケンカをうって群馬4区で出馬→落選→比例復活。
「国会の転び芸人」として歴史に名を残す。ヒッドーイ
763 : 名無しさん@十一周年 : 2010/11/07(日) 13:58:22 ID:FdPCmE2d0
>>14
三宅雪子のお祖父さんて、KGBのスパイだったんだ。
まさかと思って調べてみたら、びっくり。
石田博英
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9F%B3%E7%94%B0%E5%8D%9A%E8%8B%B1
栄光の三宅一族
祖父:石田博英
労働、運輸大臣、官房長官を歴任。勲一等旭日大綬章までもらうが、
ソ連KGBの大物スパイだったとことが近年亡命したロシア人の機密文書で判明してしまった。 ヒッドーイ
父親:三宅和助
外交官。ベトナム戦争中から親ソ連の北ベトナムを支援。問題となるが福田赳夫がかばう。
先物取引で騙され、家から家財一式までとられて病死。 ヒッドーイ
本人:三宅雪子
「足を向けて寝られない」とまで言われた大恩ある福田家にケンカをうって群馬4区で出馬→落選→比例復活。
「国会の転び芸人」として歴史に名を残す。ヒッドーイ
763 : 名無しさん@十一周年 : 2010/11/07(日) 13:58:22 ID:FdPCmE2d0
>>14
三宅雪子のお祖父さんて、KGBのスパイだったんだ。
まさかと思って調べてみたら、びっくり。
石田博英
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9F%B3%E7%94%B0%E5%8D%9A%E8%8B%B1
世界スパイ大百科実録99―恐るべき諜報戦争の真実!! | |
![]() | 東京スパイ研究会 双葉社 2008-07-15 売り上げランキング : 88782 おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
- 関連記事
-
-
コカイン吸引は紙幣を丸めて吸い込む←ストローじゃダメなの? 2019/03/15
-
「ヒガシマルうどんスープ」ってのがうどん以外にも色々使えること 2017/06/27
-
マジかよ・・・オレの夢が1個消えたんだけど・・・・ 2011/11/15
-
大韓航空機撃墜事件はこの三つの要因が重なったから起こった 2013/12/06
-
イギリスにはホームレスがいない 2016/08/10
-
ダルビッシュの高校時代の成績wwwwwwwwwwwwwwwwwwww 2011/06/24
-
「iPhone/iPod touch読書サービス」BEST20 2010/07/20
-
美しい形状というのは「はじめから全て決まっている」 2011/01/31
-
虫歯菌に感染させないのはほぼ不可能 2010/04/06
-
みんな自分の誕生石って知ってるの? 2022/05/30
-
![]() 漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」 一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる 【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね 仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど |
★オススメリンク
|
映画『THE FIRST SLAM DUNK』LIMITED EDITION(初回生産限定) [4K ULTRA HD Blu-ray] posted with AmaQuick at 2023.10.29 井上雄彦(原著), 井上雄彦(脚本), 井上雄彦(監督), 仲村宗悟(出演) TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) 2024-02-28T00:00:01Z |
★オススメリンク
|
- 名も無き修羅 2010/11/08(月) 12:37要はあのクズっぷりは血のせいってことかwこりゃもう直しようが無いな本能なんだものwww
- 名も無き修羅 2010/11/08(月) 13:19じいさんだけマジで怖いけど、後はヘタレだな
- 2010/11/08(月) 14:22嘘ついたり裏切ったりするのは得意中の得意の一族なわけだ、納得
- 名も無き修羅 2010/11/08(月) 14:45三宅久之のことかと思った。
いつも「光り輝いて」いるしw - 名も無き修羅 2010/11/08(月) 14:45うっかりボロを出すところも受け継がれてるんだな
- 名も無き修羅 2010/11/08(月) 15:31スパイというと一工作員程度の響きにしか聞こえない。
国家の要職にありながら当時の仮想敵国に通じていたんだから、
ここはきちんと売国奴と呼ぼう。 - 名も無き修羅 2010/11/08(月) 17:34クズの血は脈々と受け継がれてますな!
- 名も無き修羅 2010/11/08(月) 23:53まさに民主党向きの人材だったんだな
- 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010/11/09(火) 00:36なるほど、社会主義政党の民主党が欲しがる逸材だったわけかw