![]() 【GIF】9秒も足を滑らせ人気になったおっさん |
793 :水先案名無い人:2010/11/03(水) 00:27:14 ID:IyDPFSJP0
795 :水先案名無い人:2010/11/03(水) 00:38:25 ID:j78znHwS0
>>793
今度機会があったら試してみるか
796 :水先案名無い人:2010/11/03(水) 00:40:02 ID:6yn8mGZM0
ジャン・ケンのケンで振り上げた時に、中指と人差し指が開き気味なグーにしておいて
相手に「あ、こいつチョキ出しそうだ」と思わせ、相手のグーを誘発させておいてパーを出す。
俺はこのやり方で1回だけ勝った覚えがある。
第23期竜王戦 Part59
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1288355667/484
484 :名無し名人 :2010/11/01(月) 02:32:31 ID:ems7z1Lv
相性が合う合わないの意識はあると思うけどね。
例えがデタラメに思うかも知れんが、じゃんけんで最強なのはどれかね?
グーかい?チョキかい?それともパーかい?
531 :名無し名人 [sage] :2010/11/01(月) 13:53:58 ID:h+NYUHcF
>>484
初手は微差ではあるが、パーを出すのが一番勝率が高いよ
ちなみにあいこになったときに次に同じ手を出す確率は
統計誤差では無視できないくらい低い(28%程度)なので
あいこのときはその手に負ける手を出すのが最善となる
795 :水先案名無い人:2010/11/03(水) 00:38:25 ID:j78znHwS0
>>793
今度機会があったら試してみるか
796 :水先案名無い人:2010/11/03(水) 00:40:02 ID:6yn8mGZM0
ジャン・ケンのケンで振り上げた時に、中指と人差し指が開き気味なグーにしておいて
相手に「あ、こいつチョキ出しそうだ」と思わせ、相手のグーを誘発させておいてパーを出す。
俺はこのやり方で1回だけ勝った覚えがある。
【特典生写真無し】タイトル未定(A)(DVD付) | |
![]() | AKB48 キングレコード 2010-12-08 売り上げランキング : 3421 Amazonで詳しく見るby G-Tools |





- 関連記事
-
-
人生初のデリヘル呼ぼうとしたんだが 2014/03/24
-
これ言うほど木下ほうかさん悪いか? 2022/03/26
-
徳島県(笑) 2014/07/09
-
「ふわとろ」とかいうオムライスにしか使われない単語 2020/03/28
-
橋田壽賀子が使う独特のセリフ回しのテンプレ 2015/06/17
-
昔のテレビでUFO番組は酷かった 2023/04/12
-
定時で帰るとアスペになるそうです 2017/03/24
-
吹奏楽部はとりあえずフルートから可愛い子を探す 2021/01/16
-
おまいらはケータイの裏にプリクラ貼ってた世代だよね 2021/04/18
-
お前らが街で見かけた変な人 2023/08/14
-
![]() 【島耕作】これってどっちの意見が正しいの? 買ってよかった物教えて。買う! 【悲報】江戸時代の銭湯、やりたい放題 ゴルゴ13のエピソードはたまに悲しい |
★オススメリンク
|
★オススメリンク
|
36157:名も無き修羅:2010/11/03(水) 16:27
一回かよw
36158:名も無き修羅:2010/11/03(水) 16:28
じゃんけんする相手がサザエさんくらいしかいないよ
36159:名も無き修羅:2010/11/03(水) 16:30
一回で笑ってしまった
36160:仮面:2010/11/03(水) 17:11
何回中一回だよ
一回中一回なら
一回中一回なら
36161:名も無き修羅:2010/11/03(水) 17:14
人数が多ければチョキが最強
36163:名も無き修羅:2010/11/03(水) 17:15
まず『自分Aはグーかチョキしか出さない』と宣言する。
続けて相手Bに、
『Bがグーを出しつつける限り負けることは無い。ただしAがそれを予測してグーしか出さなければ延々とあいこになる。』
『そこでBがパーを出せば均衡を破って勝利することが出来るが、Aがそれを読んでチョキを出せば逆手に取られてしまう。』
『つまりこのじゃんけんはすでに運否天賦の勝負ではなく、いかに相手の思考の裏をかくかという心理戦へとその姿を変えている!』
と勝負の趣旨を謳ってからじゃんけんを仕掛け、
パーを出す。
こうすると結構な確立で勝てる。
その代わり以降信用を無くすこと請け合い。
続けて相手Bに、
『Bがグーを出しつつける限り負けることは無い。ただしAがそれを予測してグーしか出さなければ延々とあいこになる。』
『そこでBがパーを出せば均衡を破って勝利することが出来るが、Aがそれを読んでチョキを出せば逆手に取られてしまう。』
『つまりこのじゃんけんはすでに運否天賦の勝負ではなく、いかに相手の思考の裏をかくかという心理戦へとその姿を変えている!』
と勝負の趣旨を謳ってからじゃんけんを仕掛け、
パーを出す。
こうすると結構な確立で勝てる。
その代わり以降信用を無くすこと請け合い。
36164:名も無き修羅:2010/11/03(水) 17:28
相手が勝気だったら、チョキをだして
相手がやる気なかったら、パーを出すようにしてる
相手がやる気なかったら、パーを出すようにしてる
36166:名も無き修羅:2010/11/03(水) 17:40
初手は相手の手を凝視して反射神経フル稼働でチョキを警戒しつつパーで安定
アイコになったら後は心理戦
アイコになったら後は心理戦
36167:名も無き修羅:2010/11/03(水) 17:45
相手を焦らせるぐらいのテンポの速さと急な勢いでジャンケンを始める。
すると相手は動作の少し難しいチョキを出せずグーかパーを出しやすい。
迷わずパーをだしておけ!
すると相手は動作の少し難しいチョキを出せずグーかパーを出しやすい。
迷わずパーをだしておけ!
36168: :2010/11/03(水) 17:55
ハンタ懐かしいな
36169:名も無き修羅:2010/11/03(水) 18:12
男なら拳のグーだって特攻の拓であったので以来グーばっかり出している
何故かサザエさんにも負け越すくらいの勝率です
何故かサザエさんにも負け越すくらいの勝率です
36170:名も無き修羅:2010/11/03(水) 18:16
じゃんけんは
「さいしょから!」の電撃作戦か
「最初はグー!もひとつグー!」
で相手のルール違反を狙うのが良い。
「さいしょから!」の電撃作戦か
「最初はグー!もひとつグー!」
で相手のルール違反を狙うのが良い。
36172:名も無き修羅:2010/11/03(水) 18:27
はんたーに答えがある
36175:名も無き修羅:2010/11/03(水) 19:00
人は大体グー・チョキ・パーのパターン出す
ということはあまり知られていない
例外として同じ手を二度出すことはたまにあるが
この方法で行くと失敗してもあいこでセーフ
ということはあまり知られていない
例外として同じ手を二度出すことはたまにあるが
この方法で行くと失敗してもあいこでセーフ
36176:名も無き修羅:2010/11/03(水) 19:32
初見でチョキをだすやつは変態
ソースは俺
ソースは俺
36190:名無しさん@ニュース2ちゃん:2010/11/03(水) 20:57
相手を煽ったり声出して盛り上げたりするとグーを出す確率が上がると信じてる
36193: :2010/11/03(水) 21:03
意識しないと グーチョキパーになるね
36197:名も無き修羅:2010/11/03(水) 21:45
ハンタかよ
36237:名も無き修羅:2010/11/04(木) 01:25
むかしどっかで見たけど
確率的に
グー>パー>チョキ
を出すらしい
なので
パー>チョキ>グー
が勝ちやすいそうだ
確率的に
グー>パー>チョキ
を出すらしい
なので
パー>チョキ>グー
が勝ちやすいそうだ
36259:名も無き修羅:2010/11/04(木) 05:11
清水義範『ジャンケン入門』を思い出した。