![]() 母親の愛読書がグルメ漫画の「スーパーくいしん坊」なんだが |
法務省が提案する「いじめの止め方」のマンガがひどい件
https://hato.5ch.net/test/read.cgi/news/1288605432/
305 : エネモ(神奈川県):2010/11/01(月) 20:04:10.91 ID:Ec7EXaua0
東京都のペットについてのマンガは良い出来だぞ

348 : おたすけケン太(関西地方):2010/11/01(月) 20:16:06.37 ID:RFGcYoI20
>>305
これ描いた奴ただものじゃないな
クオリティ高すぎる
330 : なるこちゃん(大阪府):2010/11/01(月) 20:10:24.83 ID:NM8GTC1X0
>>305
泣いた
337 : けんけつちゃん(栃木県):2010/11/01(月) 20:13:10.77 ID:MEXGmFAR0
>>305
これは犬飼う前に絶対に見るべきだな
431 : ミーコロン(神奈川県):2010/11/01(月) 20:51:55.93 ID:JbX7xtKx0
>>305
やべえ、長いけど良くできてるわ
バカが飼い主にならないようにペット屋で必ず見せるようにして欲しいわ
366 : らじっと(チベット自治区):2010/11/01(月) 20:23:44.19 ID:ALDgSvKJ0
>>305
これはあらゆる動物を飼う人が読むべき
391 : ハーディア(東京都):2010/11/01(月) 20:30:40.33 ID:0/Zohbm9P
>>305
最高の賛辞をもってすら褒め足りないぐらい良い漫画だな
372 : ミーコロン(関西地方):2010/11/01(月) 20:26:02.18 ID:lMck9YbV0
>>305
これスライドショーにしてようつべで流そうぜ
関連‐【画像あり】 家 に 柴 犬 来 た ン ゴ
「貧乏人はペットを飼うな」はストレートだけど正論 ←オススメ
ペット監視用として買ったベビーモニターがスグレモノすぎるw
犬は第一位の人間が毅然としないと舐められる
https://hato.5ch.net/test/read.cgi/news/1288605432/
305 : エネモ(神奈川県):2010/11/01(月) 20:04:10.91 ID:Ec7EXaua0
東京都のペットについてのマンガは良い出来だぞ

348 : おたすけケン太(関西地方):2010/11/01(月) 20:16:06.37 ID:RFGcYoI20
>>305
これ描いた奴ただものじゃないな
クオリティ高すぎる
330 : なるこちゃん(大阪府):2010/11/01(月) 20:10:24.83 ID:NM8GTC1X0
>>305
泣いた
337 : けんけつちゃん(栃木県):2010/11/01(月) 20:13:10.77 ID:MEXGmFAR0
>>305
これは犬飼う前に絶対に見るべきだな
431 : ミーコロン(神奈川県):2010/11/01(月) 20:51:55.93 ID:JbX7xtKx0
>>305
やべえ、長いけど良くできてるわ
バカが飼い主にならないようにペット屋で必ず見せるようにして欲しいわ
366 : らじっと(チベット自治区):2010/11/01(月) 20:23:44.19 ID:ALDgSvKJ0
>>305
これはあらゆる動物を飼う人が読むべき
391 : ハーディア(東京都):2010/11/01(月) 20:30:40.33 ID:0/Zohbm9P
>>305
最高の賛辞をもってすら褒め足りないぐらい良い漫画だな
372 : ミーコロン(関西地方):2010/11/01(月) 20:26:02.18 ID:lMck9YbV0
>>305
これスライドショーにしてようつべで流そうぜ
関連‐【画像あり】 家 に 柴 犬 来 た ン ゴ
「貧乏人はペットを飼うな」はストレートだけど正論 ←オススメ
ペット監視用として買ったベビーモニターがスグレモノすぎるw
犬は第一位の人間が毅然としないと舐められる
犬を飼う そして…猫を飼う (ビッグコミックス)
posted with AmaQuick at 2023.03.16
谷口ジロー(著)
小学館 (2018-06-29T00:00:00.000Z)

小学館 (2018-06-29T00:00:00.000Z)

- 関連記事
-
-
高校の時、ちょっと変な体育教師が居た 2011/08/20
-
日本初のオリンピック出場マラソン選手の金栗四三の話 2008/11/21
-
俺はチキン 2009/05/23
-
小学生の頃に歯列矯正を始めた 2014/09/24
-
盆の終わり、送り火と煙 2022/09/29
-
子供の頃森で弱っているカナブンを拾って帰ってカブトムシのゼリーで看病してやった 2014/09/01
-
優先座席の意味 2009/01/21
-
高校生のときに演劇やることになって、ヒロインの女の子(クラスで一番美人)の弟役演じた 2019/03/13
-
オットー・カロンの言葉「天皇の真実」より 2010/12/11
-
キングカズ 2009/06/14
-
![]() 唐揚げレモン問題っていつまで続ける気なんだろうな 【画像】エアフォースワン(アメリカ大統領機)の機内食wwwwww 【スポーツ漫画】高校部活に助っ人外人入れるのはどうなん? 【グルメ漫画】豚汁とかいう一番美味い汁物www |
★オススメリンク
|
【Amazon.co.jp限定】「ONE PIECE FILM RED デラックス・リミテッド・エディション」スチールブック付コレクション+Amazon限定:描き下ろしクリアスリーブ"ウタ・シャンクス" +メーカー特典”ウタ"クリアカード付[4K ULTRA HD Blu-ray]+ [Blu-ray] posted with AmaQuick at 2023.02.14 尾田栄一郎(プロデュース), 田中真弓(Vocals) TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) (2023-06-14T00:00:01Z) ![]() |
★オススメリンク
|
36005:名も無き修羅:2010/11/02(火) 15:38
読むのめんどいから内容を3行でよろ
36008:名も無き修羅:2010/11/02(火) 15:45
この程度面倒くさがる奴に
犬は飼えない
あっちいけ
犬は飼えない
あっちいけ
36009:名も無き修羅:2010/11/02(火) 15:50
おまえごときのために3行書く価値はない
36010:名も無き修羅:2010/11/02(火) 15:53
良い話なんだろうけど実際に何年も犬や猫を飼ってる立場からすれば
何故この程度の事が苦悩なのか理解出来ないし飼ってる以上自分より優先的に面倒見るのは当たり前じゃん
何故この程度の事が苦悩なのか理解出来ないし飼ってる以上自分より優先的に面倒見るのは当たり前じゃん
36012:名も無き修羅:2010/11/02(火) 15:58
>36008
的確w
すげぇ良い物見せてもらった。
的確w
すげぇ良い物見せてもらった。
36014:創造力有る名無しさん:2010/11/02(火) 16:08
>>36010
これは良い話じゃないし
「実際に何年も犬や猫を飼ってる」人や
「何故この程度の事が苦悩なのか理解出来ない」人向けの話じゃないから
ばかだね、お前
これは良い話じゃないし
「実際に何年も犬や猫を飼ってる」人や
「何故この程度の事が苦悩なのか理解出来ない」人向けの話じゃないから
ばかだね、お前
36017:名も無き修羅:2010/11/02(火) 16:11
まぁ飼うのは大変だからよほどのMか優しい人間にしかオススメできないって話
36018:名も無き修羅:2010/11/02(火) 16:15
※36010
長年飼育経験のある大人のお前が「この程度は当たり前」と思うことは当たり前のこと
でもこれは初めて動物を飼おうとしてる家族、特に幼い子供にわかりやすく「動物を飼う」ことはどういうことかを説明してるものだろ
力説するのはいいがそもそもの解釈が間違ってるぞ
長年飼育経験のある大人のお前が「この程度は当たり前」と思うことは当たり前のこと
でもこれは初めて動物を飼おうとしてる家族、特に幼い子供にわかりやすく「動物を飼う」ことはどういうことかを説明してるものだろ
力説するのはいいがそもそもの解釈が間違ってるぞ
36020:名も無き修羅:2010/11/02(火) 16:20
( ^ω^)これペットショップとかにパンフで置いとけばいいのにね。
36021:名も無き修羅:2010/11/02(火) 16:22
何回も見てるけど本当によくできてるな~
飼育経験のない人には絶対に見てほしいよ
飼育経験のない人には絶対に見てほしいよ
36022:名も無き修羅:2010/11/02(火) 16:22
米36010が偉そうなこと言おうとして、フルボッコにされてる米欄はこちらでしょうか?
36026:名無しさん@ニュース2ちゃん:2010/11/02(火) 16:38
俺の知り合いは、子供が犬が飼いたいと言ったとき金魚を買ってきて
「この金魚を20㎝まで育てられたら飼ってもいい」と約束してたな。
それから5年ぐらい経ったら、子供が魚にはまってしまって
10万位するアロワナが泳いでたけど。
「この金魚を20㎝まで育てられたら飼ってもいい」と約束してたな。
それから5年ぐらい経ったら、子供が魚にはまってしまって
10万位するアロワナが泳いでたけど。
36027:名も無き修羅:2010/11/02(火) 16:39
結構ペットのマナーや飼い主に手厳しい2chですら、
「親が反対して飼えない」とかいうレスに、
「強行してしまえ!実際に会わせれば可愛さにメロメロになるよ!うちがそう!」とかいうアホ丸出しなレスあったりするもんなあ。
「親が反対して飼えない」とかいうレスに、
「強行してしまえ!実際に会わせれば可愛さにメロメロになるよ!うちがそう!」とかいうアホ丸出しなレスあったりするもんなあ。
36028:名も無き修羅:2010/11/02(火) 16:41
顔真っ赤にして連投してる奴が1人いるだけでフルボッコとかww
「フルボッコされてることにしたい」って気持ちだけはビンビンに伝わってくるけどねwww
「フルボッコされてることにしたい」って気持ちだけはビンビンに伝わってくるけどねwww
36030:名も無き修羅:2010/11/02(火) 17:04
おまいら仲良くしなさい
36031:名も無き修羅:2010/11/02(火) 17:05
動物かってるやつは凄いよな
俺にはそんな心の余裕ないわ。。。
自分のことで精いっぱいというか自分のこともままならない
俺にはそんな心の余裕ないわ。。。
自分のことで精いっぱいというか自分のこともままならない
36033:名も無き修羅:2010/11/02(火) 17:11
この漫画、何気に金魚やカブトムシディスってなイカ?
36035:名も無き修羅:2010/11/02(火) 17:21
これはいいね。全国のペットショップに備え付けで置いてほしい。
*36026
意外なオチに笑った
*36026
意外なオチに笑った
36036:名も無き修羅:2010/11/02(火) 17:24
>>36028
>「フルボッコされてることにしたい」って気持ちだけはビンビンに伝わってくるけどねwww
ワロタwバカじゃねーのこいつw
>「フルボッコされてることにしたい」って気持ちだけはビンビンに伝わってくるけどねwww
ワロタwバカじゃねーのこいつw
36037:名も無き修羅:2010/11/02(火) 17:26
くそっ、うるってした
小学校で配るといいんじゃないか
小学校で配るといいんじゃないか
36039:名も無き修羅:2010/11/02(火) 17:38
なんでこんなのをイチイチ作るかな
いい加減税金の無駄遣いはやめてくれたいした内容でもないし
いい加減税金の無駄遣いはやめてくれたいした内容でもないし
36040:名も無き修羅:2010/11/02(火) 17:39
うちの小学校の隣が町役場(田舎だから)で
その敷地に不要になった犬を捨てる檻があって置いてあった
縦横高さ2メートルくらい
2頭入れられてて片方が噛まれて血まみれになって
震えているのを登下校のとき見てた
その敷地に不要になった犬を捨てる檻があって置いてあった
縦横高さ2メートルくらい
2頭入れられてて片方が噛まれて血まみれになって
震えているのを登下校のとき見てた
36041:名も無き修羅:2010/11/02(火) 17:40
檻が置いてあったの間違い
36042:名も無き修羅:2010/11/02(火) 17:41
いい勉強になった
36043: :2010/11/02(火) 17:42
※36033
金魚もカブトムシも鳥も、水槽や籠の中でしか基本生活しない
金魚に首輪つけて散歩させるか?
これはペットの中でも「犬」について描かれたものだよ
金魚もカブトムシも鳥も、水槽や籠の中でしか基本生活しない
金魚に首輪つけて散歩させるか?
これはペットの中でも「犬」について描かれたものだよ
36044:名も無き修羅:2010/11/02(火) 17:43
この漫画にケチつける奴はアホだろう
36045:名も無き修羅:2010/11/02(火) 17:47
※36039
少なくとも、お前よりは遥かに価値がある
少なくとも、お前よりは遥かに価値がある
36048:名も無き修羅:2010/11/02(火) 18:16
泣きそうになってしまった・・・
単純だな俺w
単純だな俺w
36049:名も無き修羅:2010/11/02(火) 18:19
号泣してしまった。
犬って本当に純粋なんだよね。
頑張らなきゃなぁ。
犬って本当に純粋なんだよね。
頑張らなきゃなぁ。
36050:名も無き修羅:2010/11/02(火) 18:27
これはいい出来
煽るでも詰るでもなく淡々と正論が書いてあるのがいいな
教育漫画のお手本て感じ
煽るでも詰るでもなく淡々と正論が書いてあるのがいいな
教育漫画のお手本て感じ
36051:名も無き修羅:2010/11/02(火) 18:27
飼った事無い人間が読むとハッとするわ。
ほんと、泣けてきちゃう。
ほんと、泣けてきちゃう。
36053:名も無き修羅:2010/11/02(火) 18:36
泣いた
ちょっと愛犬抱いてくる
ちょっと愛犬抱いてくる
36054:名も無き修羅:2010/11/02(火) 19:05
これがネコなら
ご飯を要求されたり、風呂に入ろうと思ったら蓋の上で寝ていたり、トイレに行きたいのに膝の上で寝られたり、布団の真ん中で丸くなられて寝られなかったり、朝早くに顔をぐにぐに揉まれて起こされたり
という苦労をするんだな
ご飯を要求されたり、風呂に入ろうと思ったら蓋の上で寝ていたり、トイレに行きたいのに膝の上で寝られたり、布団の真ん中で丸くなられて寝られなかったり、朝早くに顔をぐにぐに揉まれて起こされたり
という苦労をするんだな
36055:名無しさん@ニュース2ちゃん:2010/11/02(火) 19:11
犬を飼うって大変なんだな
つか生き物を飼うって責任重大で俺にはとても
犬を飼ってるやつって本当に毎日散歩に連れてくの?
つか生き物を飼うって責任重大で俺にはとても
犬を飼ってるやつって本当に毎日散歩に連れてくの?
36056:名も無き修羅:2010/11/02(火) 19:21
犬飼うのってホント大変だぞ
でもその大変さが苦じゃないんだよな
何て言うか~言葉じゃ表わせないんな~
でも一言で表すと苦よりも幸せをいっぱい与えてくれるのが犬!
表現ヘタですまん…
でもその大変さが苦じゃないんだよな
何て言うか~言葉じゃ表わせないんな~
でも一言で表すと苦よりも幸せをいっぱい与えてくれるのが犬!
表現ヘタですまん…
36057:名も無き修羅:2010/11/02(火) 19:27
36055
散歩、毎日行ってないです
サーセン!
ただ散歩より昼寝が好きな子ですので
あとルームランナーで俺の横や後ろ走ったりする
たまに一人でやらせてみたりすると意外にちゃんと速度に合わせて走る
ちなみに柴っ娘
散歩、毎日行ってないです
サーセン!
ただ散歩より昼寝が好きな子ですので
あとルームランナーで俺の横や後ろ走ったりする
たまに一人でやらせてみたりすると意外にちゃんと速度に合わせて走る
ちなみに柴っ娘
36058:名も無き修羅:2010/11/02(火) 19:36
10Pにまとめられる
36059:名も無き修羅:2010/11/02(火) 19:45
幸せそうな死に顔がなんとも・・・
去年死んだ愛犬のこと思い出して泣いちまったよ・・・
去年死んだ愛犬のこと思い出して泣いちまったよ・・・
36066:名も無き修羅:2010/11/02(火) 21:10
マンガってより挿絵集だ
幅広い層に作られたな
感動した!
幅広い層に作られたな
感動した!
36079:名も無き修羅:2010/11/02(火) 22:30
死んだ後が辛いんだよな
散歩の時間になんとなく手持ち無沙汰になったり
リードやおもちゃ見てしんみりしたり
散歩の時間になんとなく手持ち無沙汰になったり
リードやおもちゃ見てしんみりしたり
36082:名も無き修羅:2010/11/02(火) 22:49
泣いちゃったじゃないかw
散歩は家族3人で毎日手分けして行ってるぜ 柴犬だから、外でしかトイレしないんだよな・・・
散歩は家族3人で毎日手分けして行ってるぜ 柴犬だから、外でしかトイレしないんだよな・・・
36084:名無し中毒:2010/11/02(火) 23:29
36055
散歩に連れていけるの俺くらいだが学校で遅くなってしまって平日は連れていけてないな;;
ただ土日に散歩に行く時の楽しそうな顔がかわいすぎてホント死ねる
散歩に連れていけるの俺くらいだが学校で遅くなってしまって平日は連れていけてないな;;
ただ土日に散歩に行く時の楽しそうな顔がかわいすぎてホント死ねる
36103:名無しさん@零周年:2010/11/03(水) 01:24
※36082
そうそう。うちの柴犬もなぜか外でしかトイレしなかったから、どんな雨でも台風でも朝と夕方に散歩してた。
忙しい時なんかは負担にも感じたけど、歳とって歩けなくなってからはもっと散歩連れてってやれば良かったと思ったり・・・
この漫画、犬を飼ったことある人なら泣けるよな。
でもホントに、これから飼おうと思ってる人に読んで欲しいな。
そうそう。うちの柴犬もなぜか外でしかトイレしなかったから、どんな雨でも台風でも朝と夕方に散歩してた。
忙しい時なんかは負担にも感じたけど、歳とって歩けなくなってからはもっと散歩連れてってやれば良かったと思ったり・・・
この漫画、犬を飼ったことある人なら泣けるよな。
でもホントに、これから飼おうと思ってる人に読んで欲しいな。
36112: :2010/11/03(水) 02:15
※36005
みたいな奴は
犬飼うなよ
という内容。
わりとマジで。
みたいな奴は
犬飼うなよ
という内容。
わりとマジで。
36122:名も無き修羅:2010/11/03(水) 06:30
これ、犬を子供に替えると耳が痛い・・・
36209:ゆめみがちなナナフシ:2010/11/03(水) 22:43
これはイイ・・・
犬はいいよね
犬はいいよね
36248:名も無き修羅:2010/11/04(木) 02:41
良く練り込まれたマンガだな~。
36306:名も無き修羅:2010/11/04(木) 13:53
犬のこと、ペットの現状、飼い主の傾向をよく知っていて
ずっと、よく考えた人だけが
こんなにシンプルに、しっかりと纏めることができるんだな
感動した
ずっと、よく考えた人だけが
こんなにシンプルに、しっかりと纏めることができるんだな
感動した
273033:名も無き修羅:2018/04/09(月) 13:18
イヌは家族
犬を飼うということは、家族を増やすということ
その家族は自分が世話をしなければ生きていけない
一生大事にしなさい。一生
犬を飼うということは、家族を増やすということ
その家族は自分が世話をしなければ生きていけない
一生大事にしなさい。一生