ユー。 ジャニーズの性加害を告発して
 暗殺の日本近現代史
 漫画村の真相 出過ぎた杭は打たれない
 怪獣人間の手懐け方

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
美味しんぼのとんかつ屋「学生さん、とんかつを毎日食いなよ」←これ深いよな


71 :水先案名無い人:2010/10/25(月) 18:55:45 ID:FYDUSqmX0

地デジ化で数千万台あるアナログテレビはどうなるの?
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1287972435/


272 名前: カナロコ星人(福岡県)[] 投稿日:2010/10/25(月) 17:24:45.63 ID:krOm2C7w0
TVはPT2で見るとして今まで使ってたのはとりあえずスーファミには使えるな


273 名前: エビオ(catv?)[] 投稿日:2010/10/25(月) 17:30:48.41 ID:Yu4UBiHXP
>>272
ガンコンとかスーパースコープを使うなら、ブラウン管じゃないとだめだしなー。



72 :水先案名無い人:2010/10/25(月) 20:42:53 ID:gda/dBtQ0
>>71
予想以上の速さの液晶など薄型ディスプレイへの世界的な流れのお陰で
海外に放出するってのが出来なくなったんだっけ。



74 :水先案名無い人:2010/10/25(月) 21:30:14 ID:VJKddbsg0
格ゲーとかFPSやってる人たちの中にはブラウン管を使い続けてる人がいるんだっけか
ブラウン管は液晶より遅延が少ないとか何とかで



75 :水先案名無い人:2010/10/25(月) 21:34:19 ID:F0AFc12r0
でもその用途ならパソコン用ディスプレイでいいよね


76 :水先案名無い人:2010/10/25(月) 21:35:31 ID:gda/dBtQ0
そのパソコン用ディスプレイもブラウン管は壊滅状態なんだが。


80 :水先案名無い人:2010/10/25(月) 21:53:58 ID:er3Vv2wy0
>>74
プラズマじゃだめなん?



81 :水先案名無い人:2010/10/25(月) 22:02:10 ID:wFA+fX0c0
プラズマなんか今時無いだろ


82 :水先案名無い人:2010/10/25(月) 22:04:43 ID:er3Vv2wy0
そうかもうSEDの時代か‥‥


77 :水先案名無い人:2010/10/25(月) 21:41:19 ID:HKnIhaI/0
液晶だと貞子も出辛いんじゃない?





【エコポイント対象商品】 SHARP AQUOS 20型 地上・BS・110度CSデジタルハイビジョン液晶テレビ ブラック系 LC-20E7-B
【エコポイント対象商品】 SHARP AQUOS 20型 地上・BS・110度CSデジタルハイビジョン液晶テレビ ブラック系 LC-20E7-B
シャープ 2010-04-15
売り上げランキング : 3797

おすすめ平均 star
star下方向から見ても画面のきれいさが変わりません。
star文句なしです!

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
関連記事


    


管理人オススメ記事
ジェンダーギャップ指数1位のアイスランドとかいう国www
邪馬台国って一体どこにあったんだ・・・・
お前ら刀削麵って食べたことある?美味いの?
【画像】白河ラーメン食ってきたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク



★オススメリンク
コメント
35126:名も無き修羅:2010/10/26(火) 14:46
液晶はアクションゲームできないからつらい。
マリオカートやってみたけど、スリップしまくってまともに走れない。

35127:名も無き修羅:2010/10/26(火) 14:48
倍速貞子と4倍速貞子、
どっちが怖いか?


35130:名も無き修羅:2010/10/26(火) 14:58
ちょうどブラウン管TVが壊れて液晶に買い換えたけど、
意外なことに40インチくらいだとプラズマも同じくらいの値段であったよ

35131:名も無き修羅:2010/10/26(火) 15:01
防犯カメラ用ディスプレイなんかで需要あるらしいってどっかで見たな
そのために商機ありと見てわざわざブラウン管テレビを集めてるとこもあるとか

35132:名も無き修羅:2010/10/26(火) 15:33
>35127
ワロタ

35133:名も無き修羅:2010/10/26(火) 15:34
>プラズマなんか今時無いだろ
とかどんだけ下界知らずだよ

35134:金玉老人:2010/10/26(火) 15:39
 ブラウン管のヒーターの明かり
癒される。

 ブラウン管はもう少し現役ではないか。

35135:名無しVIP:2010/10/26(火) 15:51
電話レンジ開発してくれればブラウン管TVも廃れることないのに

35136:名無しさん@ニュース2ちゃん:2010/10/26(火) 16:26
35133

お前の"PCモニター"プラズマなの?
すげーな

35137:名も無き修羅:2010/10/26(火) 16:30
アナログ捨てたらファミコンができなくなったでござる

35138:名無しさん@ニュース2ちゃん:2010/10/26(火) 16:33
もうソニーの業務用も液晶だもんなぁ

35139:名も無き修羅:2010/10/26(火) 16:44
テレビとPCモニターは未だブラウン管。
HMDは流石に液晶だけど。

35146:名無し中毒:2010/10/26(火) 17:54
うちCATVで、局が変換してくれるからしばらく買い換えないで済む。

放送局の"アナログ"とか"地デジのお知らせ"とかマジで嫌がらせでしかない。

で、安く中古で出回るであろうアナログを狙ってるのだが、全然出回ってこないね。

35177:名も無き修羅:2010/10/26(火) 22:28
サマーウォーズの一場面にあったな

35202:名も無き修羅:2010/10/27(水) 01:24
シビアなゲーム用にはブラウン管以外は現状有り得んな

液晶は構造上遅延消えないから、次の媒体に期待

35205:名も無き修羅:2010/10/27(水) 02:22
出た瞬間に腕で体をしっかり支えないと酷いことになるな
貞子も生きにくい時代になったものだ

35318:名も無き修羅:2010/10/27(水) 22:25
>で、安く中古で出回るであろうアナログを狙ってるのだが、全然出回ってこないね。
出回るわけないだろ
リサイクル法を知らんのか?

中古屋も、よほど高性能な製品でなきゃ買い取らないし、大した製品じゃなかったら「ただで引き取ってやるから喜べよ」スタンスだぞ

35321:名も無き修羅:2010/10/27(水) 22:27
しかも今はエコポイントあるからな
リサイクルしたら3000pもらえる
まあ、リサイクル料タダになって3000pもらえる、って勘違いしてる奴もいるがw
特に12月以降は、更にリサイクルが増える
エコポイント対象が「★5つ、かつ、リサイクル(買い替え)」って条件になるから

35829:名無し中毒:2010/11/01(月) 02:26
>出回るわけないだろ
>リサイクル法を知らんのか?

だから知り合いにタダで譲ってもらったw喜べよw
うちのテレビ全く故障しなかったんで古い型だから、新設分はちょい古でも十分足りるわ。

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top