![]() 飲食店で過去に最悪だった出来事教えて |
477 :水先案名無い人:2010/10/19(火) 22:18:35 ID:BW7+GZUz0
478 :水先案名無い人:2010/10/19(火) 22:43:25 ID:XAR4A72b0
>>477
いつ流行ったガセだよ
479 :水先案名無い人:2010/10/19(火) 22:47:05 ID:ueuwH1T60
>>478
ロックマンは一部除いて関連作品も全部同じ世界だから公式
>>477みたいにならないパラレルワールドもあるけど
480 :水先案名無い人:2010/10/19(火) 22:49:30 ID:R9mc/Uum0
人間の思考を持つロボットが文明を持ち人類が絶滅したならそれは人間が進化したという事ではないだろうか
481 :水先案名無い人:2010/10/19(火) 22:50:10 ID:R5hIX4Ts0
>>477
鉄腕アトム+銀河鉄道999て感じだな。
82 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/10/18(月) 16:49:08.89 ID:lBYfOoF2O
ロボットが出来て、ロボットと人間が仕事を分担しながら共存。
→人間は働くことを忘れ、ロボットに労働を全て任せるようになる。暴走したロボットの処理も同じロボットにさせる。
→荒廃しつつある世界、人間とロボットの主権が逆転。人間狩りが行われる。
→荒廃が進む世界。人間は主権を取り戻したが、ロボットとの関係は最悪状態。生き残った数少ない人間は体の一部を機械にするなどをして生きている。
→超未来→人間は絶滅した。ロボットは自分を人間だと思い、幸せに生活している。
ロックマン
478 :水先案名無い人:2010/10/19(火) 22:43:25 ID:XAR4A72b0
>>477
いつ流行ったガセだよ
479 :水先案名無い人:2010/10/19(火) 22:47:05 ID:ueuwH1T60
>>478
ロックマンは一部除いて関連作品も全部同じ世界だから公式
>>477みたいにならないパラレルワールドもあるけど
480 :水先案名無い人:2010/10/19(火) 22:49:30 ID:R9mc/Uum0
人間の思考を持つロボットが文明を持ち人類が絶滅したならそれは人間が進化したという事ではないだろうか
481 :水先案名無い人:2010/10/19(火) 22:50:10 ID:R5hIX4Ts0
>>477
鉄腕アトム+銀河鉄道999て感じだな。
ロックマン ゼロ コレクション | |
![]() | カプコン 2010-06-10 売り上げランキング : 1414 おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
- 関連記事
-
-
主要デブタレントの身長・体重リスト 2014/12/06
-
男女のデザインが同じジェンダーレス水着の導入校、さらに拡大・・・・・! 2023/06/13
-
俳優はあまり個性的(特徴的)だとイメージが固まり過ぎて来る役が限られてしまうよね 2012/08/30
-
スタンディングオベーションが起こるしくみ 2012/09/05
-
芸能界五大メンヘラ女といえば? 2018/07/19
-
ぶっちゃけ銭湯はホモ多いよな 2020/11/02
-
【朗報】ワイ、京都人から褒められる 2023/02/11
-
滋賀ってなんでこんなに落ちぶれたんやろな 2020/04/22
-
喫煙者のバイク仲間とのツーリングについて非喫煙者の俺が思うこと 2013/04/06
-
ハリウッドのスパイ物はスパイというより何でもこなすスーパーアクションヒーロー 2022/12/11
-
![]() 漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」 一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる 【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね 仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど |
★オススメリンク
|
映画『THE FIRST SLAM DUNK』LIMITED EDITION(初回生産限定) [4K ULTRA HD Blu-ray] posted with AmaQuick at 2023.10.29 井上雄彦(原著), 井上雄彦(脚本), 井上雄彦(監督), 仲村宗悟(出演) TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) 2024-02-28T00:00:01Z |
★オススメリンク
|
- 名も無き修羅 2010/10/20(水) 11:58バッドエンド回避ルートがパラレルかよ…
冷静に考えればXシリーズなんて反乱、テロ、戦争、内乱のオンパレードじゃねーか
そりゃそうなるか… - 名も無き修羅 2010/10/20(水) 15:07人間より優秀なロボットが幸せにくらしてくれる未来なら別に人類滅んでも納得できそうだな
- 名も無き修羅 2010/10/20(水) 19:24ラインバレルの新刊出たよね
- 名も無き修羅 2010/10/20(水) 23:39ロックマンの何個目だよ・・・
最新のロックマンゼクスだと、人間は体を機械にしつつまだ生き残ってるし。 - 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010/10/21(木) 00:12WaqWaqとかもロボが人間と入れ替わるマンガだったな。
- 名も無き修羅 2010/10/21(木) 06:28※34415
DASH2だろ、ググれよ