ユー。 ジャニーズの性加害を告発して
 暗殺の日本近現代史
 漫画村の真相 出過ぎた杭は打たれない
 怪獣人間の手懐け方

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
美味しんぼのとんかつ屋「学生さん、とんかつを毎日食いなよ」←これ深いよな


草 剛(36)行きつけ犬鍋店 見つかる!
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1287451609/


92 : だっこちゃん(関東・甲信越):2010/10/19(火) 10:34:17.62 ID:rvksoMuJO
尤も昭和くらいまでは日本人も学校給食で犬を食ってたからな。
父親が小学生のころ、給食の犬食いが問題視されて、それで無くなったらしい。



118 : ののちゃん(千葉県):2010/10/19(火) 10:36:42.29 ID:U341+TDo0
>>92
江戸時代は聞いたことあるけど昭和は初めて聞いたな
本当なのそれ



174 : だっこちゃん(関東・甲信越):2010/10/19(火) 10:41:01.18 ID:rvksoMuJO
>>118
給食 犬食い』でググると何万件もヒットするお



300 : ホスピー(愛知県):2010/10/19(火) 10:51:02.38 ID:OGdlfrt0P
>>174
おめーバカだな



312 : ちびっ子(千葉県):2010/10/19(火) 10:52:07.73 ID:7aB5Br+r0
>>174
最高にバカ



351 : ミミハナ(長屋):2010/10/19(火) 10:55:36.80 ID:QTt3HyHn0
>>174
くっそw一本取られたわwwww



413 : UFOガール ヤキソバニー(北海道):2010/10/19(火) 11:01:01.38 ID:lhLCehI80
>>174
畜生おもしれーなこの野郎




馬を食べる日本人 犬を食べる韓国人 (ふたばらいふ新書)
馬を食べる日本人 犬を食べる韓国人 (ふたばらいふ新書)鄭 銀淑

双葉社 2002-08
売り上げランキング : 430730

おすすめ平均 star
star女性らしい視点

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
関連記事


    


管理人オススメ記事
ジェンダーギャップ指数1位のアイスランドとかいう国www
邪馬台国って一体どこにあったんだ・・・・
お前ら刀削麵って食べたことある?美味いの?
【画像】白河ラーメン食ってきたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク



★オススメリンク
コメント
34130:名も無き修羅:2010/10/19(火) 13:11
これは一本取られたわww

34131:名も無き修羅:2010/10/19(火) 13:13
これはwwwww

34132:猫好きな名無しさん:2010/10/19(火) 13:15
嘘はついてないw

34133:名も無き修羅:2010/10/19(火) 13:23
実際犬を食べるなんて
コストが牛以上にかかりそうな気がするけど

34134:名も無き修羅:2010/10/19(火) 13:29
マジレスすると
昭和の学校給食は鯨肉がメインだった

昭和35年に食糧増産のためにブルーギルが輸入されたというが、学校給食でブルーギルが出たって話は聞いたことない

34135:名無しさん:2010/10/19(火) 13:29
どんな顔して打ち込んでるのか
見てみたいw

34136:名無しさん@ニュース2ちゃん:2010/10/19(火) 13:30
なるほど上手く考えたな

34137: :2010/10/19(火) 13:32
一方そのころ朝鮮学校では

34139:名も無き修羅:2010/10/19(火) 13:47
全部>>118のせいだw

34140:名も無き修羅:2010/10/19(火) 13:48
バカだwww

34141:名も無き修羅:2010/10/19(火) 13:54
給食というか終戦後食べ物が何も無い時でも
積極的に犬を殺して食ったというのはないと思う

いくつか理由があって
・食用じゃないと酸味が強くとにかくマズいらしい
・「馬鹿チョンは赤犬を食う」という差別言葉が昔からある
・上にも書いてあるけど鯨肉の方がコスト安く栄養価も高い

34144:名無しさん@ニュース2ちゃん:2010/10/19(火) 14:00
くそw

34145:名も無き修羅:2010/10/19(火) 14:01
本当に何も知らなくて「何万件もヒットするお」とか書いたと思うとちょっとかわいい

34146:名も無き修羅:2010/10/19(火) 14:04
意味が違ぇwww

34147:名も無き修羅:2010/10/19(火) 14:07
これは笑ったwww
先割れスプーン懐かしいね。

日本での犬食いは、「生類憐みの令」で廃れた。
敗戦なんかでよっぽど物が無くなった時は少し復活したけど、フツーに食える物があるなら、誰も食わない。

34148:名も無き修羅:2010/10/19(火) 14:14
くそwwwwやられたwww

34149:名も無き修羅:2010/10/19(火) 14:14
いーじゃねえか犬食おうが鯨食おうが
好きなもん食わせろよ

34150:名無しさん@ニュース2ちゃん:2010/10/19(火) 14:21
かわいいなコイツwwwwww

34151:名も無き修羅:2010/10/19(火) 14:21
戦争中は喰ったみたいよ

34152:名も無き修羅:2010/10/19(火) 14:28
そっちの犬食いかよw

34153:名も無き修羅:2010/10/19(火) 14:31
※34151
食うかどうかは知らんが毛皮にしてたとか。
何年か前のABCで戦中に飼い犬を引き渡すみたいなのがあったな。

※34149
犬食い・・・食べ方の犬食いな。

34154:名も無き修羅:2010/10/19(火) 14:51
ドカベンで坂田三吉が犬食べてたお

34155:名も無き修羅:2010/10/19(火) 15:22
犬食いが異常に忌み嫌われていることから、日本の食文化が大陸系とは明らかに違う事が想像できるのよ
恐らく日本人の先祖は手で食べ物を掴んで食べる文化を持ってたところから来たんじゃないかな

34156:名も無き修羅:2010/10/19(火) 15:22
|_∧
|`∀´> ニダリ
|⊂ノ
|`J     (U ^ω^)わんわお!

34157:名も無き修羅:2010/10/19(火) 15:23
   ∧__∧
 ⊂< `∀´ >
   ヽ ⊂ )
   (⌒)| ダッ
    三 `J

(U ^ω^)わんわお!?!!

34158:名も無き修羅:2010/10/19(火) 15:24
  ⊂<`∀´> <`∀´>っ ⊂<`∀´> <`∀´>っ
     ヽ ⊂) (っ /     ヽ ⊂)  (っ /
     ○J  し ○     ○J   し ○ 
⊂<丶`∀´> ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧   <`∀´`>っ
  ヽ ⊂) <(U ^ω^)わんわお!?!! >  (っ /
   ○J     ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨    し ○         
⊂<丶`∀´> <丶`∀´>っ ⊂<`∀´`> <`∀´`>つ
  ヽ ⊂ ) (つ   /     ヽ ⊂ )  (つ   /
  (⌒) |  | (⌒)     (⌒) |  | (⌒)┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨!!!
      `J   し'              `J   し'

34159:名も無き修羅:2010/10/19(火) 15:26
にげてー!

34160:名も無き修羅:2010/10/19(火) 15:37
 アイゴー!! 狗ですらない       アイヤー!! 熊から生まれた
 豚が生意気言うなニダ!!      この狗喰い民族が!!
 VVVVVVVVVVVVVV      VVVVVVVVVVVVVVV        
   ヒュオー!                     ∧∧ アチョォォォーッ 
  Λ_Λ                   /中 \ 
  <;#`Д´>/⊃               (`Д´#;)
  (⌒⊃  /                ⊂  ⊂)
  く く.\ \                / /> >
  〈___〉 .\_フ             (__)(__)

34161:名も無き修羅:2010/10/19(火) 15:44
犬の肉といえば、はだしのゲンを思い出すなぁ。
別に犬くらいで気にすることないと思うんだけどな。もっと嫌な食文化は世界中にあるし。
朝鮮文化なんてうんざりだけど、かといって日本がシーシェパードみたいになるのも嫌だし。
こと食文化に限っては、中国や韓国は割と利害が一致してると思っていい。

34162:名無しさん@ニュース2ちゃん:2010/10/19(火) 15:52
こーゆー言葉遊びいいね

34163:名無し中毒:2010/10/19(火) 16:04
なるほど

34164:名無しさん@ニュース2ちゃん:2010/10/19(火) 16:19
犬食いっていうのかw
たまにいるよねそういう子

つか、これ見て漢字しか拾えないどこかの国どもがまた騒ぐんじゃね?www

34165:名も無き修羅:2010/10/19(火) 16:26
>恐らく日本人の先祖は手で食べ物を掴んで食べる文化を持ってたところから来たんじゃないかな

その通りだよ。島国なんで日本人には原始人の血が殆ど残ってる。

中国韓国ヨーロッパその他諸々は元軍とかに侵攻されて民族浄化であぼん。

34167:名も無き修羅:2010/10/19(火) 16:31
たぶん素で間違えたんだろう

34168:名も無き修羅:2010/10/19(火) 16:39
犬肉というのは、日本でも1970年代ぐらいまで食われていたぞ。
恐らく、肉屋がどこかから野犬を仕入れて捌いて売っていたのだと思う。
わしもメンチカツ等で何度か口に入れたことがある。
「犬肉だ」と聞かされたわけではないが、肉質の特徴が
年寄りから聞いた犬肉によく似ていた。
最大の特徴は、どんなに火を通しても妙な赤みが消えないことだ。

34169:名も無き修羅:2010/10/19(火) 16:43
約20年前までは昭和だがこんなバカ
青年が生まれて育つとはあの時代には考えもよらなかっただろう。
未来の醜いケンソゴル達

34170:名無しさん@ニュース2ちゃん:2010/10/19(火) 16:49
わざとならかなり賢いし、知らずに言っててもかわいい。
なにこれずるい。

34181: :2010/10/19(火) 18:08
※174の才能に嫉妬

34182:名も無き修羅:2010/10/19(火) 18:14
犬食うとかカタツムリ食うとか言われても、別段へえー、変わってんなとしか思わん

34185:名も無き修羅:2010/10/19(火) 18:36
食うものは人間以外は何食っても良いんだよ
朝鮮がイカレてるのは犬の「殺し方」
ここの違いがわかってねーバカが結構居るんだよな

34187:名無しさん@ニュース2ちゃん:2010/10/19(火) 18:43
一瞬気づかんかったわw

34188:名も無き修羅:2010/10/19(火) 18:43
あとは、隣の飼い犬盗んで食べるとかか。
犬じゃなくて猫でもカタツムリでも、人が飼っているのを盗んでというのは衝撃だった。

34189:お砂糖:2010/10/19(火) 18:50
韓国人は犬食いで犬を食うがな。

34191:名も無き修羅:2010/10/19(火) 18:54
食べる自体は別にいいよねペットとか普通の人が殺すのはだめだ

34206:名も無き修羅:2010/10/19(火) 22:13
wikipedia:犬食文化の項目、どこまで信用できるんだか‥‥?

34340:名も無き修羅:2010/10/20(水) 13:18
犬食い→犬を食う
言葉を知らないからこんな考えに陥ったんだな
やっぱ国語は大切だ

34377:名も無き修羅:2010/10/20(水) 18:56
ネタで一本取ろうとしたのか、ストレートにゆとりだったのか。
判断に迷うとこだなあ。

34661: :2010/10/22(金) 07:16
昔は犬を食べるのはその国の食文化だからいいとも悪いとも言わなかったけど、
昔テレビで隣の家の飼い犬を殺して食ったチョンのニュースを見てから許せなくなったわ
犬の頭部を大量に川に捨てたのも衝撃的だった
数年前にチョンは犬をボコボコにしてから食べるって聞いてから更に許せなくなった

34880:名も無き修羅:2010/10/23(土) 21:48
34661
許せないのはいいけど、ネトウヨのノリをネット以外に持ち込むなよ

36130:名も無き修羅:2010/11/03(水) 08:38
天命の大飢饉で殿様だったか奉行だったかが、じゃあ犬食えよって言って暴動が起きてる。
その時代の段階で一般的な話じゃなかったということだ。

36283:名も無き修羅:2010/11/04(木) 10:59
34168
>犬肉というのは、日本でも1970年代ぐらいまで食われていたぞ。

アホ抜かせw
そんなもん食うかw
70年代だって、まともに飯くらい食えたわいw
特に、70年代は、犬が主役のドラマが多くて、当時、犬を食うなんて言ったら、その場で通報されたっつーの。

36331:  :2010/11/04(木) 17:42
在日がデマを流そうとして自爆?w
よく、捕鯨と一緒で犬食いも食文化だからって言って、
擁護する論調があるが、あれってキムチ悪いよな。

37905:名無しさん@ニュース2ちゃん:2010/11/16(火) 10:47
ネタに決まってるだろ。
だからわざわざ検索を「犬食い」という名詞”で指定したんだ。

本気で勘違いしてたなら、「犬を食う」あるいは「犬料理」「犬肉」で検索指定するだろ。

この程度のネタも見破れずにゆとり認定する馬鹿を炙り出す為のトラップだよ。

38170::2010/11/17(水) 15:09
どこかの漫才師がこのスレ読んで実際に使いそうだ。

61156: :2011/06/08(水) 23:27
戦前から戦後しばらくぐらいの貧しい時代は
野良犬見つけるとたたき殺して食べてたと
近所の老人複数から聞いてる。
さすがに給食には出さなかっただろうけど。

61158: :2011/06/08(水) 23:33
宣教師ルイス・フロイスは『日欧文化比較』で「ヨーロッパ人は牝鶏や鶉・パイ・プラモンジュなどを好む。
日本人は野犬や鶴・大猿・猫・生の海藻などをよろこぶ」とあり、また 「われわれは犬は食べないで、牛を食べる。彼らは牛を食べず、
家庭薬として見事に犬を食べる」という記述がある

江戸時代に入ると、犬食は武士階級では禁止されたが、17世紀の『料理物語』には犬の吸い物を紹介する記述がある。
18世紀の『落穂集』には、「江戸の町方に犬はほとんどいない。武家方町方ともに、江戸の町では犬は稀にしか見ることができない。
犬が居たとすれば、これ以上のうまい物はないと人々に考えられ、見つけ次第撃ち殺して食べてしまう状況であったのである。」としている。

例の生類憐れみの令は、貧しい下級武士の犬食をやめさせる狙いもあったという説もある。

92292:名も無き修羅:2012/03/23(金) 18:29
津山三十人殺しでも犬食の話が出てくるが
そこでも一般的に禁忌な食べ物みたいに書かれてるから
給食で出されることはないだろうなあ

278603:名も無き修羅:2018/06/21(木) 19:43
昔の小説にかちゃ飯(牛丼みたいなの)を食う場面で
安すぎるから犬肉でも使ってるんじゃないかwというシーンがあって
そこを恣意的に取り上げて昔は日本でも犬を食べていたといってる奴がいたな
前後の文章を取り上げたらウソだとばれていたが

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top