![]() 飲食店で過去に最悪だった出来事教えて |
246 :水先案名無い人:2010/10/09(土) 01:08:12 ID:iICxLZY60
247 :水先案名無い人:2010/10/09(土) 01:10:16 ID:iICxLZY60
アメちゃんは軍隊までピザなのか
流石、毎日日本食を丼飯でも痩せる国民だ・・・
251 :水先案名無い人:2010/10/09(土) 01:29:44 ID:3viIzd5i0
>>246
なるほど、日本で人間の動きを補助するパワーアシストが発表された時に
真っ先に食いついてきたわけだ。
ちなみに開発者は軍事利用だからって拒否したそうだが。
263 :水先案名無い人:2010/10/09(土) 04:56:15 ID:wiGzX0JA0
>>246
どの国でも1割ぐらいが肥満って聞いてもそんなものか・・・って思う程度だけど
女の1/3ってひどすぎだな
135 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/10/09(土) 01:02:08 ID:KvCMD0jV
肥満との戦い WSJブログ
http://letitbit.net/download/2185.2c1d591166349d1f56bc17ac2/jav4you.SUPD072.avi.004.html
2007-2008年において、入隊適格年齢層のうち、570万人の男性(約12%)と1650万人の女性(約35%)が、
身長体重比と体脂肪率に関する米国陸軍の入隊基準を超過していた。この比率は1959-1962年に
比べると男性は倍以上、女性は3倍以上になっている。
海外で戦闘活動を行っている最中に質の高い要員を集めることが困難になりつつあるという最近の
状況に鑑みると、この肥満の増加は米軍に取って深刻な問題である。もし戦時の必要に迫られて
徴兵制に戻るならば、この問題はより一層深刻なものとなるだろう。
最も単純な解決策は入隊基準を緩和することだが、軍隊という職場においては、体重や体脂肪の
高い数値は仕事のパフォーマンスの悪化に直結する。また、欠勤や医療費という形で軍隊に
何十億ドルものコストを課すことになる。
もう一つの解決策は、無人航空機のような設備への投資を増強したり、国際的な労働市場という
米軍の対象よりは広い市場から人を雇える民間軍事会社に仕事を委託することである。
247 :水先案名無い人:2010/10/09(土) 01:10:16 ID:iICxLZY60
アメちゃんは軍隊までピザなのか
流石、毎日日本食を丼飯でも痩せる国民だ・・・
251 :水先案名無い人:2010/10/09(土) 01:29:44 ID:3viIzd5i0
>>246
なるほど、日本で人間の動きを補助するパワーアシストが発表された時に
真っ先に食いついてきたわけだ。
ちなみに開発者は軍事利用だからって拒否したそうだが。
263 :水先案名無い人:2010/10/09(土) 04:56:15 ID:wiGzX0JA0
>>246
どの国でも1割ぐらいが肥満って聞いてもそんなものか・・・って思う程度だけど
女の1/3ってひどすぎだな
アメリカン・スーパー・ダイエット―「成人の3分の2が太りすぎ!」という超大国の現実 | |
![]() | 柳田 由紀子 文藝春秋 2010-07 売り上げランキング : 65102 おすすめ平均 ![]() ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
- 関連記事
-
-
HIVの感染リスク 2011/02/08
-
糖尿病の2型は自身の不摂生のせい?← 一概には言えない 2022/11/12
-
ワキガのやつはこれ使え 2011/06/18
-
【画像】「すみません」を各都道府県の方言で表すと 2016/01/26
-
富士山のフルパワーを1とした場合の、各火山のフルパワー比較 2011/02/18
-
ショタコンの由来をいまさら知った 2016/06/02
-
サラのレジ袋、乾き指でも簡単あけ技 2016/10/22
-
靭帯って何で切れるんだろ。バッジオなんて普通に歩いてて切れたよな 2012/11/09
-
秋田県知事がサーチアンドデストロイを発動 2023/10/29
-
外国エロ動画のタグにHITACHIってあるが何だ? 2021/01/31
-
![]() 漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」 一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる 【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね 仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど |
★オススメリンク
|
映画『THE FIRST SLAM DUNK』LIMITED EDITION(初回生産限定) [4K ULTRA HD Blu-ray] posted with AmaQuick at 2023.10.29 井上雄彦(原著), 井上雄彦(脚本), 井上雄彦(監督), 仲村宗悟(出演) TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) 2024-02-28T00:00:01Z |
★オススメリンク
|
- 名も無き修羅 2010/10/09(土) 14:00アメちゃんも軍の無人化進めるのはいいけど
雇用がさらに悪化しないか?
失業者が予想を9万人上回るとかもはやギャグだろ - 名も無き修羅 2010/10/09(土) 14:01あれは完全な無人じゃなくて、遠隔操作なんだよw
- 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010/10/09(土) 14:13だから尚更動かなくなってピザが増えるのかw
- 名も無き修羅 2010/10/09(土) 14:18ドラマや映画の日常風景の嘘はピザの少なさとピザのレベルの低さ
子錦級が普通にいるからな - @ 2010/10/09(土) 14:29ピザデブの多いほうが持久戦・消耗戦で有利なんだよ!
- 名も無き修羅 2010/10/09(土) 14:35持久戦になったらそれこそピザデブ不利ですがな
- 名も無き修羅 2010/10/09(土) 14:38いやいや、入隊可能年齢の全国民のうち不適格者が多いって話だから
「軍人もピザw」って話じゃない - 2010/10/09(土) 14:50アメリカ人ってほんとデブが多いよな。
デブの国、アメリカ - 名も無き修羅 2010/10/09(土) 14:54>「軍人もピザw」って話じゃない
そう。「全国民的にピザwww」って話 - 名も無き修羅 2010/10/09(土) 14:55デブだと的が大きくなる様なのもだし、燃費も悪い(人間・車両ともに)
- 名も無き修羅 2010/10/09(土) 15:02あちらさんの肥満の基準は緩いのに。。。
- 774 2010/10/09(土) 15:03日本人のデブはアメリカなら標準内がほとんど
アメちゃんのデブは想像を絶する
最低でも体重は3ケタから - 名も無き修羅 2010/10/09(土) 15:22ドイツも最近、徴兵制度廃止を決定したけど、毎年兵役検査で半分以上が肥満ではねられるらしい。
- 名も無き修羅 2010/10/09(土) 15:311学級に20人の女だとして、7人がデブか。デブ専のエロゲ作れちゃうな。
- 名も無き修羅 2010/10/09(土) 15:51アメリカ人の体格が大きく見られるのは実はデブのおかげなんだよなw
- 名も無き修羅 2010/10/09(土) 16:02肥満もだけど、アメリカの永住権や市民権欲しさに他国籍人の入隊比率が増えて、語学研修から始めるのも問題になっている。
ちなみに自衛隊の評価は高く、元自衛官は即採用されるぞ。 - 名も無き修羅 2010/10/09(土) 16:11女のほうが太りやすいとはいえ35%はひどいな
男は太ってると出世できないとか
タフガイ≠デブな感じで
アメちゃんであっても女に比べると抑制意識があるのかな - 名も無き修羅 2010/10/09(土) 16:58ホースでゴルフボールを吸い込む口だ!
- 名も無き修羅 2010/10/09(土) 18:00そりゃ、世界中どこの戦場にもアイスクリーム製造機を持ち込む軍隊なんだから。。。
- 名も無き修羅 2010/10/09(土) 21:28一年渡米した友人が56kg→92kgになって帰ってきた時の衝撃たるや凄まじいものがあった
やっぱ食い物が酷いらしい - 猫好きな名無しさん 2010/10/09(土) 22:04デブになってどうやって給料稼いでるんだか
- 名も無き修羅 2010/10/09(土) 23:39米人の女が太るのは、自分で稼いで食えるからだ。
日本の女は亭主の金で食ってるから、亭主に捨てられないよう体型を保つ必要がある。
だから精々小太りですむんだ。 - 名も無き修羅 2010/10/10(日) 01:48太ってれば太ってるほど腹が減る。
持久戦は愚か、先陣もできなさそう