![]() 恩赦によって死刑囚が世に放たれる漫画描きたい |
3 : ゴーストライター(京都府):2010/10/05(火) 21:25:48.45 ID:kwMKjHtpP
g500
LOGICOOL レーザーマウス ゲーミングマウス 高速スクロール対応ホイール採用 G500

4 : 路面標示施工技能士(大阪府):2010/10/05(火) 21:25:49.63 ID:SbA6L9Cd0
Macintoshのワンボタンマウス
Wireless Mobile Mouse 4000 ライム グリーン (D5D-00016)

11 : 中学生(福岡県):2010/10/05(火) 21:28:57.19 ID:p16y0liy0
MicroSoftのオーソドックスな奴は一番いい
g500
LOGICOOL レーザーマウス ゲーミングマウス 高速スクロール対応ホイール採用 G500

4 : 路面標示施工技能士(大阪府):2010/10/05(火) 21:25:49.63 ID:SbA6L9Cd0
Macintoshのワンボタンマウス
Wireless Mobile Mouse 4000 ライム グリーン (D5D-00016)

11 : 中学生(福岡県):2010/10/05(火) 21:28:57.19 ID:p16y0liy0
MicroSoftのオーソドックスな奴は一番いい
5 : メイド(神奈川県):2010/10/05(火) 21:26:59.29 ID:X32w23sr0
MX1100最強伝説
LOGICOOL ワイヤレスレーザーマウス MicroGearスクロールホイール搭載 MX-1100

19 : アニオタ(愛媛県):2010/10/05(火) 21:35:48.78 ID:69Lxvwo60
ちょうど今日MX1100届いたけど少し思い以外はかなりいいな
73 : 殺し屋(福岡県):2010/10/06(水) 13:32:13.02 ID:j2xU3pdOP
ステルスサムを1回味わうともうこれなしがあり得なくなる
最近のロジの新しいのにはどうも付いてないようだがどうなってんだ
よってMX1100最強。
6 : ドラグノフ(新潟県):2010/10/05(火) 21:27:19.33 ID:kxnhXwR70
バッファローの安いマウス
7 : 客室乗務員(大阪府):2010/10/05(火) 21:27:39.33 ID:b4+qyEq+0
ロジテックとか適当なので
8 : 小説家(チベット自治区):2010/10/05(火) 21:27:39.46 ID:stzbmMB3P
今日Magic Trackpad買ってきた
Apple Magic Trackpad MC380J/A

9 : 発明家(dion軍):2010/10/05(火) 21:28:02.80 ID:S1afSJTZ0
MX518
LOGICOOL オプティカルマウス 1800dpi高精度センサー搭載 MX-518

27 : 小説家(東京都):2010/10/05(火) 21:41:42.86 ID:n738JJ2HP
MX518だろうね
12 : まりもっこり(catv?):2010/10/05(火) 21:29:13.39 ID:1M89iD0U0
考えるの面倒なんで全部V450にした。
ロジクール V450 Nano コードレス レーザーマウス ダークシルバー V450-NDS

13 : サクソニア セミ・ポンプ(三重県):2010/10/05(火) 21:31:02.49 ID:av1cFop00
ボタンいっぱい付いてるやつって使いにくそうなんだけど、どうなん
16 : ゴーストライター(京都府):2010/10/05(火) 21:34:16.99 ID:kwMKjHtpP
>>13
正直7ボタンまででいいと思う
17 : 歯科技工士(dion軍):2010/10/05(火) 21:35:03.94 ID:V0ju0Iqx0
5ボタンの利便性が分からん
戻る進むのショートカット付けるんだったらマウスジェスチャ使った3ボタンでいいんじゃないの?
14 : 小説家(愛知県):2010/10/05(火) 21:31:59.75 ID:QjdLsAcQP
IntelliMouse
Microsoft IntelliMouse Optical D58-00037

15 : 鉄パイプ(東日本):2010/10/05(火) 21:33:58.94 ID:nGy6nVox0
RAZER MAMBA
Razer Mamba 【正規保証品】 RZ01-00120100-R3G1

18 : 大工(長屋):2010/10/05(火) 21:35:46.30 ID:i4qfRwtR0
これ
バッファローコクヨサプライ レーザー式無線マウス 2.4GHz 5ボタン 横スクロール ブルー BSMLW06BL

20 : 弁理士(千葉県):2010/10/05(火) 21:36:26.49 ID:fIuSIHgq0
M570が気になる
LOGICOOL ワイヤレストラックボール Unifying対応超小型レシーバー採用 M570

21 : バイヤー(福岡県):2010/10/05(火) 21:36:38.06 ID:6JePt8mx0
マウスって半年ぐらいの間隔で壊れるよね
俺が1000円ぐらいの安マウス使ってるせいかもしれんけど
22 : 小説家(三重県):2010/10/05(火) 21:36:45.29 ID:uowzseXSP
SlimBlade Trackball買えよ色々と捗るぞ
ケンジントン SlimBlade Trackball 72327

23 : 学芸員(栃木県):2010/10/05(火) 21:38:17.56 ID:894dCP6Z0
MX-RとG3を使い分けこれ最強
ロジクール MX レボリューション MX-R

LOGICOOL レーザーマウス 2000dpiゲーミンググレードエンジン搭載 G-3LS

24 : 鉄パイプ(東日本):2010/10/05(火) 21:39:42.34 ID:nGy6nVox0
会社はG3
28 : 放送作家(千葉県):2010/10/05(火) 21:41:54.23 ID:44asIfj/0
今使ってるMX-R壊れたらそれに近いの買うわ
それくらい良いマウス
31 : 小説家(チベット自治区):2010/10/05(火) 21:43:07.96 ID:stzbmMB3P
>>28
MX-Rって2つホイールが付いてるやつ?
39 : 放送作家(千葉県):2010/10/05(火) 21:59:23.54 ID:44asIfj/0
>>31
一個
ホイールっぽいやつなら親指側についてるけどあれはホイールってよりレバーみたいなもん
47 : 三角関係(神奈川県):2010/10/05(火) 22:17:50.14 ID:xCRP6F3o0
MX-R最強伝説 でももうプレミア価格ついちゃってるんだよな
2万までなら本気で出してしまおうか迷うレベルの出来。
これよりいいマウスが将来作られるのかどうか不安になってくる。
56 : 鉄パイプ(宮城県):2010/10/05(火) 23:12:07.96 ID:kOYvVXxK0
MX Revolution 最強伝説
何故ロジは後継機を作らないんだ?2万でも買う。
29 : 小説家(東京都):2010/10/05(火) 21:42:23.56 ID:n738JJ2HP
手がデカい
IME3.0からMX518に換えていいもんかどうか不安
35 : 薬剤師(チベット自治区):2010/10/05(火) 21:48:20.63 ID:CFaDy5f10
>>29
ほとんどサイズ一緒
26 : 車掌(神奈川県):2010/10/05(火) 21:41:34.92 ID:vNDsU+PF0
ONYXのSLATS01使ってる
軽くてイイ
シグマAPO 5ボタン1チルトホイールONYXレーザーマウス Sブルー SLATS01BL

33 : 作詞家(静岡県):2010/10/05(火) 21:45:04.19 ID:f2DEAb7J0
M500最高
LOGICOOL レーザーマウス MicroGearスクロールホイール搭載 M500

34 : イラストレーター(岩手県):2010/10/05(火) 21:48:14.37 ID:XG9z6Tm/0
エクスプローラーミニマウス
ブルートラックが便利。
胡座かいた膝の上で操作できる
でも電源スイッチ無いから電池の減りが心配
Microsoft Explorer Mini Mouse ダーク シルバー 5BA-00017

36 : ノンフィクション作家(広西チワン族自治区):2010/10/05(火) 21:54:44.96 ID:t12sS7gFO
ロジクール M505
LOGICOOL ワイヤレスレーザーマウス Unifying対応レシーバー採用 M505 ブラック M505BK

69 : ファシリティマネジャー(東京都):2010/10/06(水) 13:25:50.45 ID:viW1QpYr0
M505
本当にはかどった
37 : ディレクター(東京都):2010/10/05(火) 21:54:55.10 ID:MvKiDw7C0
キンクマだな
先週入手したが、これは凄い!もう手放せない
40 : 客室乗務員(福岡県):2010/10/05(火) 22:00:05.98 ID:93VTa5h00
>>37
ググってみたらネズミじゃんw
キンクマ‐画像検索
41 : 政治厨(内モンゴル自治区):2010/10/05(火) 22:01:44.44 ID:3Q1oYfkXO
トラックボールてどうなん?
気になってはいるけど後悔しそうで手が出せない
今はロジクールのMX320使ってるがかなり使いやすいんだが
最近左クリの調子が悪くてドラッグ&ドロップが上手くできないときがあるから
買い替え考えてるんで似たようなマウスあれば教えてくれ
MX950は良さげだが値段が高杉
44 : 金持ち(石川県):2010/10/05(火) 22:13:54.21 ID:wlt+j+yU0
>>41
>トラックボールてどうなん?
普及してない時点でお察し
45 : 商業(チベット自治区):2010/10/05(火) 22:16:47.90 ID:MVX+otFT0
>>41
慣れると超ラクチンだけど最初の一ヶ月くらいは修行
49 : 政治厨(内モンゴル自治区):2010/10/05(火) 22:21:56.72 ID:3Q1oYfkXO
>>45
やっぱそうですか
慣れるとめっちゃ楽そうに見えるんだけどねぇ
そこまで忍耐力ないから途中で投げるな、俺はw
買わなくて正解か
43 : 殺し屋(香川県):2010/10/05(火) 22:12:14.17 ID:oUJ39jHW0
MS Habu
Microsoft Habu Laser Game Mouse 9VV-00007

48 : バイヤー(チベット自治区):2010/10/05(火) 22:21:49.23 ID:mDxta3hm0
>>43
仲間がいた
IME3.0→4回壊して交換→保障切れたのでMS Habu購入
サブマシンはMX518だわ
50 : 家畜人工授精師(長屋):2010/10/05(火) 23:04:18.69 ID:OZEycCxo0
MX620はもっと評価されてもいいと思うんだ
LOGICOOL ワイヤレスレーザーマウス ワンタッチ検索ボタン搭載 MX-620

52 : 洋菓子製造技能士(茨城県):2010/10/05(火) 23:06:36.07 ID:m3NZJDBT0
M555b
LOGICOOL ワイヤレスレーザーマウス Bluetooth搭載 M555b

55 : H&K G3SG/1(catv?):2010/10/05(火) 23:10:56.39 ID:bKa9AZwW0
Microsoft Explorer Mouse
スタンダードなマウスだが、BlueTrackだし、デザインがいい
もう普通の光学式マウスには戻れん
Microsoft Explorer Mouse 5AA-00018

57 : きゅう師(神奈川県):2010/10/05(火) 23:50:11.28 ID:vCfOxWQG0
M905
単四電池に単三のスペーサかまして軽量化して使ってる
LOGICOOL ワイヤレスマウス エニウェアマウス Darkfieldレーザーセンサー搭載 M905

66 : 警察官(京都府):2010/10/06(水) 13:20:38.03 ID:v4hfWn++0
>>57
今日それポチッたわ。
大きいマウス嫌いでモバイル用ばっかり使ってるから楽しみだ
61 : 建築物環境衛生”管理”技術者(チベット自治区):2010/10/06(水) 00:10:19.56 ID:7LBiKTXp0
DELL付属のが攻守最強
64 : ファシリティマネジャー(山梨県):2010/10/06(水) 08:46:39.23 ID:JqQcG4Xb0
MS製マウスのラバー部のべたつき感は異常
30 : 韓国人(愛知県):2010/10/05(火) 21:42:36.12 ID:SBXyGukw0

80 : タルト(北海道):2010/10/06(水) 14:49:47.78 ID:PJgk4i150
>>30
エロすぎだろw
「けいおん!」 3Dマウスパッド

- 関連記事
-
-
高知へ来たけど食い物うますぎだろ・・・ 2013/05/23
-
おまいらの知っているイカ知識を総動員しなイカ 2009/05/16
-
愛媛県とかいう四国で一番住みやすい県 2014/09/12
-
ライオン「赤ちゃんライオンうめぇ」 2019/08/10
-
ヤ○ザが立てそうなスレタイ 2009/04/28
-
人妻のおっぱいwwwwwwwwwwwwww 2012/03/06
-
横浜の障害者施設「ホップステップゆとり」の所長が利用者の預金など170万円着服 2018/05/29
-
武術やってる人ってチンパンジーに勝てるの?w 2012/09/04
-
女子更衣室に盗撮スマホを発見→「俺に任せろ」「学校を守りたい」などと叫びスマホを破壊www 2016/09/10
-
小学生時代の釣りノート出てきたから晒すww 2014/03/29
-
![]() お前らこれでも撮り鉄叩ける?・。・? ワイの作ったオリジナルアメコミヒーローを見てくれ 【グルメ漫画】お前らコロッケをおかずにご飯食べれる? なぜお前らはラーメン屋で『チャーハン』を食べたがるのか?? |
★オススメリンク
|
【Amazon.co.jp限定】「ONE PIECE FILM RED デラックス・リミテッド・エディション」スチールブック付コレクション+Amazon限定:描き下ろしクリアスリーブ"ウタ・シャンクス" +メーカー特典”ウタ"クリアカード付[4K ULTRA HD Blu-ray]+ [Blu-ray] posted with AmaQuick at 2023.02.14 尾田栄一郎(プロデュース), 田中真弓(Vocals) TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) (2023-06-14T00:00:01Z) ![]() |
★オススメリンク
|
32329:名も無き修羅:2010/10/06(水) 16:56
>>43のMS Habu は使い易いけど
おいら手が大きいから人にはすすめにくい。
おいら手が大きいから人にはすすめにくい。
32331:名も無き修羅:2010/10/06(水) 17:02
MX518評判がいいけど、俺は駄目だった
手はでかいほうだけど、518はでかすぎるし、重いしでFPSでエイムしづらい
サイドボタンが小さいし、位置も前にあるので押しにくい
そこそこ軽くてサイドボタンが大きめで後ろの方にあるマウスないかな
手はでかいほうだけど、518はでかすぎるし、重いしでFPSでエイムしづらい
サイドボタンが小さいし、位置も前にあるので押しにくい
そこそこ軽くてサイドボタンが大きめで後ろの方にあるマウスないかな
32332:名も無き修羅:2010/10/06(水) 17:05
G5使ってる
32333:名も無き修羅:2010/10/06(水) 17:27
M705ぐらいが丁度いいかな
32334:名も無き修羅:2010/10/06(水) 17:28
MX-Rが超快適で愛用してる
ただ女性や小柄な人にはちょっと重いかもしれん
ただ女性や小柄な人にはちょっと重いかもしれん
32335:名も無き修羅:2010/10/06(水) 17:30
steelseriesのIkari Optical使ってる
予備にMSのIntelliMouse Explorer 3.0
レーザー方式はなんとなく好きになれない
予備にMSのIntelliMouse Explorer 3.0
レーザー方式はなんとなく好きになれない
32337:名無しさん@ニュース2ちゃん:2010/10/06(水) 17:38
Performance Mouse M950が最強。
Darkfieldセンサーはマジで使う場所を選ばない。
Darkfieldセンサーはマジで使う場所を選ばない。
32338:名も無き修羅:2010/10/06(水) 17:44
安いの何個も買うほうが良くないか?w
高いの買ってきても1、2年で壊れて交換するハメになるんだが
高いの買ってきても1、2年で壊れて交換するハメになるんだが
32339:名も無き修羅:2010/10/06(水) 17:53
アフィ中毒
32341:名無し中毒:2010/10/06(水) 18:03
G5がなかなか壊れてくれないんで買い替えれません
32344:名も無き修羅:2010/10/06(水) 18:34
>>22
mission impossible 3
で固定銃を操作してたやつに似てる
mission impossible 3
で固定銃を操作してたやつに似てる
32346:名も無き修羅:2010/10/06(水) 19:03
TM-400が載ってないでござる
32350:名も無き修羅:2010/10/06(水) 19:48
なんでマラソンマウスM705が無いんだ・・・
VX-Rがぶっ壊れてしぶしぶ移行したけど、買って半年以上で電池交換無しだぞ
仕事で使ってんのに
VX-Rがぶっ壊れてしぶしぶ移行したけど、買って半年以上で電池交換無しだぞ
仕事で使ってんのに
32359:名も無き修羅:2010/10/06(水) 20:52
古いFPSプレイヤーな俺は、インテリマウスオプティカルが使いやすかったな。
マウス基本の機能のほかに、二つ三つほど任意ボタンがあると、FPSやるのに便利だった。
マウス基本の機能のほかに、二つ三つほど任意ボタンがあると、FPSやるのに便利だった。
32381:名も無き修羅:2010/10/06(水) 23:45
ロジクールのマウスはすぐチャタリング起こすよね…
32394:名も無き修羅:2010/10/07(木) 02:58
ワイヤレスはなんかイヤ、だから最近の傾向がきらい
33325:ゆとりある名無し:2010/10/13(水) 11:32
トラックボール不人気なのが謎すぎる
3個持ってるけどもう普通のマウスなんか論外だわ
3個持ってるけどもう普通のマウスなんか論外だわ
34013:名も無き修羅:2010/10/18(月) 11:21
トラックボールどうしよう
買おうか悩んでる
買おうか悩んでる
37131:名も無き修羅:2010/11/10(水) 10:20
トラックボール派としてはMicrosoftのエクスプローラーを復刻して欲しい…
※34013
好き嫌いは分かれるけど一度試してみれ
※34013
好き嫌いは分かれるけど一度試してみれ
39832:名無しさん@ニュース2ちゃん:2010/12/13(月) 01:32
トラックボール使い始めたら普通のは疲れるわ ただ、ボールの位置が悪いのがあるから操作性はデモ機でいいから試した方がいいぞ(左右のクリックとか) 後は片手で寝ながら使えるやつ。すぐに壊れるけど、これも使いやすいと思う。
40017:名も無き修羅:2010/12/14(火) 21:48
いまだに初代G3だわ。もう手に馴染んでるし手放せない、既に相棒と呼んで差し支えない。
たまに分解清掃してるけど外装のヘタリ具合だけはどうにもならん。
たまに分解清掃してるけど外装のヘタリ具合だけはどうにもならん。
136606:名も無き修羅:2013/07/27(土) 00:39
まだIE3.0現役