![]() 【GIF】9秒も足を滑らせ人気になったおっさん |
639 :水先案名無い人:2010/10/03(日) 13:16:49 ID:KQzwdM3+0
>>614
もういないだろうけど
職業右翼・プロ右翼てのは害戦車で企業団体を脅したり、1冊30万円とかする本を売りつけたりするヤクザ
いわゆる右翼と言う立場を騙ってご飯を食べている人らの事
政治右翼てのはチャンネル桜や諸君!みたいなところで極右的な思想や政策を語る思想人や知識人、政治家の事
いわゆるアジテーター的な人たち。安倍総理を後ろから撃ってた桜井とか理想論に傾斜しているようなの
保守とかリベラルとかは次代によって変わるんで
ブームらしい龍馬伝の時代背景で例えると
保守=佐幕派 現状の政治形態でベターを目指す
保守左派=佐幕派だけど欧州の技術を習う
保守右派=攘夷佐幕派 外国船をなぎはらえー
右翼=生麦事件だテロだわっしょい
リベラル=倒幕
リベラル左派=倒幕だけど内戦はまずいぜよ
リベラル右派=攘夷じゃ倒幕じゃあああ
左翼=倒幕のために人を斬るでござるよ
サヨク=欧州列強怖いんで植民地になったほうがいいですぅ
尊王は両方にいる
643 :水先案名無い人:2010/10/03(日) 13:32:56 ID:r91F+Md30
>>639
サヨクの口調w
657 :水先案名無い人:2010/10/03(日) 14:42:16 ID:NRp7UBls0
どうでもいいけど反日のこと左翼って言うと日本の為を考えて左翼やってる奴に失礼だよな。
658 :水先案名無い人:2010/10/03(日) 14:47:22 ID:62NjA0IQ0
日本の為を考えて左翼やってる人いるの?
655 :水先案名無い人:2010/10/03(日) 14:22:28 ID:sj81rDRw0
頼むから日本語の辞書見てくれ
タカ派=過激派、右翼=保守って書いてるからマジで
これは言葉の間違い指摘してるだけだぜ?
660 :水先案名無い人:2010/10/03(日) 15:03:13 ID:L1nfDIjp0
>>655
右翼で広辞苑第四版を引いたが「保守派」の記述はあるが「保守」はないぞ?
661 :水先案名無い人:2010/10/03(日) 15:05:30 ID:sj81rDRw0
派入れ忘れただけ
667 :水先案名無い人:2010/10/03(日) 15:28:17 ID:L1nfDIjp0
>>661
右翼の中に保守派や国粋主義、ファシズムなどの立場がある。
つまり右翼⊃保守派。それとは別に保守がある。
広辞苑によれば「旧来の風習・伝統を重んじ、それを保存しようとすること」
お前の言っている保守派ってのは「右翼の中の保守派」なの。
右翼の中の保守派=右翼∩保守ということな。
右翼の中の保守成分を見ようとするのは自由だが、右翼=保守だなんて広言はよせ。
673 :水先案名無い人:2010/10/03(日) 15:47:42 ID:Q977a1Hy0
右翼と左翼について教えて下さい。
元々の意味は
体制に反対するのが左翼
体制に賛成するのが右翼
日本だと間違った表現で使われてる事が多い
決して「平和主義者=左翼」「軍国主義者=右翼」ではない
だそうですよ
680 :水先案名無い人:2010/10/03(日) 16:27:38 ID:Q977a1Hy0
右翼・左翼の語源の由来ってわかります?
右翼 とは、
フランス革命における国民公会で議長席から見て右側に保守派のジロンド派が座ったことから、保守的・国粋主義的な思想傾向、また、その立場に立つ人や団体を指す。
左翼 とは、
フランス革命時、国民公会で急進派のジャコバン派が議長席から見て左側に座ったことから、急進的・革命的な政治勢力や人物を指す。
現在では、特に社会主義的または共産主義的傾向の人や団体を指す。
資本主義自由経済陣営と社会主義計画経済陣営が判り易く対立していた時代が終わってしまったため、現代では
何を「保守」と定義して何を「急進」するべきかと考えるのかが人によって異なるので、今ではときどき定義が混乱する。
少し前までの戦後日本の場合、「日米同盟(日米安全保障条約(日米安保)」に対して
「(とりあえず)安保に賛成=右翼」
左翼の言うこと(日米安保体制のからの脱却)には全部反対する。左翼に反対する奴はみんな味方(だと思う)。
「(とにかく)安保に反対=左翼」
右翼の言うこと(日米安保堅持)には全部反対する。右翼に反対する人は味方(に違いない)。
どちらの態度を取るのかで決められてしまっていたところがあり、本来の、特に「右翼」の条件である「国粋主義かどうか」という部分が無視されていた。
「右翼と左翼の違いってなんですか?」
「日本の場合、左翼に反対するのが右翼です。右翼に反対するのが左翼です」
「それだけですか?」
「それだけです」
(by 鈴木邦男)
まさに無駄知識
>>614
もういないだろうけど
職業右翼・プロ右翼てのは害戦車で企業団体を脅したり、1冊30万円とかする本を売りつけたりするヤクザ
いわゆる右翼と言う立場を騙ってご飯を食べている人らの事
政治右翼てのはチャンネル桜や諸君!みたいなところで極右的な思想や政策を語る思想人や知識人、政治家の事
いわゆるアジテーター的な人たち。安倍総理を後ろから撃ってた桜井とか理想論に傾斜しているようなの
保守とかリベラルとかは次代によって変わるんで
ブームらしい龍馬伝の時代背景で例えると
保守=佐幕派 現状の政治形態でベターを目指す
保守左派=佐幕派だけど欧州の技術を習う
保守右派=攘夷佐幕派 外国船をなぎはらえー
右翼=生麦事件だテロだわっしょい
リベラル=倒幕
リベラル左派=倒幕だけど内戦はまずいぜよ
リベラル右派=攘夷じゃ倒幕じゃあああ
左翼=倒幕のために人を斬るでござるよ
サヨク=欧州列強怖いんで植民地になったほうがいいですぅ
尊王は両方にいる
643 :水先案名無い人:2010/10/03(日) 13:32:56 ID:r91F+Md30
>>639
サヨクの口調w
657 :水先案名無い人:2010/10/03(日) 14:42:16 ID:NRp7UBls0
どうでもいいけど反日のこと左翼って言うと日本の為を考えて左翼やってる奴に失礼だよな。
658 :水先案名無い人:2010/10/03(日) 14:47:22 ID:62NjA0IQ0
日本の為を考えて左翼やってる人いるの?
655 :水先案名無い人:2010/10/03(日) 14:22:28 ID:sj81rDRw0
頼むから日本語の辞書見てくれ
タカ派=過激派、右翼=保守って書いてるからマジで
これは言葉の間違い指摘してるだけだぜ?
660 :水先案名無い人:2010/10/03(日) 15:03:13 ID:L1nfDIjp0
>>655
右翼で広辞苑第四版を引いたが「保守派」の記述はあるが「保守」はないぞ?
661 :水先案名無い人:2010/10/03(日) 15:05:30 ID:sj81rDRw0
派入れ忘れただけ
667 :水先案名無い人:2010/10/03(日) 15:28:17 ID:L1nfDIjp0
>>661
右翼の中に保守派や国粋主義、ファシズムなどの立場がある。
つまり右翼⊃保守派。それとは別に保守がある。
広辞苑によれば「旧来の風習・伝統を重んじ、それを保存しようとすること」
お前の言っている保守派ってのは「右翼の中の保守派」なの。
右翼の中の保守派=右翼∩保守ということな。
右翼の中の保守成分を見ようとするのは自由だが、右翼=保守だなんて広言はよせ。
673 :水先案名無い人:2010/10/03(日) 15:47:42 ID:Q977a1Hy0
右翼と左翼について教えて下さい。
元々の意味は
体制に反対するのが左翼
体制に賛成するのが右翼
日本だと間違った表現で使われてる事が多い
決して「平和主義者=左翼」「軍国主義者=右翼」ではない
だそうですよ
680 :水先案名無い人:2010/10/03(日) 16:27:38 ID:Q977a1Hy0
右翼・左翼の語源の由来ってわかります?
右翼 とは、
フランス革命における国民公会で議長席から見て右側に保守派のジロンド派が座ったことから、保守的・国粋主義的な思想傾向、また、その立場に立つ人や団体を指す。
左翼 とは、
フランス革命時、国民公会で急進派のジャコバン派が議長席から見て左側に座ったことから、急進的・革命的な政治勢力や人物を指す。
現在では、特に社会主義的または共産主義的傾向の人や団体を指す。
資本主義自由経済陣営と社会主義計画経済陣営が判り易く対立していた時代が終わってしまったため、現代では
何を「保守」と定義して何を「急進」するべきかと考えるのかが人によって異なるので、今ではときどき定義が混乱する。
少し前までの戦後日本の場合、「日米同盟(日米安全保障条約(日米安保)」に対して
「(とりあえず)安保に賛成=右翼」
左翼の言うこと(日米安保体制のからの脱却)には全部反対する。左翼に反対する奴はみんな味方(だと思う)。
「(とにかく)安保に反対=左翼」
右翼の言うこと(日米安保堅持)には全部反対する。右翼に反対する人は味方(に違いない)。
どちらの態度を取るのかで決められてしまっていたところがあり、本来の、特に「右翼」の条件である「国粋主義かどうか」という部分が無視されていた。
「右翼と左翼の違いってなんですか?」
「日本の場合、左翼に反対するのが右翼です。右翼に反対するのが左翼です」
「それだけですか?」
「それだけです」
(by 鈴木邦男)
まさに無駄知識
ネット右翼とサブカル民主主義 | |
![]() | 近藤 瑠漫/谷崎 晃/桜井 春彦 おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
- 関連記事
-
-
2chで恥かかんでどこで恥かくんだよって話だ 2010/09/06
-
【銃刀法】旧日本軍のものを含む戦前銃器を持っていることも犯罪 2020/05/18
-
宝塚にある「手塚治虫記念館」に行った事ない人は是非行く事をオススメする 2022/10/16
-
天かすって大量に盛ると燃え出すんだな 2012/08/22
-
グリコのアーモンドチョコといえば、引き出し式のパッケージで1個ずつ包まれていた 2016/01/23
-
人間の脂肪(油)で車ならどれくらい走れるのか 2014/10/11
-
中華料理屋って料理は全般的に美味しくてもラーメンは微妙だよね 2022/05/10
-
関東と首都圏の違い 2015/02/15
-
ジハイドロゲン・モノオキシド(DHMO)の危険性 2010/05/06
-
昭和の時代、往診と言って医者は家に来てくれるものだった 2016/06/13
-
![]() 【島耕作】これってどっちの意見が正しいの? 買ってよかった物教えて。買う! 【悲報】江戸時代の銭湯、やりたい放題 ゴルゴ13のエピソードはたまに悲しい |
★オススメリンク
|
★オススメリンク
|
32007:名も無き修羅:2010/10/04(月) 09:45
みずぽもだが、剣心に吹いたww
32009:名も無き修羅:2010/10/04(月) 09:55
鈴木邦男の答えが一番正しいな。
左翼や売国奴を勘違いしてる奴が多すぎる。
左翼や売国奴を勘違いしてる奴が多すぎる。
32010: :2010/10/04(月) 10:02
>体制に賛成するのが右翼
改めて自分が右翼だと確信した
左翼も誤解を受けてるっていうけど
実際の世界では右翼はまるで世界平和の敵みたいな扱いで
ちょっと煩わしい。靖国万歳ってだけでブチ切れる奴らどうにかしてほしい。
自分から絶対に言わないから、めったにそういう事もないけどね。
改めて自分が右翼だと確信した
左翼も誤解を受けてるっていうけど
実際の世界では右翼はまるで世界平和の敵みたいな扱いで
ちょっと煩わしい。靖国万歳ってだけでブチ切れる奴らどうにかしてほしい。
自分から絶対に言わないから、めったにそういう事もないけどね。
32011:名も無き修羅:2010/10/04(月) 10:22
街宣車でガンガンに音楽を鳴らして、大日本帝国jふぃうぇrgjとか言っているのは、左翼が右翼に成りすまし、「愛国者は怖いぞ!」という意識操作をしているだけ。
日本はそういう国です。
本来の保守派は、頭がよく、伝統、文化を重んじ、対話で解決しようと心がける。
まぁ右も左も行き過ぎた感情は、最後に武力や暴力に打って出るので同じだけどね。
日本は成りすましがとても多いので、注意してね。
日本はそういう国です。
本来の保守派は、頭がよく、伝統、文化を重んじ、対話で解決しようと心がける。
まぁ右も左も行き過ぎた感情は、最後に武力や暴力に打って出るので同じだけどね。
日本は成りすましがとても多いので、注意してね。
32012:名も無き修羅:2010/10/04(月) 10:40
今は右翼左翼の時代じゃないな
保守派 対 反日売国奴+シナチョン工作員
保守派 対 反日売国奴+シナチョン工作員
32013:名も無き修羅:2010/10/04(月) 10:41
「右翼と左翼の違いってなんですか?」
「日本の場合、左翼に反対するのが右翼です。右翼に反対するのが左翼です」
「それだけですか?」
「それだけです」
(by 鈴木邦男)
良いこと言うな。
「日本の場合、左翼に反対するのが右翼です。右翼に反対するのが左翼です」
「それだけですか?」
「それだけです」
(by 鈴木邦男)
良いこと言うな。
32016:名も無き修羅:2010/10/04(月) 11:04
うん。
左翼右翼ってネットで一番間違った使われ方してるな。
いわゆるネトウヨは国粋主義者で
ネトサヨは反体制主義
みたいな感じで
本来の、結局はどちらも国のことも国際のことも考えているという前提が存在していない。
戦後の安保闘争の時は
今でいう国粋主義者
国を守るでござる、って連中が
いわゆる左翼扱いされていたわけだし。
左翼右翼ってネットで一番間違った使われ方してるな。
いわゆるネトウヨは国粋主義者で
ネトサヨは反体制主義
みたいな感じで
本来の、結局はどちらも国のことも国際のことも考えているという前提が存在していない。
戦後の安保闘争の時は
今でいう国粋主義者
国を守るでござる、って連中が
いわゆる左翼扱いされていたわけだし。
32021:名も無き修羅:2010/10/04(月) 11:47
2ちゃんでは
反日と親日
がサヨクとウヨクになっている
反日と親日
がサヨクとウヨクになっている
32023:名も無き修羅:2010/10/04(月) 12:29
一般的には左翼と右翼は対極にあるという認識だろうと思う。喩えるなら物差しの両側にそれぞれ極左と極右があるような。
しかし,実は物差しのような直線構造ではなく円構造として捉える方が適切だと思う。極左と極右は非常に近く,いずれも中道と対極にある。
しかし,実は物差しのような直線構造ではなく円構造として捉える方が適切だと思う。極左と極右は非常に近く,いずれも中道と対極にある。
32046:名も無き修羅:2010/10/04(月) 14:15
保守の反対にいるのが反日って構図がおかしい
愛国保守VS愛国リベラルだったら議論も意義がありそうなのに
愛国保守VS愛国リベラルだったら議論も意義がありそうなのに
32062:名も無き修羅:2010/10/04(月) 16:26
任侠右翼はもう書き込まれてるようなことはしてません。
正業もってますよ。勘違いしないように
正業もってますよ。勘違いしないように
32181:名も無き修羅:2010/10/05(火) 11:50
ロシアでは共産主義者が右翼
32211:名も無き修羅:2010/10/05(火) 18:20
じゃあ今民主批判してる人をネトウヨっていうのは語源的におかしいってことかな
(ネトウヨって言葉自体があれだっていうのは置いといて)
本来なら公党批判だし、左翼的行動になるんだよね?
ん?あれ、リベラル右派か?
難しすぎてわからん。
(ネトウヨって言葉自体があれだっていうのは置いといて)
本来なら公党批判だし、左翼的行動になるんだよね?
ん?あれ、リベラル右派か?
難しすぎてわからん。
32672:名も無き修羅:2010/10/08(金) 18:27
右翼・左翼の両翼が揃う事で自由に飛べるようになるという意味
片翼しかない国の言論は畸形
体制派と反体制派は「言論の自由」によって、発言の自由を保障される
民主主義国家には必ず発生する
右翼が無い国、左翼が無い国とは既に民主主義ではない、独裁国家
片翼しかない国の言論は畸形
体制派と反体制派は「言論の自由」によって、発言の自由を保障される
民主主義国家には必ず発生する
右翼が無い国、左翼が無い国とは既に民主主義ではない、独裁国家
32675:名も無き修羅:2010/10/08(金) 18:38
日本の場合、既に民主党が政権与党になってるので
民主党の支持者が体制派の右翼で
自民党の支持者が反体制側の左翼ってことだな
つまり、体制が変わる度にコロコロ変わるんだよ
それでも左翼の自民党が
右翼である民主党を非難する事を禁じてはいない
一党独裁ではない、これが民主主義
民主党の支持者が体制派の右翼で
自民党の支持者が反体制側の左翼ってことだな
つまり、体制が変わる度にコロコロ変わるんだよ
それでも左翼の自民党が
右翼である民主党を非難する事を禁じてはいない
一党独裁ではない、これが民主主義
32677:名も無き修羅:2010/10/08(金) 19:02
うーよくさーよくなかーよくー
32745: :2010/10/09(土) 12:10
近代フランスの場合
左翼 フランス革命をさらに進めるべき(革新)
右翼 このくらいにしておくべき(保守)
戦後日本の場合
左翼 日本国憲法はそのままにすべき(保守)
右翼 明治憲法に戻したい(復古)
左翼 フランス革命をさらに進めるべき(革新)
右翼 このくらいにしておくべき(保守)
戦後日本の場合
左翼 日本国憲法はそのままにすべき(保守)
右翼 明治憲法に戻したい(復古)
32791:コリブリ/ハチドリ:2010/10/09(土) 17:20
付け焼刃の知ったかするくらいなら
Wikiくらい読んでからレスしようぜ
お前らベトウヨの知識レベルの低さに俺恥ずかしくなったわ
Wikiくらい読んでからレスしようぜ
お前らベトウヨの知識レベルの低さに俺恥ずかしくなったわ
32801:名も無き修羅:2010/10/09(土) 18:46
>保守の反対にいるのが反日って構図がおかしい
のは当たり前。「反日」ってのは保守が反対派を批判するためのレッテルにすぎないんだから
のは当たり前。「反日」ってのは保守が反対派を批判するためのレッテルにすぎないんだから
33748:名も無き修羅:2010/10/16(土) 02:48
32801は在日
37674:名無しさん@ニュース2ちゃん:2010/11/14(日) 15:47
*32801
今の民主をみてるとそうは思えない
今の民主をみてるとそうは思えない
37800:名も無き修羅:2010/11/15(月) 16:26
反日=左翼ではないわな。
あくまで国益を考えた上で、他国との共存を。っていうのがたぶん本物の左翼。
いわゆるカタカナサヨクっていうのが反日で売国行為を行う者。
あくまで国益を考えた上で、他国との共存を。っていうのがたぶん本物の左翼。
いわゆるカタカナサヨクっていうのが反日で売国行為を行う者。
37859:名も無き修羅:2010/11/15(月) 23:51
昔から学歴高くて収入安定してる家庭の子はリベラルに傾倒し、中産階級は右に寄るよね。都市部はリベラル多くて田舎ほど保守的。
学(もしくは宿命的な自信)がないから、行政に守ってもらいたい人種が右翼。頭でっかちでなんでも自分で出来ると信じてるのが左翼。
学(もしくは宿命的な自信)がないから、行政に守ってもらいたい人種が右翼。頭でっかちでなんでも自分で出来ると信じてるのが左翼。
37888:名無しさん@ニュース2ちゃん:2010/11/16(火) 04:51
ソ連の崩壊で左翼の共産革命の夢が破れてかつての左翼青年たちがこぞって悔し紛れに反日にシフトしてしまったんだな。
今現在本当の意味での左翼がどの程度いるものなのか
今現在本当の意味での左翼がどの程度いるものなのか
38015:名無しさん@ニュース2ちゃん:2010/11/17(水) 03:03
日本には左翼はいない。
いるのは右翼、ネトウヨ、ネトウヨを嫌う一般市民。
右翼、ネトウヨに反対=左翼、反自民、反保守ではない。ただ単に中韓のような歪んだナショナリズム集団を毛嫌いしているのだ。
それをネトウヨは理解していない。
いるのは右翼、ネトウヨ、ネトウヨを嫌う一般市民。
右翼、ネトウヨに反対=左翼、反自民、反保守ではない。ただ単に中韓のような歪んだナショナリズム集団を毛嫌いしているのだ。
それをネトウヨは理解していない。
53854: :2011/04/10(日) 09:47
ネトウヨがどうこうって言っているのは、大体在日チョン。
91297:名も無き修羅:2012/03/15(木) 08:37
安保闘争の頃の左翼が、自民党がアメリカに追従する売国奴だつって岸信介叩いてたんだし、愛国主義と左翼は矛盾しない。フランスで左派民族主義が台頭したりするのもそのへんだろうし
109379:名も無き修羅:2012/09/09(日) 10:23
へー。へー。
バランスを欠いているって意味じゃなかったんだ。
左寄り=利他的、右寄り=利己的だと思ってた。
バランスを欠いているって意味じゃなかったんだ。
左寄り=利他的、右寄り=利己的だと思ってた。