![]() 医療漫画とかいう医者が患者を治すだけのワンパターンなジャンル |
419 : 高卒(北海道):2010/09/26(日) 16:05:58.16 ID:YJ0V//cm0
天才ボクサー ナジーム・ハメド
【ナジーム・ハメド】
アラブ系でイギリスのプロボクサー。元WBC・IBF・WBO世界フェザー級王者。フェザー級離れした強力なパンチ力と天才的かつ独創的なボクシングセンスを持ち、KO率は80%以上を誇る。イエメン国籍を持つ(育ちはイギリス)。「PRINCE」、「悪魔王子」の愛称で親しまれた。
リードブローを打たない、腕をだらりと下げガードをしない、飛び上がってパンチを打つという、近代ボクシングの禁忌をあざ笑うかのようなスタイルで相手を翻弄する。 背骨が直角に曲がるほどのスウェーバック、背面を完全に相手に見せるほどの深いダッキング、それらを瞬時かつ的確に行える反射神経と動体視力を駆使するため、避けることに関しては右に出る者がいない。
かといってディフェンス偏重なわけでもなく、スウェーバックしながらカウンターパンチを繰り出したり、バックステップしながらパンチを出す等、通常の選手であれば体重を乗せられず手打ちになってしまうようなパンチを放ち、なおかつそれで相手選手を平気でKOしてしまう。ハメドを指導した名トレーナー、エマニュエル・スチュワートをして「もしレノックス・ルイスとハメドが同じ階級ならハメドのパンチ力の方が上だ」と言わしめるほどのハードパンチャーである。
戦略としては、薄ら笑いを浮かべつつノーガードのまま相手選手に近づいたり、ダンスを踊るようなステップで挑発し、相手選手の大振りを誘う。それを軟体動物のように柔軟なウィービングでかわした後、突然足のステップとは関係ないタイミングで、体ごと相手に飛びかかっていくようなブローをお見舞いしてKOする試合が多く見られる。なお、サウスポーを自称してはいるものの、スイッチを頻繁に行ううえに、右でフィニッシュすることも多い。
2005年5月、英中部シェフィールド市内を速度約150km/hで運転し対向車と衝突、対向車の運転手に重傷を負わせた事件で2006年5月12日、英シェフィールド刑事法院から禁固1年3か月の実刑判決を言い渡された。刑期満了で出所したが現在は事実上の引退状態である。
天才ボクサー ナジーム・ハメド
【ナジーム・ハメド】
アラブ系でイギリスのプロボクサー。元WBC・IBF・WBO世界フェザー級王者。フェザー級離れした強力なパンチ力と天才的かつ独創的なボクシングセンスを持ち、KO率は80%以上を誇る。イエメン国籍を持つ(育ちはイギリス)。「PRINCE」、「悪魔王子」の愛称で親しまれた。
リードブローを打たない、腕をだらりと下げガードをしない、飛び上がってパンチを打つという、近代ボクシングの禁忌をあざ笑うかのようなスタイルで相手を翻弄する。 背骨が直角に曲がるほどのスウェーバック、背面を完全に相手に見せるほどの深いダッキング、それらを瞬時かつ的確に行える反射神経と動体視力を駆使するため、避けることに関しては右に出る者がいない。
かといってディフェンス偏重なわけでもなく、スウェーバックしながらカウンターパンチを繰り出したり、バックステップしながらパンチを出す等、通常の選手であれば体重を乗せられず手打ちになってしまうようなパンチを放ち、なおかつそれで相手選手を平気でKOしてしまう。ハメドを指導した名トレーナー、エマニュエル・スチュワートをして「もしレノックス・ルイスとハメドが同じ階級ならハメドのパンチ力の方が上だ」と言わしめるほどのハードパンチャーである。
戦略としては、薄ら笑いを浮かべつつノーガードのまま相手選手に近づいたり、ダンスを踊るようなステップで挑発し、相手選手の大振りを誘う。それを軟体動物のように柔軟なウィービングでかわした後、突然足のステップとは関係ないタイミングで、体ごと相手に飛びかかっていくようなブローをお見舞いしてKOする試合が多く見られる。なお、サウスポーを自称してはいるものの、スイッチを頻繁に行ううえに、右でフィニッシュすることも多い。
2005年5月、英中部シェフィールド市内を速度約150km/hで運転し対向車と衝突、対向車の運転手に重傷を負わせた事件で2006年5月12日、英シェフィールド刑事法院から禁固1年3か月の実刑判決を言い渡された。刑期満了で出所したが現在は事実上の引退状態である。
ベスト・オブ・プリンス ナジーム・ハメド [DVD] | |
![]() | おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
- 関連記事
-
-
エースコックから「背脂」を完全再現したカップ麺「背脂チャッチャ風 こってり豚骨醤油ラーメン 麺大盛り」が発売 2023/09/15
-
一度でいいから「緊急車両通ります緊急車両通ります(キリッ)」ってやってみたい 2015/04/02
-
「蒼井そら」という芸名 2015/03/18
-
いわゆるチープカシオは頑丈な上に安いから無くしても痛手が少ないせいで使い勝手が良すぎる 2022/09/20
-
アイスクリームにまつわる第二次大戦中のアメリカ軍でのエピソード 2017/08/23
-
【ワキガ】俺が耳寄りな豆知識を教えてやろう 2012/09/13
-
自動車会社のアナウンスは30%の真実と、70%のごまかしがある 2012/02/28
-
高樹沙耶逮捕による「相棒」再放送不可リスト 2016/10/27
-
各国の児童といわれる年齢 2009/07/05
-
山で遭難 → 捜索されたらえらいことになるぞ 2010/09/29
-
![]() どうして邦画は韓国映画に勝てないのか サッカー日本代表さん、ワールドカップ予選の組分けが死の組になる テコンダー朴「正しい歴史認識では日本のおにぎりの起源は韓国のチュモクパプ」 【悲報】Amazonアカウント、停止される |
★オススメリンク
|
★オススメリンク
|
30834:名も無き修羅:2010/09/26(日) 19:10
初めの一歩で鷹村とやったブライアン・ホークのモデルになった人だっけ?
30835:名も無き修羅:2010/09/26(日) 19:30
ハメドは天才だったなあ
パッキャオと戦ってもらいたかった
全盛期のハメドとパッキャオならどっちが上なんだろうなあ
パッキャオと戦ってもらいたかった
全盛期のハメドとパッキャオならどっちが上なんだろうなあ
30836:名も無き修羅:2010/09/26(日) 19:38
ホークのモデルの彼だね。
野球選手のタイ・カッブみたいな奴だ。
散々おちょくられた挙句打ち負かされて
涙目で退く相手選手が可哀想だった。
野球選手のタイ・カッブみたいな奴だ。
散々おちょくられた挙句打ち負かされて
涙目で退く相手選手が可哀想だった。
30837:名も無き修羅:2010/09/26(日) 19:43
間違いなく天才
ボクシング詳しくなくても、面白く見られる試合が多いv
ボクシング詳しくなくても、面白く見られる試合が多いv
30838:名も無き修羅:2010/09/26(日) 19:46
ハメドは確かに凄いけど、歴史に残るボクサーではないと思う。少なくともパッキャオとはレベルが違う。
30839:名も無き修羅:2010/09/26(日) 19:51
ようつべがなかった許せサスケ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1795955
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1795955
30840:名も無き修羅:2010/09/26(日) 19:51
一歩に出てきそうって言おうと思ったらホークのモデルだったのか…
相手はすんげームカつくだろうなw
相手はすんげームカつくだろうなw
30841:名も無き修羅:2010/09/26(日) 20:05
ハメドは強かったけど、相手が相手だからなぁ。
メジャータイトルも楽な所を1回取ってすぐ返上しちゃったし。
ピーク時の強者(バレラ)には完敗したしな。
強かったけど、実際問題どの程度かよく分からないままだった選手ってとこでしょ。
タイ・カップなんて例が出てるけど、韓国でずっと三冠王とか、社会人野球でとんでもない成績残してるけどプロ入りしない選手な感じ。
メジャータイトルも楽な所を1回取ってすぐ返上しちゃったし。
ピーク時の強者(バレラ)には完敗したしな。
強かったけど、実際問題どの程度かよく分からないままだった選手ってとこでしょ。
タイ・カップなんて例が出てるけど、韓国でずっと三冠王とか、社会人野球でとんでもない成績残してるけどプロ入りしない選手な感じ。
30843:名も無き修羅:2010/09/26(日) 20:12
動画にもあるけどノーガードノーモーションからのスマッシュすげえwww
30845:名も無き修羅:2010/09/26(日) 20:16
格好良い!
30846:名も無き修羅:2010/09/26(日) 20:28
バレラとやった時は落ち目だからな
全盛期の動きではなかった
全盛期の動きではなかった
30847: :2010/09/26(日) 20:39
このスレ 定期的に立つなw
30848:名も無き修羅:2010/09/26(日) 20:44
亀田兄弟も試合中これくらいパフォーマンスすれば面白いんだけどな。
試合以外は破天荒でもファイトスタイルは普通だし
試合以外は破天荒でもファイトスタイルは普通だし
30849:名も無き修羅:2010/09/26(日) 20:46
強いかどうかはともかく、ボクシングに興味の無い一般人を楽しませれる唯一のボクサーだと思う。
30850:名も無き修羅:2010/09/26(日) 21:22
150kmで対向車と衝突してよく生きてたな
30851:名も無き修羅:2010/09/26(日) 21:47
すげー、確かにノーガードだ。ステップも変わってるし
30852:名無しさん@ニュース2ちゃん:2010/09/26(日) 21:58
米30849
唯一なわけないじゃんw
ロイ・ジョーンズJr.の動画見てみ?
ぶっちゃけ圧倒的に上だよハメドより
唯一なわけないじゃんw
ロイ・ジョーンズJr.の動画見てみ?
ぶっちゃけ圧倒的に上だよハメドより
30862:名も無き修羅:2010/09/26(日) 22:43
米30852
唯一はちょっと誇大だけど少なくとも俺はこの人以外に興味は惹かれないな。ロイジョーンズもマニーパッキャオも見たけどあれはボクシング好きにしか分からない面白さだと思うよ。一般目線とマニア目線は想像以上に違うからね。
唯一はちょっと誇大だけど少なくとも俺はこの人以外に興味は惹かれないな。ロイジョーンズもマニーパッキャオも見たけどあれはボクシング好きにしか分からない面白さだと思うよ。一般目線とマニア目線は想像以上に違うからね。
30874:名も無き修羅:2010/09/26(日) 23:05
※308349
全盛期の畑山の試合見てみなって
あの動きはホントに日本人かっつーぐらいの化け物レベル
全盛期の畑山の試合見てみなって
あの動きはホントに日本人かっつーぐらいの化け物レベル
30876:名も無き修羅:2010/09/26(日) 23:09
まぁ、ちょっとボクシング好きな人からすると、ハメドは過大評価されすぎだと感じるんだな。
トップ層との対戦をもっと見てみたかった。あのスタイルがどこまで通用したのか。
トップ層との対戦をもっと見てみたかった。あのスタイルがどこまで通用したのか。
30910: :2010/09/27(月) 02:34
ボクシング全然詳しくないから分からんけど
これほど「DQN」という言葉が似合う笑い方の人はじめて見た。
これほど「DQN」という言葉が似合う笑い方の人はじめて見た。
30932:名も無き修羅:2010/09/27(月) 08:01
天才というよりは異能なんだよな、ハメドは
おもしろかったことはまちがいないけど
おもしろかったことはまちがいないけど
30935:名も無き修羅:2010/09/27(月) 08:56
今はブクブクに肥えてるんだっけか
50248:名も無き修羅:2011/02/28(月) 00:49
ショウビズなんだから強弱なんてのは2の次なんだよ。
それが解ってない奴多すぎ。
それが解ってない奴多すぎ。
50321:名も無き修羅:2011/02/28(月) 15:01
相手はムカつくだろーなあ
99574:名も無き修羅:2012/06/03(日) 09:38
*24
ドヤ顔でこーいう事ほざいてる馬鹿が何故かプロレスを顔真っ赤にして叩く不思議w
ドヤ顔でこーいう事ほざいてる馬鹿が何故かプロレスを顔真っ赤にして叩く不思議w
118714:名も無き修羅:2012/12/13(木) 19:55
アンタッチャブル川嶋の試合が好きだったな・・・ディフェンスで観客を沸かせられる数少ない選手だった。
フォアマンがハメドの試合の解説で「俺はもうボクシングはしない。ハメドの試合を見てるほうが面白い。」と言ったのが印象的だった。
フォアマンがハメドの試合の解説で「俺はもうボクシングはしない。ハメドの試合を見てるほうが面白い。」と言ったのが印象的だった。
397807:名も無き修羅:2021/11/07(日) 02:44
いい選手だし個性的でおもしろいけど、マイナー団体での試合ばっかだし強い相手とやってないからなあ
強いとか偉大って印象はないし他の強いと言われるチャンピオンたちに比べると格落ち感がある
強いとか偉大って印象はないし他の強いと言われるチャンピオンたちに比べると格落ち感がある