![]() ブッダからのクイズ、これどっちが正解だと思う? |
432 :水先案名無い人:2010/09/23(木) 01:33:44 ID:I4xpHhpi0
433 :水先案名無い人:2010/09/23(木) 01:39:49 ID:yrzoSmHv0
楽器を買うために松茸を盗みに山に入って
猪の追っかけ回されるんだっけか?
434 :水先案名無い人:2010/09/23(木) 01:43:10 ID:vhGdKkAM0
吹奏楽部が悲惨なだけで他一切見所の無い映画だったな
436 :水先案名無い人:2010/09/23(木) 01:50:42 ID:NPx2D8BI0
ウォーターボーイズになれなかった映画だな
437 :水先案名無い人:2010/09/23(木) 01:52:48 ID:yrzoSmHv0
見所はこの三人
上野樹里
貫地谷しほり
本仮屋ユイカ
あと、顧問の竹中直人が良い味を出していた。
吹奏楽部の生き残りの男の子と上野樹里の間に漂う
思春期特有の恋愛にならない恋愛予感も良かった。
32 : 高卒(関西地方) :2010/09/23(木) 00:27:41.37 ID:EYDgsu9j0
スイングガールズっていう映画酷かったよな
自分らが吹奏楽部の弁当腐らせて集団食中毒おこしたのに
それに対する罰で吹奏楽やるハメになったのにフテ腐れてさ、
マジで顔面殴ってやろうかと思ったわ
警察につきだせよマジで
34 : 宗教家(catv?) :2010/09/23(木) 00:37:21.40 ID:Muxvime40
>>32
そういう映画だったのか
38 : 高卒(関西地方) :2010/09/23(木) 01:28:27.87 ID:EYDgsu9j0
>>34
マジでそういう映画
赤点の補習を抜け出すために
野球部の試合を応援に行ってる吹奏楽部に弁当届ける仕事を買って出るが
炎天下に弁当振り回して遊んで弁当腐らせて集団食中毒
代理で吹奏楽やることなってもフテ腐れてる
吹奏楽部の晴れ舞台を奪っておいてその態度
433 :水先案名無い人:2010/09/23(木) 01:39:49 ID:yrzoSmHv0
楽器を買うために松茸を盗みに山に入って
猪の追っかけ回されるんだっけか?
434 :水先案名無い人:2010/09/23(木) 01:43:10 ID:vhGdKkAM0
吹奏楽部が悲惨なだけで他一切見所の無い映画だったな
436 :水先案名無い人:2010/09/23(木) 01:50:42 ID:NPx2D8BI0
ウォーターボーイズになれなかった映画だな
437 :水先案名無い人:2010/09/23(木) 01:52:48 ID:yrzoSmHv0
見所はこの三人
上野樹里
貫地谷しほり
本仮屋ユイカ
あと、顧問の竹中直人が良い味を出していた。
吹奏楽部の生き残りの男の子と上野樹里の間に漂う
思春期特有の恋愛にならない恋愛予感も良かった。
スウィングガールズ [Blu-ray] | |
![]() | おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
- 関連記事
-
-
くり返しの後は 2009/05/11
-
可愛いですね 2008/11/14
-
高校の部活(アーチェリー)の休憩中に友達とスパロボの話をしてたら 2011/04/14
-
ケンミンショーのこと聞いたら沖縄県民にマジギレされた 2011/06/16
-
マナカナの可愛いほうはどっち 2011/04/11
-
元「EE JUMP」が「MUTEKI」デビュー!? 2011/02/28
-
そういうレベルならAV見ること自体向いてないだろw 2012/05/11
-
サウナ内での迷惑行為を取り締まる「全裸ポリス」…2組のカップル(全て男性)を逮捕 2014/12/06
-
孫 2008/11/03
-
漫湖がラムサール条約に登録された時のニュース 2015/10/08
-
![]() 【昼メシの流儀】韓国料理って辛いのしかないのかな? お前ら他人が握ったおにぎりとか躊躇なく食える? 【邦キチ】インド映画ってどうなん? ロードバイクは自転車に高い金をかける方が偉い世界なの? |
★オススメリンク
|
機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray (期間限定生産) posted with AmaQuick at 2023.05.13 押井 守(監督) バンダイナムコフィルムワークス 2023-08-10T00:00:01Z |
★オススメリンク
|
30406:名も無き修羅:2010/09/24(金) 06:31
普通に面白かったぞ
ニュー速民には楽しめなさそうだけどな
ニュー速民には楽しめなさそうだけどな
30408:エルビス:2010/09/24(金) 06:53
面白かったな~最後の演奏のシーンは感動したわ。
30410:名も無き修羅:2010/09/24(金) 07:14
↑
ネタにムキになって反応すなw
ネタにムキになって反応すなw
30412: :2010/09/24(金) 07:30
自分が好きなジャズ曲を中途半端な演奏で広めやがって…
あの映画は絶対に許さない。
あの映画は絶対に許さない。
30413:名も無き修羅:2010/09/24(金) 07:44
記憶に残らない時点で凡作
30415:名も無き修羅:2010/09/24(金) 08:19
30412
こういう奴ホントキモイ
凡作なのは認めるけど
こういう奴ホントキモイ
凡作なのは認めるけど
30416:名無しさん@ニュース2ちゃん:2010/09/24(金) 08:20
トロンボーンの子が非常にえろくて良い作品です
30417:名も無き修羅:2010/09/24(金) 08:38
主役女の行動は確かに酷いけど、その行動は劇中でも許されずに、吹奏楽部で残った男子がちゃんと怒って、きっちり責任取らせるからそんなに気にならないんだよね。
30420:名も無き修羅:2010/09/24(金) 09:16
普通に面白かったけどな
30421:名も無き修羅:2010/09/24(金) 09:23
低予算の邦画らしい糞映画とまでは言わないけど退屈な駄映画だったかな
DVDで見たから音響がいい映画館で見ればまだ演奏シーンとか迫力あったのかもしれないけど
DVDで見たから音響がいい映画館で見ればまだ演奏シーンとか迫力あったのかもしれないけど
30423:名無しさん@ニュース2ちゃん:2010/09/24(金) 09:41
後のけいおんである
30425:名も無き修羅:2010/09/24(金) 09:50
これのせいで中古ジャズCDの値段が跳ね上がってムカついた記憶が…
30426:名も無き修羅:2010/09/24(金) 09:51
「弁当」「腐る」「野球」ってキーワードで、「逆境ナイン」と勘違いした。
30427:名も無き修羅:2010/09/24(金) 10:02
ウォーターボーイズの二番煎じだろうと思って観てみたら
ウォーターボーイズより面白かった。
ウォーターボーイズより面白かった。
30428:名も無き修羅:2010/09/24(金) 10:02
わかるわ
上記以外にも
・親にせがんで買ってもらったマック?にすぐ飽きてただの落書きボードにする
・妹の私物っぽいゲームとソフト売り払って楽器買う
とか主人公がクズすぎた
特に妹には何のフォローもなくて、ラストシーンまで「妹のゲームぱくって買った楽器」というイメージが抜けなくて楽しめなかった
上記以外にも
・親にせがんで買ってもらったマック?にすぐ飽きてただの落書きボードにする
・妹の私物っぽいゲームとソフト売り払って楽器買う
とか主人公がクズすぎた
特に妹には何のフォローもなくて、ラストシーンまで「妹のゲームぱくって買った楽器」というイメージが抜けなくて楽しめなかった
30430:名も無き修羅:2010/09/24(金) 10:06
スイングガールズ面白かったぞ
でもそういえばそんな話だったわw
よく考えてみれば相当酷いな
でもそういえばそんな話だったわw
よく考えてみれば相当酷いな
30442:名無しさん@ニュース2ちゃん:2010/09/24(金) 11:58
ウォーターボーイズ
スイングガールズ
フラガール
スイングガールズ
フラガール
30443:名も無き修羅:2010/09/24(金) 12:05
上野樹理がセーラー服着たとたんババアにしか見えなくなって抜けなかった
30446:創造力有る名無しさん:2010/09/24(金) 13:12
コンクール?申込のテープだかなんだか送り忘れて参加できないのを当日の電車で言うってのも酷かったな
30448:名も無き修羅:2010/09/24(金) 13:22
資金をためるためにバイトしていて耐え切れず途中で脱退してバイトやら練習やら頑張っているやつらを尻目に遊びまくってた連中がグループに戻ってきたときにふつうに頑張ってたやつらと同レベルで演奏できてたのを見て萎えた覚えがある。それ以降はしらけてあまり内容を覚えていない。
30462: :2010/09/24(金) 14:09
同じ「ガール」作品でもフラガールは名作。
しずちゃんがあんな演技するとは
しずちゃんがあんな演技するとは
30477:名も無き修羅:2010/09/24(金) 16:29
本仮屋ユイカのバキュームフェラのシーンはチンポ枯れるほど抜いた
30626:名も無き修羅:2010/09/25(土) 15:01
あれ、お咎めを喰らったであろう弁当屋が超可哀相でならない。
136264:名も無き修羅:2013/07/23(火) 08:26
結局あの連中は吹奏楽部には入らなかった→吹奏楽なんてつまんねーよ!映画なのに、現実世界では吹奏楽の連中が大推薦。
136311:名も無き修羅:2013/07/23(火) 20:20
あの作品は楽器の扱いが適当で、吹奏楽部とかやってる人にはそこら辺不評