![]() 【悲報】呪術廻戦の真人さん、ガチで人気がなさすぎる |
266 :水先案名無い人:2010/09/21(火) 20:47:36 ID:c2GRlBze0
267 :水先案名無い人:2010/09/21(火) 20:50:08 ID:alvGm6ZL0
エレベーターキャンセルってほとんど出来た試しがないんだが
4 すずめちゃん(大阪府) :2009/03/02(月) 20:54:24.53 ID:FXz6FxyU ?2BP
エレベーターコマンド
・三菱 キャンセルしたい[階数ボタン]をダブルクリック
キャンセルしたい[階数ボタン]を押し続ける
・フジテック キャンセルしたい[階数ボタン]を5連打
・OTIS キャンセルしたい[階数ボタン]をダブルクリック
扉が開いているときに[開ボタン]を押したままキャンセル
したい[階数ボタン]をダブルクリック
・松下 キャンセルしたい[階数ボタン]をダブルクリック
・東芝 キャンセルしたい[階数ボタン]をダブルクリック
キャンセルしたい[階数ボタン]を押し続ける(3?5秒)
・日立 キャンセルしたい[階数ボタン]を押し続ける
・不明 [階数ボタン]すべてを押す
最上階層から順に素早くすべての[階数ボタン]を押す
→停止不可の階に停止
・フジテック [開ボタン] + [閉ボタン] + 目的の[階数ボタン]
→上下方向のキャンセル
・日立 乗り込んだ[階数ボタン]をダブル
267 :水先案名無い人:2010/09/21(火) 20:50:08 ID:alvGm6ZL0
エレベーターキャンセルってほとんど出来た試しがないんだが
死刑台のエレベーター【新版】 (創元推理文庫) | |
![]() | ノエル・カレフ 宮崎 嶺雄 おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
- 関連記事
-
-
葬式はやろうと思えば火葬以外は全部自宅でできる 2010/12/29
-
【創価学会】内部の人の回答は説得力が違うな 2018/07/28
-
「8時だョ!全員集合」の手間と金のかかり方は今考えると異常 2013/03/18
-
水上バイクは運転が未熟だと本当に危険 2016/07/20
-
アメリカがエルサレムに大使館を置けば、いつか日本も置くだろう 2017/12/12
-
「大嘗祭」での各県からの供納品一覧、干しシイタケ多すぎw 2019/11/19
-
女子プロといえば一緒に興行していた小人プロレス 2014/07/31
-
米軍の准将ってどのくらい偉いのん? 2011/04/07
-
焼肉=韓国料理と誤解された経緯 2019/10/05
-
【ギャップにやられた】ローラ歌上手すぎワロタwww【動画あり】 2012/06/16
-
![]() 漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」 一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる 【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね 仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど |
★オススメリンク
|
映画『THE FIRST SLAM DUNK』LIMITED EDITION(初回生産限定) [4K ULTRA HD Blu-ray] posted with AmaQuick at 2023.10.29 井上雄彦(原著), 井上雄彦(脚本), 井上雄彦(監督), 仲村宗悟(出演) TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) 2024-02-28T00:00:01Z |
★オススメリンク
|
- 名も無き修羅 2010/09/22(水) 02:32シンドラーはどうするんだよ
- 名も無き修羅 2010/09/22(水) 02:38ほっときゃ墜ちるよ
- 名も無き修羅 2010/09/22(水) 02:46職場のエレベーターはダブルクリックでキャンセルできるな
- 名も無き修羅 2010/09/22(水) 02:50他に客がいるのに試す馬鹿は死ねよ
- 名も無き修羅 2010/09/22(水) 03:11そこそこ新しい雰囲気のエレベーターならほとんど二連打でキャンセルできると思う
- 名も無き修羅 2010/09/22(水) 04:55シンドラーのエレベータとか
ボンバルディア飛行機とか
すでに忘れられているよな。 - 名も無き修羅 2010/09/22(水) 07:41エレベーターキャンセルエスカレーター
- 名も無き修羅 2010/09/22(水) 10:04エレベーターにフィジカルキャンセラーつけてください
- 名も無き修羅 2010/09/22(水) 10:48これってオプションじゃないの?
- 名も無き修羅 2010/09/22(水) 12:19エレベーターコマンドー
ってB級映画のタイトルみたいだ - 名も無き修羅 2010/09/22(水) 12:29マジレスすると、ビルオーナーの設定次第
- 名も無き修羅 2010/09/22(水) 19:29方向キャンセルは日立だけ?
- 名も無き修羅 2010/10/14(木) 16:56機種による
- 名無し中毒 2012/01/02(月) 10:11コマンドはオプションだからなぁ