![]() 医療漫画とかいう医者が患者を治すだけのワンパターンなジャンル |
628 :水先案名無い人:2010/09/16(木) 20:50:01 ID:CsG9TFqS0
某音楽雑誌に載ってた水樹の評価
・声優女の例に漏れず年増で顔も並なのにけなげにアイドル気取り
・曲は2001年頃の浜崎風の大味でこけおどしのような打ち込みで古臭い
・歌も露骨に浜崎の真似でうそ臭く、伸びない声がババくさい
・かつてない声優での年間1位をそのうちやらかしそうだけど、不憫なことにアニヲタ以外をひきつける魅力が全くない
629 :水先案名無い人:2010/09/16(木) 20:56:32 ID:Gjx9D3Lk0
「某音楽雑誌」
630 :水先案名無い人:2010/09/16(木) 20:59:09 ID:TDnWCpJq0
>>628
そんな辛辣な批評ができる音楽雑誌ってあるのか?
宣伝や当たり障りの無いことしか言わないもんだと思ってた。
634 :水先案名無い人:2010/09/16(木) 21:27:56 ID:BQnXKsyD0
>>628
他の批判はともかく、
演歌畑の水城の声に伸びがないとか
636 :水先案名無い人:2010/09/16(木) 21:31:07 ID:rbjz/wpIP
必レス向けだな
某音楽雑誌に載ってた水樹の評価
・声優女の例に漏れず年増で顔も並なのにけなげにアイドル気取り
・曲は2001年頃の浜崎風の大味でこけおどしのような打ち込みで古臭い
・歌も露骨に浜崎の真似でうそ臭く、伸びない声がババくさい
・かつてない声優での年間1位をそのうちやらかしそうだけど、不憫なことにアニヲタ以外をひきつける魅力が全くない
629 :水先案名無い人:2010/09/16(木) 20:56:32 ID:Gjx9D3Lk0
「某音楽雑誌」
630 :水先案名無い人:2010/09/16(木) 20:59:09 ID:TDnWCpJq0
>>628
そんな辛辣な批評ができる音楽雑誌ってあるのか?
宣伝や当たり障りの無いことしか言わないもんだと思ってた。
634 :水先案名無い人:2010/09/16(木) 21:27:56 ID:BQnXKsyD0
>>628
他の批判はともかく、
演歌畑の水城の声に伸びがないとか
636 :水先案名無い人:2010/09/16(木) 21:31:07 ID:rbjz/wpIP
必レス向けだな
IMPACT EXCITER 初回限定盤(CD+DVD) | |
![]() | 水樹奈々 おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
- 関連記事
-
-
もちろん非常時だから、報道優先なのは当然だけど 2016/04/18
-
店員に(私に言われても・・・的な)微妙な反応をされた経験 2020/02/20
-
中田英寿と噂になった女性リスト 2014/09/22
-
神「国を一つ滅ぼしてやる。どの国か選べ。」 なんて答える? 2022/10/05
-
嫁←アウト 奥さん←アウト 妻←アウト 2023/06/06
-
ママ友ってほんと不快なコミュニティだよね 2021/05/30
-
半額シールに騙されてる様じゃまだまだだなw 2012/10/31
-
未解決事件にありがちなこと 2018/02/27
-
アニメで毎週変わるEDって記憶に残らないんだよな 2022/11/03
-
日本でわざわざキャンピングカー乗ってワイルドパパごっこするのは微妙 2023/02/17
-
![]() どうして邦画は韓国映画に勝てないのか サッカー日本代表さん、ワールドカップ予選の組分けが死の組になる テコンダー朴「正しい歴史認識では日本のおにぎりの起源は韓国のチュモクパプ」 【悲報】Amazonアカウント、停止される |
★オススメリンク
|
★オススメリンク
|
29567:名無しのコピペ速報:2010/09/17(金) 10:04
某雑誌…ってなんだろ
29568:名も無き修羅:2010/09/17(金) 10:09
大体合ってる気がするが
年増だし顔はアイドルにはキツイし曲も少し前のJpop風だしアニヲタ以外ファンもいねーだろ
年増だし顔はアイドルにはキツイし曲も少し前のJpop風だしアニヲタ以外ファンもいねーだろ
29569:名も無き修羅:2010/09/17(金) 10:12
音楽雑誌って、扱ってるジャンルを褒める雑誌だからなぁ。水樹の名前を出す時点で、ネガティブな事はあんまり言わないと思うんだが…
オリコンとかのランキングの雑誌なら、水樹嫌いな人が水樹奈々の名前を出すこともあるか…?
実在するなら凄く尖った雑誌だな、気になる
オリコンとかのランキングの雑誌なら、水樹嫌いな人が水樹奈々の名前を出すこともあるか…?
実在するなら凄く尖った雑誌だな、気になる
29570:名も無き修羅:2010/09/17(金) 10:38
妥当な評価かと。
この調子で少女時代とAKBの批評もお願いします。
この調子で少女時代とAKBの批評もお願いします。
29571:名も無き修羅:2010/09/17(金) 10:38
確かに気になるね
浜崎風って・・・かなり違うと思うが
個人的に恨みでもあるのかい
浜崎風って・・・かなり違うと思うが
個人的に恨みでもあるのかい
29572:名も無き修羅:2010/09/17(金) 10:42
曲の問題でしかないような
29573:名も無き修羅:2010/09/17(金) 10:48
そいつの何が嫌いかより、何が好きかで語れよ
29574:名も無き修羅:2010/09/17(金) 10:54
浜崎風でしか語れないような語彙の少ない奴が
偉そうに批評出来る身分じゃないだろ
3点
偉そうに批評出来る身分じゃないだろ
3点
29575:名も無き修羅:2010/09/17(金) 11:02
放課後ティータイムより売れてないのにこんな事書くのかなぁ~ww
29576:名も無き修羅:2010/09/17(金) 11:04
書いてある4項目全てが「(笑)」で済まされるような物だな
浜崎風(笑)嘘くさい(笑)
浜崎風(笑)嘘くさい(笑)
29577:名も無き修羅:2010/09/17(金) 11:05
この前音楽番組で聴いたけど、露骨に2000年前半のエイベックスのノリをインスパイアしててなんだか懐かしかった。
あれで歌詞がちゃんとしてたら、アニメに興味の無い20後半~30代くらいの奴らにも受けが良いように思う。
ただ、あの明らかに「作り物」な歌声だけはなんとかして欲しいわ。
上手いけど人間味がない。
ミクとか流行ってるし、アニオタにはあっちの方が受けが良いんだろうけど。
あれで歌詞がちゃんとしてたら、アニメに興味の無い20後半~30代くらいの奴らにも受けが良いように思う。
ただ、あの明らかに「作り物」な歌声だけはなんとかして欲しいわ。
上手いけど人間味がない。
ミクとか流行ってるし、アニオタにはあっちの方が受けが良いんだろうけど。
29578:名も無き修羅:2010/09/17(金) 11:06
だいたい合ってる
浜崎風というか大味で古臭い感じね
浜崎風というか大味で古臭い感じね
29579:名も無き修羅:2010/09/17(金) 11:06
それはエレガに対する批判か?
29580:名無し中毒:2010/09/17(金) 11:19
ミュージック・マガジンの07年6月号でしょ。
「石井恒のこれがヒットよ」という連載でのコメント。
「石井恒のこれがヒットよ」という連載でのコメント。
29581:名も無き修羅:2010/09/17(金) 11:24
作り物の声がようわからんが、この人のは演歌声でしょ
29582:名も無き修羅:2010/09/17(金) 11:33
>>29581
いやいや、デビューが演歌ってだけだからw
そんな色濃く演歌の歌い方が出てるような所は無い。
だいたい、所謂演歌声ってのは感情の篭ったドスの利いた歌声。
水樹とは正反対だろ。
いやいや、デビューが演歌ってだけだからw
そんな色濃く演歌の歌い方が出てるような所は無い。
だいたい、所謂演歌声ってのは感情の篭ったドスの利いた歌声。
水樹とは正反対だろ。
29583:名無しさん@ニュース2ちゃん:2010/09/17(金) 11:33
自分達が急速に売れなくなってきてるから必死だな(笑)
他人を評価する前にお前らが絶賛してるK-POPはどうよ?w
他人を評価する前にお前らが絶賛してるK-POPはどうよ?w
29584: :2010/09/17(金) 11:37
大体合ってる
けど、AKBとか少女時代とかチョン坊主の「大体合ってる」批評はしないんだよなw
けど、AKBとか少女時代とかチョン坊主の「大体合ってる」批評はしないんだよなw
29585:名も無き修羅:2010/09/17(金) 11:39
批判してる単語がほとんど「浜崎風」しかないのが語彙力の少なさを物語ってるな。やっぱ書いた奴日本人じゃねえんじゃねえの?笑
29586:名も無き修羅:2010/09/17(金) 11:44
「浜崎風」が何度も出てくるのは、語彙力関係なくそれだけ浜崎パクってるってだけじゃねぇの?
実際、PVからして意識してるしなぁ。
大体、批判してる奴の国籍がなんの関係があるんだか…
これだからアニオタはキモイ。
実際、PVからして意識してるしなぁ。
大体、批判してる奴の国籍がなんの関係があるんだか…
これだからアニオタはキモイ。
29587:名も無き修羅:2010/09/17(金) 11:52
間違ってないね
むしろ信者が必死なんだろw
むしろ信者が必死なんだろw
29588:名も無き修羅:2010/09/17(金) 11:55
ああ、人間味ってそういうことね
じゃ曲がよくなりゃまだ分からないんじゃね?
歌声による感情表現に過敏な人間はむしろ少ない方だと思うんだけどな
じゃ曲がよくなりゃまだ分からないんじゃね?
歌声による感情表現に過敏な人間はむしろ少ない方だと思うんだけどな
29589:名も無き修羅:2010/09/17(金) 11:59
そのワリには同じミュージックマガジンで表紙になって特集までやってたね。
29591: :2010/09/17(金) 12:09
あながち間違ってはいないと思う
29593:名も無き修羅:2010/09/17(金) 12:20
水樹の歌は10回くらい聴くと
だんだん胃がもたれてくる感じ
嫌いじゃないけどね
だんだん胃がもたれてくる感じ
嫌いじゃないけどね
29594:総力上げる名無しさん:2010/09/17(金) 12:33
音楽評論屋って
拘りが暴走した狭量なヲタ
の商業版でしょ?
ヴタダを批判した評論屋は
ほとんどいなかったし
オトナの事情とか萎える
拘りが暴走した狭量なヲタ
の商業版でしょ?
ヴタダを批判した評論屋は
ほとんどいなかったし
オトナの事情とか萎える
29594:名も無き修羅:2010/09/17(金) 12:33
正当な評価だろ
てか水樹って誰?
てか水樹って誰?
29595: :2010/09/17(金) 12:38
英語の発音、もうちょっと勉強してくれたらなぁ。
29596:ふぁ:2010/09/17(金) 12:40
雑誌の評価は、納得は出来ないが理解は出来る
あーファン以外から評価受けるならまぁそんなモンかな、ていう。
じゃあ、音楽雑誌が特集組むような歌手がマトモな歌を歌うのかと言うと……
あーファン以外から評価受けるならまぁそんなモンかな、ていう。
じゃあ、音楽雑誌が特集組むような歌手がマトモな歌を歌うのかと言うと……
29597:名も無き修羅:2010/09/17(金) 12:41
完全に正論だろ。
何?萌豚は愛しの奈々サマ批判されて頭きちゃってんの?w
何?萌豚は愛しの奈々サマ批判されて頭きちゃってんの?w
29598:名も無き修羅:2010/09/17(金) 12:49
同族嫌悪丸出しは無様だな
29599:名も無き修羅:2010/09/17(金) 12:58
すごい声優オタホイホイっぷりだな
29600:名も無き修羅:2010/09/17(金) 12:59
まぁ宇多田とかSuperflyみたいにズバ抜けて歌唱力があるってわけでもないし、
誰が作ってんのか知らないけど曲も別に大したことないから仕方ないんじゃないのかね
ヲタはどうしても許せないだろうけど、一般人からすればほとんど知名度もないし
誰が作ってんのか知らないけど曲も別に大したことないから仕方ないんじゃないのかね
ヲタはどうしても許せないだろうけど、一般人からすればほとんど知名度もないし
29601:名も無き修羅:2010/09/17(金) 13:18
紅白の時の声優ってくらいだろうな
29602:名も無き修羅:2010/09/17(金) 13:58
大体合ってるだろw
問題はその某雑誌とやらが最近ゴリ押しのAKBや韓国勢にも偏りなしで評価しているかどうかだ
問題はその某雑誌とやらが最近ゴリ押しのAKBや韓国勢にも偏りなしで評価しているかどうかだ
29603:名も無き修羅:2010/09/17(金) 13:59
>>29589
オタ系がちょっと売れてるだけならオタクがきもいんだよと叩く
売れまくったら媚をうる、音楽雑誌はこういうもんです
オタ系がちょっと売れてるだけならオタクがきもいんだよと叩く
売れまくったら媚をうる、音楽雑誌はこういうもんです
29604:名も無き修羅:2010/09/17(金) 14:06
石井恒はアニソン嫌いなのかしらないけど
もってけのときも皮肉ばっか書いてたな
もってけのときも皮肉ばっか書いてたな
29605:名無しさん@ニュース2ちゃん:2010/09/17(金) 14:26
顧客のニーズに水樹が応えて売れてるんだから商売としては成り立つんだよ。
評価はまぁ妥当。
評価はまぁ妥当。
29610:名無しさん@ニュース2ちゃん:2010/09/17(金) 15:46
オタクがいうほど歌うまくないもんなー
29647:名も無き修羅:2010/09/17(金) 21:38
アニソン歌手がレベル低いとかより
日本人の歌手全員レベル低いだろw
世界で売れる歌手はいつ出てくるんだよ?
日本人の歌手全員レベル低いだろw
世界で売れる歌手はいつ出てくるんだよ?
29677:名も無き修羅:2010/09/18(土) 06:18
大人気だな、亞里亞の中の人。
にいや~
にいや~
29907: :2010/09/20(月) 09:56
坂本真綾や菅野よう子はどの音楽誌でも評価高そうだけど
他はこんなもんじゃないの?
他はこんなもんじゃないの?
29989:名も無き修羅:2010/09/21(火) 08:48
これ、元の記事読んだことあるけどちょっと違うぞ
要求された歌い方を完璧にこなす実力は確かにあるが、それがオタクの望む一昔前のエイベックスサウンドだけになってしまうのがもったいないと書いてあったよ
ファンが歌手の可能性を最も狭めている癌だって論調だった
要求された歌い方を完璧にこなす実力は確かにあるが、それがオタクの望む一昔前のエイベックスサウンドだけになってしまうのがもったいないと書いてあったよ
ファンが歌手の可能性を最も狭めている癌だって論調だった
30422:名も無き修羅:2010/09/24(金) 09:32
好きだけど、演歌くさいっていうか、クドい歌い方だとは思う。
30506:猫好きな名無しさん:2010/09/24(金) 21:47
的確で笑ったけどこんなズバズバ言う雑誌ってあるのか?
32804: :2010/10/09(土) 20:31
水木全然好きじゃないけど
浜崎の真似ってw
アニオタ向け歌手がわざわざ嫌われてる浜崎の真似なんかするかw
浜崎の真似ってw
アニオタ向け歌手がわざわざ嫌われてる浜崎の真似なんかするかw